子育てのマネー・教育ローン

全299件中121~140件表示
  • かんぽの学資保険の掛け金が上がる?

    かんぽの学資保険の掛け金がこの8月から上がるって本当ですか?通常掛け金とは年齢に応じて上がるのだと思うのですが、会社の都合なのでしょうか?

  • 銀行からの借りれ限度

    夫の年収が総収入500万強とします。 審査が通るとしていくらまで融資可能でしょうか。 教育ローンなので金利も安く100万程、今年度、お借りしています。 これは返済状況によって変わってくるのでしょうか。(返済の遅延があるなど) アドバイスお願いします。

  • 大学生の我が子への援助

    ご家庭様々でしょうが、どこまで資金的な援助をされていますか。 出来れば、家を出ている方に伺いたいです。 わたくしどもは田舎で景気が良いどころか夫のお給料は下がるばかりで私も正社員で働かせていただ いていますがそれほどのお給料でもなく、現在、息子は国立大学2回生なのですが理系のため、大変なようです。 また、わけあって夫とは別居中で3人の物が3つの家に住んでいます。 (私のみ持ち家ですが固定資産税等が必要です) 息子にかかるお金は私が管理していますが、 ・授業料 ・アパート代 ・仕送り(3万円程) ・携帯、NET、光熱費等は私のカード決済です。 また、食料や雑貨は頻繁に送ってやっています。 正直、生活は苦しいです。 来週から前期試験でPCが壊れたらしく試験が終わったら購入予定のようです。 また、1回生で必修を落としており、最履修もあり留年でもされたらと気になることばかりです。 多くの親御さんが楽ではないと思いますが、どのように倹約や工夫をされていますか。 放任で見守っておられる親御さんもおいででしょうが、私はそういった育て方をして来ませんでした。 ご経験者の方、よろしければアドバイスをお願い致します。

  • 高校の学費未納

    高校の実験費用が未納の手紙が来ました。期限は5月末までで、振込み用紙にて押しはらい下さい。との事ですが、家中さがしても用紙が見あたらないです。すぐにでもしはらいしたいのですが、高校は振込み用紙を再発行とかはして頂けないのでしょうか

  • 産休手当金、育児休業給付金について

    2月末に娘を出産致しました。 出産育児一時金については3月か4月頃かに産院へ支払ったとハガキが届きました。 会社へは出産手当金や育児休業給付金について提出書類などは無いかと尋ねましたが、娘の名前や生年月日などを聞かれただけです。 産後4ヶ月経過しても支払われておりません。ネットで調べてみたら2~3ヶ月と見かけましたので不安になっております。 会社へもう一度確認すべきでしょうか? また4ヶ月以上かかった方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 融資の裏事情をご存知の方

    40代おばさんで、母子家庭です。 現在、息子が家を出て大学に通っています。 国立なんですが、家を出ている分、お家賃や仕送りが必要で決して楽な生活ではありません。 現在、お家賃分を銀行で借りて返済しております。 理系なんですが、何と、夏季休暇から半年、留学したいというのです。 大学からなので大学から援助してくださる部分もありますが、やはり出費は嵩みますし、下手をすると 後期に食い込むので単位を落とす可能性(留年)もあります。 できるなら行かせてやりたいですが現実を見ると銀行で追加で融資を受けるか、別のローンを組むか 考えています。返済は両親が援助してくれたお金を厳しいときは充てようと思いますが、同じ銀行で 二種類のローンを組むことは可能でしょうか。 別のところで審査をして落ちて信用情報に載るのも嫌です。 手元にあるお金を使うというご意見もあるでしょうが、いざという際に全く手元にないのも不安です。 アドバイス賜りたくお願い申し上げます。

