fuji31 の回答履歴

全281件中221~240件表示
  • 「サイズ変更」?

    タスクバーの上にあるアプリケーションアイコンを右クリックしたときに出るメニューの中に、「サイズ変更」というのがあるのですが、これは何に使うのでしょうか? これを選ぶと、デスクトップ上に十字形の矢印がでるのですが、その後何をどうすればいいのかわかりません。

  • 違う職種への異動

    先日、社内で異動がありました。今までとは全く異なる職種(経理・総務系)で非常に苦労しています。自分でもどうして自分がここに異動になったのか全くわかりません。(景気の良い会社なのでリストラされたとも思えません) 今までの経験も活かせないような部署だし、新たな人間関係の構築で苦労しています。何からどのように仕事をこなしていけばよいかもわかりません。 入社してずっと同じ職種だったので非常に戸惑いとストレスを感じています。 私のように全く異なる職種へ異動した方々はどのようにして、その仕事を覚えてきたのでしょうか?どうやってその職場に馴染んでいったのでしょうか? どのようなことでも良いのでアドバイスをください。おろしくお願いします。

  • パート・アルバイトもOKのローン

    知人からの相談です。 現在パートで働いていて、¥30万~¥50万でローンを組みたいという事です。 私の方でもいろいろ調べてみたのですがあまりいいものがわかりませんでした。 「E-LOAN」と言うサイトも見てみたのですが・・・ なかなかパートと言うものが厳しいようで・・・ ご存知のものやお勧めがありましたらどんな事でもいいので、教えてください。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 応答なし

    ブラウザに(応答なし)って表示されるのはなぜなんですか?

  • 携帯の番号だけ・・・

    今、J-phoneを使っているんですが機種変更だけしようと思えばできますが、逆に機種は変更しないで番号だけ交換ってできないのですか?やっぱり番号を変えたい時は解約してから再度契約をしなければならないんでしょうか?

  • 私がお客様に送ったメールをすべてあとからチェックする社長をどう思いますか?

    こんにちは。 以前も社長の事で質問させていただきました。 その節はありがとうございました。 またもその社長の事なのですが、皆さんの意見を聞かせてください。 社長は、私がお客様に送ったメール(受注、問い合わせすべて)を すべてあとから送信履歴を見てチェックするのです。 勿論、おかしな事は書いていないですし、 見られて困るような事も書いているつもりはありません。 店からお客様に向けて送るものだから、 それを社長がチェックしても変ではないとはおもうのですが、 なにか微妙に感じ悪く思えてしまって、、、、 シーズン中はそれなりに人がいますが、 オフ期は社長と私しかいないような個人店です。 そういう事で感じ悪く思いたくないし、 チェックするのは仕方ない事ともいつつも、なんかわだかまってしまって。 皆さんどう思われますか? お客様とはいえ、扱っている商品の性質上、 お客様とも場合にはフレンドリーにお話するときもあったりして、 そういうのがあるから、 みられるのが嫌な感じがするのかな?ともおもうのですが。 でも社長はそれだけみていながらも、返事は出してくれません(笑) 私が休みのときには、「明日担当者から連絡を入れさせます」 だけ書いたメールをポンと送っておしまい。 別に、私じゃないとわからない事ではないにもかかわらず、そうしてます。 ちなみに1年と半年近く働いていますが、 社長のメールチェックで出てきたミスは数回の変換ミスです。 回数ではないとは思いますが、なんとなく。 皆様どう思われるか教えてください。 やっぱり「なんでいちいち見るのよ」と思う私がよくないのでしょうか?

  • 趣味がありません。

    このカテゴリーでいいのかどうか分かりませんがよろしくお願いします。 タイトル通り、僕には趣味というものがこれと言ってありません。周りの友達からは「面白い」とか「明るい」とか思われているタイプだとは思うのですが、自分では趣味もなく、面白味のない人間なのではないだろうか?と最近思うようになりました。 やってみたいことなんかはあるのですが、現在、自分は仕事と、ある資格を取る為、勉強をしており実際時間がないとゆうこともありますが、それも言い訳なのかなぁ、とも思います。 皆さん、どう思われますでしょうか?

  • ADSLに変更したいのですが

    現在モデム、電話回線でインターネットにつないでいますが、ADSLに変更したいのですが、すでに光ファイバーが施設してあり変更できません、 光ファイバーのフレッツBだと¥12,000 以上、ケーブルだと¥7,500もかかってしまいます(¥4,000以内で楽しみたい)。インターネットの接続もめまぐるしく変化してますがこのまま、待っていればもっと良い方法が表れますでしょうか。

  • 伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌倉一つ選ぶとしたら・・

    伊豆、軽井沢、箱根、那須、鎌倉の中で1つだけ行ってみたい観光地を選んでくださいと、言われたらどこを選びますか?よろしく、お願いいたします。

  • 贈与税の期間の区切りは?

