meichan7 の回答履歴

全152件中121~140件表示
  • 裏切られた奥様の心の傷

    以前も投稿させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3786540.html?ans_count_asc=20 奥様から何回か連絡がありましたが、 録音したから彼(旦那様)に連絡すると言ったらパッタリ何も言われなくなりました。 他の方の投稿を見ていると、 やはり裏切られた側は相当傷つかれているようで、 罪悪感にさいなまれています。 本当に既婚だとは知りませんでしたし慰謝料も払いましたが、 奥様を傷つけたんだ・・・・と思うと辛いです。 その反面、数々の嫌がらせをされてきたので奥様に対しての嫌悪感もあります。 私も辛い思いをしましたが、結婚していて裏切られるのに比べれば、 きっとまだ傷は浅いと思います。 裏切られ傷ついてしまった方は、どのくらいの期間があれば、 立ち直れるのでしょうか? 一生涯無理!とおっしゃられるかもしれませんが、 今みたいに私に憎悪の念を抱き、 思わず色々言わなければ気が済まない心理状態は 大体どのくらい続きますか? 奥様は私にとっては嫌な奴ですが、奥様の状態もわからないでも無いんです。 私が言うのも変ですが早く立ち直って幸せになってもらいたいと思っています。 特に経験者の方、ご意見をお願いします。

  • 別れたけれど、どう自分を納得させればいいのか…

    10日ほど前、5ヶ月間付き合った彼と別れました。酷い別れ方でした。 彼とはラブラブで付き合ってきて、喧嘩したことさえありません。彼は毎日電話をくれたし、常々「愛してる」「感謝してる」と言ってくれていました。 ところがある日突然、電話で一方的に喧嘩を売られ、そのまま切られて丸1日音信不通。やっと「今は冷静に考えられないから、当分そっとしておいて」とのメールが来ました。言われたとおり3日間は待ちましたが、その一方的に距離をおくという彼のやり方に、もはや信頼関係は崩れたと思い、私から別れを告げる意味で「鍵を送って下さい」とメールしました。すると、待っていましたとばかりに「ごめんね。鍵は送るね。今までありがとう。お元気で」というメールが…。 あまりのことに呆然としました。そして、彼が電話で喧嘩を売ったのは、あらかじめこのシナリオを狙ってのことだったのだと確信しました。彼は人の気持ちを把握するのが非常にうまい人なので…。 ところが、その日の晩、彼から電話がかかってきました。私はいまさら彼の言葉は信じられないので無視したのですが、すぐにメールが届き、「怒ってるよね。電話してごめんね。○○ちゃんとは嫌な別れ方はしたくなかったから…。きっと傷つけちゃったよね。○○ちゃんのこと忘れるのは時間がかかると思うけど、今はやるべきことを頑張るよ。本当にごめんなさい」と書いてありました。 その後、ちゃんと鍵は送り返されてきて、私も彼の嘘はこれ以上聞きたくないし、彼を完全に忘れ去りたいと思い、メールも電話も着信拒否に設定しました。 彼は最低の男だった。そんな男を信じてきた私がバカだった。こんな男だということが早く分かって良かった。お金を騙し取られたわけでもないし、いい勉強になった…。 そんなふうに考えて自分を納得させようとするのですが、ふと優しかった彼を思い出して苦しくなります。嘘だったのかもしれないけど、今まで付き合った人の中で一番私を大事にしてくれました。…そして、一番酷い振り方をしてくれました。彼は以前、「もし別れることがあっても、ちゃんと向き合ってお互いに納得するまで話し合いたい。それが好きだった人に対する最低限の礼儀。今までもそうしてきた」と言っていました。大嘘つきです(><) 別れた理由も分からず、私から言いたいことは何一つ言えず、いい思い出だったと振り返ることもできず、このままではずっと消化不良になりそうです。もう理由なんてどうでもいいんです。どうせ彼の身勝手な理由です。単に他に好きな人ができたのかもしれないし、それは責めません。でも、この別れ方は酷いです…。 彼からの最後の電話に出れば良かったのか…?と考えることもあります。でも、彼からは自己保身の言葉か、嘘しか出てこないと思ったんです。これ以上、傷つけられるのも失望させられるのもイヤだったんです。 最近ふと思いついたのは、私が自分自身の心にけじめを付けるために、彼に手紙を送ることです。言いたいことはただ「こんな卑劣な別れ方を選ぶ人だとは思わなかった。それが残念でならない」それだけです。返事は要りません。むしろ、返事はしてほしくない。逆切れされても、言い訳されても、謝られても、それが本心かどうかが信じられないのですから…。彼が読まずに破り捨てても、それで構わないような気もするのです。あくまでも、自分自身のけじめとして行うことで、いわば私の自己満足ですから。…あ、でもちょっぴり、彼が良心の呵責を感じてくれることを期待してしまっている自分がいます。彼が根っからの悪人だとは信じたくないという思いが…。 こんな手紙は出さない方がいいのでしょうか。こんな卑劣な男には、何を言っても通じない、通り魔にでも遭ったと思って泣き寝入りするしかないのでしょうか。どうやって自分を納得させたらいいのでしょうか…。 自分でも何がしたいのか、何を望んでいるのか、よく分からない状態です。確信できるのは、彼とヨリを戻したいなどとは毛頭考えていないということだけです。 冷静な第三者として、ご意見を聞かせて下さい。

