その他(ITシステム運用・管理)

全10996件中241~260件表示
  • 複合機でのプリントアウトについて。

    お世話になります。 会社でキャノンのimageRUNNER ADVANCE C2230Fを利用しています。 エクセルで作る資料を八つ切りサイズの画用紙にプリントアウトしたいのですがうまくいきません。 原稿サイズも出力用紙サイズも画用紙のサイズにしたいのですが、 プリンタードライバーの出力用紙サイズのプルダウンのユーザー設定(固定)が違うサイズで設定されており、変更方法が分かりません。 原稿サイズをA3で作り、給紙を手差しに設定したりしたのですが、うまくいきません。 プリントサーバーのプロパティから新しい用紙を作成しましたが、 出力用紙サイズのプルダウンに新しく作成したサイズは出てきません。 どうすればエクセルから八つ切り画用紙サイズを上手にプリントアウトできるのでしょうか。 よろしくご教授願います。

  • リモートデスクトップ接続のサービスで印刷不可になる

    リモートデスクトップ接続を用いてクラウドサービスを提供しております会社の者です。 弊社のシステムでは印刷をする際に.net Framework3.5を使っております。 先日、お客様よりWindowsUpdateをした後に、弊社のサービスにて印刷が出来なくなってしまったとのお問合せがございました。 全台WindowsUpdateをしているが、1台でのみ、そのタイミングで印刷が出来なくなるようです。 (Windows7 pro 32bit) WindowsUpdateにて.net Framework4が更新されているのが見られたため、下記の対応を行いましたが、解消されませんでした。 ・.net Framework4をアンインストール後に再インストール ・復元ポイントでWindowsUpdateを行う前に戻す ・.net Framework3.5が有効であることの確認 上記3点の対応では効果がございませんでしたが、 その後、OSのリカバリで印刷は出来るようになりました。 こちらの1台でのみこれまで何度かこちらの現象が起きており、そのたびOSのリカバリを行っている状況です。 1台のみで印刷が出来なくなってしまったことが不可解です。 可能であれば、印刷が出来なくなる事象を防ぎたいのですが、対応策が見つかっておりません。 対応策について、ご教授いただけませんでしょうか?

  • サーバーバックアップ方法とお勧め外付けHD

    こんにちは。 今会社にファイルサーバとしてwindows server 2008 r2をOSとしたものがあります。 数か月前まで、power vault 124tのテープ装置を使用し、そのサーバーにsymantecのバックアップを使用してデータをバックアップしていました。どういうわけか、サーバーのデバイスマネージャーのテープ装置とメディアマネージャーのドライバーにビックリマークが表示され、それ以降バックアップが取れなくなりました。 その結果、外付けのHDで賄う必要がったので、今は、HD-LX3.0U3D というbaffalo製品を使用しています。 そこで質問ですが、外付けHDをサーバのバックアップに使うのは良くないのでしょうか? もしそうなら、理由とまたテープ以外のものでお勧め方法はあります。 また外付けHDであれば、baffalo以外に何かお勧めはありますか?

  • VMware 仮想ディスクについて

    vSphere6.0最新のバージョンで評価用の環境を作っています。 インストール前にRaidで13TBと43TBのアレイを作り13TBにESXiホストをインストールしました。vSphereClientから仮想ディスクとして43TBのボリュームをVMFS5で追加し仮想マシンに割り当てようとしたところ強制的に16TB迄しか設定できず、43TBを認識できないメッセージが出ました。確か一62TB迄は認識出来る記載が有りましたが、済みません要因が分かればご教授願います。 何かの要因で16TBの制限があるかと想定しますが、把握しきれていない状況です。 上記情報が少ない様でしたら、ご指摘ください。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • さくらVPSで独自ドメインの設定

