新着質問

全8353671件中141~160件表示
  • 薬について

    私がよく病気をするので薬をあれこれ飲もうとすると祖母が口うるさく薬って毒から作るって言ってきます。副作用含めデメリットもあるかと思うのですが、漢方や内服薬は毒から作るって本当ですか?

  • 報酬付き

    デュアルモニターの画面が点いたり消えたりする

    一体型PC ESPRIMO FH90/B2 型名 FMVF90B2B 5年ほど使っていましたが、数週間前から外付けのデュアルモニターの画面が点滅するようになりました。本体側は特に問題ありません。 調子が良いときは問題なく使え、騙し騙し使っていましたが程度が甚だしくなり、様々な方法を試しましたが解決しません。 ・ドライバーの再インストール ・Biosの初期化 ・放電 ・ケーブルなどの見直し など 最終的にモニターを買い換えましたが解決せず、本体側の問題ではないかと考えています。 色々と試した中で、リフレッシュレートを59.940Hzから同Hzのインターレースに変えると比較的安定することが分かっています。 ACアダプターを買い換えることで解消する可能性はありますか? それとも本体のグラボに問題がある可能性が高いですか? もし本体グラボに問題がある場合、外付けのグラボを買うことで解決することは可能ですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 報酬付き

    文法、語学には必須?

    OKWAVEで外国人が日本語の文法について質問していたのですが、私にはサッパリ分かりませんでした。 でも日本語は喋れますし、なんなら文章上手いよねとも言われます。全く理解していないのに笑 英語も文法なんてとっくに忘れましたが、外国人観光客に話しかけられても何となく理解して適当に返せています。向こうも流暢な英語とは限らずカオスですが笑

  • 報酬付き

    ワイドショーの挨拶

    「よろしくお願いします」の連発! 何をお願いするんだ!と言いたくなるぐらい出捐者全員が言いますよね。なんだかクド過ぎて滑稽! 「こんにちわ」程度で良いんじゃないでしょうか。 日本人はなんでも度が過ぎるぐらい丁寧w

  • 彼氏に子供だと思われてるかもしれない。

    女子大生です。 30代の彼氏がいます。 先日ペアリングを買いに行った際に結婚指輪を見て 「おこちゃまにはまだ早い」 と言いました。 私は子供だと思われてるということですよね。 そうだとしたら子供と付き合ってるということになりますが、それって楽しいのでしょうか。 彼に彼女として見られてない気がして不安です。 皆さんどう思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    耳の清潔を守りたいのですが

    めんぼうは、良くない というのを最近知りました それまでは、ずっと耳垢をとるために必要で、むしろ清潔なんだと思ってましたから しかし、耳鼻咽喉科にいって、オルガドロンをもらってから、めんぼうを卒業 入浴後にかゆくなったら、オルガドロンを注入する しかしそのせいで、もっとかゆくなる場合があって、 どうしようかなと それにイヤホンも卒業すべきですか? 音楽聞くときはヘッドフォンの方が清潔でしょうか わずかな汚れも敏感に感じる肌 らしい ので、今できるだけの事はしたいです

  • 報酬付き

    OKWAVEのサイト、最近重くないですか?

    ここ数日、通信制限でもされたのかと思うくらい遅いです。ちなみにWi-Fiなので制限ではありません。 たまに戻る事もありますが、サイトに入る時、ログイン時、書き込みや回答後、履歴表示など、その都度とてつもなく遅くなります。 他のサイトは爆速なので、OKWAVEがおかしい気が? 皆さんはいかがですか?

  • 報酬付き

    誤って人をはねて死亡、懲役ですか?

    車で人をひいてしまって死亡した場合、初犯でも懲役になるのですか? 危険運転は論外ですが、普通に運転していて誤っての場合。

  • 報酬付き

    ダイキン 天井埋込型エアコンのカバーが外れる

    ダイキン工業のエアコンBC401-W(天井埋込カセット型パネル)のカバーのキャッチ部品の破損?劣化?でカバーが外れて止めることが出来ません。とりあえず粘着テープで固定するのですが、すぐに外れてしまいます。古い型なのでおそらく部品などは、ないと思われますが、なにかカバーを固定するいい方法がありましたらおしえてもらえないでしょうか?

