CGI

全5625件中5341~5360件表示
  • BASIC認証でクッキー発行?

    BASIC認証でログインした時に、IDの値をクッキーで 発行させたいのですが可能でしょうか? 目的は、その値を使用して会員ごとのアクセスログを とりたいのです。 ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • bero
    • CGI
    • 回答数1
  • cgiでつくられた WEB PAGEを保存プリントアウトしたいのにできません。

    WEB PAGE上に占いのページがあってその結果を保存、プリントアウトしたいのですが、 普通にプリントアウトすると出力されず、保存しようと思ってもみえているものが保存できません。 Edit Asという形でで保存しようと思っても、デフォルトらしき画面が保存されます。 cgiでつくられているらしいことがわかるのですが、(URLより***.cgi) このようなのはどのように保存すればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • shyteddy
    • CGI
    • 回答数3
  • 転送用?

    まず、jcode.pl を自分で作ることに関して どのようにして作成すればいいのでしょうか? あと、メモ帳でCGIを開こうとすると 容量が大きすぎると言われてワードパッドってやつを 開けと言われて開くと文字化けしてしまうんです。 なんかいいのありませんでしたっけ? CGI=ワードパッドで登録してたので 開くと毎回全角が文字化けになってしまいます。 これの設定を変更する方法もおしえてください。

    • 締切済み
    • shu84
    • CGI
    • 回答数2
  • ファイル名変更プログラム

    Perlを学んでいます。 他人の作ったプログラムに、下記のようなものがあります。 それを読解しようと試みていて、大筋は理解できたと思うのですが、 細かいところで、『これは何?』とつまづいてしまいました。 もしどなたか分かる方がいらっしゃいましたら、暇な時で結構です。 未熟者の私に教えて頂けないでしょうか。どうかよろしくお願いします。 ??な個所  ・9~15行目の意味:おそらくファイル名の”やスペース等を外しているの             かなと思うのですが・・・  ・17~20行目:ここに記述した部分の前後どこにも$ctypeの定義はないので          すが、$ctypeにはなにが入っているのですか?  ・28~36行目:いきなり出てきた($fname,$ext2) = split(/\./,$fname);          の$ext2はなんなのでしょうか?拡張子らしい感じはするの          ですが、この35行目でどうして$ext2が拡張子として定義で          きるのでしょうか。 非常に量の多い質問でごめんなさい。答えられるときに答えられる部分のみで結構です。よろしくお願いします!! http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/4223/index.txt

    • ベストアンサー
    • saya9999
    • CGI
    • 回答数1
  • lockディレクトリとは?

    lockディレクトリとは何かということがよく分からないんです。誰か教えてくれませんか?

    • ベストアンサー
    • barber
    • CGI
    • 回答数3
  • 少し急いでいます。よろしくお願いします

    えっとですね。FFアドベンチャーなんですけど、 やっていたんですけど、急に ERROR ! オープンエラー、ID・パスワードが正しくありません。 というエラーメッセージが出ました。 ちなみにFFFTPで情報を確認すると 僕のデータだけがありませんでした。 これはどういうことなのでしょうか? 詳しいお方よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • shu84
    • CGI
    • 回答数1
  • CGI内を検索するって出来るんですか???

    CGIの中にあるデータを検索させるプログラムってあるんでしょうか? 詳しく教えてくれる方お願いします!!!

    • 締切済み
    • create
    • CGI
    • 回答数1
  • フォームメールプログラムの改造について教えて下さい

    フリーのcgiのを使って改造をしております。 2つのCGIの機能を1つにしたいのです。 フォームに入力されたデータをCSVのデータファイルに保存する機能に、sendmailを使って入力された情報を入力者本人に確認メールを送りたいのですが、ふつうに2つのプログラムを貼り合わせただけではうまくいきません エラーは出ないのですがメールは届きません・・・ どなたか,ソースを見ていただける方いませんでしょうか? 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • create
    • CGI
    • 回答数1
  • どうやって作っているの?

    最近、シンプルなものかたすごく複雑なものまで、たくさんのCGIスクリプトが公開されていますが、製作者の方々はいったいどのようにして作っていらっしゃるのでしょうか? というのも製作者の方々はすべてのPERLなどのプログラミング言語が頭の中に入っていて、参考書など何も見ずにひたすらプログラミングしているのか、参考書片手に四苦八苦しながらプログラミングしているのかどちらなのでしょう?  もちろんプログラミング歴にもよると思いますが、プログラミング歴何年でどのように作っているのか教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • deia
    • CGI
    • 回答数5
  • ローカルではうまくいってたのに、サーバにあげるとエラーになります、これってどうして?