    お世話になっております。 さくらVPSで独自ドメインを使用すべく、 設定を行っておりますが、表示されません。 お分かりになる方がいらっしゃれば、 どうか、ご教授ください。 設定方法を解説してくれているサイトがいくつかあり、 それらを参考に、処理をしているところです。 手続きとしては、 1.ドメインを取ったところ(レジストラ)で、   どこのDNSを使用するのかを設定。 2.使用するDNSで、ゾーン設定。 3.さくらVPSで、バーチャルホスト設定 という感じかと思っております。 レジストラは、お名前.comですが、 DNSは、お名前のでもさくらのでも、 どちらでも、表示できれば構いません。 が、どちらでやっても、表示されません。orz Chromeで見ると、 「このウェブページにアクセスできません  ERR_NAME_NOT_RESOLVED」と表示される始末。 DNSの設定は、変更する度に、きちんと反映 されていることをwhois.netで確認しています。 ゾーン設定は、タイプAが、 さくらVPSのIPになっています。 バーチャルホスト設定は、 /etc/httpd/conf.d/vhost.conf の中で、 <VirtualHost *:80> DocumentRoot /var/www/html/xxxxxxx.click ServerName xxxxxxx.click ServerAlias www.xxxxxxx.click <Directory "/var/www/html/xxxxxxx.click"> AllowOverride All </Directory> </VirtualHost> という感じでやってから、Apacheを再起動しました。 が、何か間違ってますでしょうか。 あるいは、設定が足りないのでしょうか。 じつは、当初は適当に設定して、きちんと表示されて いたのですが、設定後数日経ったところで、突然、 表示がされなくなってしまいました。 設定はできているけど、別のところで問題が起こっている ということなのでしょうか。 サイトのコンテンツを作りながら、 何日かを掛けて、色々といじっているのですが、 一向にうまくいきません。 何かお気づきの点がありましたら、ご教授ください。 お忙しいところ、お手数をお掛けしますが、 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • AWSの運用をしていて体験談が知りたいです

    AWSの無料期間を試しては見たのですが、実際に運用されている方の 体験談を知りたいと思いました。 失敗談、成功談どちらでもお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • .svnフォルダを消すことができない。

    tortoiseSVNでファイル管理などを行っています。ファイル管理をしていた作業フォルダで、右クリックを押してもcomittやupdateが出てこなくなる現象が出ました。 どうやら、このフォルダをSVNの作業フォルダの.svnフォルダが破損したかで認識することができなくなったようです。 現在はcheckoutで新規に作業フォルダを出力して、ファイルを管理しているのですが、この破損したフォルダを削除しようとすると ”別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。フォルダーまたはファイルを閉じてから再実行してください” というエラーメッセージが表示され削除することができません。 また、コマンドで削除する方法で、 C:\mywork\daily_reports>for /R %i in (.svn) do rd /Q /S "%i" これをやってみたのですが、 C:\mywork\daily_reports>rd /Q /S "C:\mywork\daily_reports\.svn" C:\mywork\daily_reports\.svn\wc.db - プロセスはファイルにアクセスできません。別 のプロセスが使用中です。 C:\mywork\daily_reports>rd /Q /S "C:\mywork\daily_reports\.svn\.svn" 指定されたファイルが見つかりません。 このようなエラーが出力して削除することができませんでした。 このような場合に強制的に削除する方法をご教示頂きますよう、よろしくお願い致します。

  • Apache2.2が再起動できない問題についてです

    --- 前提・実現したいこと バーチャルホスト2つ目から3つ目を追加して、Apacheを再起動させたところ[FAILED]と出力されます。 不思議なのが、設定したバーチャルホストを3つから2つに減らしてApacheサーバを再起動したら動きます。 また、構文に誤りがないか確認しましたが「Syntax OK」と出力されました。 ご教授のほどよろしくお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- --- 発生している問題・エラーメッセージ エラー・ログはございません。 Apache サーバを再起動した際し、[FAILED] ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- --- vhostで設定した構文です。 NameVirtualHost *:80 <VirtualHost *:80> DocumentRoot /var/www/html/domain-name ServerName domain-name ServerAlias domain-name ErrorLog /var/log/httpd/domain-name/error_log CustomLog /var/log/httpd/domain-name/access_log combined <Directory "/var/www/html/domain-name"> </Directory> </VirtualHost> <VirtualHost *:80> DocumentRoot /var/www/html/domain-name ServerName domain-name ServerAlias domain-name ErrorLog /var/log/httpd/domain-name/error_log CustomLog /var/log/httpd/domain-name/access_log combined <Directory "/var/www/html/domain-name"> </Directory> </VirtualHost> <VirtualHost *:80> DocumentRoot /var/www/html/domain-name ServerName domain-name ServerAlias domain-name ErrorLog /var/log/httpd/domain-name/error_log CustomLog /var/log/httpd/domain-name/access_log combined <Directory "/var/www/html/domain-name"> </Directory> </VirtualHost>

  • internal power errore

    windows7からwindows10へOSをバージョンアップしたところ、一日10回以上PCが落ちるようになってしまい、落ちるたびに青い画面上にinternal power errore というエラーメッセージが表示されます。これはどのようなエラーで、どうしたら落ちないようにできるのでしょうか? 

