その他(結婚)

全32150件中19801~19820件表示
  • 結婚する人へ贈る本

    今春、会社の後輩が結婚するのですが、妹の様に思っていたので 何か贈り物を・・・と思い、「本」を送りたいのですが、何か いい本はありますでしょうか? 特にテーマはないのですが、出来れば結婚に際して参考になる 心温まる人生論や教訓のようなものがあれば、いいのですが・・・ もちろん、フィクションのストーリーでもいいです。 と言っても、決して難しくないの内容で、です。 どなたか、教えて下さい!

  • セックスレスの理由が体型??

    三十代半ばから、十年超のセックスレスです。 7年前に一度あったのみです。 本日、夫にその理由を尋ねたところ、 「太った私の体型のせいでそういう気になれない」 ということでした。 余り仲の良い関係ではないので、それだけが理由とはどうしても思えません。 しないから、より仲良くなくなったのかもしれないし、 仲良くないから、しないのかもしれないし。 夫の言うとおり、体型の問題だけで十年以上も、 まっ、間一度あったので、 正確に言うと7年もしたいと思わないものでしょうか。 不思議でしょうがありません。 そんなものですか?

  • 夫にセックスフレンドが・・・。

    夫50代 私は40代 年の差は10歳(夫婦2人で生活) 再婚同士、一緒に住み始めてから4年目です。 2年目ぐらいから殆どセックスレス状態になり、昨年は2回だけ。 夫は、IT関連の会社で管理職として責任の重い仕事をしていることもあり、会社から帰って来るととても疲れた様子で、入浴⇒食事⇒10時頃には就寝という毎日です。(最初から寝室は別) 体の調子もあまり良くない様だし、仕事も神経を使う内容のようだし、(年齢的なものもあると思うし)要求する方がいけないのだと、自分なりに諦めの心境でいました。 日常的に、手を握ったりハグしたり、喧嘩もするけどどこへ行くにも一緒で、決して険悪だとか透き間風が吹いている、といった間ではないと思っています。 ところが、先日、何気なく見てしまった夫の携帯に・・・若い女の人とのメール(彼女のリアルなエッチ画像付)があったのです。 詳細は省略しますが、あきらかにセックスフレンドであり、メールだけでなく電話でテレホンセックスもしていることがわかりました。 日頃、セックスレスであることをのぞけば、ホントにラブラブな私たちだけに、こういう女性の存在があることがとてもショックで、頭から離れません。 男の人は、妻を愛する気持ちとは全く別の次元で、性の対象となる女性を求める物なのでしょうか? 「君には女性としての魅力を感じないんだ。」と言われているようで、どうして良いのか分からず落ち込んでいます。

  • これってマリッジブルーというのでしょうか?

    今年の夏に結婚する予定で、最近新居を借りました。まだ一緒には住んでいないのですが、なぜかその家にいると彼に優しくできません。 部屋がちらかっているとか、彼が料理をすぐに食べてくれないとか、理由は生活にからむことなんですけど。。。。彼は一般的な男の人に比べればやってくれるほうだとはわかっているんですけれども、小さなことにいらいらしてしまって。。。別れたいとは思いませんが、むしろこのままでいたら彼のほうが嫌になって別れられてしまうのかも。。。とか思うのですが、その小さないらいらを抑えることができません。どうしたらいいでしょうか。。アドバイスお願いします。

  • なぜ親としては反対? 欧米等女性との国際結婚

    「欧米等男性との国際結婚 日本人女性の親としては?」と題する質問には、“まず以前と比べると「国際結婚だからといって頭ごなしに反対する」という親は減っているように思います。私の周りで反対されたという人は極少数ですし、ネット上でも以前ほど親に反対されて困っている人を見かけないような気がします。”という回答が寄せられていますが、これは日本人女性と欧米等男性の国際結婚の場合であり、もしそれが逆に日本人男性と欧米等女性の国際結婚ということになりますと、親としては反対する傾向が強いように思われます。日本人女性と欧米等男性の国際結婚に比べて、日本人男性と欧米等女性の国際結婚には反対する傾向が強いのは、果たしてどんな理由が考えられるでしょうか? テレビ東京の「奥さまは外国人」には、日本で頑張っている欧米等女性も何人か出演していますが、全体的な比率としてはまだまだ少ない上に、2000年代に入ってからは、ルーシーさん事件の影響などもあって、日本人男性と欧米等女性の国際カップル誕生の事例が極めて少ないような気がします。 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 離婚するかしないか?