  • 報酬付き

    9550の電源が切れない

    大判プリンター9550で印刷中止したが完了しないので電源ボタンを押下して「電源を切る」を選択したが10分経っても電源が切れない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    姓だけでなく姓名をいっしょにすると覚えやすい理由

    新人のタレントの名前などでよく経験しますが、姓のほうは聞きなれていることが多いからなのでしょうか。

  • 報酬付き

    "見たい"は形容詞文?

    本の内容についての質問です。 『日本語と西欧語(著:金谷武洋)』の30ページ右から七行目で、"これが見たい"は形容詞文、というようにおっしゃっています。 "〜がみたい"は他動詞文だと自分は思うのですが、どう思いますか?

  • 報酬付き

    アップグレード不可

    いきなりPDFをアップグレードしようと契約したが、エラーとなる。対応策を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 報酬付き

    ジェットコースターに乗ってる 躁鬱病

    みなさん、激鬱!の時にこういう考えとかになります。 未だに激鬱退散!の糸口が見つかりません。 一応お薬は貰ってます。 ですがサウナとかでも全然いいので、 激鬱!お前たちは用無しだ! と撃退したいです。 ・今を生きよう ⇽分からない ・瞬きが重い ・被害の辛さ ・眠れない虚しさ ・謎の非現実感 ・手をじっと見出す ・脳というより口が物を考えてる ・目が全然覚めない ・自分透明化 ・身体的不調 ・脳から叫び声が聞こえる ・鼻息荒くなる

  • 報酬付き

    片思い 相手の返事の意味

    以前、5月下旬に 男性の既読無視についてという質問をしたものです。 https://okwave.jp/qa/q10259119.html あれから実はやり取りが続いており、これまでは同級生の1人としてふざけ合うような内容だったのが、最近では日常のこと、日々の仕事、趣味など、かなり落ち着いた内容に変わってきています。 ・返事遅れてごめんね ・たくさんのメッセージありがとう、とても嬉しいです、幸せです ・私のことに興味が沢山湧いていて、もっと知りたいと思うようになった など、気まぐれだった返信だったのにこんな風に言ってくれます。 また、時差があるため、向こうが夜中の時に届くこともあり、通知は大丈夫か、起こしたりしないか聞いたところ、 マナーモードにしてるけど、もし起きたとしても私からのメッセージならむしろ幸せです とも言ってくれました。 同級生なので人柄は分かっていますし、言ってくれる言葉を素直に受け取ることが出来る相手です。 また、ポンポンとやり取りをすることが出来ないため、お互いの仕事が終わり、夜時間のある時にまとめて沢山の長文のメッセージを送り、それを時間を空けて読み合うというような、交換日記のようなやり取りです。 そんななか、今ひとつ理解ができなかったことがあるので、どういう意味なのか推察してもらえるとありがたいです。 ①私とのやり取りが中毒性があってヤバいんだと言われたこと。 ②私から返事がすぐ出来ないことがあって謝った時に、 返信のタイミングは気にしなくていいよ。 そういう時間に人って成長すると思うから。 と言われたことです。 そういう時間に成長するって、返信のタイミングとどう関係するんでしょうか? 本人に聞くのが一番手っ取り早いですが、①のことを聞いた時、あまりにも沢山のメッセージを一度に送るので埋もれてしまったのか、返答がなかったので、もう聞けないかなと思って聞けませんでした。

