その他(健康・病気・怪我)

全48094件中19761~19780件表示
  • 自転車

    自転車を買おうと思ってるんですが 20インチ変速付きか26インチ変速付きか迷っています 2週に一度往復15km使う予定です 予算は¥15000程度です どなたかアドバイスお願いします ちなみに当方40代身長160kg体重60kgのメタボです

  • 足の痛みを軽減する商品の決定版を教えて

    これ! といった立ち仕事などでモロにくる足の痛みを軽減する商品がなくて困っています。 なにかオススメなどありましたら教えてください。

  • 整形って どうして崩れるんですか?KEIKOの鼻など。

    芸能人をみても一般人でも 整形ってけっこーしている人がいますよね。 KEIKOの顔は「整形のしすぎで崩れた」というような表現をされていますが なんで KEIKOの顔だけあんなにあからさまにひどくなってしまったんですか? 整形は しすぎると崩れていくものなんですか? それとも 年数によって崩れていくものなんですか? メンテナンスが必要になってくるのであれば 一般人で整形している人も 定期的にメンテナンスをしているんでしょうか? 整形のしすぎ・・という表現が 同じ個所を何度も・・という意味なんでしょうか?それともいろいろな場所? いまでは一般化してきている整形を一流のアーティストがするくらいなので 安いところでやったとかではないと思うし KEIKOの鼻が低くなり始めたのは 小室さんが逮捕される前からだったし・・。 今 モーニング娘。の元メンバーも けっこーがっつり整形していますが 何年か後に異変が起きてしまうんでしょうか?? どうして 整形している芸能人はたくさんいるのに KEIKOだけあんな姿でTVにでなければいけなかったんでしょうか? (やりなおすお金がなかったとか、やり直すまで待てない状況にあったから?? ) 私は 整形自体は ありがちだけどなにかのきっかけになったり自信につながったりすることとか考えれば 頭から否定するものではないのではないかな・・と思っているんですけど(私はおしゃれに無頓着なので、自分はしようとは思いませんが・・) 友だちでも プチ整形とかしている人いるし。 でも、行く先があんなにあからさまに変化してしまうなら ちょっと整形に対する考えが変わってくるかも・・と思っています。 KEIKOみたいな現象は 整形をした全員おこりうることなんでしょうか? それとも 気をつければ ならないことなんでしょうか? なんだか ちらかった質問で 質問もいろいろ重複してしまっていると思いますが・・・。 どうぞよろしくお願いします。   

  • 女性の皆さんに質問!

    美容院はどれくらいの頻度で行っていますか? 大体カットはいくらくらいですか? 出来れば大体の年齢もお願いします! 21歳女

  • 子宮体がん検診

    年末に、子宮がん検診に初めての診療所に行きました。頸がん検診だけと思っていましたが、内診室で細胞診をとっているときに、先生から「ついでに子宮体がん検診もしておきましょう。安心ですから」といわれて「いや」とはいえず、まあいいか?と思い「はい」とお願いしました。 検査の結果は二つともマイナスだったのですが、検査当日は、排卵後でした。一番いいのは、排卵前?かとおもうのですが、そのせいかどうかわかりませんが、その後の生理痛が今までにないほど激痛で、発熱、下痢、むかつきがあり、出血量も多かったです。そして、次の生理も以前の激痛よりましでしたが、同じように、発熱、下痢、むかつきがあり、寝込んでしまいました。いままで生理痛でも鎮痛剤を飲むほどではないのに、突然子宮内膜症のような症状になるのでしょうか?私は、排卵後の子宮体がん検査で、内膜が傷がついたのが原因のように感じていますが?

  • 頚骨骨折の治療方法について、適切か否か教えてください

    ●処置の経過 6歳の子供が頚骨(膝下10cmmの所)を骨折し、3週間経過しています。 近くの個人整形外科で、膝上15cmから足の指の付け根まで、昔ながらの石膏ギプスを装着しました。<ギプス1回目装着> その2週間後に、そのギプスを切除し、レントゲンをとり、また同じ長さのギプスを装着しました。<ギプス2回目装着> 来週(5週目)に、またギプスを切除し、レントゲンをとると、医者が言っています。<ギプス3回目装着予定> ●教えて頂きたい内容 この様に、2週間単位で、ギプスを切除 -> レントゲン -> ギプス装着 を繰り返す骨折の治療方法は適切なのでしょうか? 確か、骨折であれば、ずーと同じギプスを装着していたと思います。 また、医者は、毎週通院させ経過を見ているので、 <儲け主義> かもしれない。 ●友達の助言(ファイバーグラス製のギプスの医者を探せ!) 「未だに石膏のギプスを使っている医者はいない(時代の遅れ、医者の不勉強)」 「ファイバーグラス製のギプス オルソーグラスを使っている医者に代えろ!」 「石膏のギプスでは、足が痩せ細って、完治後のリハビリが大変!」 と、友達が言っていたのですが適切なのでしょうか? 以上

  • 此の目は

    三白眼でしょうか。 きちんと正面を向いて居る状態です。 知り合いからそうだと云われ、けれど眼科では黒目が人より大きいと、一つ上?のサイズを使用しています。 其れでも何とも思いませんが少し気になったもので。

  • 顔が大きい・・・

    僕は中二で顔がけっこう大きいです そこで本題 家でできる小顔にする方法あったら教えてください ※中二なのでお金のかかることは控えていただきたいです

  • 身長

    身長 現在17歳の高校2年生で、身長が168cm程度です。 高校1年生の頃から成長が止まってしまい、今になって少し焦ってきました。 卒業までには170cm、欲を言えば173cmほどまで伸びてほしいと思っているのですが 何か良い方法はありませんか? 早寝早起きはもちろん、牛乳は(期待してませんけど)毎日飲んでいます。 最近になって縄跳びなんかをしてますが、効果はあるのでしょうか・・・。 それと、両親の身長が170cmも無いのですが、これはやっぱり遺伝が関係しているのでしょうか? そうだとしたら今やっていることも無意味なんですかね・・・。 身長の成長を促す程度でいいので何か効果がある方法を教えてください!!

