経済学・経営学

全7588件中7461~7480件表示
  • 国際貿易について

    アジアにおける地域経済統合とそれにおける日本の役割が解りません、 どなたか教えて頂けないでしょうか?自分なりに探してはみたのですが・・ よろしくお願いします。

  • 昭和恐慌について

    歴史的な質問ですが、講義が経済学ですのでこちらで質問します。下の課題についていろいろ考えたのですが、自分が無学だけなのかもしれませんが、いまいちうまい回答が出来ないので、誰か教えて下さい。 「昭和恐慌の特徴について、800字以上で論ぜよ。」 ほんと、困ってます。よろしくお願いします。

  • 18、19世紀の経済学者

    大学のレポートで、18世紀から19世紀までの経済学者の中から2人選んで、その学説の違いを対比させ、考察するというレポートが出ているのですが、誰を選んだらいいのか悩んでいます。 全く違う考えをしている2人を取り上げるのが面白いと思うのですが、あまり経済学者について詳しくないので、誰を取り上げたら面白いか(レポートが書きやすいか)、皆さんの考えを教えて下さい。またその理由も教えてくれたら嬉しいです。

  • 所得効果と代替効果

    さっぱり分からず困っています。わかりやすくどなたか解説して頂けないでしょうか。予算制約線等についてわかりやすい参考書やサイトなどありますか?

  • クラウディング・イン効果って何でしょう?

    クラウディング・アウト効果というのは昔からよく聞きますが、クラウディング・イン効果ってご存知ですか? IS-LMによるマクロ経済分析では、あり得ない現象に思えるのですが、別の論理に基づくものでしょうか? いろいろとWEB上を探してみたのですが、「政府支出増加による経済効果」程度の理解しか得られませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 割引率

    割引率の定義と具体例を教えてください!よろしくお願いします!!

  • 時価主義会計

    「時価主義会計のリスクとして、貸借対照表については記録と報告が完全に分離してしまう」という記事をみたのですが、これはどういう意味なのでしょうか?会計に詳しい方、説明していただけないでしょうか。

  • 貿易黒字のことについて

    今、日本は、貿易黒字が縮小してきています。ズバリこれは日本にとってよいことなのでしょうか?このまま縮小して貿易赤字になってしまった場合どのようなことが起こるのでしょうか?私は、貿易赤字になっても困らないと思うんです。。。だって、アメリカやカナダは貿易赤字のまま発展してきているわけですし。誰かわかりやすく教えてください

  • マーケティング???

    大学生です。マーケティングのゼミを取っているにも関わらず、殆ど無知なのです。もう卒論の具体的なレジュメをださなければいけなくなってしまいました。私としては、興味のある娯楽産業(アミューズメントパーク、遊園地、カラオケ、またはそういった商品を扱っている業種)や、アパレルのマーケティングについてだったら書きやすいと思うのですが、いかんせん難しいですかね?典型的な「嘆かわしい大学生」なのですが、皆さんの暖かいお心遣いを期待しています。 そういった業界にお勤めで、しかもマーケティングしてるぜ!というかたいらしたら助言を下さい。宜しくお願いします。

  • 教えてください。

    マルサスの人口論で、人口は等比級数的に増加し、食糧は幾何級数的に増加する、とあったのですが、具体的に数式化するとどうなるのでしょうか。 等比級数的、というのは、倍々であって、二次関数、幾何級数的とは、1.2.3.4といったように一次関数、ということなのですか?地理で気になったので教えてください。

  • 日本国の債権

    日本は莫大な債務を抱えています。しかし、債権に関しては、あまり議論になりません。 日本の債権はどれくらいなのでしょうか? どこの国にどれくらい貸しているのですか? また、その債権は債務返済の足しになりますか? 教えてください。

  • 独占資本主義

    ある参考書に、独占資本主義について、次のように書いてありました。 独占資本主義は、二つの側面を持っている。 1 発達した独占資本は、金融機関中心の金融資本となる。 2 独占資本は、外国を植民地として支配するようになる。 何故、そうなるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 100円ショップの商品の原価

    100円ショップにならんでいる商品の原価って 安いのでしょうか?高いのでしょうか? 薄利多売で成り立っている商売でしょうか? 原価が80円のものとかも あるのでしょうか? そんなのがあったら、儲からない?でしょうか? 経済や流通にお詳しい方、おしえてください。

  • 「大きな政府」と「小さな政府」

    護送船団方式への反発、年金問題、郵政の民営化など、いま私達はこれから「大きな政府」と「小さな政府」のどちらでいくのかを決めなければならない時期にあると思います。どうも世間の流れとしては「小さな政府」になりつつあるようですが、日本という国にはどのような形の政府が適しているのか、みなさんはどのようにお考えですか?よろしければお聞かせください

  • 競争戦略って??

    マイケル・ポーターの競争戦略には3つありますがそれぞれについて詳しく知りたいです.知っている方はご一報をお願いします.

  • プライベートブランド

    経済学とは異なるかもしれませんが… 現在、日本の小売業者でP.B.(プライベート・ブランド)商品を自社で出している企業をなるべく多く教えて下さい。

  • 統計学

    計量経済学・統計学の多少の知識がある人に対して、 「経済学あるいは統計学や計量分析が,実際の 経済分析でどう役に立つか」ということを 具体的な分析例を用いて説明するとしたら、 どのようになさるのでしょうか。 参考にしたいと思うのでアイディアを下さい。 また、読んだらいいという資料がありましたら教えてください。 お願いします。

  • まちづくり3法

    まちづくり3法について詳しく解説してあるH.P.がありましたら、教えて下さい。

  • 経済学史学会について、大学院について

     私は学部学生で初期マルクスを研究しているものです。将来は、大学教員を目指しています。そこで質問なのですが、現在の学史学会で、マル経の方はどのくらいの割合なのでしょうか。それと、大学院でマル経の強いところをいくつか教えてください。宜しくお願いします。できたら、関東、九州、北海道のいずれかの地方の大学院に行きたいとかんがえています。

  • 規制緩和の利点と欠点について

    昨今、規制緩和を行うべきだと聞きますが、 規制緩和を行う事によってどのような利点が得られ、 また、どんおような欠点があるのでしょう? よろしければ教えて下さい。