マンガ・コミック

全24437件中19881~19900件表示
  • 双子の出てくる漫画を教えて下さい

    タイトルの通り、双子の登場する漫画を教えて下さい。少年漫画・少女漫画の種類は問いません。よろしくお願いします。

  • ブラックジャックによろしく

    11巻が2月に発売予定になっていたのにまだ出ていません。講談社のホームを見てもわかりませんでした。いつ発売か知りませんか?

  • 朝日新聞掲載のサザエさんで、「養殖魚と抗生物質残留」についての漫画を探しています。

     朝日新聞に掲載されたサザエさんの4コマ漫画で、「抗生物質が残留している養殖魚(ハマチ?)」が取りあげられたことがあります。養殖魚に抗生物質が大量に使われているというニュースが出たころ、「風邪をひいたら医者に行く替わりに、養殖ハマチの刺身を食べれば良い」、というような内容でした。  もう一度見てみたいので、掲載された朝日新聞の日付か、サザエさん全集でしたら何頁に載っているのか、どなたか判りましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 

  • 台湾で鋼コミックス・・・

    こんにちは。 私は台湾(台北)に留学中の学生です。 ここのカテゴリでいいのか悩みましたが、 とりあえず質問させていただきます。 私は鋼の錬金術師が大好きで 全巻買っていつも読んでいるのですが、 その10巻の発売がもうすぐなので 少々割高になるのはわかっていますが、 現地で買ってすぐに読みたいのです。 アニ○イトに行ってみましたが、 日本語版コミックスは 残念ながらあまり種類が豊富とは いえませんでした。 そこで、MRTに乗っていける範囲で どこか日本の最新版マンガを 販売している店がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 衛星の「マンガ夜話」で・・・

     お邪魔します。。  先日、衛星第二の「マンガ夜話」で「鋼の錬金術師」がお題だったのですが、バッチシ見逃しました(泣)どんな人がどんなカンジでマニアックに熱弁していたのでしょうか??ちょいと内容を知っていらっしゃる方がいれば教えていただきたいのですが・・・。  お時間があれば一筆ください・・・。

  • ブラックジャック(豪華版)の5巻か8巻の話で…

    はじめて質問書きます(><;) ブラックジャックの豪華版の たしか…5巻か8巻だったと思うんですけど ブラックジャックの昔のサングラスをかけてる 友人が出てきて指紋を作り変えてほしい みたいなことを言う話があるんです。 そして指紋を作り変えてブラックジャックが 帰っていくときに時限爆弾でブラックジャック が爆破されるという話なのですが、 その話の最後にブラックジャックが友人に 「あの爆破は君が仕掛けたことか?」 みたいな質問をするんです。 それに対して友人は「絶対ちがう」 と言い張るのですが、 あれが本当なのか嘘なのか気になって 仕方ありませんm(_ _)m 手塚治さんはどっちで書いたのかとか 読む人によってとらえかたは違うと思うんですが 皆さんはどう思いますか?? よかったら教えてください! あいまいなところあってすみません。

  • 今の「りぼん」の魅力がわからない。。。

    私は小6・女子です★ りぼんに好きな漫画があり買っていましたが、最近幼稚な漫画が多すぎて買うのをやめようかと悩んでます。。 私は小花美穂さんとか吉住渉さんが好きでしたが、りぼんではそれほど人気がないみたいです;; 小花さんはほかの雑誌へ、吉住さんはカラーページじゃなくなって1番後ろに載っています。 そして、私が幼稚だと感じる漫画(春田ななさんや種村ありなさん)が大人気なようです。 私はりぼんの対象年齢に入っていると思います。 絵がうまいとかはわかるんですが、正直幼稚で恥ずかしくて読めないと思ってしまうんです。 自分が大人びてると思うわけではありません 楽しめなくてつまらないと思っています 小6でこんな私はおかしいでしょうか? あと、この先生方のファンの方失礼なことを言ってすみません できれば同年代くらいの方、アドバイスをお願いします

  • 杉崎ゆきるについて

    杉崎先生のラグーンエンジンは、3巻終了後からアスカ誌上では話は進んでいるのでしょうか?(連載されていますか?) あと、D・N・ANGELとラグーンエンジンはだいたいどのぐらいの割合で連載されているのでしょうか?(D・N・ANGELがメインで連載されているのでしょうか?)

  • テニプリの関東大会氷帝戦S3

    タカさんと樺地の波動球の打ち合いで 樺地の方が先に棄権したのに 何でタカさん(青学)も負けになって ノーゲームという形になったのでしょうか?? 短い質問でしたが教えてもらえると嬉しいです。

  • シティハンターについて・・・

    何年か前にアニメでしか見たことがなかったので、原作を集めてみようと思っているのですが、完全版やら文庫版やらが出ていて、どれを買おうか迷っています・・・汗)。 文庫版も漫画なんでしょうか?またどれが一番お得なんでしょうか? あと、アニメももう一度見たいと思って近くのレンタルビデオショップに行って探しましたが、ビデオはありませんでした。 シティハンターのビデオはもうレンタルショップには置いていないのでしょうか?今度大きな所へ行こうと思っています。 DVDはプレーヤーを持っていないので見れませんので、ビデオのみで教えて頂きたいです。

  • ザ・シェフ

    味沢さん、最近性格変わりましたが何か心境の変化でもあったのでしょうか。

  • モリタイシは、荒川弘(鋼の錬金術師)との結婚の可能性はあるか?

