tsubura の回答履歴

全248件中201~220件表示
  • 最近ホームページ作りをはじめて苦戦してます(ーー;)

    FMVwindowsXPで、ホームページビルダーv6.5with hotmediaを使いホームページをつくりはじめたんですが、スクロールバーの作り方が解らず困っています。初心者なので解りやすく教えていただきたいと思っています。宜しくお願いします。

  • 癖毛の人へ質問

    癖毛の人に質問です。夏以外の季節で雨の降っている日に外を歩くのと、夏の雨は降っていないが湿度が高く暑い日に外を歩くのではどちらのほうが髪の毛の癖が強く出てきますか?よろしくお願いします。

  • ご祝儀

    友達から相談されて、私もどうすれば良いのか分からないので教えてください。 友達は自分の結婚式の時に友達からはご祝儀はもらわなかったそうです。 今回、自分の結婚式に呼んだ中の友達が結婚するそうです。そこで、交通費が2万円程かかります。 自分は、ご祝儀をもらわなかったけど、2,3万円は包んだ方が良いんですか? 私の友達は子供が居て2,3万円は大きな金額だと言っています。 だからと言って、欠席はしたくないそうです。 ご祝儀をもらわなかったから、包まないわけにはいきませんよね? 結婚されてる方で、ご祝儀をもらわなかった方とかいますか?

  • スクーターの運転

    スクーターの購入を考えています。が、自動車普通免許はもっているもののスクーターには今まで乗ったことがありません。このような場合、原付教習みたいなものに通ったほうが良いのでしょうか?それとも自分ひとりですぐ乗れるものなのでしょうか???

  • 癖毛の人へ質問

    癖毛の人に質問です。夏以外の季節で雨の降っている日に外を歩くのと、夏の雨は降っていないが湿度が高く暑い日に外を歩くのではどちらのほうが髪の毛の癖が強く出てきますか?よろしくお願いします。

  • あいさつ時の手の組み方

    最近疑問に思います。秘書検定の参考書(マナー完全マスター)で、女性は左を上に手を組みあいさつするという記述があり、そしてそう信じていたのですが、最近、みんな右手を上にして手を組んでいます。特にサービス業では、その傾向が著しいのですが、何かご存じないでしょうか?ちなみに、秘書検定では、左手と右手にはそれぞれ意味があり、女性と男性では手の組み方が違います。右手を上にして手を組みように指導していたあるコンサルタントは「右手は攻撃を意味する手、この不況下では攻撃する、すぐにご案内できるという意味で右手を上にします」と説明していたのですが、私はどうもその説明の仕方が乱暴で納得できません。もし右を上にしている方がいればその理由もおしらせください。お手数をお掛けいたします。

  • ステージ用のメイクの仕方

    人前で演奏する機会のある者です。 その際の効果的なメイクアップを知りたいのです。 濃い目に…と心がけてやってみても普段の化粧と大して変わらず、他人からみると結局“ナチュラル・メイク”の域を出ていないようです。 同業者の中には、どんな小さなステージでも つけまつげ までつける人もいて、近くで見るとオバケみたいなのに、客席から見ると普通というかそれ以上。 「舞台に映える」メイクなんだと思います。 HOW TO本なども探してみましたが、見つかりませんでした。 何らかの方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 演劇の学べる大学(2)

     こんにちは。僕はこの春で高校三年生になりました。僕は俳優や脚本家、監督、演出家などの勉強をしてみたいので、演劇学の学べる大学へ行こうと思っているのですが、こういった大学を受験する時、すでに俳優になりたいか演出家になりたいかなどの目標を決めてそういった専門のコースを受験しなければならないものなのですか?  僕は1、2年の間は監督を目指す人も脚本家を目指す人もみんな一緒に演劇学全般を学んで、3年に進学する時に専門のコース(演技のコース、監督・脚本などについて学ぶコースなど)に進むものだと考えていたのですが、違うんですか?くだらない質問ですみません…

  • 演技を学ぶには

     こんにちは。僕は今高校三年生です。俳優になるために演劇学を大学でしっかりと勉強しようと考えているのですが、大学を受験する際に二次試験として実技(演技)があります。  僕は小学校の時演劇部にいたくらいで、中学・高校と演技の経験はまったくありません。高校の頃から演技を勉強できる学校に通っている人、そういう勉強をしていた人も受験生には多いため素人は実技となると非常に不利だと聞いたので、演技を今勉強するかどうか迷っています。そこで参考にお聞きしたいのですが、一般の高校生がアクターズスクール等以外で演技を学ぶにはどうしたらいいのでしょうか?

  • オススメのMDコンポのメーカーって??

    タイトルそのままなのですが、オススメのMDコンポのメーカーってありますか? 重低音がいいかんじのがいいんですが、たくさんありすぎてよくわかりません。。 お店でも聞き比べさせてもらったりするんですけど、聞いてるうちに何がいいのかわかんなくなってしまいました   なので参考までに、オススメのがありましたら教えてください

  • PC→TV出力

    PCからTVの画面に出力したいのですがいまいちよくわかりません。PCにはグラフィックボードはついていて端がS端子とRCAケーブルのものを買ってPCとTVにつなげてみたのですがビデオへの切り替えにはなるのですが画像が表示されません。PCのモニタの電源が入っているとだめなのでしょうか?それともなにか設定をしなければいけないのでしょうか?わかる方おしえてください。

  • 初めてパーマをかけたんですけど・・・

    一週間前くらいに初めてパーマをかけてウエーブがでるようにしたんです。が、パーマをかけた日は髪を洗っちゃいけないって本当ですか?美容室ではなにも言われなかったからその日に洗ってしまったんですけど翌日、母からかけた日に洗うと落ちやすくなると言われたんです。現にかけてから一週間が経つのですが落ち気味です。はじめてかける人は落ちやすかったりかかり難かったりするらしいですがこの分じゃ一ヶ月もつか怪しいところです。 あと普通再びパーマをかけに行く頻度ってどのくらいですか?やっぱり一ヶ月に一回ですか?