  • Googleビジネスアカウントでのメール管理

    メールの管理方法で質問です。 ウェブサーバで独自ドメイン(○○.com)のメール管理することに対して、 Googleビジネスアカウントでも、独自ドメイン(○○.com)のメール管理が できるようですが、そのメリットデメリットをおしえてください。

  • PCの意図的な時刻修正を検知する方法

    Windows7PCの時刻に連動したタイムカードアプリ(ソフト)を稼働させています。 ASP、クラウドなどではなくPCの時計を基に記録します。 時刻を意図的に修正すると時刻を操作出来ます。運用上検知できません。 先日従業員の不正行為が発覚しました。 PC時計に依存しないクラウド型に変えれば話は早いのですが、 台数が多いため予算的にも課題であり、また1台ずつログを見るのも現実的ではないです。 時刻変更をトリガーとして管理者宛てにメール送信を考えましたが、NTPサーバと自動で同期した時も同じ内容のトリガーになってしまいます。 人為的に変更された時だけ(実際はもとに戻すのでほぼ2回連続で発生します) メールやFTPなどなんでもいいので検知出来る方法って何かありますでしょうか? OS標準タスクスケジューラでなく、時刻修正を検知できる常駐型ツールなどでもかまいません。 ご存じの方、良いお知恵ありましたらよろしくお願いします。

  • Ciscoのルータの設定について

    Ciscoのルータに関心があって、いろいろな人のやり取りを見聞きしています。一応CCNAも目指すことも考えて初歩の本も読んだりしています。そこで、あるメールでの指示でconfigを流し込むと言う一文が目に留まりました。普通、PCをルータに繋いでターミナルソフトで設定画面に入ると思います。そして、私自身その設定はいちいち打ち込んで行くものと思っていましたので、流し込むと言う部分が飲み込めません。おそらく、configはテキスト形式で手元にあると思うのですが、これを打ち込んで行くのでしょうか?それとも、コンソール画面を立ち上げてそのテキストをコピーアンドペーストか何かで貼り付けるのでしょうか?後考えられるのは、configファイル(たぶんテキスト形式だと思うのですが)をFTPとかでCiscoのルータに送ってやると言うことなのでしょうか?最後の部分は恐らく違うように思います。Ciscoのルータの設定の実務的な流れが見えないので(書籍でコマンドとかの座学ですから)、その辺りの実務の感じを教えていただければありがたいのですが。本と一応実機はありますが、まだコマンドも覚えていないので、さわりしかやっていないのです。お教えいただければ雰囲気もわかってモチベーションになると思います。お願いします。

  • グローバルIPを持つサーバーからインターナルへ

    個人の企業があり、グローバルIPを持っているとします。 インタフェースはグローバルIPを持つアドレス一つだけです。 このサーバーは社内にあるルータを経由してインターネットに接続されています。 サーバのDGWはこのルータを指しています。 ここサーバから、インターナルで使用されるIP、たとえば192.168.1.1へpingを打つとします。 考えられる動作はどのようなものでしょう。 このような業務の経験が無いので教えていただけますでしょうか。

  • win2003R2サーバについて

    win2003R2サーバの設定に関するご質問です。 会社で部署のHP用サーバ(プライベートアドレスのみで運用。社外に非公開)として使用したいのですが、設定方法が分かりません。 教えて下さい。宜しくお願いします。 補足 IISはインストールしてみましたがその後の詳細な設定方法が分かりません。

