住宅ローン
- 住宅ローン繰上返済
お世話になります。現在74歳です。平成21年12月60歳時住宅を建て2700万円を 変動金利で借りました。 当初特約年数3年は利率1.30%で127,818円、それ以降は1.475%で129,665円の 均等払いしてきました。令和5年12月時点で890万円程残っています。 親戚が残りの分を貸してくれると云います。現在の残金を金利抜きで月々でも 返済してもらえれば良いとの条件を提示してくれました。 今後住宅金利上昇も考えられ検討に値するのではないかと思います。 この場合、繰上返済してどの程度のメリットがあるでしょうか? どなたか教えてくださいませんでしょうか。
- 【家は資産になる?】家は資産となるという考え方が賃
【家は資産になる?】家は資産となるという考え方が賃貸派の頭にはないと言いますが、家を35年ローンで買って、途中の10年、20年で外壁塗装に屋根の葺き替えに、キッチン周りのガス給湯器等の買い替えで定年退職間際で住宅ローンを完済して、いざ老後は死ぬまでその家に住むと肝心の家=資産のはずなのに子供に遺産相続になるだけで、家=資産にするには売却しかなく、定年退職して老後は家を売ってこじんまりした賃貸に住んで死ぬのが家派の理想ですが、わざわざ家を買って定年退職間際で完済して、余生は家ではなく売却して賃貸に住むなら、ずっと賃貸で資産をキャッシュで持ち続けた方が資産性は良いのでは?
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 住宅ローン
- 回答数7
- 家の買い替えについてお願いします。
質問失礼致します。 築9年、ハウスメーカーの住宅の中古を6年前に購入しました。 購入価格3280万 現在残債2700万ほど。 当時より土地の価格が高騰しており 人気学区徒歩2分という立地のため おそらく買った値段で売れるのでは?と 思っております。 周りの築10年ほどの家は3600万とかで すぐに買い手がついています。 新興住宅地なので密集しており 犬が吠える声などにも気を使った生活(お隣が犬嫌い)に 疲れたため、子供2人が高校へ上がるタイミングでのんびりした田舎へ引越しを考えてます。 予算的には3500万ほどの 築浅の中古か新築戸建てで考えているのですが 受験の塾代などなどで散財したため 貯金が200万ほどしかなく、不安です。 子供は公立高校、進学は専門学校と決めているらしく、学費は学資保険の満期金で2人ともまかなえる予定です。 主人の年齢が42歳、年収950万 私はパートと副業で150万ほど。 定年は65歳です。 どういったスケジュールで動いたらいいのか 住宅ローンの借り換えはどうしたらいいのか また、貸してもらえるのか 最悪、新しい家と今の家の二重ローンは可能なのか。 今の状況で注文住宅を建てるのは可能なのか。 教えて頂けたらと思います。 老後資金に関してはiDeCoと退職金で 3000万は用意できる予定です。 今まで子供にお金をかけすぎていたため 2人が高校を出たら、急ピッチで貯金できる予定ではあります。
- 【銀行から固定金利の住宅ローンを組んだ人に質問です
【銀行から固定金利の住宅ローンを組んだ人に質問です】 銀行側から固定金利には固定期間選択型(10年)」と全期間固定型の二種類がある説明を受けましたか? そしてあなたはどちらの固定金利を選びましたか?理由もお願いします。
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 住宅ローン
- 回答数2
- 【住宅ローンの固定金利と変動金利で日銀の植田新総裁
【住宅ローンの固定金利と変動金利で日銀の植田新総裁は固定金利も変動金利も両方操作すると言いましたが】経済エコノミストの崔真淑さんは固定金利の人がこれからは徳をして、変動金利の人が損をするとまとめていましたが、今までの黒田前総裁は変動金利だけをいじって来たので固定金利は固定でしたが、植田新総裁は固定金利も操作すると言っているので固定金利は固定ではなく変動するようになるので固定金利の住宅ローンの人の方が損をするのでは?違いますか? 住宅ローンの固定金利はずっと固定という意味ではなく、固定金利が固定の場合は、一定ですが、日銀が固定金利を上げたら、住宅ローンの固定金利は契約中でも高くなりますよね?契約時の固定金利の利率が一生続くのが固定金利なのですか?