  • 別れたけれど、どう自分を納得させればいいのか…

    10日ほど前、5ヶ月間付き合った彼と別れました。酷い別れ方でした。 彼とはラブラブで付き合ってきて、喧嘩したことさえありません。彼は毎日電話をくれたし、常々「愛してる」「感謝してる」と言ってくれていました。 ところがある日突然、電話で一方的に喧嘩を売られ、そのまま切られて丸1日音信不通。やっと「今は冷静に考えられないから、当分そっとしておいて」とのメールが来ました。言われたとおり3日間は待ちましたが、その一方的に距離をおくという彼のやり方に、もはや信頼関係は崩れたと思い、私から別れを告げる意味で「鍵を送って下さい」とメールしました。すると、待っていましたとばかりに「ごめんね。鍵は送るね。今までありがとう。お元気で」というメールが…。 あまりのことに呆然としました。そして、彼が電話で喧嘩を売ったのは、あらかじめこのシナリオを狙ってのことだったのだと確信しました。彼は人の気持ちを把握するのが非常にうまい人なので…。 ところが、その日の晩、彼から電話がかかってきました。私はいまさら彼の言葉は信じられないので無視したのですが、すぐにメールが届き、「怒ってるよね。電話してごめんね。○○ちゃんとは嫌な別れ方はしたくなかったから…。きっと傷つけちゃったよね。○○ちゃんのこと忘れるのは時間がかかると思うけど、今はやるべきことを頑張るよ。本当にごめんなさい」と書いてありました。 その後、ちゃんと鍵は送り返されてきて、私も彼の嘘はこれ以上聞きたくないし、彼を完全に忘れ去りたいと思い、メールも電話も着信拒否に設定しました。 彼は最低の男だった。そんな男を信じてきた私がバカだった。こんな男だということが早く分かって良かった。お金を騙し取られたわけでもないし、いい勉強になった…。 そんなふうに考えて自分を納得させようとするのですが、ふと優しかった彼を思い出して苦しくなります。嘘だったのかもしれないけど、今まで付き合った人の中で一番私を大事にしてくれました。…そして、一番酷い振り方をしてくれました。彼は以前、「もし別れることがあっても、ちゃんと向き合ってお互いに納得するまで話し合いたい。それが好きだった人に対する最低限の礼儀。今までもそうしてきた」と言っていました。大嘘つきです(><) 別れた理由も分からず、私から言いたいことは何一つ言えず、いい思い出だったと振り返ることもできず、このままではずっと消化不良になりそうです。もう理由なんてどうでもいいんです。どうせ彼の身勝手な理由です。単に他に好きな人ができたのかもしれないし、それは責めません。でも、この別れ方は酷いです…。 彼からの最後の電話に出れば良かったのか…?と考えることもあります。でも、彼からは自己保身の言葉か、嘘しか出てこないと思ったんです。これ以上、傷つけられるのも失望させられるのもイヤだったんです。 最近ふと思いついたのは、私が自分自身の心にけじめを付けるために、彼に手紙を送ることです。言いたいことはただ「こんな卑劣な別れ方を選ぶ人だとは思わなかった。それが残念でならない」それだけです。返事は要りません。むしろ、返事はしてほしくない。逆切れされても、言い訳されても、謝られても、それが本心かどうかが信じられないのですから…。彼が読まずに破り捨てても、それで構わないような気もするのです。あくまでも、自分自身のけじめとして行うことで、いわば私の自己満足ですから。…あ、でもちょっぴり、彼が良心の呵責を感じてくれることを期待してしまっている自分がいます。彼が根っからの悪人だとは信じたくないという思いが…。 こんな手紙は出さない方がいいのでしょうか。こんな卑劣な男には、何を言っても通じない、通り魔にでも遭ったと思って泣き寝入りするしかないのでしょうか。どうやって自分を納得させたらいいのでしょうか…。 自分でも何がしたいのか、何を望んでいるのか、よく分からない状態です。確信できるのは、彼とヨリを戻したいなどとは毛頭考えていないということだけです。 冷静な第三者として、ご意見を聞かせて下さい。

