meichan7 の回答履歴

全152件中101~120件表示
  • 排卵日はどの日だったのかを教えて下さい

    排卵日はどの日だったのでしょうか? 私の生理周期は25-30日周期です。 クロミッドを飲んで、妊娠しまいた。(同じくクロミッド経験者いますか?) 現在、妊娠中ですが自分のだいだいの排卵日を知りたくて質問してみました。 ★最終生理日は2007年7月18日 ★生理周期は25-30日周期 ★性交日 2007年7月24日 2007年8月3日 2007年8月11日 ★妊娠検査薬で陽性: 2007年8月16日 ★エコーで測った正式な出産予定日は4月23日 排卵日はどの日だったのかを教えてください 。

  • 排卵日はどの日だったのかを教えて下さい

    排卵日はどの日だったのでしょうか? 私の生理周期は25-30日周期です。 クロミッドを飲んで、妊娠しまいた。(同じくクロミッド経験者いますか?) 現在、妊娠中ですが自分のだいだいの排卵日を知りたくて質問してみました。 ★最終生理日は2007年7月18日 ★生理周期は25-30日周期 ★性交日 2007年7月24日 2007年8月3日 2007年8月11日 ★妊娠検査薬で陽性: 2007年8月16日 ★エコーで測った正式な出産予定日は4月23日 排卵日はどの日だったのかを教えてください 。

  • うすくち醤油を濃口醤油のように使いたいです

    濃口醤油を切らしているのに間違って淡口醤油を買ってしまったことに気づきました。 今手元には淡口醤油しかないので成分の違いなどわからないのですが、 確か淡口醤油は塩分が多いのですよね? 普段は淡口醤油を使うことが少ないので、これを何とかして普通のしょうゆのようにして使い切りたいのですが 濃口醤油と同じように使うにはどうすれば良いでしょうか? 塩分が多いとのことなので、少し水を加える?とか 水ではなく料理酒を加える?とか、 料理に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#196233
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • 在日韓国人との結婚を反対されています。

    在日韓国人の男性と6年付き合っています。彼も私もそろそろ30歳目前なので、「結婚」について真剣に考えるようになりました。お互い、結婚を望んでいます。 ところが先日そのことを両親に話したところ、大反対されました。付き合い始めた当初から彼を両親に紹介していますし、両親は彼のことを「いい青年」と言って気に入っていたので、結婚にも賛成してくれるものとばかり思っていました。 反対する理由を聞くと、韓国人だからと差別するわけではないが、やはり文化の違いがあるので親戚付きあいなどで私が苦労するのが目に見えている、というのです。私が6年もの間、彼と付き合ってきたことは知っていたが、恋愛と結婚とは別、結婚するとは思わなかったというのです。 しかし私としては結婚を意識しての付き合いでしたし、彼との結婚しか考えられません。もし結婚に反対するなら付き合った当初から言ってほしかった…とショックです。 何度も説得を試みましたが、両親の気持ちは変わらないようです。 彼も彼の家族も日本語が話せるのでコミュニケーションに問題はありません。また、彼の両親は私と彼の結婚に反対してはいません。しかし、親戚付き合いなど文化的な違いで苦労するだろうとは思います。私自身も、親が言うことは理解しています。娘のことを思って反対しているのだと思います。私の母も家族の反対を押し切っての結婚で苦労したそうです。やはり祝福されて結婚するのが一番だと思っています。 ただ楽しい恋愛だけを楽しんではいられない年齢になりつつあり、かなり焦っています。子供も欲しいと思っています。親の反対を押し切って結婚するか、結婚できないかもしれない彼との交際をやめるべきか…と悩んでいます。 長文ですみません。同じような経験がある方、なにかアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#61041
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 何度も何度もすいません!・・・でもやっぱり諦めがつかないんです!