  • 報酬付き

    作用・反作用について

    作用・反作用についての疑問です。人が大きな岩を押そうとすると、”岩が動いていない時”には岩の方から人へ抗力が返ってきます。これは岩と地面の摩擦力が働いて岩が人の押す力に反発する物と考えます。では岩の下にコロを入れて摩擦を最小限にした場合を考えます。当然の如く少ない力で岩は動きます。それでも岩が十分重ければ、子供では無理な事があります。従って岩を動かすにはある程度の力が必要です。これは岩の”動きにくさ”即ち慣性質量に比例すると思われます。(1)摩擦が無いとすると、岩の”動きにくさ”は即ち慣性質量とどの様な定量関係にあるのでしょうか。(2)また摩擦が無く、動き始めたときに抗力はどうなるのでしょうか。(3)もし動かないときに抗力が返ってくるなら、それは岩の慣性の表れと捕らえて良いのでしょうか。(4)しかるに当たり前ですが、f=maです。するとfがどんなに小さくとも正であれば、mに関係なく極微少のaが生じる事になります。即ち大岩でも摩擦が無ければ、子供が押しても”動かない”訳では無いと言う事になります。するとそもそも摩擦が無いときの抗力とは?となります。もうこの辺で頭が大混乱です。すっきりする回答をお願いいたします。

  • 報酬付き

    客観視の必要性

    質問です。 ↓この人物像を見てどう感じますか? ・絵本やぬいぐるみなど、小さい頃にはまっていたものが再加熱し本屋で絵本を読みながら号泣し出す ・空や風、葉っぱの動きが1番落ち着く ・人が多い地下鉄では、人を避けきれず軽く当たったり、変な人に目が付いたり、容赦なくぶつかられる事があり泣きそうになる。 ・猫が何よりも好き ・たまに自分の手足が他人の物のように見える 気のせいかと思ってまた見るが自分のものと思えない ・情報が沢山入ってきて、危険回避力はあるけど話す力が無い ・すごく、人が別の生き物に見えてくる

  • 報酬付き

    条件にあったノートpcを安く購入したい

    ゲームをプレイする用途のみに使うノートpcを購入予定です。 そのゲームの推奨スペックは OS:Windows 10(64bit) CPU:Intel Core i3以上 メモリ:4GB以上 GPU:GeForce GTX 550 Ti になりますがこれを満たすノートpcを出来るだけ安く買うにはどの機種をどこで買うのが良いでしょうか。 メルカリを見ていると六千円~一万で中古のものが売ってますがこれらを買うのは危険でしょうか。 学生であまりお金もないので安く済ませたいです。

  • 【幼児教育】娘が1日で英語の口真似をし出しました

    3歳の娘に昨日、美女と野獣のDVDを見せたんです。 試しに英語で見せてみたところ、すぐに食いついて、夢中でぶつぶつ言い出し真似をし始め、 あっという間にモノマネが出来てしまいました。ベルになりきっています。 夫がモノマネがうまいので、遺伝だと思います。 この才能を生かし、英語の幼児向けのオンラインレッスンを受けさせようと思うのですが、まだ早いと思いますか? あまり早期に英語を習得させると日本語力が育たないと聞いたので躊躇しています。 夫は反対しています。 子供のうちしか外で遊ばないだろうから、今はお外遊びに夢中になってほしいといっています。(公園で遊ぶとかキャンプに行くとかどんどん外に連れ出したいといっています。)

    • 締切済み
    • noname#261383
    • 育児
    • 回答数1
  • 報酬付き

    彼氏が人前だといつもと違う

    女子大生です。 30代の彼氏がいます。 先日ペアリングを買いに行ったのですが、店員さんと話す際に 指輪ケースを見て「どうせピンク(選ぶ)やろ」 とか、 結婚指輪を見て「おこちゃま(私)には(結婚は)まだ早い」 とかちょっと嫌味っぽく言っていました。 私と二人きりの時はとても優しいし、そんなこと絶対言わないのに、何故かたまに人前でちょっと傷つくことを言い出します。 これは何故でしょうか? 嫌味っぽく言われたことより、おこちゃまだと言われたことがとてもショックです。 私のことそんな風に思ってるんだってなってしまいました。 回答よろしくお願いします。