monami2008 の回答履歴

全51件中21~40件表示
  • バリュープランの頭金&破損の場合の購入方法

    携帯電話のことで質問です。(ドコモ使用中) ドコモが新料金形態になりましたね。で、バリュープランというやつに変更しようと思ったのですが、今使用している機種がまだ1年未満なので最初に頭金が16000円かかりますと言われてしまいました。 ここで質問1、16000円かからない裏技があれば教えてください! 質問2、今使っている携帯を車で轢いて粉々にした場合、全く同じ機種のものを有料で購入しなければならないのでしょうか? 有料でも他の機種に出来ますか? どなたかよろしくお願いします。

  • EdyやSuica付きクレジットカードについて

    クレジットカードの有効期限が切れそうです。 Edy付きクレジットカードならEdyの残り残高を新しいカードに移すことはできないのでしょうか・・・? 同じように Suica付きクレジットカードも移すことはできないのでしょうか・・・?

  • エクセルで勝手にセルが3000行あたりまで降りていきます

    エクセルのファイルを開く、もしくは入力していると 急に選択されたセルが下に動き出します。3000行を過ぎたあたりでとまることもあれば、2万行あたりまで降りていったこともあります。 ゆっくりではなく、すごい速さで進んでいきます。 セルが動き出すと、マウスもキーボードも利きません。勝手に止まるのを待つしかありません。 使用しているパソコンはLenovoのT61です。 同様の現象が他のT61(3台)でも発生しています。 対応策をご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします。

  • インストールができない

    タブレットのバージョンが不一致と表示される

  • よろしく

    でも友達がアンテナがついているんで<箱の中に> ソレを付けたらできるって言いました 無線ランがないとできないんですか? インターネットには2種類あるとききました どうしたらいいんだーー

  • 【Windows】最近の Shade をストレスなく使えていますか?

    長年の Shade 使いですが、かなり古い バージョンを使っています。 新しいバージョンを購入しようかと先日、 体験版を組み込んでみたのですが、 あまりの重さに腰を抜かしています。 例えば、10MBほどのデータを読み込むと 再描画が「もっさり」になり、 メニューなどがさくさくとは切り替わりません。 ダイアログのドラッグ移動なども 残像が追いかけてきます。 ■質問■ 1.みなさんも同じで、それを我慢しながら 使っている状態なのでしょうか? 2.(質問1.が「いいえ」の方のみ) どの程度のマシンスペックでお使いでしょうか? なお、私のマシンは、 OS:XP、メモリ:3G CPU:Core2Duo E6850(3.0GHz) ビデオカード:Radeon HD2600XT でダメです。

  • PSPでネットワーク接続・・・

    PSPでネットワーク接続する際、何度やっても 接続エラーが発生しました。 IPアドレスの取得がタイムアウトになりました。 となってネットワークに接続できません。 無線LAN?は CG-WLBARGE(コレガ) を使っています。 なにぶんPSP、PC初心者なものでどうすれば良いか全くわかりません・・・ 他にも何か必要な情報等があれば後ほど記載いたしますので、情報提供よろしくお願い致します。

  • メロンブックスのカードなんですけど

    メロンブックスでエロ本を買おうとしたときなんですけど、店員さんに「18歳以上としての証明書」を見せてくださいといわれました。 よいしょとポッケから財布を取り、証明書を探したところ、ない、ない、ない。 かなり時間をとってしまい、自分が童顔なのもあるのか、なんか店員さん「こいつ怪しいんじゃねぇか?」という風な顔つきをされました。 最後には見つかって「メロンカード」(オレンジの奴の)とやらをもらいました。 そして、そのカードをよく見ると「成人系の本を買うときは身分証の提示をしなくてもいい」とか書いてるんですが、ホントですか? 実際に買ってる人の意見を聞かせてください。 エロ本買うたびに、童顔だから身分証見せろと結構言われる自分です。 エロ本買うだけでも結構気恥ずかしいのに、そこまで言われると結構不愉快な気分になります。 もし本当に身分証の提示をしなくてすむのならうれしいんですが……。

  • 車のパッシング

    気になることが起きたので皆さんの一般論を聞きたいと思い質問します。夕方帰宅のとき、そろそろ暗くなって来たのでライトをつけました。普通に飛ばすわけでもなく自分が遅くなって列になったいるわけでもなく走っていました、そしたら50メートルほど離れた後続車がパッシングを何回もしてきました。そのまま自分は気にせずに信号で止まったらその車も後ろにつき、また何回もパッシングをしてきました。別にハイビームでもないし、ミラーたたんだままでもないし…と思い「これはライトをつけるな!」って事なのかなと思いました。でも暗くなるし悪いことしてるわけでもないし、「どけ」かなって思いましたが交差点で信号待ちしていて譲れるわけないしって思いモヤモヤした気持ちになり、非常駐車場に入りましたがその後続車は違う方向に行きました。自分の車の後ろに何か書いてあるのかなって思いましたが何もありません。これは普通どういったことが考えられるのでしょうか?警察がいたわけでもありません。信号待ちでピカピカしてくるので後ろの人を見たら別にこっちをガン見してるわけでもなく…

