その他(セキュリティ対策・ネットトラブル)

全289件中121~140件表示
  • 至急対策を教えてください

    ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。 というショートメールがきて、間違ってアクセスし、ファイルをダウンロードしてしまいました。 後から詐欺メールだとしりました。 アプリをダウンロードしたら個人情報が抜き取られると書いてました。 私の場合はアプリではなく、ファイルをダウンロードしてしまいました。 間違ってファイルをダウンロードしてしまった場合はどうしたらいいのでしょうか。

  • 不正アクセスについて

    不正アクセスとは一体なんでしょうか。 ホームページの脆弱性を突いてアクセスする行為なら理解できます。 ですが、URLで存在しないページにアクセスしてバグが起きた場合もそれに当てはまるのでしょうか。 URLを手入力して検索する人もいますが(私含めて)、どうなのでしょうか。 不安です。 ※最初からやるな、という回答は求めていません。

  • やっておいた方がいいセキュリティー設定

    AndroidでもPCでもiPhoneでもこいうやっといた方がいい 設定ってありますか?(゚д゚)! #iPhone設定 #iPhoneセキュリティ あなたの本名が周囲に公開されているかも?絶対にやっておくべきiPhoneセキュリティ設定5選 94,643 回視聴•2021/02/11 https://www.youtube.com/watch?v=Caq8W8pK3i4

  • ここで回答を書いている最中に

    突然、回答書き込み中の画面が消滅したり、 ログイン画面に変わったりするのは、 何故、なんでしょうか? それを防ぐ、方法は 有るのでしょうか。

  • 変なボタンをクリックしてしまいました。

    あるニュース記事サイトを見ている時に、admin?というボタンを知らないでクリックしてしまいましたが、これはいったい何でしょうか。 何やら沢山の英語の文章が出て、 html〜 みたいな物が表示されました。 私は怖くなって、すぐに戻るを押しました。 変なウイルスは入っていないのですが、不安です。 回答お願いします。 パスワードは入れていません。

  • 個人情報流出

    旅館を申し込む際に、登録のメールアドレスを間違って入力してしまいました。 申し込み後に連絡がとれないため、疑問に思った旅館側が、こちらに電話をしてきて、その時初めて自分がメールアドレスの入力をミスした事に気づきました。 その間違えたメールアドレスを使っている人が存在するらしいのです。 申し込んだ時に旅館からは自動返信メールが届く仕組みになっており、そのメールには私達夫婦の名前、子供の人数、住所、電話番号が載っていました。 その間違って入力したアドレスの主に、我が家の個人情報を悪用されないか心配です。 私ができること、気を付けるべきことは何かありますか?

  • 異なるアカウントの履歴が共有される原因は?

    私はWi-Fi環境のある家でスマホとテレビでYouTubeを見ます。このスマホとテレビのYouTubeアカウント(Googleアカウント)は登録メールアドレス含めて違います。 使い分けというほどではないですが、大きな画面で見たい動画はテレビで、そうでもないものはスマホで見ています。なので、どちらか一方の端末でしか見ていないと断言できる動画が数本ですが、あります。 このような状況ですが、テレビのYouTubeでしか見ていないYouTuberのインスタがスマホのインスタにあがってきたり、この前スマホで一回だけ再生したなという動画がテレビのYouTubeのおすすめにあがってきたりします。 スマホとテレビがリンクしていると思います。 そこで質問ですが、スマホとテレビの履歴がリンクしている原因、源はどこでしょうか?