    モリタイシが、女性だったら不可能なんだけど、最近荒川弘と、仲がいいみたいなので、結婚(職場結婚?)したりするのか、気になる。お互いの単行本で、客演して、触れているし、そもそもの発端で、合コンしたらしいし。二人とも、お気に入りのマンガ家なので、気になる。(サンデーで、面白いのは、モリタイシと田辺イエロウ。メジャー・満田は、はやく好調を取り戻してほしい。)

  • オススメの少女漫画と砂時計・僕等がいた・について

    中学生の女の子です♪ 『砂時計』と『僕等がいた』を読んだことのある人は,買おうか迷っているので,感想を教えてください!! あと,みなさんの,オススメの漫画を教えてください。 ちなみに私が読んだことのある(持っている)漫画は,ラブコン,愛してるぜベイベ,花ざかりの君たちへ,キラキラ100%,ちびまる子ちゃん,お兄ちゃんと一緒,グッとモーニングコール,ホットギミック,君はペット,ピーチガール,赤ちゃんと僕,ハチミツとクローバー,彼氏彼女の事情です(たぶん…)

  • 探してます

    探してるマンガがあります。2巻ぐらいで終わる少女マンガで本編の話は覚えてないけど。。短編マンガは女の子と男の子がいて男の子は野球をやっていて将来は母校で先生になりたいと思ってて、けど自分がキャプテンの年に甲子園?に出場できなくて、男の子は野球道具を捨てて、将来の夢も諦めてた。けど女の子は野球をやってる男の子が好きだったから捨てられてた野球道具を拾って大切にしまってた。それを女の子の弟が見つけて・・ いろいろあって最後は男の子はまた先生を目指したと思います。 分かりにくくてごめんなさい。

  • 君の手がささやいている

    こんにちは、教えてください。 「君の手がささやいている」という漫画がありましたが(ドラマにもなりましたが)、あのお話は実話だったのでしょうか??

  • オススメの漫画教えてください!

    MONSTER・20世紀少年・ホムンクルスなど結構なぞめいたというか心理戦的(?)なマンガが好きでこの 教えてgoo の過去ログを検索したんですがよくわからなかったのでこんな僕にあったマンガなにかあったら教えてください!ちなみに高校生の男です。よろしくお願いします。

  • イタズラなKissを読んで

    最近はじめてイタズラなKissを読みました(遅いですよね) 久々にこんなに面白い漫画に出会えて感動しています。 感動するし入江君はカッコいいし琴子は可愛いし! 前置きが長くなってしまいましたが、 イタズラなKissを読んで、面白い!と思った方、 あなたが他に面白いという恋愛漫画を是非是非教えてください! 回答よろしくお願いします^^

  • 「ハートキャッチいずみちゃん」みたいな漫画

    現在書店で販売されている漫画の中で 「ハートキャッチいずみちゃん」や「OH!透明人間」 「パラダイス学園」等のような 「女性の大切な部分が見えそうで見えない作品」を 探しています。 最近の漫画はまったく読まないので、 詳しくは分かりませんが、 本屋で表紙を見たりしていると、 モロな性描写の作品が多いように感じます。 しかし、そういう作品には興味はなく、 見えそうで見えないスリリングに 興奮するわけです。(笑) 「周りの好色な男にヒロインが追い詰められて、 見えそうになる」なんていう 「ハートキャッチいずみちゃん」まんまの 設定だったら最高です。(笑) また、ロリコンものや、逆に女性の登場人物が男を 挑発するような作品にも興味がありません。 注文ばかりで申し訳ありませんが、 そのような作品がありましたら、 タイトルと著者名等を教えて頂けると嬉しいです。

  • 15年前くらいに読んだ少女漫画の題名が知りたいです

    主人公は絵を書くことが好きな女子高生。彼女が好きな男の子は連太郎という名前でスポーツ万能、勉強も授業を受けるだけで学年トップのハンサム。そして美形の兄が3人いる。その二人が付き合い始め、それぞれの姉と兄も交際するようになる。連太郎が部活で彼女を構えない間彼のすぐ上の剣道をしているお兄さんが彼女と会うようになり、学校でうわさになったりする。こんな断片的なことしか分かりませんがたしか、3巻くらい出ていたような気がします。宜しくお願いします。

  • 久米田康治先生が、『週刊少年マガジン』に移籍(笑)

    どーも。cgy02110――名前の由来は、昔使ってたプロバイダーのユーザーID――と申します。 あの久米田康治先生が、2005年4月から『週刊少年マガジン』にて『さよなら絶望先生』を新連載。このニュースに驚いた私は、色々なことを考えてしまいました。 ・『さよなら絶望先生』って、『魔法先生ネギま!』を意識したタイトル? ・となると、赤松先生と闘う気?(笑) ・てゆーか、ホームじゃなくてアウェーで争うの? ・なら、「アウェー」で「講談社漫画賞」を受賞? ・ところで、『WEBサンデー』のコラムはどうなるの? ・そっか、畑健二郎先生:クメたんの元アシさんがコラムを35回以上  書いてくれそうだから、大丈夫だ。 ・とすれば久米田イズムは、『サンデー』において未来永劫に引き継がれてゆく? ・その一方で、『マガジン』という雑誌がクメたんの「ホーム」になってゆく。 ・そしてもしクメたんが、「小学館漫画賞」を「アウェー」として受賞したなら…?  クメたんの「ホーム」、すなわち《居場所》はどこ? ・けれども、そもそも私たちにとって、掲載紙の変更というのは無関係。  それよりもむしろ、漫画家さんの望む好環境が用意されてることのほうが大切。 ・ゆえに、椎名高志先生も色々な雑誌を渡り歩き、そしてまた『サンデー』復帰。 ・なら、「居場所」について考えるのは、無意味なのかもね。 ・まぁ、「無意味」だと切り捨てられないような問題も、いっぱいあるんだけどね(笑) ・とりあえず、「万パン(笑)」「アニメ化」「漫画賞」目指して、頑張れ~! ■みなさんは、久米田先生の『マガジン』移籍について、どう思われますか?