数学・算数

全95562件中1~20件表示
  • 報酬付き

    数学のsin cos tan

    こんにちは 自分は最近数学のsin などを始めたんですがなんであれをするのか、何を求めているのかがわかりません。写真をつけておきます。 それぞれの公式、例えば「反対の辺➗斜辺=sin」というのはわかります。この写真で言えばそれは3/5になっていますよね、これは何を表しているんですか? 語彙力ないので付け足しです。例えば「りんごが5個あります3個あげました、今いくつりんご持っていますか。」答えは5−3で2になりますよね。この問題は答えが「自分が今持っているりんごの数」と言いきれますが最初に言った問題ではわからないです。

  • 絶対値を含む不等式 解き方教えて

    |x+2|>3x という問題で X+2<0 すなわち x<-2だと 解き方は -(x+2)<3x です。 -(x+2)<-3x にならない 理由を教えてください。 ※x<-2っていうのは、-3とかですよね?

  • 報酬付き

    [(A∧B)→(¬A→B)]は恒真式になりますか?

    [(A∧B)→(¬A→B)]は恒真式になりますか? 真理値を演算してみたら、私側では写真のように全て1となり、恒真式になるんですけど。

  • 報酬付き

    お願いします

    下のマーカーを引いたところでy=2と図のP(x,y)の距離を絶対値2-yにしているのはなぜですか?2+yではないのですか?また、絶対値を使っているのはなぜですか?

  • 不等式の値の範囲

    添付したように解いています。答えが合っているかどうか教えてください。

  • 不定方程式の解説について

    数学Aの不定方程式について、質問です。 写真に出しているのですが、この写真で何がどうっているのかが全くわかりません。 ちなみに、 2231=409×5+186① 409=186×2+37② 186=37×5+1③です。 ③より、とか②よりとかのオレンジのマーカーの部分はわかります。でも、黄色のマーカーの部分がなんでこうなるのかよくわかりません。 教えてください。

  • 強引に答えてください

    以下のデータの平均値と中央値を求めてください。 りんご なし ぶどう みかん さくらんぼ

  • 数学、宿題

    至急。宿題で出された確率の練習問題がわかりません。多分、簡単な問題だと思います。 問題:A,B,Cの3つのくじがあり、いずれか一つのみが当たりだとします。今、Xさんが、これらのうちから1つくじを引く。 (1)XさんはAを引いた。Aが当たりの確率を求めなさい。 (2)Cがハズレであることがわかった。このとき、Bが当たりの確率を求めなさい。 また、Xさんがクジを引き直せるとした場合、引き直すべきかどうか、答えなさい。 自分は、次のように考えました。 クジの当たり、ハズレのパターンを書き出します。 (Aの当たりハズレ、Bの当たりハズレ、Cの当たりハズレ) =(当、ハ、ハ)、(ハ、当、ハ)、(ハ、ハ、当) (当は当たりの略、ハはハズレの略) よって、(1)は、全パターンが3つ、Aが当たるパターンが1つなので、Aが当たりの確率は1/3 (2)は、条件付き確率なのでしょうか。 Cがハズレだから、当たりハズレのパターンは、 (当、ハ、ハ)、(ハ、当、ハ) に絞られます。 Bが当たりの確率は、1/2なのでしょうか? しかし、Cがハズレだから、このときXさんがBのクジも引いたら、Xさんが当たりを引く確率は1です。 (1)で、Aのクジが当たる確率は1/3だから、Bが当たる確率は、1−1/3=2/3なのでしょうか? 確率は、 (それが起こる場合の数)/(全体の場合の数) で定義されているはずです。 2/3における2は、どのような場合の数を表しているのか説明できません。

  • 因数分解の問題です。

    10X+7xy - 12y これを因数分解するにはどうしたらいいのでしょうか。どなたか教えてくださいませんか。

  • 因数分解

    (2x+3y) (5x-4y) = 10x+7xy -12y この式の右辺から左辺に因数分解するにはどしたらできるでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか。中学算数やり直しドリルを勉強している今年77才になる老人です。私の頭脳で理解できるようにお願い致します。

  • 報酬付き

    展開の公式

    (x−ay)(x+by)の展開の公式はありますか?途中式も含めて教えてほしいです。

  • 報酬付き

    互いに素である証明(背理法)の解き方

    数学Aの整数の性質について質問です。 ほぼほぼ背理法の質問かもしれないですが、 証明の、a+bとabが互いに素でないと仮定すると、と一行目に書いてあるのに、 これは互いに素であると矛盾する。と仮定したことと反対の互いに素で“ある”と逆のことを言って証明になる意味がわかりません。 背理法って、仮定を立てて、その矛盾を証明するんですよね? それなのになんでこの問題では、仮定と全然違うことを矛盾しているという感じになっているんでしょうか? あと、証明で、kとlは自然数としていますが、互いに素な自然数としないのはなぜでしょうか? 教えてください。

  • 報酬付き

    三角比について

    なぜcos(90°+θ)=-cos(90°-θ)になるのかわかりません。 角の大きさがそれぞれ90°+θ、90°-θになることはわかります。 なぜx軸が-の範囲の位置にあるcosがプラスで、+の範囲の位置にあるcosがマイナスなんですか。 -cos(90°+θ)=cos(90°-θ)では間違いですか。

  • デルタ関数を含む定数係数の2階微分方程式

     δ(t) をデルタ関数とするとき、定数係数の2階微分方程式   x''(t) + ax'(t) + bx(t) = δ(t) を演算子法で解く方法が、もし、あったら教えてください。私の持っている本にはラプラス変換による解法しか載っていません。

  • 報酬付き

    数学の()の有無。

    (4)の二段目の途中式でyだけ()が付いていない理由はなぜですか?

  • 報酬付き

    ルートに分数を含む掛け算割り算の計算教えてください

    ・169.9+1.96×4.7÷√9 の答えの出し方がわかりません。 計算の順番も教えてください。 ・169.9-1.96× √22.4(二乗)/49 の答えの出し方がわかりません。         (ルートの中に49【分母】分の22.4の二乗【分子】) 計算の順番も教えてください。

  • 情報科学と離散数学 大学課題

    画像は大学で出された課題なのですが、一ミリもわかりません。考え方と「経路を選んだ理由」の書き方の例を教えてください!出来れば専門用語的なのはなしでお願いします。 問 goal pointに到達した時の値の最大値を求  める. ただし、その経路(配布用紙)を添付し、その 経路を選んだ理由も述べること。 1. 左上のstart pointから右下のcheck pointを 経由して左上のgoal pointまで辺を通り進 む. 2. Startの時に初期値 1が与えられ, 辺を通る ごとに辺に振られた演算を行った値に変化 する. 3. 各辺は2度通ることができない(頂点は2度 通ってよい).

  • 報酬付き

    逆ラプラス変換について

    添付している画像の(4),(5),(6)の問題における質問なのですが(4)は最後の逆ラプラス変換がどうしても教科書における回答と合わず、(5)に関しては部分分数展開からの係数比較が変な風になってしまい(6)に至ってはどう解けばよいかわかりません。どうか、ご助力願えないでしょうか。

  • 報酬付き

    対称式

    この類題ってフォーカスゴールドのどこに載ってるかわかる人いたら教えて下さい🙇‍♀️

  • 報酬付き

    お願いします

    下の問題でaの答えは-3と0だったのですがaで先に約分したらaの一次式になってa=-3となったのですがaで約分ってしない方がいいのですか?