  • 自分の個人情報を検索してしまいました

    google で検索しようとして誤って個人情報を入力してしまいました。 最初のワードは普通の単語で、何行か改行して氏名などが 入ってしまっています。 他の人の目に触れることがあるでしょうか? また、検索の候補から削除する方法があれば教えて下さい。

  • 魚拓サイトについて。

    質問※に不備がありましたので、再度質問させていただきます。 ※https://sp.okwave.jp/qa/q9846763.html 魚拓サイトで削除された記事を閲覧する際についてですが、 削除された魚拓記事が実は会員限定だった場合、セキュリティの認証回避とみなされ、不正アクセス禁止法に問われるのでしょうか? ※例1) 消されたニュース記事をURLから魚拓サイトで見る→全部見れた→実は有料会員限定のものだった ※例2) 動画サイトの再生画面ページのデザインを見たい→動画のURLを魚拓サイトで入力→閲覧 このパターンです。 いずれも例1、例2は認証が無いままです。 過去記事を閲覧する際に気をつけなければいけないと思い、再度質問させていただきます。 ご回答宜しくお願いします。

  • インターネットアーカイブについて

    インターネットアーカイブで、削除されたニュース記事を閲覧しているのですが、提供本のサーバーにアクセスログに残りますか? 加えて質問しますが、もしインターネットアーカイブで見た記事が会員限定のものだった場合、閲覧者は不正アクセスに問われてしまいますか? 消された記事が実は有料会員じゃないと全部見れないものだったみたいなケースもあるかもしれないので不安です。 インターネットアーカイブ公式URL https://archive.org/

  • icloud接続時ののSSLエラー

    自宅PC(Windows10)のChromeからiCloudにアクセスし、写真を閲覧していました。 日を跨いでもサインアウトせずに使っていたんですが、昨日初めてサインアウトしました。サインアウト時に、このデバイスを信頼しますか?という旨の質問が出たので許可しました。 今日再度icloud(https://www.icloud.com/)に接続したところ、以下のメッセージが出てつながりません。 ・Chrome このサイトは安全に接続できませんwww.icloud.com から無効な応答が送信されました。 Windows ネットワーク診断ツールを実行してみてください。 ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR ・Edge このサイトへの接続はセキュリティで保護されていませんwww.icloud.com から無効な応答が送信されました。 Windows ネットワーク診断を実行してみてください。 ERR_SSL_PROTOCOL_ERROR 何が起きていて、どのように対処すればよいでしょうか。 お知恵を貸していただけますと幸いです。

  • 検索したらページが真っ白になる現象について

    サイト内の検索窓で \(^o^)/ ←この顔文字を検索したらページが真っ白なりました。 これは何が原因なのでしょうか? また、検索してページが真っ白になった場合、何か悪いことが起きてしまうのでしょうか。 また和訳の英単語辞典で、 「...を~から探す」と検索したら、 403エラー または ページが真っ白になりました。 このような場合でも、サイトに悪影響を与えてしまったのでしょうか。

  • K7 web protectionとは?

    NEC 2019年購入の WIN10PCにて Google chromeのアプリをクリックし、いつものようにスシローのアンケートを入力していたところ、なぜか右上の「設定」ボタンの位置で「エラー」という表示が発生していました。クリックしてみたら  「K7 web protection パソコン上の別のプログラムにより chromeの動作に影響を及ぼす可能性がある拡張機能が追加されました。」と表示されました。なぜか右上の×印をクリックしても その表示が閉じれなかったのと、「chromeから削除」という部分が 青い色をしていたので そこをクリックしたら 設定内容に いつのまにか発生していた「k7 web protection」という文字が削除され、右上の×印をクリックしたら 上記の表示を閉じることができました。そして いつものアンケートの画面に戻りました。そもそも「K7 web protection」の意味がわかりませんし、ダウンロードした覚えもありません。これは一体何なのでしょうか?そして 私が削除したことは正しかったのでしょうか? ちなみにウイルスセキュリティの画面を見たら「安全」となっておりますが 何か関係あるのでしょうか?