  • 人の道を外れた同僚

    お世話になります。会社勤めをしている女です。会社の同僚で、ペアで仕事をしている女性がいます。その人と最近うまくいっておらず、お互い溜まっていたものが爆発し、昨日ちょっとした口論になりました。ですがその人はパニック障害を持っておりその発作が起きてそれどころじゃなくなり、帰り道で私も反省し、その人も謝ってきて、本当にごめんとなり別れました。私はそれで前向きにやろうと考えていましたが、その人は、謝ったのは全くの口だけだった様で、その直後に同じ部署のパートのおばちゃんにわたしの愚痴とさっきまでとは裏腹な本音を書いたメールを送ろうとし、間違えて私に送ってきました。そしてその5分後に同じ物がもう一回来ました。その時私は一度間違えて送ってそれに気づき慌ててやり直したけどまた私に送ってしまったのかと思いました。 ですが、次の日色々ごめんねと今度は涙ながらに謝ってきて、長い間謝り合った後、「メールは気をつけなよー(笑)」と冗談半分で言ったら、え!?と気づいていないとの事でした。最低私…と言っていましたが、言い方や状況から、あ、昨日はわざとやったんだなと思いました。もうその瞬間私の中で何かが引いて行きました。こいつは人間のくずだと思いました。 5分置きに2回送信されて、それが私に送ったと気づかない流れってあるんでしょうか?わざとだと信じたくない自分がいて相談させて頂きました。ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#52394
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • 実母との関係で相談

    実母との関係で相談です。 私は30代、結婚して子供が一人います。 実母は私が小学生のときに離婚して、それからは2つ上の兄と私を女手ひとつで育ててくれました。 独身の頃は、周りにうらやましがられるほど仲のよい母と娘で、休日には二人でショッピングに行ったり、外食したりしていました。 でも、結婚して妊娠・出産したころから、母に対して素直になれなくなり、今では、笑顔も見せられない状態です。 これといったキッカケも思い当たりません。 ただとにかく母の言うことやること全てを否定的にとらえてしまいます。 例えば、スーパーで夕食の食材だとかを買ってきてくれても「ありがとう」と言えないです。 子供の見ているところでも、駄目だとわかっていても無理です。 出産後も仕事をやめずに続けていますが、それも母に助けてもらいながら、母の助けがなければ絶対に無理だった、感謝しないといけないと頭ではわかってはいるのですが、冷たくあたってしまいます。 原因がわからないのに相談しても難しいですよね。 でもこんな私に何でも結構ですのでアドバイスをください。 もちろん、お叱りの言葉でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 結婚する意味はあるのか?