    私は30歳主人は43歳です。バツイチ(子供無し)同士で結婚して3年半になります。結婚する前から主人が子供を持つ気が無い事は知ってました。 結婚時は私も子供は欲しくなかったので、お互い子供無しの人生を了承の上で結婚しました。 しかし、半年くらい前から私が子供が欲しいという気持ちが強くなりました。 主人に何回も相談しても「君も子供は欲しくないと言ってたから結婚を決めたのに約束が違う」や「本当に欲しくないから、それが嫌なら別れても良い」と言われるばかりです。 私は子供を持つ事をあきらめたくないのですが、 この問題+(実は主人の飲酒についても悩んでます)だけでバツ2になるかどうか悩んでいます。 そしてもう一つ困ってるのが、私の両親が主人の事を大変気に入っている事です。私達が子供無しを選んで結婚をした事は知りませんし、両親に話す事が出来ません。 親の事を考えて子供をあきらめこのままの結婚生活を続けていくべきなのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 離婚の原因について

    初めまして29歳女です。 ある男性について質問です。 結婚生活5年。 子供が二人(3歳と5歳)います。 でも彼は離婚しました。 理由は・・・「奥さんの暴力的な言動がイヤだった」「毎日ケンカばかりだった」です。 そして彼は「離婚したいために、奥さんの嫌いな借金をした」そうです。 でも私の考えは、子供がいたら離婚したいって思っても子供のことを思うとできないって思ったんです。 しかも二人も子供がいるなら、なおさら。 子供が二人いる時点で、仲が良い証拠のようにも思えるし・・・。 なのに離婚をするっていうのは、相当の理由があるってことですよね? 離婚後の条件は 「養育費はいらない。その代わり子供には二度と会わないで」 らしいです。 ちなみに親権は母親です。 子供がいるのに離婚を経験された方。 子供がいるけど、離婚を考えてる方。 よろしかったら教えて下さい。 「毎日ケンカする」「奥さんの言動がイヤだ」って理由で離婚考えますか? ココ最近の彼を見てると「離婚したいから借金をした」って言うのは嘘で「借金クセがあるから離婚された」ってことのように思えてきました。 実際高価なモノをローン購入して即日売る。 そうやって現金を作ってるんです。 そんな借金をするような人にもやっぱり「養育費を請求」しますか? 「二度と子供には会わないで」って言うのは、どんな場合ですか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 精神病の人って結婚しにくいのですか?

    よく本で読みますが、精神病の人は結婚しにくいのでしょうか? 結婚相手の親に反対されるとか聞きますが。 実際はどのような感じなのでしょうか?