  • ブラがずり上がる

    子供の頃からブラジャーをしたことがありません。小学生用でもずり上がるから。何もつけなていいからつけないけど、たまに乳首が立っているのが、わかると困るから「さらし」をまけば!と言われます。他に乳首だけ隠す意味でタオルでも巻いた方がいいですか?他に方法はありませんか?

  • これは完全な冷え性ですか、、、??

    私は小6です。 私は最近、本気で、冷え性、、だなと思い始めました。 わたしがインターネットで調べたら、冷え性にはこんな症状があると書いてありました。 ○体がとても温かくなっているのに、手足が凍るように冷たい(凍っている)冬場のみ ○トイレが近い ○汗をかかない、汗をかきすぎる ○クマができやすい ○吹き出物が出来やすい ○すぐ息が切れてしまう    ↑は私が当てはまる症状です。 すぐ息が切れてしまうについては、友達よりは早く息が切れてしまいますが、普通くらいです。 汗については、私はとても汗かきなので汗をかきすぎるの方です。 後、冷え性を改善すれば、↑のような症状はなくなるのでしょうか?? 教えてください。

  • デパートなどでメイクをしてくれる場所について

    デパートなどでメイクなどをしてくれる場所ってありますよね。 自分男なんですけど、一度そういったところで女性的なメイクのアドバイスを貰ったりしたいのですが、そういうところに男性の人が行っても大丈夫なんでしょうか?

  • 低い声を聴きたくない対策

    はじめまして。 当方、鬱病を患ってます。 それが原因かどうかは分からないんですが、 最初、日曜日とかにテレビでやっている責め合ってる討論番組や政治・経済の暗い話を聞くのが辛く、耳栓やイヤホンでラジオを聴いてやり過ごしていました。 最近は、父など、男性の低い声にも耳をふさぎたくなるようになりました。そういう声を聞いていると、言葉にしにくいんですが、頭がグルグルしてきて収拾が付かなくなり最後には希死念慮がでてきます。 でも父に常に「裏声で喋って」や「ヘリウムガス吸って喋って」(←冗談ではなくそのくらいの高さがなぜかすごく安心します)など無理は言えません。 (ちなみに、家の外では常に緊張しているのか、頭がグルグルまではいきません) そこで考えたのが、補聴器のように耳につけて、周りの音を全て高い音で聞ける機械またはおもちゃ・ジョークグッズはないか探しています。 心当たりのある方がおりましたら、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ホクロ除去について

    ホクロを除去するのは美容外科しかないんでしょうか? 普通の病院の皮膚科で保険証使って治療できないんでしょうか?

  • アロマテラピーインストラクター資格

    アロマテラピーインストラクター資格とか取得して見ようと思いますが、いくらか収入につながるためには、どんな方法があるのでしょうか?

  • 寒いんですどうしたらいいですか?

    寒いんですどうしたらいいですか? 暖房をつけているのに 家の中が 20度満たないんです・・・ しかも、くつしたもはいているし 厚着もしているのに寒いんです どうしたら暖かくなりますかね? 冬だとやっぱり寒いですかね・・・

  • 不細工だがどこを直したらいいかわからない。

     僕は、不細工です。 しかし、どこを直せばいいのかわからないのです。 目は二重です。鼻は高くはありませんけど、直すこともないと思います。 輪郭も普通です。 輪郭が問題で、長いです。 ただ、整形では、直せません。 どこを直せばイケメンに慣れるのか。アドバイスください。

  • 目の鍛え方

    目のシワを予防するために目を鍛えようと思うのです。 例えばパソコンなどを凝視して、目を疲れさせてしまうのと、目を瞑り休ませるのではどちらが効果的なんでしょうか?

  • 中学3年の女子で身長が147cmしかなく、ほとんど伸びてません・・・。

    中学3年の女子で身長が147cmしかなく、ほとんど伸びてません・・・。 155cmはほしいと思っているのですが、さすがにもう無理でしょうか?? 何か身長が伸びる方法・体操などあったら教えてください!!

  • 朝、頭を完全に起こす方法を教えてください。

    朝、頭を完全に起こす方法を教えてください。 私は朝が苦手で、午前中はとても勉強に集中できません。 「一応起きているけど頭がモワーッとしてイマイチ集中できない」という感じです。 特にテストでは午前中と午後では感覚が全然違うので、午前中にテストを受けるのが多い私は自分の力を最大限に発揮できていません。 早寝早起きは毎日心がけています。コーヒーをは試してみましたが、よく飲んでいるのであまり効果がありませんでした。 入試が近いので困っています。(もちろん午前中)どんなに些細な事でもいいのでみなさんの意見を聞かせてください。