    私は大学生なのですが、所謂「年齢=いない歴」です。 それ以前に女友達すらいたこともありません。 バイト先などにも同年代の女性がいますが 必要最低限以上の会話はしませんし、 恋人どころか友達になろうという意識もありません。 最近、私は「できる」「できない」は別として 結婚する「必要」がないのではないかと思い始めました。 テレビでやっているような悲惨な夫の生活などを見ていると 結婚などしてもロクな未来が待っているとは到底思えないのです。 定年離婚のケースなどは他人のことながら悲しくなります。 貢がされるだけ貢がされていらなくなったら 捨てられるような人生にどんな意味があるんでしょうか? 仕事が終わって家に帰ると妻と子供が笑顔で出迎えてくれて、 机の上には温かいご飯が・・・ 本当にそうなりますかね? カップラーメンが置いてあって、 子供と妻はホテルに食事に行ってるんじゃないですか? (前にそんな例をテレビで紹介しているのを見ました) 子供に好かれて休日は毎日出かけて・・・ 本当にそうなんですか? 「パパ嫌い!」じゃないんですか? 「お父さんが入った後のお風呂はイヤ!」じゃないんですか? 私も小さい頃はそんな感じでした。 勿論「ウチはそんなことない!」って人もいるでしょう。 でも5年後、10年後ずっとそれが続くとは限らないわけですよ。 結婚した時はラブラブだったはずのカップルが 今は4人に1人だが離婚してるわけです。 そんなのを見ていると私は一人は一人でそれはそれでいいんじゃないかと思い始めました。 確かに孤独は辛いでしょうが、上に出てきたような例と比べれば遙かにマシです。 一方、独身でいるとどうでしょう? 確かに家に帰れば孤独です。 しかし、その対価として金と時間と自由が手に入ります。 私は一人っ子で親の家を相続することが決まっています。 よって家賃や家のローンを払う事は一生無いので 仮に一人身でいて、月30万の収入があるとすると、 10万円を生活費に回すとして、遊びが20万円あることになります。 「独身貴族」なんて言葉がありますが、これはまさに「貴族」ではないでしょうか? 親は孫の顔を見たがっているので申し訳ないとは思うんですがね。 実際できそうにないですし、できたとしてもするか微妙です。 これは(恋愛経験のない)男性からの視点ですが 皆さんは「結婚」についてどう思いますか? 独身の方、既婚者の方、できれば年齢性別も付けて教えて下さい。

  • 好きじゃないけど・・(長文ですみません)

    異性として魅力を感じてない男性からアプローチを受けています。 異性として意識してお出かけするようになって4ヶ月たちますが(半年前に知り合って、それまではお互い他の人を想ってました)、たぶん好きだったら許せるんだろうな・・と思うような彼の欠点が最近かなり目に付くようになってしまいました^^; 落ち着きがなく細かい人で、他人のやることが気になるようで、所作を注意したり(よく言えばすごく気が利くし面倒見がいいんですが)、お金にも細かく、食事代がワリカンなのはもちろんですが、高速代や駐車場代、ガソリン代もこちらが半分出さないと気になる性格です(実際に出してといわれたのは2回ですが、車が好きで乗ってくるのは彼の方だし、出さないでいると目に見えてイライラしています)。 こちらも出そうか?って言うのが礼儀だと思うので反省する部分はあるんですが、たとえ100円でもおごらないという細かさ(ケチ?)は、やっぱり気になってしまいます。。 彼女ではないから、ということも関係あるのかもしれませんが・・。 そうなると、他のちょっとしたことも気になってきて、いいところよりいやなところのほうが比重が大きくなってしまいました。 ただ、いいところもあるし、一緒にいて気は使わないし、考え方が合う部分もあるので、なるべく前向きに考えて彼が付き合おうって言ったら付き合ってみようかとは思っているんですが・・ 今は彼の出方を待ちながら、様子を見てゆこうと思っています。 というのは、私は30代で結婚したい気持ちがあるのでいろいろ考えてしまうのです。元彼はバツイチで理想が高く、仕事人間でいろんなことがかみ合わなくて諦めたんですが、自分にないものがたくさんあって魅力的に感じ、大好きでした。 なので、好きではないけど合う部分が結構あり、家事も好きで結婚もそれなりに視野にいれて付き合うという考えのあるこの男性のことは、ムゲにできないというか・・ただ、めちゃくちゃタイプじゃないんですよね・・。 酒乱、借金、ギャンブルなど、そういう問題がある人ではないし、こういうことを言うのは贅沢なんでしょうか?自分としては、もう少し好きだな、、と思える男性、一緒にいて落ち着く男性がいいな、って思うんですが・・^^;。 長文で申し訳ございません。 アドバイスよろしくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • noname#129867
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 妊娠の可能性は・・?

    初めまして。 生理がくるか不安でたまらなくてこちらに質問させていただきました・・。 前回2月12日に男性と性交渉しました。その際、ゴムはつけておりません。膣外射精でした。その日は2回、性交渉しました。 私の生理周期は不順で、大体29~37日周期です。前回は1月16日にありました。(この何ヶ月は28日、35日、30日、30日、29日、35日の周期でした。) まだ全然遅れているわけではないのですが・・ここ何日かは不安で・・仕方ありません。 いままで避妊や妊娠についてとりわけ気にしていなかったこともあり自分の無知を思い知りました。(もちろんまだ独身なので妊娠を望んではいません。)今回なぜか異様に不安を覚えいろいろと調べていくうちに余計わからなくなってきてしまいました。 たしかに先走り汁とよばれるものに精子がいることはしってはいたのですが・・それほど気にしていませんでした・・。またゴムも途中からつけたりといろいろ間違ったことをしてたんだ・・と今はひたすら反省しています。 また、パートナーが性交渉をするのが1ヶ月ぶりでした。(自慰行為もしていなかったみたいです。)こういうのって関係するんでしょか?(濃いとか薄いとか??) 乱文で申し訳ございません。またお気を悪くされた方がいらっしゃたら申し訳ございません。 あまりにも不安でこちらに質問せていただくことお許しください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#50553
    • 妊娠
    • 回答数1
  • よりを戻すタイミング

