その他(セキュリティ対策・ネットトラブル)

全289件中141~160件表示
  • IDもしくはパスワードに空白があった場合。

    IDやパスワードを入力する際に、 空白があった場合、SQL面では大丈夫でしょうか? 例えば、IDが「redorangeblue」が 「red or angeblue」と誤入力して、パスワードに何も入れずログインボタンを押した場合です。 回答をお願いします。

  • フィッシング詐欺について。

    登録メールアドレスとパスワードを入力してアマゾンにログインしようとしたら、突然文字認証を求められました。今までになかったことなので、次のような不安を覚えました。 「もしこれが偽のアマゾンだったら、今入力した個人情報を盗まれる恐れがあるので、パスワードを変えようかと思ったが、それも偽のページでやったら最悪だ。 二段階認証を登録しようと思ったが、それも偽ページでやったら最悪だ。」 そこで2つ質問します。 1)突然文字認証が必要になった理由。 2)本物のアマゾンに確実にログインする方法。別の言い方をするなら、今見ているアマゾンのwebページが本物だと確認する方法。 ちなみ朝5時ころ、アマゾンのカスタマーサービスに電話してみました。その電話番号が記されていたページがもし偽物だったら、こんな時間の電話には応じないだろうと思ったからです。しかしこの偽物電話番号も、詐欺集団が3交代で、24時間365日寝ずの番をしていたら騙されてしまうかもしれないが、それはまずないだろうと思ったからです。 でも電話してくれたアマゾンの担当者は中国人だったので、意思の疎通が十分ではありませんでした。それでここに質問した次第ですので、よろしくお願いします。

  • プログラミングの単語の意味を調べる時。

    私はプログラミングの単語の中で、 「information_schema (任意の文字列)」ってどういう意味だろうと調べたいですが、 これはSQLの攻撃文字列なのでしょうか? 最悪、検索してエラーメッセージが表示されただけで逮捕される事も考えられますか? また、この単語を調べる時、 サーバーに異常が発生する事もあり得るのでしょうか? okwaveにもプログラミングに関する質問もあったので、いざ調べたい時に大変不安です。 プログラミング学習の上でも、サーバーに悪影響を与えてしまうのかと頭がよぎります。 回答をお願いします。

  • エラーメッセージが出ました。助けて下さい。

    番組の感想欄にあった顔文字を検索したら、 「エラーが発生しました。」と表示されました。 顔文字を検索してエラーメッセージが出た場合、 SQL注入攻撃なのでしょうか? また、これらの顔文字を検索フォームに入れて検索する行為は、SQL注入攻撃なのでしょうか? 例えば、 ٩( 'ω' )و エヘヘ ^^; 'ω' ん? (>_<); ウッ... (; ;) 回答お願いします。

  • 検索しただけで犯罪者?

    文章検索する際に不安です。助けて下さい。 プログラミングを学ぶ際に、その文字列はどんな意味なのか、いざ調べて検索しようとする時、ためらいます。 ツイッターやGoogleはどんな文字列をかけても大丈夫なのでしょうか? 検索次第でお縄になるって事もありえますか? SQLとか... 大変不安です!回答お願いします!!

  • 馬鹿な質問で申し訳ないが・・m(__)m

    エロサイトを見ていました YouTubeでの配信の様であまり良く分からない状態で見ていました 何やら画面の右上の所に・・後で見る・・の文字が有り ソコにカーソルを置くと、なんと自分のフルネームが表示され ビックリです。 勿論そのエロサイトに登録等した覚えが有りません。 何故に自分のフルネームが出るのかが疑問です。 詳しい方宜しく願います。

  • 不正アクセスを助長する行為について。

    IDやパスワードなどの「識別符号」を、正当な理由なく他人に提供してはならない とありますが、 SNSのIDやフレンドコードあるいは会員番号検索は犯罪なのでしょうか? またメルカリなどで会員証が売られているのですが、会員番号が丸見えです。 この会員番号を教えるだけまたは名前から会員番号検索なのもそれにあてはまるのでしょうか? 回答を宜しくお願いします。

  • 不正アクセスに抵触するのでしょうか。

    Googleで、「filetype:PDF 社外秘」と検索すると閲覧できるとツイッターで知りました。 また、「index of / 」と検索した時に、 ディレクトリのファイルがあるページが検索結果に表示されました。 もし、これらのサイトにアクセスした場合、不正アクセス禁止法に抵触するのでしょうか。 またこれとは別に、認証がかかっていないサイトにアクセスしても、同法に抵触する事はありますか? そのサイトはパスワードを入力して下さいの旨のメッセージはありませんでした。 インターネットで検索する際に大変不安です。 回答よろしくお願いします。

  • 怪しいSIM

    Amazonで売ってるような、ソフトバンクの回線を利用した月100G1年間使用できるSIMで、例えばパスワードを抜かれたり、重要情報を抜かれたりする事がありますか? ネットの構造がわからないのですが、暗号化されて送られる情報をプロバイダー?が傍受できるのでしょうか ちなみにAmazonでWiMAX SIMとか ソフトバンク SIMで出てくるようなやつです。 経営者は中国系の人でした。

  • IDに誤ってシングルクォートが含まれた場合。

    ログインする際にiPhoneから入力していますが、万が一誤ってID入力欄にシングルクォーテーションが入った場合、どうなってしまうのでしょうか。 例) ID 「000zero」 を 誤って 「'00zero」 と入力ミスしてログインボタンをクリックした場合。 SQLの実行等を詳しく回答していただければ幸いです。 また、ID入力欄に、シングルクォーテーションのみ「'」入力してログインボタンをクリックした場合でも、SQL注入攻撃が成立してしまうのでしょうか。 ログインする際に細心の注意を払っていますが、万が一という事ですので不安です。 (※ここで質問した事で、悪用する事は一切ございません) (※攻撃するつもりも一切ございません)