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 住宅ローン
- 回答数2
- 同一住所 別世帯のローン
住宅ローンについて教えてください 住宅ローンを申し込む予定ですが 独立して一人暮らし、住民票上は世帯分離している子供の 住所が私と同一です 子供は車をローンで購入して支払っています 銀行や保証会社からは、私と同一住所のため 債務と判断されるでしょうか?
- ベストアンサー
- BENIBENIKO
- 住宅ローン
- 回答数1
- 中古物件の住宅ローンについて
住宅ローンを組んで中古物件を購入予定です。 ちなみに本審査まで終えてます。 借入金は真っ直ぐ住宅会社に振り込まれるとのことでした。 予定している庭の土木工事や内装工事(住宅会社系列の工事会社での見積もり)などの料金も含めての借入金です。 身内にも一応工事会社が居るので、もし身内のほうで工事した場合は工事費用は親が支払ってくれる話になってます。 その時は領収書を持ってきてくれたら借入金の中から精算してお金を私の方に戻すので、それをローン返済に当てるか貯蓄に回すかは自由ですと言われました。 こういう流れって普通ですか??中古物件なので新築とはまた違う流れだとは思うんですが……初めての住宅ローンなので不安になってしまって…
- フラット35の仮審査について
住宅ローンに詳しい方、よろしくお願い致します 手数料などの条件の異なるフラット35の2社に仮審査を申し込み、通っています ただその後に他の金融機関にも仮審査をかけることになってしまい、審査履歴のことで困っています 仮審査であっても短期間に複数の審査をかけることがよくないと聞きました フラットの仮審査もCICなどの履歴に残るのでしょうか? ネットを検索してみましたが、残るとも残らないとも 両方の情報が出てきて困っています 残りそうな気がするのですが‥
- 締切済み
- BENIBENIKO
- 住宅ローン
- 回答数1
- 住宅ローンについて
私達夫婦は共に31歳で、私もパートに出ていますが収入は少なく、主に主人の収入で生活しています。現在妊娠中で10月には家族が増える予定です。 現在住んでいるアパートは3人暮らしになると狭く、住めない事はないですが不便が増えるかなと云う感じです。35歳までには家を建てたいねと、結婚前から話していました。主人は長男で、義母だけなので私も先のことを考えると義母の近くに住むことは賛成でした。私と義母の関係は良好で、自分の家族よりも頼りにしている存在です。 先日主人が、「アパートも狭いしすぐに家を建ててもいいね」と言いました。私は金銭的な部分が心配なので、「子供が産まれたらゆっくり考えよう」と言いました。 家を建てる際に、土地は義母が購入してくれていたので土地代は必要ありません。 35坪ぐらいの平屋がいいねと話し合ってはいたので、建てる際はそうなると思います。 心配症なので、家をすぐに建てないにしても住宅ローンについて知識が無さすぎるので、ちゃんと理解した上で慎重に進めて行きたいと考えています。 なので、銀行に住所ローンについて話を聞きに行こうかなと考えたんですが、いつ建てるかもわからないのに話だけを聞きに行っても大丈夫なのかな?と思っています。 ネットで調べるより、気になる事を直接聞いてすぐに回答してもらえる方が私の性格上、理解が早いのでふと考えたのですが、不親切な銀行員に出会った事もあるので少々不安です。 銀行側からすれば、私のような事前に把握しておきたいタイプはザラにいるのでしょうか?知らない間に話が進んでも怖いし、まず家を建てる事を考えてる時点で銀行に相談する選択が合っているのかも分かりません。 長々となってしまいましたが、お答えいただいけたら幸いです。
- 住宅ローンの返済期間短縮について
みずほ銀行の住宅ローンを利用しています。 35年ローンの変動金利。 残り25年ですが、10年短縮してあと15年で完済したいと考えています。 みずほダイレクトから手続きは可能でしょうか。 また、手続きに際して手数料は発生しますか。 色々検索しましたが、繰り上げ返済時の返済期間短縮方式しかヒットしません。 ※返済期間短縮はオススメしない等のコメントはご遠慮下さい。
- 住宅ローン審査
4500万のローンを組みたく事前審査は通りました。手付金100万円も支払い済みです。 35歳夫年収400万 8年目 40歳妻年収450万 12年目 どちらも正社員 なのですが、事前審査の後に夫が精神病にて休職中です。 カードの借入などもまったくありませんし、子供を作る予定もありません。 まもなく本審査です。 ①この場合通るローンはありますか? ②夫の休職の原因が仕事にあるため転職も考えていますが、いつが適切でしょうか? 契約書には転職などにより、ローンが通らない場合には契約額の20%を払うよう書いてあります。 よろしくお願い申し上げます。