    半同棲で1年数か月付き合い、年の瀬に別れた彼氏がいます。 理由は神経質な彼が大雑把な私との先が見えなくなったとのことでした。 が、別れ話の期間中(1ヶ月)に彼が後輩と飲みに行き、泊まったことが発覚し、 分かった時点で、こちらから別れを告げました。 しかし、私もなんだかんだで彼が好きだったこともあり、 別れて2週間後から、彼からの連絡が増えてきたことがきっかけで、 今では毎日の連絡(メール&電話)に加え、週に数回会っています。 私自身も反省し、炊事・洗濯・掃除をこなし、部屋にお花も飾る等、 生活スタイルを変え、その姿を見て、彼も考えを改め直していますが、 お互い20代中盤に差し掛かる年でもあり、戻るなら結婚も、 という方向で彼は真剣に考えているようで、慎重になっています。 一方で、彼は例の後輩と、今でもたまに遊びに出かけています。 別に、私も彼も現在フリーなので、誰と遊ぼうと自由なのですが、 嘘をついて出かけるもすぐにバレる程度の嘘なことに不快感を覚えます。 遊ぶのを止める権利はないけど、さすがにそれを見るのは嫌なので。 この場合、1度きちんと離れて、お互い大事ならそのとき向き合うか、 今の状態で、自分の中で期限を設け、自分ができることをしていくか、 等、どうするのが一番いいと思われますか。 彼にとって私はこの世で一番の理解者であり、一緒にいてラクな人、 とのことで、今でも、起きてから寝るまで変わらず連絡がありますが、 別れ話が出る前も出たあとも、連絡・会う回数は減らなかったので、 この場合、そこは好きな気持ちの指標にならないなとも思っています。

  • 子供が大嫌いなの!わかって!!

    8年前に結婚して夫と2人で慎ましやかに生活しています。子供は結婚当初から作るつもりは全くありません。なぜなら私は子供が大嫌い、だからです。(夫も欲しいとは思っていないと断言しています。) 結婚当初から「まだ子供は作らないのか」とか、「ほら、こんなに可愛いの、早くしなきゃ駄目よ!」とか、好き放題言われ続け、さすがに我慢が出来なくなり、子供嫌いなことを他人や親族にそれとなく伝えました。 そしたら今度は人でなし呼ばわり。両親には「育ててもらった恩を忘れたのか?」といわれて平行線です。 ピーマンが嫌い、セロリが嫌い、虫が嫌い。等と同じ感覚で子供が大嫌いなだけなのに。 克服するつもりも無い!と思っていること自体、理解してもらえません。殆ど悪魔や犯罪者のような扱い。いろんな考えが出来る時代に変わりつつあると言うけど、真っ赤な嘘だと思います。 子供が嫌いな方、うまくカミングアウト出来ましたか?教えてください。 産んだら可愛く思えるよ、というお答えは今まで散々延々と聞かされて、かなりのストレスになるのでここではご遠慮ください。

  • 自分の家に誘うべきか?相手の家に誘われるべきか?

    こんにちは☆ 20代後半の男性です。 年明けから気になっている年上の女性がいて、数回デートを重ね 先日のデートの時にチョコをいただきAの関係まで進展しました。 好きとかの気持ちはお互い伝えているのですが 告白という形の気持ちはお互い伝え合っていない状態です。 お互い1人暮らしなのですが、僕は女性を家に上げたことがありません。 そこでご質問なのですが 1、1人暮らしの男性の家に行くという事は、やはり構えてしまう物でしょうか?私的には関係を持つ為に呼ぶというより、ゆっくりお酒を交わして映画でも観たいのですが。。 2、女性にとって、自分の家に相手を呼ぶのと 相手の家に遊びに行くのとは どちらがより相手に心を許しているものなのでしょうか? 参考意見をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 不可解