    僕には三ヵ月付き合っていた彼女がいました。しかし一ヵ月前にフラれてしまいました・・・ その子と付き合っていた時は毎週水曜日に一緒に帰っていました。そして別れ際には絶対に抱き合いました。とても幸せでした・・・けれど2月13日(バレンタイン前日)は二人とも高校の合格発表だったのでいつもより早足で帰りました。あっ、一緒にですよ?・・・でもその日は抱き合いませんでした、手もつなぎませんでした・・・今思えばその時から嫌われていたのかもしれませんね、いつもはすぐに手をつないでくるのですがその日はいつまでもつないでこなかったので・・・つなぎたくても手を胸の前で組んでいるのでつなげませんでした あんなに仲がよかったのに、その子とは別れてからは一切話さなくなり、当然一緒に帰らなくなり、学校で避けられるようになり、メールを送っても全くと言っていい程返ってこなくなり、ついに卒業するまで一回も話したりしませんでした・・・というかできませんでした 別れたのは2月15日です。バレンタインの日までは普通に話したりしていたのですが、次の日から何か様子がいつもと違う感じがしたんです、何か避けられている感じが・・・ そして帰ってメールを見ると 「別れたい。 先に言ったのこっちなのに、ごめん。最近、きみに言葉もらえばもらうほど、ぼくはそれに応えられそうにないって感じる。 ぼくにはきみが重すぎて、正直つらい。まだ子供らしくいたいって思う。 ほんとごめんなさい。3ヵ月と10日、ありがとうございました。受験ほんとにおめでとう。チョコ、食べてくれてありがと」 というメールが来ていました・・・ この教えて!gooで何度も質問しました。そして皆さんのアドバイスを聞いて何度も「諦めよう」、「忘れよう」としました・・・ しかし忘れられないんです!あの幸せだった時のことが・・・ どうすればこの辛い思いは無くなりますか?どうすればこの悲しみを和らげられますか?教えてください、お願いします。

  • 別れて二年目です。 復縁はありえないでしょうか?

    彼女と別れて二年目の月日が流れました。 でも僕は今でも毎日彼女のことを想い、忘れられず恋しく思っています。今度手紙を書いてみたいと思いますが、やはり二年目に入るくらい会っていないと、今更連絡取られたら迷惑がられますかね。 僕は心の底から復縁を願うのですが、彼女が迷惑に感じてしまうのならば辛いです。それに新しい男性と付き合い、または結婚している可能性だってあるかもしれないし。 復縁された方いますか?または復縁希望中の方いますか? こんな状態の僕ですが、望みはもう捨てるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#56710
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 結婚生活の破局

    海外で生活する夫婦。 結婚8年目、子供が二人で2,4歳の子供がいます。 今 とても悩んでます。 主人とのスキンシップの低下が 長男出産後に始まり 次男は たまたま偶然できたようなもの。 私が口うるさく色々言うのが彼にとっての問題。 そして 私は 愛情が感じられない、人の話を聞かない、 私がスキンシップはどれだけ私が必要としているかと説明し 3回目、それも3年間の間に・・・・ それって もう 無理に近いと思っている。 彼は子供のためにも努力すべきというが これまで あなたが真剣に考えていないから このような状態になっていると思う。 あれだけ熱弁してもあなたに伝わらないのは どういうことでしょうと質問すると それほど真剣と受け止めていなかったと・・・・ 言い訳。 浮気デモしてくれる人なら きっぱり分かれられるのに。 でも 先が不安。 お互いに子供を譲れない。 どうしたらいいの。