- 住宅ローンについて
中古物件をローンで購入しました。 残り3000万なので一括など、数年で返済は厳しい状態での質問です。 解体をして建替をしたいのですが、建替えをしたらリフォームローン?になるからローンを組んだら利子が高いと聞きました。 なので住宅購入などで使うローンを使うにはどうしたらいいですか? まず抵当権がついていたら解体は絶対出来ないのでしょうか? どうしたら家を建替えが出来、住宅をローンを組めるか教えていただきたいです。
- 締切済み
- chabin310514
- 住宅ローン
- 回答数4
- 世帯年収700万 住宅ローン4600万について
はじめまして。 私達は25歳同士の夫婦です。 彼の年収が 400万 私の年収が 300万 ふたりあわせて700万の世帯収入です。 早く結婚したメリットを活かして ふたりの夢であった注文住宅の購入を 検討しています。 建物、土地などの諸経費合わせて総額5000万です。 頭金を入れて4700万のローンを予定しています。 変動金利で月々12万 ボーナス払い 年間24万 子供はいずれ2人作る予定です。 子供が出来たら産休、育休をつかって私も定年まで仕事を続ける予定です。 土地の場所がお互いの両親の家から徒歩10分圏内なので応援もしてもらう予定です。 お互いの両親には もうすこし頭金を貯めてからのほうが いいんじゃないかなどとアドバイスを いただくのですが、 家賃を払い続けるだけ無駄なんじゃ無いか とか今検討している土地で 絶対に住みたい!と思っているのですが 開発中でいずれは手がつけられなくなる値段になると予想しています。 将来マンションに住むことも検討していません。 注文住宅が建てたい!と思っています。 そのことも踏まえて、 この値段は仕方ないのかなと思ったり。 時間をおいて考えてもローンの 先延ばしになるだけだから!と 踏み切りたい自分と やっぱり怖いなと思う自分がいます。 どうしたら最良の選択なのか 悩んでも悩んでも答えが出なくて 考え抜いた結果が、このローンでもあります。 それでも楽しみの裏に不安もあります。 曖昧な情報ばかりで申し訳ありませんが アドバイスやご意見を頂ければと思っております。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
- 【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利
【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました。 銀行による金利引き上げで影響があるのは変動金利で住宅ローンを借り入れた人ではなく、固定金利で借り入れた人に影響が出ますと言っていました。 銀行の住宅ローンの金利変動を受けないのが固定金利住宅ローンではないのですか?
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 住宅ローン
- 回答数3
- 住宅ローン控除にどんな種類の費用を含められるか
住宅ローンを借りようとしています。 住宅ローンとして、借入額の内訳には、土地建物のお金だけでなく、アンテナ設置費用とか登記費用とか火災保険料なども含めて借入しようとしています。 そしてその借入額は、住宅ローンの控除の対象にするつもりです。 そこで疑問なのですが、不動産そのもの以外の部分まで住宅ローン控除にできるのでしょうか? 住宅を買うときに一緒に買ったものではありますが、何でもかんでも住宅ローンの借り入れとみなして、そのローンについて控除の対象にしてしまうと、税務署から何か言われたりしないでしょうか?
- 住宅ローンは、結局、民間のネットバンクが最も安い?
教えてください。 住宅ローンを組もうとしています。 公的融資・民間融資・フラット35など、いろいろあると思いますが、正直、時間がなくて詳細検討ができません。 しかし、結局、民間のネットバンクが最も安いというのが常識で、100%保障はないとはいえ、「ネットバンク最安」で間違いないでしょうか? なお実際には、現金で住宅を買っても貯蓄はかなり残るので、金利は変動金利の一択にするつもりです。(金利が上がったらローン残額を一括で返済するつもり) よろしくお願いします。
- 住宅ローン一部繰上返済金
住宅ローンの一部繰上返済を申し込みましたが、繰上返済金の口座への入金はいつまでにすれば良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。
- 締切済み
- michiokiss
- 住宅ローン
- 回答数1
- 日銀の金融緩和策修正について
法人が金融で長期借入をしている際の固定金利と変動金利は影響するのでしょうか。 ご教示いただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。