  • PC→TV出力

    PCからTVの画面に出力したいのですがいまいちよくわかりません。PCにはグラフィックボードはついていて端がS端子とRCAケーブルのものを買ってPCとTVにつなげてみたのですがビデオへの切り替えにはなるのですが画像が表示されません。PCのモニタの電源が入っているとだめなのでしょうか?それともなにか設定をしなければいけないのでしょうか?わかる方おしえてください。

  • チケットの予約法

    チケットぴあ・ローソンチケット・CNプレイガイド・イープラス と、発売元がいくつかある場合、どこから取るのが 1番いい席が取れるのか、教えて下さい。 それとも全部統一で早い順なのですか?

  • 浪人生は?

    浪人生はどのようなスケジュールを組んだらいいのでしょうか? 自分の実力をここで言うのは難しい?と思うのですが、こういうことをして失敗した、成功したという体験談や、アドバイスを聞きたいです。 よろしくお願いします。 予備校には入ろうと思ってます。バイトはしても良い?

  • 世界の言語

    世界にはどれだけ言語があるのですか? ほんとフト思いついたのです。 暇なときに御願いしなす。

  • キャンドルサービスで

    いつもお世話になっています。 5月に結婚が決まっているのですが、その披露宴でのことについて、 皆様にアドバイスをいただきたいと思います。 まず、キャンドルサービスについてなのですが、ちょっとした演出をしたいと思っているのですが、なかなか良いアイディアが浮かびません。皆さんが経験された中で、良いものがあったら、教えてください。(両親から火をもらうなど・・・) また、タワーキャンドルの場合は、ゲストに参加してもらいますが、新郎新婦は各テーブルをまわらないのでしょうか?それに、そのたくさんのキャンドルは後で、 どうなるのでしょうか? ほかにも、フォトサービスを考えていますが、ほかに、何か印象に残る演出がありましたら教えてください。

  • 体型そのまま。体重だけ増える??

    ここ2ヶ月ほどのことなんですが、体型は変わらない(服がきつくなったとか、体が重いとか、そういうのがない。)のに、 なぜか体重だけが増えているんです・・・!!??私の体の中で何がおこっているんでしょう?? 2年程前、病気で栄養状態が悪くなり体重が一気に15キロ減。(55キロが40キロに) もともとデブだったのですが(身長156センチです。)さすがに痩せ過ぎ(筋肉が落ちて見た目が悪い。)といわれ、一般人なみの食事量をとり45キロまで増えました。 それから47キロまで増えてこの状態で増えもせず、減りもせず安定していました。 しかし、デブが急にやせたのはただ栄養不足で筋肉が落ちただけ;;なんだか皮がたるんでるのでこりゃいかん!と半年前から毎日運動をはじめました。 といってもウォーキングまたはサイクリングを2時間と寝る前にストレッチを20分ほどです。 それに2ヶ月ほど前から腹筋50回を追加しました。 この腹筋がなにか関係あるのかないのか??たった2ヶ月で体重が52キロに!! 体型は47キロのときとかわりません。まわりの人も見た目にかわったことはないと言います。これもなにかへんな病気だったら;;と思うとちょっと心配なのです。「体型そのままで体重だけ増える」という現象はやっぱりなにか体に異常があるんでしょうか?それともただ太ってるだけとか;;心配なのでなにかお分かりになる方、どんな小さなことでもかまいませんのでおしえてください。 ちなみに参考までに、主に夜に仕事をしてるので朝は軽め(パン1枚とコーヒー。)、昼が一番しっかりした量を、夜は昼より少し少ない程度食事とっています。(朝10時おきの夜4時寝。)おやつにアイスクリームを食べるくらいで間食ほとんどなしです。

  • 出来れば殺さないで、ねずみを家から退治出来る方法はありますか?

    30年経つ一軒家です。何年も昔から天井にねずみが住んでいることは知っていました。 ねずみ仕掛けをやったりしてましたが・・。 1ヶ月くらい前から、私の部屋の隅でねずみの気配を 感じはじめました。どこからか、穴を開けやってきたようです。この物音で寝不足です(>_<) 昨日、普段開けない勉強机の引出しを開けたら ねずみのフンが20個(10mm×3mm)くらいあり石鹸(普通の手洗いの石鹸の大きさ)が3つかじられてました。 その夜、かじられた石鹸を 机に置きっぱなしにして、寝てしまった出来事です。 夜中にいつものようにねずみがごそごそしだし、石鹸をしまい忘れた 事に気が付き、明かりをつけたときには既に石鹸が3つともありませんでした。大きな 石鹸をねずみがもってくの????? って事は大きいねずみなのでしょうか? ねずみが部屋にいるのは、すごく不快で嫌なのですが、出来れば殺さずにもしくは、自分の目につかないように退治できる方法があれば教えてください。

  • 家庭教師

    家庭教師の月謝って、いくらぐらいですか? 月にどの程度の授業時間でなのかも含めて教えていただきたいです。 ちなみに、生徒は中学生(新3年生)です。 あと、家庭教師をしている本人がもらえる時給はいくらぐらいなんでしょうか? 文が下手ですいません。 つまり、知りたいことは、 ・家庭教師をつけるための月謝 ・家庭教師自身の時給 この2点です。