  • NAMAZUによるデータベース検索について

    お世話になります。 全文検索システム『NAMAZU』で、サーバ上にアップされているHTMLファイル内の文字列検索ではなく、MySQL内の文字列を検索させる事は可能なのでしょうか? もし可能であれば、そのレコードを、PHPでMySQLに検索をかけた時の様にレコードを加工させる事はできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • nikuq
    • MySQL
    • 回答数1
  • スペシャルフォース

    FPS(スペシャルフォース)をやっていると、他のユーザーに比べて動きが硬いのですが、グラフィックボードを使うという方法のほかに何か良い方法はないでしょうか。オートギアをつけてみましたがなんら変わりません。

  • SE

    IT業界の方に質問します。 私は、技術者としてJAVAのプロジェクトに7ヵ月程努めました。 今後はSE業務として、働きたいと思います。(最初はSEサポートとして) SEになって、お勧めの書籍 最低限の知識などありましたら 下準備として、今勉強したいのです。 また、とっておいた方が良い資格等も 教えていただけると幸いです。 お願いします。

  • ネットで財布を買おうと思うのですが・・・

    http://www.i-piazza.co.jp/shop/html/vw329.html  この財布は本物ですか?教えてください!

  • ソースネクストのウイルスセキュリティゼロについて

    たびたび、ウイルス自動検知が「無効」になります。再起動したら、有効になることが多いのですが、ときどきアンインストールして、インストールしないと直らないときがあります。 「無効」の原因や「無効」にならないようにする対処方法を教えてください。

  • 侵入されてるのかリアルタイムで覗かれてます。

    オンラインゲーム(Flash Player使用)で知り合った方から、パソコンをリアルタイムで覗かれているようです。 いつから覗かれているかは不明ですが、もうだいぶ長い期間覗かれていたようです。 その方は、自分よりもPCの知識がだいぶ豊富のようです。 (今もおそらくリアルタイムで覗いていると思います。) その方とは、数十回のメールのやり取り・その方のHPの観覧・その方の掲示板の観覧と書き込み・アイテム取引の為にその知り合いの方のオンラインゲームIDへログイン(その方から許可を頂いての事です。)したくらいのやり取りです。 これが、ウイルスによるものなのか、スパイウェアか、パソコンに侵入やログオンされているか、何かしらのポートなどによる攻撃を受けているのかがわかりません。 先日OSの再インストールをしましたが、効果は無いようです。 アンチウイルスソフトは、F-Secure Internet Security 2008の試用版を入れました。 (実はOSの再インストールをする前は、更新切れのまま数年、特にアンチウイルスソフトなどを入れてませんでした。Windowsのファイアウォールくらいで、スキャンなどもしてませんでした。) 最悪の場合は、プロバイダーの解約・パソコンの買い替えしか無いのでしょうか。 PCの環境は、 ・Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 ・Buffalo WLI-PCM-L11 Wireless LAN Adapterで接続(暗号化は無効になってるようです。) 詳しい方や専門家の方など、アドバイスをご教示頂けませんでしょうか。 必要な場合は補足もしますので、どうぞ宜しくお願い致します。

  • ipodの動画の入れ方

    ipod nanoの4Gなんですけどipodにユーチューブとかの動画を入れたいんですがどうやればできますか? パソコンはwindows vistaです。

  • 聞きたいことがあるのですが

    ドライバがインストールできないってどーゆうことなんでしょう

  • ウイルスセキュリティについて

    パソコンを立ち上げた時、右隅のウイルスセキュリティのマークの左端に丸く黄色に塗りつぶされたビックリマークはなんですか?

  • DVD shrink や DVD Decrypter はVISTA上で動きますか

     お世話になります。  フリーソフトで映像加工・焼き付けに効果を発揮する「DVD Shrink」と「DVD Decrypter」をWindowsXP上で愛用しているのですが、このたびWindowsVISTAの環境も立ち上げることにしました。  この二種類のソフトは、VISTA(32bit版)上でも稼働できるのでしょうか? (正式にサポートはされていないことは知っています。問題は、実際に動くかどうかという点でして。)

  • テレビdeど~がについて

    buffaloのテレビdeど~がについてを購入したのですが 動画を認識してくれません・・・ デスクトップPCでは使用できないのでしょうか? どなたか分かる方よろしくお願いします。