tougarashi の回答履歴

全458件中141~160件表示
  • プリンの作り方

    今プリンを作っているんですが、まったく失敗しています。 先ずカラメルソースを作るとき、うちには精白糖がないのでキビ糖とラカンカで作りましたが、これが失敗。 こげる色の変化が見えないのです。 あわ立ってから間もなくお湯を足して容器に入れましたが、これでは粘りが足りなかったのか、卵と牛乳を混ぜたものを流しいれたときに、交じり合ってしまいました。まともならカラメルソースは入れた時に底の方に固まるんでしょうか。 それからオーブンに湯せんで入れたんですが、本に160度とあったのに170度にしてました。 それで20分もたたないのにすっかり火が回ったらしく まるでスポンジケーキのように膨らんでいました。 アルミホイルもかけていなかったのです。 ぎょえ~!とショックで直ちにオーブンを止めて、その場から逃げてパソコンに向かっています。 それでもこれは根性で食べるつもりですが、次回のためにアドバイスをください。 う~ん、手作りだから材料にだわってバニラビーンズもたっぷりいれたっちゅうにっ。うっうっうっ。

  • オパールを作りたいのですが・・・。

    自由研究で、オパールを作ることにしたんですけど、 オパールを固めるには、どんな薬品を使えばいいのですか? 誰か教えて下さい(>X<)’ おねがいします~。

  • シューベルトについて

    シューベルトについて知っている人がいたら教えて下さい。特にマニアックな事とか知りたいです。お願いします!!

  • 猫が挙動不審!!

    みなさん、こんにちは。 ここ数日、ウチの猫(3歳・雌・避妊済み)がちょっと変です。 3日ほど前の晩、のんびりと床にのびて涼んでいた猫が、突然はじかれたように飛び起き、 背中をぞくぞくさせたかと思うと、両耳をパタパタとせわしなく動かした後、狂ったように体中を毛繕いし始めました。 その後ひとしきり走り回ると、押入れ(彼女にとっての安全地帯)に飛び込んで、その晩は一歩も出てきませんでした。 次の日の朝ニンゲンが起き出すと、彼女も一応は押入から出てきたのですが、 部屋のある1点(どう見ても中空)をしばし凝視すると、 再び背中ぞくぞく→耳パタパタ→毛繕い→ダッシュと前日の行動を繰り返し、また押入に逃げ込んでしまいました。 見ていると、何かを気持ち悪がって逃げているように思えます。 時々押入から出てくるときの表情も、「もういない?」といっているような、おびえた目つきをしています。 3年近く飼ってきて、こんなことは初めてです。 私なりに考えた原因は、  (1)ベランダに出したときにノミがついた?(毎日ブラッシングしていますがノミもノミのフンも1度も出てきません)  (2)時々うちにいるコバエが耳に入った?(でも耳に虫が入ったらもっと大暴れするような気が・・・)  (3)何かニンゲンには見えないモノが見えている?(お盆も近いから?) 完全室内飼いでどこに逃げていくこともできず、押入の隅で小さくなっている姿を見ていると可哀想でなりません。 月曜には別の獣医に連れていこうかとも思っていますが、それまでに何か 原因や解決の手がかりになることがあればと思っています。 ほかに必要な情報があれば補足いたします。どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • nana777
    • 回答数5
  • メル友との恋の行方

     こんにちは。相談があります。  メル友とこれからも付き合っていきたいのですが、彼には彼女がおり、私からの連絡方法は電話しかなくなってしまいました。(彼のパソはいま使えない状態です。)  彼に自分の気持ちを打ち明けたのですが、返事を待っている状態です。  知り合って1ヶ月ほどです。今まではメールでのみ、やりとりをしていました。  電話をしたのは何回かだけです。会ったことはありません。  彼は10才年下です。  私は恋愛経験がほとんどなく、彼は百戦練磨のようです。  それでも、彼と別れたくありません。  今までのように、連絡が取れるだけでいいのです。  どうしたら いいのでしょうか ?  希望を持てるような回答をお願いします。お叱りの言葉は求めていません。  アドバイスのほど よろしくお願いいたします。

  • 電車のなかで、学生服の女子中高生が、カバンを床に置き、それを挟むように足を開いて座る人たち

    電車の床に座り込む中高生もときどき見かけます。昨日、前の席を陣取った女の子たちは、ミニ系のスカートを穿いているのに、ジーンズのときように足を開いたりして、話に興じているので、ふとももや場合にパンツまで見えているのに平気な様子で向かいに座っている人のことは眼中にないようです。 わたしは、その子たちが入ってくるまでは、別のことを考えていたのですが、そのようなことをされると、性的なイメージを想起されてしまい、困ったというか、思いもかけず得したかなとも言えるのですが、やはり、電車などの公共的な場では、パンツを見られないように、長めのスカートをはくとか、脚を広げないようにすべきだと思うのです。 どう思われますか。

  • 3DCGソフトのお薦めは?