     自分のPC上では、うまく作動していたのに、サーバにアップしてみるとエラーがでてきます。これってなぜなんでしょうか?  perlの書き方を変えると動くって聞いた事があります。それってなぜでしょうか。 また、書き換えるコマンド、関数ってだいたい決まってると思うんですが、どういうコマンドが引っかかるんでしょうか?  困ってます。

    • ベストアンサー
    • Iam2888
    • CGI
    • 回答数6
  • f2sでお絵かき掲示板が動作しない

    f2sでpoo siteさんのお絵かき掲示板が動きません。 保存がされないみたいです。 poo siteにあった方法をいろいろと試してみましたが、 フォルダのパーミッションを777にすると インターネットサーバーエラーになります。 もし、動いた実績のある方いらっしゃいましたら教えてください。

    • 締切済み
    • train13
    • CGI
    • 回答数1
  • エラーメッセージ

    下記のようなエラーメッセージが出てしまうのですが どのような意味なのかおしえていただけないでしょうか? Forbidden You don't have permission to access /perl/itser_part3.cgi on this server. -------------------------------------------------------------------------------- Apache/1.3.17 Server at 192.168.0.29 Port 80

    • 締切済み
    • aeic
    • CGI
    • 回答数2
  • 紹介フォーム:CGI

    nikuと申します。 最近よく見る サイト紹介を友達(ユーザーが知る任意のメールアドレス)に送信するCGiを探しています。 フォームメールの亜種だと思うのですが フォームに送りたい友達のアドレスを入力すると 管理者が事前に用意していた文言のメールが その友達(および確認でそのユーザー)に送信される というCGiです。 ご存じの方 ダウンロード出来るサイトをお教えください。 検索ワードもいいものがひらめかず見つけることが 出来ませんでした。よろしくお願いします。 セキュリティの強化されたものが幸いです。

    • 締切済み
    • niku
    • CGI
    • 回答数1
  • FFFTPでアップロードできない?

    FFFTPでアップロードしようとしたら 553というエラーみたいなのが出てきます。 これはどういうことでしょうか?

    • ベストアンサー
    • shu84
    • CGI
    • 回答数3
  • グラフを描く方法

    ホームページ上に、PNG形式のグラフを描くにはどうすれば良いでしょうか。 PNGの仕様書を見ましたが、難しんですね。 perlやPHPで出力したいのですが、GIF画像を連結するライブラリがありますが、 PNGでグラフを描けるライブラリとかが有ったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • 8kotaro
    • CGI
    • 回答数3
  • フォームから入力した漢字が文字化けに

    アンケートを作成しました. 入力フォームに漢字(名前など)を入力して送信すると内容がメールで受け取れます.入力フォームは確認画面が表示できるようにしてありその後,送信でメールを受け取ります.確認画面表示は問題なく2バイト文字は表示されています.そのhtmlファイルの記述に下記設定をしています. <META HTTP-EQUIV='Content-Type' CONTENT='text/html;CHARSET=Shift_JIS'> CHARSET=Shift_JISの部分の指定をいろいろ替えました変化ありません. なにかこのようなことで知ってる方教えてください. また文字コードの制御,フォームとCGIのデータのやりとりなどがわかるサイトや書籍を知ってましたら併せて教えてくださるとありがたいです. よろしくお願いします.

    • 締切済み
    • eijikun
    • CGI
    • 回答数5
  • 時間、曜日によって、違うテキストを表示させたいのですが。

    時間、曜日を判定して、時間ごと、曜日ごとに違ったテキストを表示させたいのですが、perlはどう書けばいいんでしょ?まったくわかりません。すみませんが教えてください。

    • ベストアンサー
    • Iam2888
    • CGI
    • 回答数3
  • パスワードアクセス制限でのCGI設置方法について

    フリーCGIで、アクセス制限を作ろうと思っています。 下記の表記があったのですが、これはどういう意味なのでしょうか? http://www.mainpage.ne.jp/~xxxx/cgi-bin/passwd.cgi 質問 ・passwd.cgiをどこに置けばよいのでしょうか? mainの下に「~××××」というカテゴリを作り、その下に「cgi-bin」というカテゴリを作って、その中に「passwd.cgi」を入れるのでしょうか? ちなみに、この「~××××」の×の意味もわかりません。 ・~(チルダ)はどういう意味なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • renko
    • CGI
    • 回答数4
  • パスワードで開くページを作りたいのですが

    DreamweaverでHPを作成している初心者です。 数字4桁のパスワードを入力するとそのパスワードを知っている 者だけが見ることができるページが表示されるという 仕組みを作りたいのです。 今、ページにパスワードフォームを作りましたが、 それ以後がどうもわかりません。 どうか皆さん、教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • renko
    • CGI
    • 回答数2
  • アクセスカウンタの設置方法

    アクセスカウンタの設置の仕方が全くわかりません。ビルダー2001で製作、プロバイダはニフティで、自作CGIのURLと転送先ディレクトリは取得してます。トップページに、「・・・人目の・・・」という言葉は打ち込んであります。このあと、どうすればいいのか分かりません。

    • ベストアンサー
    • isayana
    • CGI
    • 回答数2