  • 動画サイトでの検索。脆弱性があった場合について。

    何度も似ている質問ですみません。 動画サイトなどで、SQL文について調べたいです。 例えば動画のタイトルで「SQL文の作り方 delete from文の作り方」があるとします。 私はこのタイトル検索フォームで「delete from」という文字列を一部分検索する時に不安です。 万が一このサイトに脆弱性があった時、 「delete from」と入力した時、 SQLはどのように実行されるのでしょうか。 回答宜しくお願いします。 また「delete from」と後に続く単語を入れて検索した時も異常動作となるのでしょうか。 例) 「delete from meaning.」 「delete from sql」 ※特殊な記号(ハイフンやシングルクォート)等がない状態での検索です。 ※この質問で実行するつもりは一切ございません。

  • エラー画面が出ました... 不安です。

    warning my sql_num と出ました。 私はとある地名辞典のサイトで 「わだ」という地名を、スマホから早く打って「'わだ」と間違えてアポストロフィが入ったままで検索してしまいました。 すると、 Warning my sql_num () とエラー画面が出ました。 怖くなり、私はすぐに戻りました。 加えて質問しますが、 オンライン辞書サイトで 「SMAP」は出たのに、 「L'Arc~en~Ciel」と検索したら 500エラーが表示されました。 アポストロフィを含む文字列およびアポストロフィだけを検索して エラーが出た場合、攻撃とみなされたのでしょうか。 本当に不安です。 回答宜しくお願いします。

  • URLの /#!/ とは また打ち間違えたら

    (1) あるウェブサイトのURLにて 途中 /#!/ (シャープびっくり) がありましたが、これは何でしょうか? (2) またURLを直打ちする際に/#!/を誤って、/!/にして検索した時、 access denied denied 123abc456... みたいに白い画面が出てしまいました。 また、123abc みたいな長い文字列は一体何でしょうか? (3) 加えて、URLを打ち間違えてアクセスして エラー表示(クエリ不正などのメッセージや access deniedなど)された場合、不正アクセスとみなされてしまうのでしょうか。 不安です。回答宜しくお願いします。

  • weblioの403エラーについて

    昨日、weblioから英単語を調べる際に、delete という単語を調べる時に索引を使ったのですが、 写真の画像の単語をクリックしたら 403エラーが返ってきました。 何かのバグだろうと思い明日調べようと思ったのですが、今日も403エラーと表示されました。 調べてみたら、WAFの誤検知(?)でもそうなるとありました。 私は知らずに5回か6回ほど検索したのですがどうすれば良いのでしょうか。 最悪パクられますか? weblioで単語調べただけです。 不安です。

  • 拡張子 「.del」は削除コマンドでしょうか?

    拡張子のファイルに「.del」があるのですが、これは「delete」のdelなのでしょうか? また、URLの拡張子または末尾に「.delete」をつけてアドレスバーに検索すると、 そのファイルも消えてしまうのでしょうか? そもそも「.delete」はホームページの削除コマンドなのでしょうか? このokwaveの質問のURLにある「.html」を「.del」ではなく、「.delete」とアドレスバーで検索した場合です。 サーバーのデータも消えてしまうのでしょうか...??

  • ログインについて。

    これの質問の続きです。 https://sp.okwave.jp/qa/q9801016.html urlでログインとは たとえば、アドレスバーに「http://www.example.com?login=自分のID」 的な感じで入力する具合です。 ほにゃららは yahooやokwaveなどのトップページです。

  • ログインが面倒くさいです。

    urlを入力してログインはセキュリティ上出来ないようになっているのでしょうか。 例えばURLの末尾に「?login」だけ付けるみたいな感じです。 下らない質問ですみません...

  • YouTube限定動画のURL直打ちについて。

    YouTubeの限定公開の動画を関係ない第三者がアドレスバーにURLを直接打って検索する行為は強制ブラウジング行為でダメなのでしょうか。 またYouTubeの限定公開動画のみならず、全てのサイトでも同じ事なのでしょうか。 (urlのリンク先はパスワード等が無い状態で閲覧可能な状態です)

  • 別の端末(アカウント)で同じ広告

    同じ建物で過ごしている家族(父親)が別の階のパソコンで見たであろうヤフオクの商品一覧(何かの製作材料)が、上階の自分(娘)スマホの広告欄に出てきたり、 ときには家族が同じYouTubeを見ていたりしていて、生活の情報が家族に流れているような状況が多々あり気持ちが悪いです。 なにかしらのID、アカウント等はしっかりと別なのに、 どうしてこのようなことが起こるのでしょうか? 端的で申し訳ありません。

  • SQL面でのオンライン英単語辞典での検索について

    英語のオンライン辞書サイトで、熟語を検索する際に、「delete from」という熟語の意味を調べたいと思い検索したいのですが、 セキュリティ上の面で心配です。 「delete from」はSQLでの攻撃文字列の一つなのでしょうか? 記号は入っていません。 また、「delete from」の後ろに単語をつけて調べてしまった場合、そのデータ消える可能性はあるのでしょうか。 繰り返しになりますが、半角セミコロンや半角ハイフンをつけていません。 試すつもりもありません。 検索する際に不安なので質問させていただきました。