  • パソコンの買い替えした時のデータ移管

    Windows VistaのF社デスクトップ型パソコンを長年使っていましたが、使いずらくなったので 同じF社の新しいWindows 8.1のデスクトップを買いました。最新のWindows10のソフトが 1年間無償で付いている、と言うので。新しいパソコンへのデータやファイルの移し替えは 今週金曜25日に専門業者(使っているケーブルTV)に家に来てもらうことになっています。 料金が比較的安いので任せました。 そこで質問ですが、その業者に申し込んだ時、データ/ファイルの移管時に必要なUSBなど を持っていないと言ったら、業者が持参するもので移管作業をすることになりました。 この場合、セキュリテイのことを考えたら、私がUSBを買ってそれを使ってもらって移管処理 をした方がいいかな、と今考えていますが。もし業者任せにした場合、個人的なデータ/ファイル が先方のUSBなどに残る心配はあるのでしょうか? その心配はないならいいのですが、 もしがあるとしたら、早速USBを買ってきたいと思います。その場合どの程度の記憶サイズが いいでしょうか。あるいはUSBに代わる別のメモリーがあれば教えてください。 パソコンに強い方のご教授をお願いします。

  • 共有フォルダだけ接続を切りたい

    WindowsStorageServer搭載のNASを利用しています。ゲストアカウントを無効にして共有フォルダにアクセスしています。フォルダにはアクセス権をかけています。クライアントパソコンは1つのアカウントで複数人で共有して利用しています。共有フォルダにはアクセス権をユーザー毎にかけていますが、1度ユーザー名とパスワードを入力するとログオフするまで他の人は自分の権限で共有フォルダを見ることができません。ログオフしたらいいだけなのですが、前回の使用者が管理者で、ログオフするのを忘れて席を離れると一般社員には見せたくないフォルダも見ることができるリスクが残ります。席を離れるときにロックすると他の一般社員が使用できなくなるので、パソコンはログオフせずに共有フォルダのアクセスだけ切る方法はないでしょうか? 切った後に、他の職員が共有フォルダを開くとユーザー名とパスワードの入力を求める画面が出て欲しいです。 出来ればコマンドなどでご教示いただけるとバッチファイルなどでパソコンに弱い方でも簡単に使えると考えています。何卒よろしくお願いします。

  • アンインストールしてもいいプログラム

    VALUESTARN PC-VN770NSW NEC を使っています。 沢山の使わない商品的プログラムが入っています。 おすすめメニューNaviとか これらはアンインストールしても大丈夫でしょうか? おすすめメニューNaviのアンインストールはしても影響ないでしょうか?

  • 閲覧権が分かれた情報リスト・データベースを作りたい

    現在、会社の全支店の取扱い製品の情報をExcelリストにして当方が管理しています。 このリストを各支店が閲覧できるようする必要に迫られているのですが、 各支店の情報が、他の支店へ漏れない(他の支店は把握できない)ようにしたいです。 現時点では全支店のExcelリストを支店ごとに切り分けて、 SharePointで各支店ごとに掲載ページを準備して切り分けたリストを掲載し、 アクセス権を設定する方法しか思いつきません。 これを下記のようなリスト(データベース)にしたいのですが、作れますか? また、そのためにはどんなソフトについて勉強する必要がありますか?  ・全支店の情報を一括で編集・管理する。  ・当方と営業本部(各支店を束ねる存在)は全支店の情報を一覧で閲覧できる。  ・各支店の担当者は、自分の支店の情報だけを閲覧できる。 会社では、SharePoint、Infopath、Accessが導入されています。 これらのソフトで「支店ごとにデータベースを構築できる」旨はWeb検索で分かりましたが、 全支店の情報を統合して編集・閲覧できる方法があるのか分かりません。 当方、Excelを多用しExcelVBAもそこそこ出来ます。 SharePointは社内Webページの編集用に使用しており、初心者程度です。 Access(他データベースソフトも含む)、InfoPathはド素人です。 どうかご教示のほどよろしくお願い致します。

  • Webアプリなどのディレクトリの参考書

    こんにちは Webアプリやネイティブアプリ、ホームページなど様々な 『ディレクトリ』、『ファイル』の構成が学べる良い参考書でオススメのものある方いらしたら教えていただきたいです 宜しくお願い致します

  • Android端末について

    はじめまして。 Android端末の容量について 気になったことがあるので質問させていただきます。 データ整理を行っていたのですが、不自然な差を発見しました。 解析値とディレクトリ解析の数値が噛み合いません。 解析中では8.57GBディレクトリ解析では5.84GBでした。(スクショはとりましたがpngのため貼れませんでした) どう考えても5.84であっており不自然に2.5GB以上とられしまい困っています。 この差はなんでしょうか? またどうすれば改善されるのでしょうか?