  • 車の下手な彼氏と彼氏の隠したい職業

    私は23歳の女性です。 学生時代から3年半付き合ってきた彼氏がいて、今は距離を置いているところです。私は今、その彼氏とまた付き合っていくべきか迷っています。(再度付き合うなら、そのひととは結婚したいと思えたらです) 私が今迷っている点。それが世間一般的にみたら非常識・自己中な考えかもと思ったので皆さんの考え・意見をお願いします。 (1)車が大っ嫌いで、教習も嫌嫌通っていた。もちろん車に興味はなし。車の話をすると不機嫌になる。私は友達と夜遅くまで遊ぶ時、男友達が家まで送ってくれ、その度に自分も彼氏と楽しくドライブしたいなぁ・・って思ってしまいます。学生時代はもっぱら私が運転でドライブは何度もしていましたが。助手席に乗ってドライブに憧れているのだと思います。 一度だけ彼氏の親の車で近所のスーパーまで行ったが、時速はきっちり守り、なぜか左折するときに「教官に教えてもらった」と言い、30メートル手前で歩道すれすれに移動してから左折する。指摘するとふてくされるので普通に聞いてみたら「教わったから」と。他の車に抜かされたり、車庫入れに20分かかりイライラしている相手が嫌になる。 (2)彼氏の職業を聞かれたとき、98%の割合で嘘を言っています。本当はパチンコ店勤務です。本当のこと言ったら相手が引くかなと考えたり。彼氏の職業を隠すなんて彼女・・というより人間失格ですよね。 (3)また隠すのとは別に、パチンコ店勤務の彼氏と結婚するというのが、自分の中で不安があるのです。土日は子供や旦那と出かけに行ったり、平日も夜帰ってきて夕食という家族仲良しの夢があります。(今の家族は仲良くなく、父とは同じ家に暮らしながら会話したことが一度もないため、関わる時間がすごく欲しい傾向がある。)彼氏の勤務は夕方~深夜に帰宅。休日不定。 この私の考えどうですか?

  • 独身の友人に贈る内祝い

    いつもお世話になっています。 タイトルどおりなのですが、 高校時代の友人に年賀状で結婚報告をしたら、結婚祝いをいただきました。 内祝いをしようと思うのですが、 彼女は独身で実家暮らしなので、どんなものが喜ばれるかわかりません。 皆さんはどんなものを頂いてうれしかったとか、 どんなものは嫌だったでしょうか? 教えていただければ参考にしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • クリスチャンの結婚について教えてください。

    クリスチャンの女性はクリスチャンの男性と結婚することが多いのでしょうか?相手もクリスチャンでなければと考えられている方が多いのでしょうか?

  • 一人娘との結婚(両親が不動産なし)

    35歳の男性です。 そろそろ付き合っている女性と結婚を考えています。 しかしながら、一人娘で相手側の両親の生活力が心配です。 相手の両親は父が64歳で建設労務者、母は70歳で年金受給者です。 賃貸アパートに親子3人で暮らしていますが、現在働いている相手の父が働けなくなった場合の経済的負担が気になります。 なお相手の父は年金に加入していないようでなおさら不安です。 建設業の何らかの年金?に入っているようですが。。。。

  • 結婚相手の見つけ方が分かりません。

    38歳、無職、太っています。 初めは人の世話なんかしたくないので結婚志望はなかったけど無職だし(いろいろあって職は定まらないし)親は病気になったしいつまでも親は頼れません。老後がとても心配です。 何とか結婚しなきゃと思っていますが38で無職、太いではやっぱり無理なのでしょうか? 前に他で似た様な質問したとき『老後が心配』という動機では38歳、太いに関係なくしたくありませんといわれた事があります。 私は若いときから恋愛やデートの経験はない。 どうも男性からは嫌われるタイプで幼少期のときから親切にされるどころか意地悪されたりいじめられました。まぁ過去のことはどうでもいいです。 (1)痩せればたとえ38歳(39歳)、無職でも結婚できますか? 結婚後は専業主婦を希望です。 (2)もしできるなら相手はどこで見つけますか? 私は町で声かけられるタイプでないし、職が定まらないので会社で見つけることも不能だし、、、 会社を辞める前に相手を見つけれればいいけど入って1ヶ月や数ヶ月で相手なんか見つかるわけないのでやっぱり会社以外で見つけたい。 こんな年では親戚に頼めないと親は言うしどこで見つけれますか? 私は人脈が全くないので友人知人に紹介してもらうことも不能です。 以前1度だ職場先輩の紹介で見合いしたが初対面のとき明らかに相手が嫌そうな顔、態度でした。 老後が心配だから見合いなんて一言も相手に言ってない。明らかに思ったより太いという態度でした。 一連の文を読んでいるとなんか楽したいから結婚したいという風に見られがちですが(別にそんなわけではありません)いろんな事情があって仕事が全く続かないし(1ヶ月や数ヶ月ひどいと1日2日でダメになります)とにかく老後が不安です。 就職活動より結婚活動が必要かと思われます。

