fuji31 の回答履歴

全281件中241~260件表示
  • 税務署の暇な時期を教えてください。

    4月末に大変困った、ルーズな会社を辞めました。 書類上の問題など、今だに引きずっています。 (貰っていない給料を源泉徴収票に計上されているとか・・・・) 税務署等に相談に行きたいと思いますが、できればあまり忙しくない時期を狙っていけば、丁寧に対応してくれるのではないかな・・・?なんて、勝手に考えています。 いきさつなど話すと長くなるもので、税務署の方がイライラしてる時に行きたくないのです。 今の時期はどうでしょうか? 出来れば早くあの会社とは縁を切りたくて・・・ お願いします。

  • FTTH!?

    FTTHの初期費用は(基本・・でなく初期・・です)、今後下がるでしょうか?要因はありますか?素人考えでは、2年後でも変わらないような気がしますが?実際!いかがなもんでしょうか?見通しが立つ方、宜しくお願い致します。

  • 大口顧客とは?

    大口顧客とは大体銀行にどれぐらい預金している人を言うのでしょうか? もちろん、銀行によって違うでしょうし、 銀行からの信用も関係してくるのかも知れませんね。 大口顧客の定義(?)を教えて下さい。 ちなみに私は超小口顧客です・・・。

  • 離職票について。

    会社をやめるとき本来会社側から貰える離職票についてですが、 私の会社では辞める時の書類や手続きをしっかりしてくれそうもありません。 職安に行って相談しようかとも思いましたが、 離職票というのは失業手当を貰う手続きをするさいに職業安定所に提出する ものでよろしいでしょうか? 私は以前一度2年間勤めてた会社を自己退社して2000年に3ヶ月分の 失業手当をいただいてたと思うので今この会社を辞めても手当て などでないはずだと聞いたことがあります。 そうしますと、離職票はなくても大丈夫なのでしょうか? または今後正社員、派遣にせよ再就職するさいに必要になりますか? よろしくお願いします。

  • ただTELについて

    この前、ホームページ上で広告を見てポイントを貯めると無料で電話が掛けれるサイトを見つけ興味を持ったのですが、このようなものに登録しても大丈夫なのでしょうか?パソコンから電話を掛けた経験がある人がいれば、その辺の話を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 雇用保険説明会

    5月に前の会社を退職して現在転職活動中なのですが 丁度昨日の6月25日が雇用保険説明会だったのです。 すっかり忘れていて出席しなかったのですが どうすれば良いのでしょうか? 失業認定日は7月2日なのでその時に職安に行って その旨を伝えればよいのでしょうか? これが原因で手当てをもらえるのが変更になったりする事はあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。よろしく御願いします。

  • NRT(成田)のゲート情報

    NRTのターミナル情報に関しては、 ◎http://www.narita-airport.or.jp/airport/guide/map/index.html (ターミナルマップ) があるのですが、あまり詳細ではないようです。 具体的には ・UA876の到着(BKKからの便)ゲートがGate:212 ・UA876の出発ゲートが28A とあります。 「28A」は第1旅客ターミナルの第2サテライトではないかと思いますが・・・・? でも、到着の「212」はどこでしょうか・・・? サイトがあればご教示下さい。

  • 退職に伴う確定申告についてお聞きします

    確定申告について質問です。2000年4月に結婚し、現在は、給与所得者(主人)の扶養家族になっています。2000年9月まで正社員として働いていて源泉徴収も受けていました。3ヶ月待機の後、2001年1月~4月にかけて失業給付を受け、4月月末より扶養家族に入れてもらいました。が、2000年分の確定申告をしていません。もちろんしなければいけないことはわかっているのですが、健康保険・年金・県民税・市民税の手続きと納付は済ませているので、返ってくる額が少なければ、このまま・・・とも思ってしまうのです。(昨年空き巣に入られ、源泉徴収票は紛失しています。辞めた会社に再発行してもらうのは言いづらいです)昨年分の確定申告(これは私ではなく主人の分。空き巣の雑損控除と出産に伴う医療費控除)をしなければならないので、チャンスと言えばチャンスなのですが、税務署が苦手で踏ん切りがつきません。アドバイスお願いします。

  • 派遣会社などについて

    わたしは、最近お仕事を辞めました。 理由は、セクハラと先輩のいやがらせです。 結局働いた期間は3ヶ月でした。 研修期間はなくて社員だったので、保険もひかれていました。 3ヶ月なら失業保険はもらえないのですか? また、3ヶ月で辞めたというと やはり、何故辞めたのと聞かれるじゃないですか。 こんな理由で辞めたなんて言えません。 なんて言ったらいいでしょう・・。 また、パートとバイトの違いはなんですか?  一度に質問してすみません・・。

  • 離職表と健康保険

    質問が2つあります。 1国民健康保険に加入するのに、離職表が必要なのはわかりますけれども、入社すると加入できる社会保険にも必要なのでしょうか? 2中途入社するときに、必要な書類はなにがありますでしょうか?