  • 「お前ごときの女をウチの旦那が相手にすると、正気で思ってるのか!鏡をみろ!」

    「ウチの旦那にちょっかい出すのは、あと10キロ痩せてからにしろ!」 「お前ごときの女をウチの旦那が相手にすると、正気で思ってるのか!鏡をみろ!」 と奥様から言われたら皆さんはどう思いますか? 事の経緯は 私の同僚Aは上司Bさん(既婚者)を好きになり猛烈アタック・・・が、あえなく玉砕。 というよりあきらかにAはBさんに全く相手にされていない。 Bさんは本当に迷惑そう。心底嫌がっている様子。 それでもAは諦めきれず、Bさんにしつこくつきまとう。 Bさんの奥さんは別の営業所に勤めているのですが、 挙句の果てにはAはその奥様にまで迷惑をかける始末。 明らかにBさん夫妻は仲良しで、Aの一件でも二人の仲が険悪になった様子はない。 そしてBさん夫妻は大人なので、Aを責めたり、仕事がやりにくくならないように配慮してくれている。 こんなことを言ってはなんですが、Bさんの奥様は絶世の美女とまではいかないですが 世間一般的に美人の部類に入る女性。 申し訳ないですが正直言ってAは男性にモテるタイプではありません。 奥さん藤原紀香、Aはお笑いトリオ「森○中」ってカンジです。 せっかくB夫妻がAが仕事をやりづらくならないように配慮しているにもかかわらず それを全く理解しないAはつけあがり、Bさんにつきまとうわ、奥さんに迷惑をかけるわ・・・。 ついに奥さんがキレてしまい、上記のような事を言い放ちました。 私がAの立場なら屈辱というか、ミジメになると思います。 でもAは「奥さんは私の存在に脅えてる」と思っているようです。 (たぶん奥さんは迷惑な存在と思っていても、脅威的な存在とは思ってないと思います) 私はこれまでの言動を見ていると、明らかにAの考えはちょっと変わっていると思います。 でもあまりにも自信満々に「奥さんは私の存在に脅えてる」言うので、 私はわからなくなってしまいました。 感じ方は人それぞれとはいえ、私の感覚がおかしいのかな?と。 こういうことを言われてミジメに感じると思う私の感覚はおかしいのかと? 皆さんはこんなこと人から言われたらどう思いますか? このような状況で「奥さんは私の存在に脅えてる」と思う人は少数派と思うんですが・・・。 感想をお待ちしています。 ※今回は奥さんの発言に対してどう感じるかという質問ですので、 「いくら迷惑でもこんなことをいう奥さんの神経を疑う。」というご意見はご遠慮ください。

  • 結婚を前提とした恋愛について

    いわゆる一流大学を出て、一流企業に就職した男性と、中学校時代 落ちこぼれのような女性が結婚するパターンというのは、あまり例が ないことなのでしょうか?女性が見た目も際立って優れていて、気立てがよかったりした場合、普通にあり得ることなのでしょうか? 私が思うに、病院などで医学部を出た医師と中学校時代、勉強はできなかったけれど、高校卒業後、看護学校にいった看護婦、や、一流企業 で底辺高校卒業後、就職した女性と一流大学出身の男性という組み合わせは考えられるのかな?と思うのですが。 実際のところどうなのでしょう? やはり一流大学に入るために努力を積んできた男性は底辺の女性など 相手にしないことの方が多いのでしょうか?

  • 自分を小さく見せてしまうのはなぜ??

    悩みは欲望から来るという森田療法の本を読んで気づいたんですが、僕は自分を小さく見せてしまいます。  例えば友達と一緒にいて自分はあれもできないこれもできないと言ったり、友達から「すごいね」と言われても「たまたまだよ」と言ったり。 これは腰が低くて良いとも思いますが、これが原因で人にばかにされたりする気がします。 僕の性格は内気なんですが負けず嫌いな感じです。他人からは人が良すぎと言われます。 そこで聞きたいのですがなぜ自分を小さく見せるのでしょう?どんな欲望があるのでしょうか? 人に受け入れてもらうためでしょうかね?