    子供ができまして、子供の銀行口座に少しずつ資金をためていこうと考えています。そのような場合、贈与税の対象になると思います。確か年間110万円までは非課税だと思いますが、この「年間」はどこで区切られるのでしょうか。1~12月か、4~3月か、あるいは年間で金額が最も大きくなるところか、など。 よろしくお願い致します。

  • インターネット一時ファイルが消せません

    どうなってるんでしょうか・・・。 これのせいで いろいろ厄介なことがあります。 お願いします!!!(泣

  • インターネット一時ファイルが消せません

    どうなってるんでしょうか・・・。 これのせいで いろいろ厄介なことがあります。 お願いします!!!(泣

  • 50代以上の男性の方にお聞きしたいんですが・・・

    恋愛感情って未だ有ります? 女性に「好き」だと言われると嬉しいですか? それとも、引いちゃいます? お互いに家庭を持ってると、もっと引ちゃいます? 不倫じゃなくて、真面目な気持ちと言われたら、 もっともっと引いちゃいますよね? 恋にも年齢制限アリかな?

  • ゲーム

    YAHOO! のゲームの中でお勧めのゲームがあったら教えてください。 今、YAHOO towersにはまっています

  • 坊主からの復帰

     僕はくせ毛で、常に短い髪型にしているのですが、梅雨の時期は一際暑苦しくなるので、一時の誘惑に負けて坊主にしてしまいます。  その時はいいのですが、「また伸ばそうかな」と考えた時に、望む髪型に必要な長さになるまで、どのような髪型を渡り歩いていこう、といつも悩みます。  そこで、坊主から復帰された方、あるいは専門家の方に質問です。どれくらいの頻度で髪を切り、またどのような髪型を乗り継いで非坊主へと復帰しましたか。  お知恵を下さい。よろしくお願いします。

  • gooのフリーメールについて(わかったらすぐ締め切ります)

    友人にテキスト形式のメールを送ってくれと言われたのですが、gooのフリーメールで普通に送っても問題ありませんよね? メールの内容にHPのアドレス(文字が青くなるやつ)を貼り付けて送っても問題ありませんか?

  • ゲーム

    YAHOO! のゲームの中でお勧めのゲームがあったら教えてください。 今、YAHOO towersにはまっています

  • FTTH!?

    FTTHの初期費用は(基本・・でなく初期・・です)、今後下がるでしょうか?要因はありますか?素人考えでは、2年後でも変わらないような気がしますが?実際!いかがなもんでしょうか?見通しが立つ方、宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンションの入居審査

    この間、ライオンズマンションに入居の申し込みをしました。 これから入居審査と言うことですが、ライオンズマンションは入居審査が厳しいと担当の不動産屋さんから聞いてとても不安です。 私は会社の正社員ではなくて契約社員です。 職種はプログラマです。 契約の更新は1年ごとで、保証人になって貰った父は一部上場企業のサラリーマンです。 月7万の家賃の部屋を借りようと思っていますが私のお給料は月40万なので、収入額については問題ないと思うのですが正社員でないということが審査不合格の対象にならないかと心配でなりません。 とてもとても気に入った部屋なのでどうしても借りたいんです!! ちなみに不動産屋さんからのアドバイスで申し込み時に既に前年度の源泉と、今の仕事の注文書(月いくらで契約する、とか書いてある書類)と、今の現場の会社案内を提出しています。 ・・・これだけ出してもやっぱり「契約社員じゃダメ」とか言われたらショックすぎて立ち直れない(涙)

  • 賃貸マンションの入居審査

    この間、ライオンズマンションに入居の申し込みをしました。 これから入居審査と言うことですが、ライオンズマンションは入居審査が厳しいと担当の不動産屋さんから聞いてとても不安です。 私は会社の正社員ではなくて契約社員です。 職種はプログラマです。 契約の更新は1年ごとで、保証人になって貰った父は一部上場企業のサラリーマンです。 月7万の家賃の部屋を借りようと思っていますが私のお給料は月40万なので、収入額については問題ないと思うのですが正社員でないということが審査不合格の対象にならないかと心配でなりません。 とてもとても気に入った部屋なのでどうしても借りたいんです!! ちなみに不動産屋さんからのアドバイスで申し込み時に既に前年度の源泉と、今の仕事の注文書(月いくらで契約する、とか書いてある書類)と、今の現場の会社案内を提出しています。 ・・・これだけ出してもやっぱり「契約社員じゃダメ」とか言われたらショックすぎて立ち直れない(涙)