  • 大学(理系)へ進学のお子様の保護者様に伺います

    お宅を出て大学へ通われているお子様を持つ保護者様に伺いたいです。 私どもも家を出ており、理系です。 家庭の経済事情によっても大きく差があるでしょうが、仕送りや他の援助をどれくらいされていますか。 私どもはお家賃は年間分を指定口座に入金しており、携帯・NETはわたしのカード決済です。 あとは.37,000円を現金で送金しております。 食費・雑費・光熱費に充て足らずはバイト代から払わせております。 あとはときおり、食品を送っています。 ※ごはんは炊飯器で炊かずレトルトのものを使用・お茶・お水はなくなるとLINEで連絡してきまして  親もちでNETで注文して本人に届けています。 現在、2回生なんですが、一回生に比べ授業も大変でバイトもままならないようです。 先般もご相談させていただきましたが、一回生で必修を落としています。 親世帯の生活もありますので、精一杯はしているつもりですが、理系は大変でバイトもままならないと よく聞きます。 落とした単位を再履修し、今後、単位を落とすことの無いようにしてもらうのが一番、重視する点でありますので、親御さん、または、ご経験者の方、ここが大変だったなーという点をどのようにクリアされたか 等、御意見をいただければ幸いです。 何が正しい等はないと思うのですが、参考にさせていただきたいです。 よろしく、お願いいたします。

  • 高校生の小遣いについて

    私は高校1年生の女子です。 私の家では小遣いはお手伝い制になっています。 1回50円でやればやるほど貯まる方式です。 さすがに高校生で3000円(くらいしか貯まらない)はキツいですしお手伝いする時間もありません。 もうお手伝い制は廃止したいのですが将来に役立つからと言われなかなか廃止されません。 お手伝い制の高校生なんているのでしょうか。 また高校生は平均でいくら貰っていますか。

  • 児童扶養手当の所得制限

    正社員で働いていてシングルマザーで児童扶養手当(一部支給)を貰っています。Wワークをして収入をふやしたいのですが…。 Wワークの給料(日払い)も所得にプラスされますか?Wワークの会社にはマイナンバーを提出しました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 学資保険って必要か?

    先日農協の人が家にこられ、お子様がいるなら 学資保険などはどうでしょうか?とこられたのですが、 15歳と18歳満期で100~300万の保険だったのですが、 うちの家は、そこまでお金に関しては困っておらず、高校、大学の費用は100%払えると思います。それでも学資保険って必要だと思いますか?

  • 子供の教育費を惜しむ私は変ですか?

    我が家はサラリーマン家庭で、年収は平均より上ですが、貯金はほとんどありません。 今、子供の習い事代に月平均10万円ほどかかっていますが、月のお給料では賄い切れず、ボーナスで補填しています。ボーナスはとてもいい額を貰えています。 私はボーナスは老後のためになるべく貯金したいのですが、夫は子供の教育費に重点を置いています。塾にも通わせていますし、中高一貫の私立に行かせてあげる気でいます。 私は子供の塾代も、私立の中高に通わせるのもお金がもったいないと思ってしまいます。子供本人が頑張って勉強して入った大学が私立だったら別にいいのですが、親がお膳立てして小学生のうちから塾に通わせて、学費の高いエスカレーター式の私立中学に通わせるくらいなら、そのお金を自分たちの老後のための貯蓄に回したいです。 とにかく子供のための教育費はなるべく安く済ませたいです。こんなことを考える私は変でしょうか?ちなみに子供は成績は悪くなく、賢い方ではありますが、とにかく勉強や宿題が嫌いなタイプです。反対に運動や外遊びは大好きで、工作も得意です。

  • 働けない間の生活費、子供面会

    元旦那との間に5歳の子供がいます。彼は子供の事を考えて将来的に戻りたいと言っていました。そして二人目を作ろうと2人で話しあい妊娠しました。 それなのに「家庭を持つのがめんどくさい結婚は二度としたくない!が認知もするし働けない間の生活費養育費は払っていく」と言っていました。 が、中期になり「おろしてくれ」と言われました。理由は私が働けない間の生活費が払えない。でした 悩んで貯金を崩してでも産もうと思い伝えると 彼は産まれたら認知をして養育費は払うから会わせろと言っています。 今私はシングルマザーで切迫流産の中仕事ができません。 最初言っていたとおり働けない間の生活費はもらえないのでしょうか? おろせと言った相手に子供をあわせなくてはいけないのでしょうか? ちなみに認知はしてもらって養育費ももらうつもりです。 元旦那の事だから途中で払わなくなると思い養育費調停する!というと断固拒否されました。ちなみに自営業で稼いでいるのに税金対策で少なく申告してるから調停したら養育費も少ないからな!めんどくせー事するな!と言われました。支払わなくなったら調停するつもりです。 私は再婚するつもりで2人で話しあって妊娠したのに結婚もしたくないし子供はたまに会いたいだけで育てたくもない預けられたくもない。だけど父親として養育費は払ってるから義務はこなしてると言われ 14週の今になってお金も必要以上払いたくないから中絶しろでも産むなら養育費払うから会わせろってムシがよすぎだと思って納豆できません。 無知な為頭がいっぱいで全てにおいてどうすれば良いのかわかりません。意見を聞かせてください

  • 出産一時金は誰に支払われるのですか?