  • 「お前ごときの女をウチの旦那が相手にすると、正気で思ってるのか!鏡をみろ!」

    「ウチの旦那にちょっかい出すのは、あと10キロ痩せてからにしろ!」 「お前ごときの女をウチの旦那が相手にすると、正気で思ってるのか!鏡をみろ!」 と奥様から言われたら皆さんはどう思いますか? 事の経緯は 私の同僚Aは上司Bさん(既婚者)を好きになり猛烈アタック・・・が、あえなく玉砕。 というよりあきらかにAはBさんに全く相手にされていない。 Bさんは本当に迷惑そう。心底嫌がっている様子。 それでもAは諦めきれず、Bさんにしつこくつきまとう。 Bさんの奥さんは別の営業所に勤めているのですが、 挙句の果てにはAはその奥様にまで迷惑をかける始末。 明らかにBさん夫妻は仲良しで、Aの一件でも二人の仲が険悪になった様子はない。 そしてBさん夫妻は大人なので、Aを責めたり、仕事がやりにくくならないように配慮してくれている。 こんなことを言ってはなんですが、Bさんの奥様は絶世の美女とまではいかないですが 世間一般的に美人の部類に入る女性。 申し訳ないですが正直言ってAは男性にモテるタイプではありません。 奥さん藤原紀香、Aはお笑いトリオ「森○中」ってカンジです。 せっかくB夫妻がAが仕事をやりづらくならないように配慮しているにもかかわらず それを全く理解しないAはつけあがり、Bさんにつきまとうわ、奥さんに迷惑をかけるわ・・・。 ついに奥さんがキレてしまい、上記のような事を言い放ちました。 私がAの立場なら屈辱というか、ミジメになると思います。 でもAは「奥さんは私の存在に脅えてる」と思っているようです。 (たぶん奥さんは迷惑な存在と思っていても、脅威的な存在とは思ってないと思います) 私はこれまでの言動を見ていると、明らかにAの考えはちょっと変わっていると思います。 でもあまりにも自信満々に「奥さんは私の存在に脅えてる」言うので、 私はわからなくなってしまいました。 感じ方は人それぞれとはいえ、私の感覚がおかしいのかな?と。 こういうことを言われてミジメに感じると思う私の感覚はおかしいのかと? 皆さんはこんなこと人から言われたらどう思いますか? このような状況で「奥さんは私の存在に脅えてる」と思う人は少数派と思うんですが・・・。 感想をお待ちしています。 ※今回は奥さんの発言に対してどう感じるかという質問ですので、 「いくら迷惑でもこんなことをいう奥さんの神経を疑う。」というご意見はご遠慮ください。

  • ネットマイルやげん玉

    質問が三つあるのですが、よろしくお願いします。 1、げん玉ってサイトありますよね?あのサイトは、無料なのですか?調べてみましたが、「口座開設のお金」とありました。なので、そういう、開設の費用や、税金・手数料など、かかるのでしょうか。 かかるのならば、どこからそのお金を出せばいいのですか? それと、家に来たり、電話をかけてきたりしますか? 2、ネットマイルってありますよね?あれって、↑の質問と同じく、無料なのですか?口座開設や、税金・手数料などかかりますか? かかるのならば、どこからそのお金を出せばいいのですか? それと、家に来たり、電話をかけてきたりしますか? 3、口座開設費用や、手数料、税金など、なにもかもお金がかからず、電話や、家に来たりしない、安心なサイトありませんか? とりあえず、WEBマネーが欲しいのですが・・・

  • 披露宴の席順希望

    友人(A)が結婚することになり披露宴に招待されました。 その時、距離をおきたいと思っている苦手な友人(B)も一緒に招待される事も聞きました。 披露宴は打ち合わせもしていない段階らしいので、決まってから言うのは失礼かと思い、早めに「席はBの隣にしないでくれ」とお願いしたら「何でそんなわがままを言う、祝福してくれる奴がそんなこと言うなんて友達じゃない」と逆ギレされました。 結局あまりにも怒るので「悪かった、なかった話にしてくれ」と謝りましたが、そんなに悪いことをしたでしょうか? 確かにBとの仲が良くないのはA側とすればいい気持ちはしないでしょうが、この関係はそれ以前からなので・・・ それにこれを機会に仲直りとか狙っていたのかもしれませんが、いくら友人が結婚するからといって急にBと仲直りはできません。 それに、これは私のわがままですが、ケンカしている間、仲直りの仲裁など何一つしなかった奴に言われたくないのが本音です。 これって結婚と友人関係は別と割り切っている私と、みんなに祝福されたい友人との温度差なんですかね? モヤモヤしているのでご意見いただけると助かります。 ちなみに男です。