    Flash上で、3DCGのグラフィックを使用したいので、 ひとまず3DCGソフトの導入を考えております。 私が知っているのは、ShadeR5と、3D STUDIO MAXなのですが、操作性としては、どのソフトが一番といえますでしょうか? あえて、Flashとの相性がいいものを考えております。 また、3SCGソフトのスキルの習得は難しいでしょうか?? 計算式等はかなり要するのでしょうか? アドバイス御願い致します。

  • ホームレス

    ホームレスの人の中にはやむなく仕事を失い、また仕事をしたくても無い、この生活から脱出したくてもなかなかできない… という方も居てそういう人達にチャンスを与える行政の役割は、まだ充実してないとは思います。またそうすべきだと思います。 しかし中には昼から酒をのみ、公園でマージャンをし、ボランティアの差し入れを黙って待ち 働く気も無く、ただ気楽で労せず食にありつけるからもうホームレスをやめる気は無い…という 連中が多数を占めている気もします(情報が偏っているかも知れませんが)。 また社会に「迷惑をかけてない」とは決して言えない状況です。 彼らはそこから這い上がる努力を全くしていないように思います。 なりたくてなったわけではないでしょうし、それぞれの事情はあったと思いますが、チャンスは誰にでも平等にあったと思うのです。 (以前阪神大震災のときボランティアのひとが家を失った人達に「今日の御飯はなに?」と食事をもらって当然という顔をされ、かなりショックだった…と言ったを思い出しました) そういう状況を知りながらボランティアをしてる人達の気持ちがちょっと分りません。 私は「ちょっとうらやましい」と思う事はあっても「可哀想」だとはとても思えないのです。 「ホームレス問題を解決せよ」と叫ぶ人達は彼らへの慈悲?それとも自分達(社会)が快適に過ごすため? 取り留めのない書き方になりましたが貴方はどう思いますか?

  • 名古屋のコンビニで

     名古屋のコンビニでお弁当を買ったら、レジで「ぬくとめますか」と聞かれました。  どういう意味でしょうか…。

  • 何で差別やねん!?

    今、ちび●●サンボの本って、手に入るんでしょうか? 図書館の書庫とかにあるんでしょうか? 手に入れる方法がありますか?

  • 謙虚な人々

    こんにちわ。 みなさんの周りに優秀でかつ、すごく謙虚な方っていませんか?私の知り合いにはいるんです。どうしてそこまで謙虚でいられるんだろうと、心から尊敬してしまいます。 あれって、生まれつきの性格でしょうか? それとも、色々な経験・努力等を重ねて謙虚になっていくものなのでしょうか?人それぞれだと思いますが、みなさんの周りにいる謙虚な方はどうですか? たいした質問ではありませんが、よろしくお願いします。

  • 別れて1ヶ月まだ忘れられません

    別れて1ヶ月俺は男なのにまだふっきれられない。でも、元カノは、周りからきくところによるとふっきれてる様子。男より女のほうが精神的に強いのでしょうか?

  • 24歳の女の子をくどきたいけど?

     私の管理しているメーリングリストに、24歳の 可愛い女の子が、先日、参加したので、くどきたいと 思いますが?40歳過ぎの独身のオジサンから、突然 くどかれたら、若い女の子は、引きますか?迷惑?  出来れば、若い女性の意見を聞きたいですけど? もし、メーリングリストのオーナーから、くどかれた 経験の有る方が、居れば、感想等も、教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#2072
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 身長が高くなったり、低くなったり・・・

    いつもお世話になっております。 歩いていてそういえば、と思うのですが、 「今日は自分の目線が高く感じる・低く感じる」ことがよくあります。 言い換えると、背が高くなったり低くなったり・・・ということです。 勿論、「普通」というか、何も感じない事の方が多いのですが。 血圧とかそういうものから影響しているのでしょうか? 勿論ヒールの高さには関係ありません。 スニーカーのようなペッタンコでも「高く」感じます。 単なる気分の「ハイ」か「ロー」なのでしょうか? そういう事を感じる方はいらっしゃいますか? 何か、精神的なもので問題ありでしょうか?