    高2の者です。 最近休みがちです。(週1~2回休んでる) 出席日数もたりてないらしく、先生から「留年になるぞ」と言われています。高1の時は、休むことなく楽しく行ってたのですが、高校生になってから、おかしくなってきました。 勉強も何もやる気が起きないです。ぼーっとしています。 また、自分以外の人間は自分より下等な感じに思えてきました。友達付き合いもやめてます。学校では孤立しています。弁当を食べるときは、普段出入りを禁止されている、屋上で食べてます。イライラしていることも、微塵も感じられないほど、気分がよくなります。 欲しい物はバイトをして、手にいれていました。 進路も考えてないですし、親も自分の行動に呆れています。 これから先、どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#57411
    • 高校
    • 回答数3
  • 子供が大嫌いなの!わかって!!

    8年前に結婚して夫と2人で慎ましやかに生活しています。子供は結婚当初から作るつもりは全くありません。なぜなら私は子供が大嫌い、だからです。(夫も欲しいとは思っていないと断言しています。) 結婚当初から「まだ子供は作らないのか」とか、「ほら、こんなに可愛いの、早くしなきゃ駄目よ!」とか、好き放題言われ続け、さすがに我慢が出来なくなり、子供嫌いなことを他人や親族にそれとなく伝えました。 そしたら今度は人でなし呼ばわり。両親には「育ててもらった恩を忘れたのか?」といわれて平行線です。 ピーマンが嫌い、セロリが嫌い、虫が嫌い。等と同じ感覚で子供が大嫌いなだけなのに。 克服するつもりも無い!と思っていること自体、理解してもらえません。殆ど悪魔や犯罪者のような扱い。いろんな考えが出来る時代に変わりつつあると言うけど、真っ赤な嘘だと思います。 子供が嫌いな方、うまくカミングアウト出来ましたか?教えてください。 産んだら可愛く思えるよ、というお答えは今まで散々延々と聞かされて、かなりのストレスになるのでここではご遠慮ください。

  • 20年前の彼に会ってみたいが・・・

    もう20年前のことになります。 中学3年の受験間近な時期に、好きだった人に告白しました。 高校生になってお付き合いができれば・・・と思っていたのですが、相手は遠方の高校に入学することになり、入ってしまいました。 当時は、電話か手紙しか通信手段がなく、寮生活を送る相手には、結局手紙でしかコミュニケーションが取れませんでした。 私は手紙を書くのが好きだったので、しょっちゅう寮へ手紙を送っていましたが、相手は男の子だからか、返事はほとんどありませんでした。 そして、時は流れ、自然消滅した形になっていきました。 それでも、大学に入学してから、彼はどうしているだろう・・・と気になって、気になって、仕方がありませんでしたが、どこに住んでいるかもわからず、もやもやした気持ちで過ごしていきました。 私は、これまでの20年間、ほとんど恋愛をしてこれませんでした。 好きな人・気になる人はいても、相手が好きになってくれないから、恋愛が成り立たなかったのです。 理由はわかりません。私が魅力のない人間なのでしょう。 それがコンプレックスになっていて、自分はダメな人間だなぁ・・・と思うことが多いです。 そんな時に、テレビで「あわせ屋」なる番組を見ました。 見ていたら、あの人に会ってみたい・・・とすごく気になりだしました。 とはいえ、もう20年も前のことで、自然消滅した仲です。 会ってみたい、とは思うものの、それは無理無駄なことだと自分に言い聞かせています。 それを願うならば、未来の自分に向けて、新しい恋愛を探していきなさい、とも言い聞かせています。 でも、最近、その人と結婚する夢を見て、すごく複雑な気持ちになり、こうして文章にしています。 私は、今更探して会うことは、無理だし、無駄だし、無謀だと考えています。 それよりは、新しい出会いに向かうべきだと思っています。 これって、正しいでしょうか? 正解のあるものではないと思いますが、心のつかえが取れなくて、ここに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 不倫相手の男性と一緒になりたい。