  • 家庭の事情はあるでしょうけど

    ネットの結婚情報サービスで知り合った人とメール交換をしていたのですが、家族の話になって、相手が一人息子で「親父は他界した」とのことなので、私は「それは辛いですよね。それに、男同士ならではの話って父親でないとできないから、話し相手がいなくて寂しいですよね。」と返信したところ、相手は「親父は、お袋に暴力振ってばかりいたから死んでくれて良かったんだよ。全然、辛くも寂しくもないよ。もし、あのままの状態で今も生きていたら、俺が手を出して犯罪者になっていたかもしれないから。」と言ってきました。 それぞれ家庭の事情はあるとは思いますが、私は自分の親のことをそのように思っている人とは怖くて付き合えないと思って、お断りしてしまいました。 それも、一度も会ったこともない、お互いに気心知れてない段階で言われるのは、かなり衝撃的でした。 みなさんは(特に女性の方)、こういう人をどう思われますか? ※私は既に結論は出していますが、みなさんはどう思われるのか参考までに知りたくて質問しました。

  • 両親が不仲で悩んでます

    うちは両親が別居しており、数年間父親と母親は口をきいていません。 先日、わたしは入籍だけしたものの、もともと披露宴に憧れが無かったのと、両親が顔を合わせてほしくないと思い、彼に披露宴はいらないといってしまいました。 まだお互いの家族は顔合わせをしていないので、彼の両親から食事会でも・・と言われ、わたしもそれが礼儀だと思い承諾したものの、自分の両親にそれぞれ連絡を取るのも大変でこまってます。 たとえば、母にに「お父さんもくるんだけど」と話しても知らん振り、父に「お母さんが来る」というと悪口ばかりで・・離婚しているならどちらか苗字が同じ親だけを連れて行けばいいと思うのですが、離婚もしていないため複雑です。私は両方の親の子供である以上どちらに来てほしくないなどの不公平なこと言えませんし。 食事会があと10日(予約もした)なのに困っています。 あと、やはり結婚したことを友人や親戚に言ったら、結婚式を望んでくれる人が多かったので、いまさらやりたいと思うようになってきたのですが、このような両親不仲の状態でどうするのがいいのか分かりません。夫の両親は好きにしていいといっています。

  • 結婚式参加について

    以前も違う内容で質問させていただいたのですが。。 新たに質問が沢山でまして是非教えて頂きたいと思います。 ・結婚式用のかばんは小さいので財布などが入らないのですが、皆さんどうされているのですか? ・荷物を沢山もって結婚式にいくのですが、ホテルだったらたいていクロークってありますよね!? ・新幹線で(1時間程度の距離)結婚式にいくことになったのですが、ドレスを着て行っても大丈夫でしょうか?それともホテルで着替えるべきですか? ・二次会があるのですが、その時ように違う服をもっていくべきでしょうか?遠方なのでちょっと荷物が多いです・・・・・  沢山質問ですいません!アドバイスお願いいたします!

  • 浮気は追及すべきか?