  • 気持ちの整理がつきません

    先日、好きな人に告白して振られました。 その人は、私が先日卒業した学校の事務員さんです。 最初は、彼女からのでした。突然、笑いかけられ、その後、すれ違う度に笑いかけられたり、手を振られたり、ピースされることもありました。話しだしてから2度目くらいで、「いつも笑っているよね」なんて言うこともあれば、呼び止めてまで私のことを「かわいい」なんていうこともありました。他の職員と話しているときも、それを遠くから聞いていて、そのことで突っ込まれることもありました。私には、これは好意としか思えませんでした。 しかし、突然、彼女は私に素っ気なくなりました。私と話すときは、目を合わせなくなったし、声かけても「はい」という返答のみでした。時には、私とのコミュニケーションを拒否するなど、私を露骨に拒否する行動までとるようになりました。 彼女の行為を好意と勘違いした私に原因があるのだろうと思いました。その後、こっちの方が長かったのですが、彼女は度々、私に視線を送ってきました。私には、彼女の真意が分からず、悶々とした日々を送りました。 卒業を機に、彼女の気持ちを知るため、そして、今の気持ちを伝えるために彼女に手紙を書きました。ですが、返事はなく、期間が経って彼女に会うと、私に話をさせることなく、「あんなの迷惑、本当に迷惑!消えて!付き合っている人がいるので…、さよなら」と一方的に私のもとを去りました。 一生懸命書いた手紙を迷惑と一蹴されたこと、彼女に弄ばれたとことに気付かない私自身の情けなさ、彼女への憎しみなど様々な思いでいっぱいです。 一番は、私自身に責任があるのは分かっています。こんな断られ方では、再告白しても無理でしょう。「付き合っている人がいる」というのはおそらく断り文句だと思います。振られてからは、彼女には一切会っていません。 彼女は、なぜ私のもとへ近づいたのでしょうか?こんな断り方をしたのは、私のことがやはり嫌いだからですよね?今、どう自分の気持ちに整理をつけたらいいか分かりません。私に力を貸してください。

  • 部活を辞めてしまおうか、悩んでいます。

    こんにちは。 僕はある田舎の進学校に通っていて4月から高校3年生です。中学、高校とサッカーをやっていて5月の大会が終ったら引退なのであと2ヶ月ほどしかありません。普通だったら部活に熱が入ってくる時でしょうが今非常に悩んでいます。 僕の所属するサッカー部は県内でもそこそこ強くて大体最後の大会にはベスト8まで勝ち進みます。僕の代もまんざらではなくて個々の能力はかなりたかいと思いますが、とにかく練習に不真面目!!さぼる奴はいないのですが、練習を通して私語は当たり前でキャプテンがその話の中心にいるといった有様です。それを気にしているのは同世代には僕とあと1人か2人いるかいないかぐらいで、いずれにせよ「注意しよう」とか「声かけよう」とする奴は誰もいません。僕もベンチ要員ということもあって何も言うことはできず、ただ1人でまじめに練習しようと心がけています。ついこないだは後輩ですでにスタメンになっている奴がキャプテンを含め僕ら先輩に愚痴をこぼしているのを聞きました。練習態度は顧問の先生が来たときだけちょっとマシになるのですが・・・・・ そして今日ついにあまりの周りの不真面目さと、自分だけがなやんでいることに虚しさと悲しさを感じて、練習中に恥ずかしながら泣いてしまいました。皆はなぜ僕が泣いているのかわからず少し動揺していました。 僕はこのままたらたらと練習して引退しても得るものはないんじゃないかと思って退部しようと思いました。けれど卒業式後のお別れ会で先輩たちがどうか最後まで続けて欲しいと言っていたことを思うと悩まざるをえません。それに嫌なことは多いけどサッカーが好きです。 長々と駄文をすいませんでした。この文章を読んで少しでも何か感じたら是非回等を下さい。よろしくおねがいします。

  • 最近出会った人が・・

    近知りあった人で(ネットにより)、積極的にアプローチされています。それを真に受けていいのか、迷っています。具体的には以下の通りです。皆様、どうされるかアドバイス等頂けたらと思いますので宜しくお願い致します。私の方は、タイプなのですが、発言がいいことばかり並べられるので、ちょっと引き気味になっています。 1、素敵で理想の女性ですと何回も言われる。 2、外見を褒められる。 3、誰にも渡したくないと言われる。 4、レジャ費はだいたい彼の方がおおかた払ってくれる。 5、すぐ身体を触ってくる。

  • されるままの息子(2歳半)