  • 不正なリクエストとは何でしょうか。

    「不正なリクエストです」と表示されましたが、これは一体何でしょうか。 「不正な」と表示されているので、これは不正アクセスとは違うのでしょうか? 例えば、1ページ目のURLが 「example.com/main?page=1」を 2ページ目を見たいので、 ?page=2 と変えてアクセスしたら 「不正なリクエストです」と表示されて見れない具合です。

  • Amazonログイン後の認証

    ガラケーでAmazonアカウントを作っていたのですが、ガラケーではAmazonの機能がほぼ使えなくなっていて、スマホで使えるようにするため、アドレスを変更しようとしたら、まずログイン画面になりログインしたのですが、その後に違う端末からのログインなので2段階認証の画面になりました。(画像左側) その画面になった途端に携帯番号からSMSで認証のためのURLが送られてきました。 (画像右側) Amazonなら公式アドレスからメールで送ってくるのではないでしょうか? SMSになったとしても怪しい番号だし、画像にある携帯番号を検索してみると、SMS送信専用番号だとか、フィッシング詐欺だとか、あとAmazon以外でもこの番号から身に覚えのない内容のSMSがくるとか、Amazonカスタマーセンターに問い合わせたらフィッシング詐欺の番号だと言われたとか、無視するようにとの意見が多数でした。 逆にこのSMSから認証できたとか、紛らわしいけど正規の番号だとか、Amazonに問い合わせたら大丈夫と言われたとか、正しいSMSだという意見もわりとありました。 2段階認証しなければ個人情報は変更できないし、メインで使ってたガラケーはAmazonのサービスがほぼ終了してるのでログインできないし、手詰まりになってしまいました。 Amazonカスタマーセンターには問い合わせてないのですが、どのようにすればよろしいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 楽天カード不正利用かも?楽天の問い合わせ先を教えて

    楽天カードを利用しています。 カードを不正利用されたかもしれないので メールで問い合わせしたいのですが、 楽天のホームページの不正利用かもと思ったら? みたいなQ&Aをみても メールの問い合わせ先がのっていません。 どこにメールを送れば問い合わせできますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • IDとパスワードを盗まれた場合

    今年は私、偽通販サイトにひっかかってユーザー登録をしてしまい 商品は購入しませんでしたが、IDとパスワードや個人情報を盗まれたようです。被害にはあわないけれど、気持ち悪くてしょうがありません。そのことと、AMAZONを語る偽メールが昨今GmailやOutlook.com ブラウザメールに増えた事とは関連があるのでしょうか?私へのアドレスは1文字たりとも間違えていませんから不思議。また各サイトにIDとパスワードを入力してログインアラートが届く場合もあり、ログインアラートが無いサイトも当然あります。他人が私のIDとパスワードを盗み、勝手に通販サイト等をのぞき見していたりMSアカウントをのぞき見している可能性はありますでしょうか?その際に知る手段は全くないのでしょうか?教えてください。

  • 不正アクセスを助長する行為とは?

    不正アクセスを助長する行為として、 「他人のIDやパスワードを保管する行為」みたいな事が書かれていますが、 他人のTwitterのIDだけを検索して保管する行為もそれに当てはまりますか? また、Googleなどで会員番号検索等サイトもあるのですが、検索する事も当てはまりますか? (他人の会員証の会員番号だけを知った等) パスワードではありません。IDだけです。

  • アンサイクロペディアのデータ

    アンサイクロペディアの「押しボタン症候群」というページで、怪しいボタンがありました。 この「初期化する」というボタンがあったのですが、クリックしてしまいすぐに中止するというボタンを押しました。 しかし、データが消された旨のメッセージが表示されました。 後日サイトにアクセスしたら何事も無かったように消されていませんでしたが、 これは一体なぜなのでしょうか?

  • セコムのパッシブセンサーの品番

    セコムの現世代のパッシブセンサーの品番は 大きなパッシブセンサー PI-S0420(白・パッシブセンサー) PI-S0430(黒・パッシブセンサー) 小さいパッシブセンサー PI-S0520(白・パッシブセンサー) PI-S0530(黒・パッシブセンサー) の品番で間違い無いですか?