rain_potrait の回答履歴

全1130件中1081~1100件表示
  • 標準報酬月額の算定について

    社会保険料の標準報酬月額は5月から7月までの平均報酬額をその年の10月1日から適用ですが次のようなケースの場合どのように処理するのでしょうか。9月1日から30日までの1ヶ月間だけ報酬が大幅に下がり9月末日で退職した場合標準報酬月額の随時改定を申請することが出来るでしょうか。またその場合の標準報酬月額の算定方法はどうするのでしょうか教えてください。

  • なんでこんなに美味しいの?!

    先日、外での用事が思いの他早く済んだので、昼食をとらずにまっすぐ帰宅しました。 腹を空かせて帰ってみると、家には誰もいませんでした。 「そう言えば、保育園で何か行事の打合せがあるって言ってたな・・・」 カミさんの帰りを待つのももどかしく、とにかく何か食べたい! 料理は出来なくはないんですが、今すぐに食べたいので台所へ行くと、 とりあえずご飯はありました。 冷蔵庫を開けてみると、見事に何も無い!(笑) よくよく探してみると・・・ありました!きゅうりのキューちゃん! 味噌汁は永谷園の即席で、早速食べ始めました。 すると・・・これが美味いんですよ♪バカみたいに(笑) あっと言う間に三杯メシでした♪ いつも何となくつまんでいた「キューちゃん」がこんなに美味しいとは・・・ 皆さんにはそんな経験はありませんか? 『あのシチュエーションで食べたコレは美味かった~!』 そんなお話をお聞かせ下さい。

  • カネ・・・

    彼氏の性格が変わりました。 半年くらい前からお金のことばかりに興味を示し、 最近は「世の中、金だ」と言っています。 昨日話した時も「今は金にしか興味がない」と 言っていました。 今勤めている会社も自分に合っていると言って イキイキしていたのに、もっと稼げる仕事を見つけ、 それで稼げるようになったら会社を辞めて 仕事をしないと言い出しました。 その稼げる仕事というのは、よく知らないのですが 形態を見るといわゆるねずみ講ってものです。 だから、じっとしていても稼げるんです。 私はやりがいのある好きな仕事をやってる人が 魅力的だと思うんです。 彼もそうです。そんな姿を見て、私も励まされたことも よくありました。 そんな彼の変わり様が悲しくもあり、腹立たしくもなるんです。 そして、「今は金にしか興味がない」と言う彼氏と付き合っている私って彼氏の何だろうと思ってしまいました。 そんなふうに思う私は駄目でしょうか。 もっと彼氏を理解しないといけないんでしょうか。

  • 誕生日にはどこへ行きますか?

    もうすぐ私の24回目の誕生日です。 本当は誕生日なんて嬉しいものじゃないけど今年の誕生日は彼氏ができて初めての誕生日なので想い出に残る日にしたいです。 彼は私の好きなところに連れていってくれると言っているのですが全然思いつきません(>_<) そこでふと、他の人は誕生日に何をしているのだろう?と思い質問させて頂きました。 行った場所・やったことなどなんでも結構ですので教えて下さい☆お願いします。

  • 渋谷の金券ショップ

    渋谷駅から近いところに、金券ショップありませんか?

  • 後3ヶ月未満・今年もクリスマスがやって来るぞ

    みなさん、今年のクリスマスはどのように考えてますか? 【社会人で】 彼女彼氏のいる人、彼氏彼女が出来そうな人、その日まで意地でも相手を見つける人、新婚さん、など、お聞かせください。 自慢歓迎。 素敵な過ごし方など聞かせてください。 ちなみに去年はクリスマスに合わせたかのように入院してたわ。(東京タワーの見えるホテルの部屋で過ごす予定がっ!!)

  • カラオケ屋での楽器の練習

    一人でギターとかバイオリンなどをカラオケ屋で練習したらやっぱり怒られますか?練習スタジオ借りるよりも行きやすいのでいいなと思うのですがやっぱり駄目なのでしょうか?

  • トーテムポール

    トーテムポールは使わなくなった木の電柱を再利用するためだそうですが 本当ですか? という事は今はトーテムポールを作る材料が調達できないから 作らないのでしょうか?

  • 「かわいい」と思うキャラクターは何ですか?

    大学で、どういうキャラクターを「かわいい」と感じるかを調べています。 アニメでも広告でも何でも構いません。 自分が「かわいい」と思うキャラクターを教えてください。 それと、そのキャラクターのどんな所に「かわいい」と感じるのかも教えていただけると嬉しいです。 出来れば年齢と性別もよろしくお願いします。

  • コンサートチケットの払い戻し

    現在郵便振替でFC先行チケットを申し込んでいます。 応募多数の場合は抽選にて。とあります。 抽選にハズレた場合いつごろ、どのような形で 知らせがくるんでしょうか。 一般発売前に郵便でくるんでしょうか。

  • 往生際が悪いな~と思ったことを教えてください。

    先ほどコンビニで「あたしダイエット中だから」と『ダイエットコーラ』と『シュークリーム』と『あんまん』を購入している女性を見ました。 ダイエット中だから『ダイエットコーラ』はわかるのですが、甘いものを二つ買うというのはどういうことでしょう? 矛盾したチョイスだと思ったのですが、「せめてドリンクをダイエット系に」ということでしょうか?しかし往生際が悪い気がします。(はっ!今、世のダイエッターの皆さんを敵に回した?) あなたの周り(自分も含めて)の往生際が悪いな~と思ったことを教えてください。