    私は×一で子ども1人、31歳です。以前結婚していた時に借金があり風俗で借金を返していました。でも今月に風俗の仕事を辞めました。 約一年前から妻子ある男性と付き合っていて、彼が私の心の支えでした。当然不倫は良くない事は分かっています。でも彼は顔、SEX全てにおいて満足していて、離れる事が出来ません。 その彼も色々事情があり奥さんと別れて私と一緒になる事を約束してくれました。そんな時に私より一回り年上の男性が色々忠告をしてくれて、その男性には恋愛感情が無いのですが、頼ろうと思ったのですが、その事を彼に話したら怒られ結局彼の事が好きで、迷っています。 どうしたら良いか分かりません。 不倫相手の彼は元風俗をやっていた事は知っています。 一回り年上の男性とも男と女の関係はありました。 一回り年上の男性と色々話して不倫相手の男性への思いが確信する事が出来ました。

    • ベストアンサー
    • noname#49914
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • とても酷い別れ方をしてしまいました

    約1年付き合った彼女と別れることになりました。 PCを貸していたのですが、返してもらいたいとの思いが強く 返してもらうようお願いしました。 ただ、データの移動云々が大変なので 買い取ってもらうことになりました。 別れ話の際、メールでやりとりをしていました 私は優しさを出したところで自分のためにはならないと考え 事務的な文章でやりとりしていたところ その態度は何だと口論になってしまい売り言葉に買い言葉で もう優しさや礼儀は出せない 貴方もそれがないではないかという趣旨の事を言ってしまいました。 相手は当然怒り、礼儀の無い人とは会えないと 会わずにお金だけを渡すような別れになることになりました。 一晩経ってお金だけもらった所でなんになるのか このまま何もせずに別れた方がよいのでは無いかと思いましたが 混ぜ返えし、お金を貰わずにPCを使ってもらったところで さらに相手を傷つけることになるのではないかとも思いました。 このままがよいか、お金をもらうのをやめるか どうかアドバイスいただけないでしょうか よろしくお願いします。

  • 彼女に浮気をされました。

    彼女と付き合い始めてから、4ヶ月後くらいに元カレと浮気をされました。 発覚は彼女の携帯をいじって遊んでたところメールが見れたので、見たのがきっかけです。見たときにはもう関係があり、送信メールには「大好きだよ」のメールがありました。  彼女に問いただしたところ、「元カレは高校から四年ほど付き合っていて、急にフラれて連絡を切られた人。最近、急に電話がきて会ってしまい、体の関係を持ってしまった。」とのことです。  私は、彼女のことを追っかけて付き合えた身のため、彼女と別れるなんて本当に嫌です。だから、許しました。  しかし、年末にも私に嘘をついて会った事が判明しました。もうどうしていいのか分からず、「俺じゃだめなのか?」と聞いたところ、彼女は私の事が凄く好きだといってくれました。 しかし「ずっと付き合ってきた元カレを急に嫌いにはなれない、駄目だと思って罪悪感を感じながらも会いたい自分がいる。会ってしまう。高校のときに出会ってなければよかった。」とも言ってました。 私は、彼女の事が大好きです。でも浮気は許せません。だけど、別れたくないです。もうどうしたらいいのか分かりません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 婚約者に結婚する資格が無いんじゃないかって言われてます…