  • 男性から見た、仕事と彼女の比重

    今月頭に彼ができました。 (飲みの勢い、っていう状況ではあった) 同じ会社の別の部署の人なんですが、「優しくていい人」で有名です。 そんな人を彼にできて幸せ!なんて思っていたのですが・・・ 来月から昇格することになり、仕事が忙しくなるそうです。 今までの役職の仕事もして、昇格した分の仕事もするとか。 忙しいなら仕方ない。ずっと体調も悪かったみたいだし。 だけど・・・ 彼、全然、まったく電話に出てくれないんです。 仕事の後に携帯に電話しても、絶対出ない。絶対、です。 付き合い始めて1ヶ月近くたちますが、1回も出てくれません。 もちろん、折り返しもナシ。 メールもほとんど皆無。この1ヶ月で3回。 昨日今日でお互い仕事が休みだから遊ぼうって言ってくれたのに、連絡が取れないから逢えません。 昨日だって、あたしが電話しても出ないくせに彼の同僚が電話したら出て。 彼の同僚(男性)と飲むことになっていたので彼も誘ったのですが、同僚が彼に電話をして私がいることを伝えると、一気にテンションが下がったとか。 自分は毎日電話とかメールするタイプじゃないから、って彼は言います。 それは仕方ないと思って100歩譲っても、女性としてはやっぱり淋しい。 2、3日に1回くらいは電話したいし、それが無理ならメールが欲しい。 メールして、電話ちょうだいって留守電に入れても連絡ナシ。 昨日は飲みに来たので「私、邪魔なら身を引くけど・・・」って言ったのですが、「それはないよ」って。 仕事が忙しいのはわかるのですが、なんにもできない自分もイヤだし、かといってほっておけば自然消滅してしまいそうで・・・ 男性にとって、仕事が忙しくて彼女の相手が「全く」できなくなることって普通にあるのでしょうか?

  • 人前でいちゃつく事

    私には一つ上の彼氏がいます。最近、公園等でしゃべったりしてると、いい雰囲気になってきて彼氏からキスしてきたりします。キスする事自体は嫌じゃないんですけど、だんだん普通のキスじゃなくなってきて、(人いっぱいいてるのに・・・)って思ってすごく嫌な気分になります。家に行った時も、彼氏の家の人がいるのに、平気(?)でキス以上の事もしようとしてきます。私は、相手の母親が大好きなので、なんかすごい申し訳ないような気分でいっぱいになります。でも、拒否したら彼を傷つけてしまう気がして、言えません。どうせなら、人前でやったり、家でこそこそするよりも、ホテルとか行った方がまだ気持ちが楽な気がするんです。でも、彼はお金かかるし、恥ずかしいから嫌って言うんです。恥ずかしいってゆうけど、そんなんこそこそやって見つかるほうが恥ずかしいって思いませんか?このままいったら、ずっと変な気持ちですごしていかなきゃならない気がします。大人の女性、男性の方どうしたら一番いいのか教えてください。ちなみに私は高校生です。

    • ベストアンサー
    • noname#2745
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ごきぶりなどの小さな生き物は人間のことをどう思ってますか?

    ごきぶりなんかは、そもそも人間の存在を分かっているんでしょうか? 「やばい!みつかった!」とか、「あの野郎、こんなトラップ仕掛けやがって…」とか彼らは考えてますか? 公園なんかにいるハトとか、リスとかは人間がいると寄ってきますよね。彼らは人間の存在を理解していると思うんです…。ごきぶりはどうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12387
    • 生物学
    • 回答数7
  • 米語って。

    英語は英語でも米語について勉強したいのですが、どうすればよいのでしょうか? 今の日本の英語教育はイギリス英語だと聞きました。 なのでたぶん今の自分は何も考えてなくても自然にイギリス英語を話していると 思います。 イギリス英語とアメリカ英語の違いや、アメリカ英語の発音を勉強したいのですが、参考書がみつかりません。 この一ヶ月でそれだけマスターする事ができるか、というのが 課題なのですが、やはりテープなどを聞いて覚えるのが一番早い方法でしょうか? アメリカ英語についての本やHPなどありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • yukiaki
    • 英語
    • 回答数6
  • ゲームソフトの値段が高くて・・

    プレイステーション2を買いたいんですが、1つ気になる事があります。それは、ソフトの値段が高いという事です。お小遣いがソフト代に全部消えてしまうんではないだろうかとか考えると心配です。貧乏人はゲームなんぞやるべきではないですか・・。それか中古のソフトとかってどこかに売ってるんでしょうか?大阪なんですが。 皆さんは月に何本くらいソフトを買いますか?ソフト代に沢山お金を使ってしまうのは、楽しみの為ならしょうがないと割り切っていますか?

  • 人材派遣会社って

    2年ほど前に大手の人材派遣会社に登録したのですが、その後1度も仕事の依頼がないま まの状態です。 先日、引越しをしましたので住所変更をメールで送り、「単発の仕事を希望しているので 土日でも結構ですのでお願いします」と最後に付け加えたのですが、3日たっても何の連 絡もありません。HPには急募とかいてあって単発を募集しているようなんです が・・・。 一度も仕事がないと言うことは、登録のときに私が何か気を損ねる態度をとったというこ ともあるんでしょうか? 私が登録している派遣会社では、田舎ということもあり仕事自体もあまりないらしく 仕事がある人には次から次にあるけど、ない人には全然ないらしいんです。それと派遣会 社の人に気に入られないと仕事が来ないので、時々顔つなぎに手土産を持って行った方が いいと友人に教えてもらいました。友人は、確かにずっと仕事をもらっています。 大手の派遣会社でもそんなものなのかなぁって思うのと、そこまでしないといけないのか なぁって思ったりして、どうしようか悩んでいます。 派遣会社の実情でこんなものでしょうか? 他にも登録してはいるんですが、田舎なので仕事自体がないといわれました。