  • YahooBBで音声&画像チャット、BBフォン以外のNET電話は可能?

    ブロードバンドで音声チャット(例:MSN Messenger)、画像チャット(テレビ 電話 例:MS NetMeeting)及び、NET電話(例:ただtel)をやりたいと思い、 某CATVのサービスに加入しました。 しかし、そこではそれらが使えない事が、加入後にわかりました。 問い合わせたら「プライベートIPアドレスを採用している為」と言われ……。 仕方なく、マイラインの絡みでJDSLを検討したのですが、レンタル用のモデム 自体に「グローバルIPをプライベートIPアドレスに切り替える機能」がある との事で、次にYahooBBを検討し、サポートにメールを送ったのですが、こちらの 知りたい事とは全く的外れな回答が来てしまい……。 そこで、次の事を確認したいと思います。 1)YahooBBでレンタルされるモデムを利用しても、私のやりたい事が可能なので   しょうか? 2)実際に利用されている方がいらっしゃいましたら、何か問題は無いかお知らせ   願います。 宜しくお願い致します!!m(__)m

    • 締切済み
    • TFO
    • ADSL
    • 回答数2
  • 胸が大きすぎて困っているのですが

    胸が大きいのが悩みというと人は必ず「うらやましい」といいますが、私にとっては結構深刻な悩みです。 ものを食べると必ず胸に栄養が行っているようで,胸が重くなります。(下腹部も膨らみますが、それとおなじくらい胸にもキます) 道を普通に歩いているのに胸をじろじろと見られるのがとてもイヤで気が付くと上着とかで無意識に隠しています。 先日は前方から来た見知らぬおばさん軍団にでかい声で「最近の子は胸がおおきいわねー」といわれとても嫌な気分になりました。 ダイエットでジョギングしたり、痩身用ジェルとかを胸に塗っているのですがあまり効果がありません・・。 胸を適当な大きさにするのは,一度大きくなってしまうと無理なのでしょうか?

  • ケーブル回線接続でもSo-net接続会員になる方法をおしえてください

    昨夜いろいろと皆さんから教えていただいたお陰でSo-netのコンテンツ会員になれたのですが、自分の見たいHPをよく調べてみたところ接続会員ではないと見られないということが分かりました。 電話回線でなくケーブル回線を利用しているのですが、この場合はやはり電話回線を使うように変えなければ接続会員にはなれないのでしょうか?

  • ケーブル回線接続でもSo-net接続会員になる方法をおしえてください

    昨夜いろいろと皆さんから教えていただいたお陰でSo-netのコンテンツ会員になれたのですが、自分の見たいHPをよく調べてみたところ接続会員ではないと見られないということが分かりました。 電話回線でなくケーブル回線を利用しているのですが、この場合はやはり電話回線を使うように変えなければ接続会員にはなれないのでしょうか?

  • ユダヤ教とキリスト教の違いって?

    パウロはユダヤ教からキリスト教に変わったんですよね? では、そのユダヤ教とキリスト教の違いってなんでしょうか? 教えて下さい!!お願いします!

  • ウエーブ?って誰か知ってますか?

    ある日突然、携帯電話にでんわがきて、旅行とかテーマパーク等が安く利用できたり無料でできたりする権利に当選?したとかで、パンフを持つてくるっていうのでとりあえず、話だけきいてみたんですが、最初は、どこどこが1900円でいけますとか、いろいろ説明をされて最後にクレジットの契約書をだしてきてじゃーこれに名前と・・・ってなって金額をみたら総額が120万円でした。これはお徳なのですか?誰か知ってる方いましたらおしえてください。

  • DCでYBBできますか?

    NTTのADSLで接続しています。今度ヤフーブロードバンドに乗換えようと思っているのですが、ヤフーのプロバイダでも、ドリームキャストのネットゲームできますか?(PSOなど)。 よろしくお願いします(^^)。

  • 子供の認知について

    戸籍上の認知は出来ないと相手から言われたのですが、認知は戸籍上でしないと意味がないと聞いたのですが、では、どうしたらいいのでしょうか。

  • 簡単なスペイン語

     次の2文はスペイン語で、「お元気ですか=How are you?」と尋ねている文だと思いますが、両者には何か違いがあるのでしょうか? Que tal? Como estas tu? 注:スペイン語の疑問文は最初に「?」の逆がつきますが、パソコンの辞書   になかったので(英語的にして)省略しております。それと、アクセン   ト記号も省略しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 資格は必要か?

    「資格は必要か?」 あいまいな質問で、ごめんなさい。 今、授業でディベートをしています。 私は、否定派の意見を述べることになっています。 でも、どうしたらいいかわからなくて、困っています。 良いアドバイスをお願いいたします。