    初めて質問いたします。皆さんのお考えを聞かせて頂けると 嬉しいです。 私は20代後半の女で、恋人とは1年弱のお付き合いで、現在婚約している状態です。 彼は6つ年上で、社会人です。お互い今度が初婚です。 その彼に昨年末に、「自分たちには結婚する資格が無い」という 意味のことを言われてしまいました。彼が言うには、「お前から愛情を感じない」と…。 その理由として、私が彼に対して、会いたいと要求しないこと、 彼と居る時間を特に楽しんでいない(ように見える)こと、 私が彼とのエッチとかキスとかの接触に消極的なこと、などを挙げられました。 多少の誤解もあるのですが、たしかに自分の中で、「彼の彼女」 であることを余り楽しんではいなかったかもしれない、という反省は あります。でも私自身は、彼のことを尊敬してますし、結婚したいと 考えています。 でも彼は、「自分にキスされることさえ歓ばない女性と結婚するってことは、間違ったことのように思う」といいます。 私自身は、彼がいうほどイヤだと感じているわけではないのですが、 確かにキスやエッチなどは彼に求めて来ませんでした。 その事を彼が不満に思っている様子だったので、過去に話し合った ときに、あなたがもうちょっとカッコよくなってくれたら、 私にも性欲が起きるかも、って言ったこともありました。 (彼はどっちかというと男前なタイプではないし、結構メタボな体型です。) 彼とは以前からの友人でもあるので私が別の男性と、「熱い」系の恋愛をしていたことは知られてます。 その過去の彼は、確かに自分の好みのタイプだったこともあって 今よりも楽しんでエッチもキスも出来ていたように思うし、いつも抱きしめられていたい、って思っていました。 でもいまの彼にはそれほどそういう気持ちを感じないし、 太っている人にあまり性的な魅力を感じないのは、ある意味で しかたない、と自分を許してきた部分もありました。 彼が言うには、人には二種類あって、イケメンや美女や好みのタイプ という狭い枠でしか性的欲求を覚えないタイプと、好きになったら どんな容姿であれ性的欲求を覚えられるタイプだそうです。 …たしかにそういわれてみると、友達(女)の中でも、 イケメンじゃないとエッチとか無理、っていってた子もいれば 不細工や太めでも好きになってしまえば、エッチも楽しいし イチャイチャしてたいって子もいます。 そうなると、自分は「見た目によって性的欲求を失う」タイプでありながら、 その性的欲求を覚えられないタイプの彼を好きだ、と言ってることになってしまい、 彼としては理解出来ない、となるようです。 彼の気持ちとしては、「性的欲求の対象にならない」ってことは、私の 遺伝子に拒絶されているように思う、ということらしいのです。 つまり、心で思う好き、と体で求める好き、が一致しているのが 本当の恋愛だから、お前の「好き」は本物に思えない、という意見です。 で、本物の愛情で繋がっていない自分たちには結婚する資格は無いかも、という台詞に繋がりました。 そのように言われて、自分でも「好き」ってなんなのか分からなくなってしまったのも事実です。 でもやっぱり一緒に生きていくなら彼がいいと思いますし、一緒に幸せな家庭を築けたらな、と思います。 彼がダイエットに成功すれば今よりも自分としては「愛しやすい」 のですが、まぁそれでもイケメンというわけではないので、抱かれたい とまで思えるかどうかは自分でも分かりません。 彼は現在もダイエット中で頑張ってはいるようですが、「自分が 痩せれば問題解決」とは考えてないようで、私のほうが美醜によって 性的な欲求を失うタイプである以上、男前ではない自分・太りやすい DNAを持っている自分は私の<本当の恋愛対象>にそもそも入らない、 と考えを決着させてしまっているようです。 色々話し合いましたが、彼のいうことに私が納得させられてしまう 部分もあり、彼の言葉を撤回してもらうに至っていません。 私は、彼を「愛さない」ままに「結婚だけ」しようとしていたのでしょうか。 ちなみに彼は私に最大限の愛情をもって接してくれています。 それは私が彼を信頼する理由の一つでもあります。 自分でも支離滅裂で分からなくなってきましたが、結婚とは性的に 魅力を感じる相手とするべきなのでしょうか。 面倒な長文で本当に申し訳ないのですが、皆さんのお考えを 聞かせてください。

  • 異常ですか?

    先月の中旬から会ってないし、電話やメールすらしてないんですが… 友達に話すと、「それはカップルの体をなしてない」と断言されます。 付き合ってるならメールや電話の一本ぐらい入れるだろ~?って言われます。 親からも「結婚して何十年の熟年夫婦ならまだしも…」と笑われます。 やっぱり、1ヶ月近く音沙汰無しって異常なんですか? 1ヶ月、デートもしない連絡もしない。こんな人いないんですか? 付き合い始めて2年経ち、いまさらデートやメールで話す事も特にないし。 元々私がネタ極小+会話苦手+電話苦手+メール不精なんです(笑)

    • ベストアンサー
    • noname#49896
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 姑について

    姑が帰って来る・・・! 突然の事なのですが私の旦那の親は旦那の兄家族と2世帯で家を建て暮らしていたのですが、うまくいかなかったみたいで私たちの住んでる県に帰って来る事になりそうです。 もう帰って来る事は100%決まっているみたいです。 結婚した当初から意地悪ばかり言う姑が嫌いで、でも旦那に嫌われたくないので一度も文句、嫌な顔などしたことはありませんでした。 それは結婚してすぐに兄家族との2世帯の話が浮上してきたからです。 家が完成するまでガマン、ガマンでした。 それなのに相手の嫁とうまくいかないから帰ります・・・。と旦那に電話でいってきました。私はどうすればいいのでしょう? 夜も眠れません。ちなみに私はパニック発作~ウツ~不眠症など自分の病気でいっぱいいっぱいなのです。誰かアドバイスを下さい。