    2歳半の息子のことで相談があります。 子供センターなどで遊びますが、口より手が先に出る子が、割と多いのです。 息子は、たたかれても、びっくりして、そのままの状態でたっていることが多く、先日は目の辺りを叩かれてしまいました。 痛そうにこすっていたので、その子に、お母さんに聞こえるように、たたかないでねと言っても、まだ、2歳前後の子には、通じませんよね。 私の周りでは、なぜか、このような子のお母さんたちは、開き直っているのか、自分の子がよその子に手を出しても、気にしていないというか、一応は、とめるけれども、しょうがないんです、って感じなのです。 家は、すぐに手が出るの、とか、怒らないとか。 息子はやり返すことなく、やられてるだけで、私が、防御するまで、3、4回続けてたたかれたこともあります。 理不尽な痛い思いはさせたくないので、今は、その子たちがいると近寄らせませんが、息子は、一緒に遊びたいようです。 やり返すくらいでも良いのではないかと思っているのですが。 たたき返すような子には、手を出していないので、何となく、息子がターゲットになっているようで、いい気はしません。 人を叩くような子は、やり返さない子を狙っているようです。 やめてね、とか、痛いよって言いなさい、と息子には言っていますが、どのようにしたら、いいのでしょうか?

  • 信用していた上司に裏切られた時。。。

    とても信用していた会社の直属のボスでYさんというひとがいます。そのボスと私は公私を通してとても仲がよく、私はYさんを姉のようにしたっていし、普段から自分の彼のことや、彼と出会う前にデートしていた男性の恋愛話などをよくしていました。今の彼(アメリカ人)もYさんに紹介しました。彼もYさんはとても感じのよいやさしい上司だと気に入っていました。 ところが先日会社の社長から、冗談まじりで「君はずいぶんいろんな男性とデートしてきたみたいじゃないか?世界中の人種を一通りデートしてきたんだね?」と笑われました。私は「どこからそんな話きいたんですか?」とうかがったところ、「Yさんがいっていたよ」といわれショックをうけました。確かにいままでデートしてきた男性の話等Yさんしましたし、内緒にしてくださいねとも言いませんでしたが、でもそれを他人に(まして役員に!)言われたことで私は相当ショックをうけました。しかも、半分はでたらめで事実無根です。軽はずみにすべてを話してしまった自分がいけないのですが、これから会社に行くのが毎日憂鬱です。私はその社長の秘書なので毎日顔をあわせることになります。いったいどうすればいいのでしょうか?私は見た目は決して遊び人でもなく、派手なほうでもないです。真面目でコンサバなほうで、そのうえずっと同じ人とお付き合いしているので、見る人がみれば誤解だとわかってもらえるのでしょうか?それともこの話がまわって軽い女という評判になってしまうのでしょうか? 口は災いのもとだということを身をもってしったのですが、このまま言い訳などしないで無視して乗り越えるべきでしょうか?

  • 裏切られた奥様の心の傷

    以前も投稿させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3786540.html?ans_count_asc=20 奥様から何回か連絡がありましたが、 録音したから彼(旦那様)に連絡すると言ったらパッタリ何も言われなくなりました。 他の方の投稿を見ていると、 やはり裏切られた側は相当傷つかれているようで、 罪悪感にさいなまれています。 本当に既婚だとは知りませんでしたし慰謝料も払いましたが、 奥様を傷つけたんだ・・・・と思うと辛いです。 その反面、数々の嫌がらせをされてきたので奥様に対しての嫌悪感もあります。 私も辛い思いをしましたが、結婚していて裏切られるのに比べれば、 きっとまだ傷は浅いと思います。 裏切られ傷ついてしまった方は、どのくらいの期間があれば、 立ち直れるのでしょうか? 一生涯無理!とおっしゃられるかもしれませんが、 今みたいに私に憎悪の念を抱き、 思わず色々言わなければ気が済まない心理状態は 大体どのくらい続きますか? 奥様は私にとっては嫌な奴ですが、奥様の状態もわからないでも無いんです。 私が言うのも変ですが早く立ち直って幸せになってもらいたいと思っています。 特に経験者の方、ご意見をお願いします。

  • 彼の両親の挨拶

    彼女の両親への挨拶等は、よくネットで見かけるのですが、 彼の両親への挨拶って、あまり見かけません。 私の、認識不足なのかな? 2人も、実家暮らしなので、お互いの家には、よく行き来してます。 ご飯も一緒に食べたりするのですが、 やはり結婚となると、「ビシッと決めたい」と言う彼の意見で、 スーツとワンピースを着る事になりました。 さっき、ネットをしていたら、 「彼の家に挨拶に行く時は、(使わなくても)エプロン持参」 と書いてあるのを見かけました。 やはり、慣れている関係とは言え、挨拶の時に食事をしたら、 台所を手伝うのでしょうか? 回答を、お願いします。