    親の社会保険の扶養に入っている未成年です。出産の時には20歳を超えています。出産一時金は誰の口座に支払われるのですか?

  • 夫婦の所得が同じぐらい。児童手当の申請者は?

    児童手当は夫婦のうち、所得の高い方が申請しますよね。 所得とは以下を見ればいいのですよね? ・確定申告している人は、確定申告書の「所得金額の合計」の欄 ・給与所得のみの人は、源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」 夫婦の所得が同じぐらいなのですが、 上記で比較すると夫の方が少しだけ上です。 だから夫の名義で申請すれば良いと思っていました。 しかし、少し気になることがあります。 うちは所得制限にひっかかるほど多くないのですが、 所得制限限度額に達していないかチェックするときに 控除するものがあるということです。 例えば以下のようなものがあるのですが、 これらも夫婦の所得の比較のときに考慮するのでしょうか? これらを夫の所得からひくと、妻の方が高くなりそうなので迷っています。 ・社会保険料 一律8万円 ・雑損控除 ・医療費控除 ・障害者控除 ・寡婦(夫)控除  勤労学生控除

  • 児童扶養手当

    熊谷市在住で子供一人、シングルです。 正社員で働いていてWワークで日払いなどで働きたいのですが、年収いくら以上こえると児童扶養手当をもらえなくなりますか? 減額でもギリギリもらえる範囲で働きたいのですが…。回答お願いします。

  • 毎年思うのですが

    3月というと卒業、4月には入学と何かとお金のかかる時期ですが小学校の入学や卒業式にはほとんどの生徒がブレザーやスーツを着ていますがもっとお金の使い道を考えたらどうかと思います。そんなことはよけいなお世話だとは思いますがかわいい自分の子供を祝ってあげたいという気持ちはわかりますが昔は小学校では入学式や卒業式ではブレザーやスーツは着ないで普段着の胸のところに祝卒業とか祝入学とか書かれた名札を付けていたものだと思います。やはり自分の子供のことや他の親御さんの動向などが気になりますか? もうそれが当たり前の時代だからですか?

  • 保育園に入る年齢の子供にかかる費用

    保育園落ちたの報道を見ていて園を増やせないならお金を援助してほしい、20万くらい貰えたら許すといった趣旨のことを話されていた方がいたのですが保育園に入るような年齢の子供は月にここまでお金がかかるものなんですか? 俄かに考えられないのですが、それを言った人に賛同してたお母さんもいたのでどうなんだろうと。

  • 学資保険について

    今、8ヶ月の息子がいて学資保険を検討中です。 順調に進学すると息子が大学在学中(19歳)に主人が定年を迎える為、収入がない期間の学費確保のためとも考えております。 もしそういった状況で学資保険を考えるならどのようなものが良いか、アドバイスをいただけると嬉しいです。 学資保険はやめておいた方が良いと思われる方もおられましたら、理由をお聞かせいただけるとありがたいです。 現時点では、ソニー生命スクエアのIII型を候補にあげています。(単純に戻り率が良いため) よろしくお願いいたします。

  • 母子家庭

    現在29歳、子供が小学校低学年が2人と4歳児が1人います。色々な事情から離婚を考えています。 離婚後は子供3人を養いつつ、働こうと考えています。母子家庭について色々調べていると手当等が支給されるとありましたが大体どの程度支給されるのかイマイチピンと来ません。 因みに離婚していない今現在、夫婦間での貯金はほぼ0、子供の親権は私が持ちたいと考えています。 所得にもよるでしょうが大体どの程度支給されるでしょうか。駄文失礼します。

  • 大学の奨学資金について

     交通事故の後遺症で仕事ができず、傷害年金と保険金で生活しています。  息子が大学受験に向け勉強を頑張っており、第一希望は国公立ですが、家を離れた生活になりますので、費用は嵩みます。  奨学資金の制度を利用したいのですが、親の所得とかがなければ申し込むことはできないのでしょうか? どこにどのような手続きで尋ねたらいいのか? わかりません 教えて頂きたくよろしくお願いいたします。