    5ヶ月の子どもを持つ母です。 いけないと思っていたのですが、言動がおかしいので、主人の携帯を見てしまいました。 そしたら毎日電話とメールをする女の人がいることを知りました。電話の内容はわかりませんが、メールのやりとりは特にラブラブでもなく、世間話的な内容でしたが、毎日子育てと産後1ヶ月からは仕事(自営で主人と一緒に働いてます)までしていて、我慢してることたくさんあるのに、それってどうなの?とかなり落ち込み気味。 どこで知り合った人なのかは、だいたいわかっていて、過去に会ったとしても1,2回。ですから体の関係があったか確証ありません。でも電話やメールを毎日するって精神的浮気に値しませんか?? 私はOKだったのですが、主人がお腹が出てる私とHは遠慮したかったらしいし、今も隣に子どもが寝てることを考えると、Hしにくいそうです。それで、子どもがお腹にできてから1年以上性生活もなく、また子どもが生まれてからは、出かけても今までのようにお洒落な店に食事に行ったり、今の段階ではまだできない。だから食事やおしゃべりを楽しめる相手がほしいのかな?とも思うのですが、親なら我慢すべきだと思うのです。 そんな時期に、そういう相手をつくることが許せない。 携帯を見たことを言えないので、遠まわしに「近頃おかしい」と責めて向こうは否定して、毎日喧嘩ばかりです。しかも「携帯見せれる?」と聞いたその日から携帯の彼女の着信・発信履歴を消して、メールも暗証番号入れないとみれなくなりました。 友達なら隠す必要ないですよね?やましいから?私が嫉妬するから? 思い切って「携帯見た」といって本当のこと(浮気相手なのか、単なる友達なのかとか)聞き出すのはマズイでしょうか? このまま言わないで・知らないふりでいるべきでしょうか?体の関係がなければ、ありですか?

  • 欧米等男性との国際結婚 日本人女性の親としては?

    近年、日本人女性が欧米等男性と国際結婚し、海外に移住する事例が増えつつある中、日本人女性の親としては、欧米等男性との国際結婚を前向きに進める傾向があるのでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 家出後の気持ち

    以前こちらで家出の相談をした者です。 家出はしたのですが結局数日で帰ってきました。 原因だったキレると暴力(暴言・物にあたる・犬をいじめる)ことと、 非常識な金銭感覚(浪費癖)を直すよう努力するという夫と 義理両親の度重なる説得に負け帰ってきた形です。 夫は心療内科で薬(安定剤・頓服)をもらい自分で感情をコントロールしています。 浪費癖が直ったかどうかは数日なのでわかりません。 でも、毎日穏やかに過ごすように彼なりに頑張っています。 私が望んでいた生活(穏やかで平穏な家庭)になりつつあるのですが、 やはり夫の暴力が怖い・浪費癖が出るのではないかと不安です。 義理両親は私が出ていかないか心配で毎日朝晩電話してくるので、 それも監視されているように感じてしまいます。 望んでいた生活なのにやるせない自分がいます。 私の両親は離婚し心機一転したほうがいいと言っているのですが、 今回の家出で実家に帰ったので迷惑をかけてしまった申し訳なさでも いっぱいで、恩返しとしては娘の私が時間をかけて幸せになることかと思っています。 そんな事を考えているうち仕事にも家事にも集中できなくなってしまっています。 まとまりのない文章でごめんなさい。 こんな私に何かアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 外国人の彼との結婚

    こんにちわ。オンライン上で知り合った、メル友に会いに行き、 色々話し合った結果、彼の国へ行き、一緒に住むことになりました。 しかし、私としては、本当にこれで良いのだろうか、と不安もあります。 まず、親に相談をしたところ、やはり心配をしていました。 一つには、彼が将来的には結婚をする、と言っていますが 今回は旅行ビザの3ヶ月間だけの滞在で、結婚ビザが欲しいというと 偽装結婚をされるのは嫌だから、旅行ビザか留学ビザで滞在して欲しい、と言われたこと。 また、出会いのきっかけの募集サイトで、 いまだに恋人募集をしていることがわかったこと。 航空チケットは既に買ってしまいましたし、空港には迎えにきてくれるようなので彼の国に行きますが、 同棲するべきかどうか、未だに迷っています。 日本人をカモにしている詐欺師なのでは、と親も考えているようです。 客観的に見て、どう思われますか? また、もし危険な目に遭いそうになった場合、海外在住の方は どのようなところに助けを求められますか?