  • 関西人と関東人の見分け方

    皆さんの知っている関西人と関東人の見分け方を教えて下さい。 私の経験では以下のようなことがあります。 ・お好み焼きをおかずにご飯が食べられない人は関東人。食べられるは関西人。 ・キャンディーのことを「飴」と言う人は関東人。「飴ちゃん」と言う人は関西人。 何でも結構です。皆さんのご経験を教えて下さい。

  • あなたの知ってるNBA好き有名人

    ちょっと前にテレビで、深津絵里さんがドラマの現場にジェイソン・キッドのユニフォームで現われたという話を聞きました。なんだか意外だったので妙に印象的だったんですが、そんな風に、NBA好きもしくはバスケ好きな有名人って他にいますか?なんとなく気になってるだけなんで、暇な時に回答ください。

  • 東京都内で一番大きい書店

    はじめまして。書店にいくのが好きな男性です。 そこで質問です。東京都内で一番扱っている本が多い書店はどこですか?しかもさまざまな分野の本がおいてあるところがいいです。僕がピンと来るのは新宿タカシマヤの本屋ぐらいです。あと聞いた話だと神田に大きい書店があるとききます。どなたか「ここがおすすめ!」という書店を教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#224978
    • 書籍・文庫
    • 回答数9
  • 住民税納付について

     今月契約社員として県外より入社した社員の住民税の納付の仕方がわからなくて困っています。知っている方、アドバイスの方よろしくお願いします。

  • 市民税・県民税の通知がきたのですが

    いつもこちらでお世話になっています。 私は今年の3月末で仕事の契約が切れ、退職しました。 そして5月位に「平成14年市民税・県民税納税通知書」というのがきました。第1期と第2期は支払ったのですが、第3期と第4期はどうしていいのか分かりません。 というのは9月から新しい職場で働いているので、そこから引かれると思うからです。新しい職場には各種保険がありますので…。 お分かりの方がいましたら、分かり易く教えて頂けると助かります!

  • 私だけこんな経験?(中身は何でも結構です)

    私だけのバブル?奇跡体験?誘拐経験?ジャンルは問いませんよろしくお願いします。

  • あなたの体の面白いところは?

     よく考え方なんかは人と違って面白いことが沢山あるかと思うのですが、体質なのか何なのか良く分からないけどちょっと人と違うということありますか?  ちなみに私はたくさんのわさびを食べると後頭部が痛くなります。少量の場合は他の人と同様鼻にくるのですが・・・。  だからすし屋に行ってみんなで多量のわさびに当たった(店のわさび量が多めだった)場合、他の人は鼻(顔)を押さえて上を向いているのに対し1人頭を抱えて下を向いてます。  ジェットコースター類に乗って”前に”進むとお腹が痛くなります(後ろ向きは痛くないんです)。どれぐらい痛いかと言うとイターイと叫んじゃうくらい。みんながジェットコースターでキャーキャー言っているのは痛いからだと思ってました。  でも周りに聞くと胃が浮く様な感じはするけど痛くはないと。何か前向きにはGがかかりやすいのでしょうか?酔いやすいのもそのせい?  こんなのは私だけでしょうか?  あなたにも何かあったら教えてください。 例えば舌が長いので舌先が鼻の頭につきますとか、まつげが長いのでマッチ棒が乗りますとか、そんなのでOKです。 

  • 社会保険料の徴収タイミングについて

    社会保険(健康保険・厚生年金)の本を読んでみると、「事業主は被保険者の前月分の保険料を給料から控除できます。入社月の保険料も翌月控除となり・・・・」とありますが、この「翌月の給与」とはどういう給与なの? 当社では、「月末締め翌月5日支払(後払い日給制)」と「月末締め当月20日支払(先払い月給制)」の2つの支払い形態があるのですが。 例えば、具体的に9月1日に入社した新入社員の9月分の保険料は「後払い日給制(10月5日支払)」と「先払い月給制(9月20日支払)」の2つの支払形態の場合、徴収するのはどの給与から行なうのでしょうか? また、被保険者が退職する場合の退職月の保険料はどうすればよいのでしょうか? どなたか、わかり易く教えて下さい。

  • 社会保険料の徴収タイミングについて

    社会保険(健康保険・厚生年金)の本を読んでみると、「事業主は被保険者の前月分の保険料を給料から控除できます。入社月の保険料も翌月控除となり・・・・」とありますが、この「翌月の給与」とはどういう給与なの? 当社では、「月末締め翌月5日支払(後払い日給制)」と「月末締め当月20日支払(先払い月給制)」の2つの支払い形態があるのですが。 例えば、具体的に9月1日に入社した新入社員の9月分の保険料は「後払い日給制(10月5日支払)」と「先払い月給制(9月20日支払)」の2つの支払形態の場合、徴収するのはどの給与から行なうのでしょうか? また、被保険者が退職する場合の退職月の保険料はどうすればよいのでしょうか? どなたか、わかり易く教えて下さい。