大学(理系)へ進学のお子様の保護者様に伺います

このQ&Aのポイント
  • 大学進学のお子様を持つ保護者様への質問
  • 保護者様の仕送りや援助の程度について
  • 理系の大学生は授業やバイトで大変なので、単位を落とさないためのアドバイスを求める
回答を見る
  • ベストアンサー

大学(理系)へ進学のお子様の保護者様に伺います

お宅を出て大学へ通われているお子様を持つ保護者様に伺いたいです。 私どもも家を出ており、理系です。 家庭の経済事情によっても大きく差があるでしょうが、仕送りや他の援助をどれくらいされていますか。 私どもはお家賃は年間分を指定口座に入金しており、携帯・NETはわたしのカード決済です。 あとは.37,000円を現金で送金しております。 食費・雑費・光熱費に充て足らずはバイト代から払わせております。 あとはときおり、食品を送っています。 ※ごはんは炊飯器で炊かずレトルトのものを使用・お茶・お水はなくなるとLINEで連絡してきまして  親もちでNETで注文して本人に届けています。 現在、2回生なんですが、一回生に比べ授業も大変でバイトもままならないようです。 先般もご相談させていただきましたが、一回生で必修を落としています。 親世帯の生活もありますので、精一杯はしているつもりですが、理系は大変でバイトもままならないと よく聞きます。 落とした単位を再履修し、今後、単位を落とすことの無いようにしてもらうのが一番、重視する点でありますので、親御さん、または、ご経験者の方、ここが大変だったなーという点をどのようにクリアされたか 等、御意見をいただければ幸いです。 何が正しい等はないと思うのですが、参考にさせていただきたいです。 よろしく、お願いいたします。

noname#223201
noname#223201

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まずは、育英会奨学金を検討されると良いです。 公職に就けば返済しなくて良い場合もありますし、奨学金という借金は人生でプラスになるとおもいます。 それから、国立大の授業料免除申請は単純に収入基準を満たせば比較的受けられますので、一度ご検討ください。 私は自宅から通学し、四年間学費免除してもらったうえで、不定期で家庭教師のバイトがありましたからそれで必要な定期と本など全て揃えていました。 仕送りしてもらっている学生の多くは寮に入っていました。 理系は演習や実験で学校にかなり拘束されますので、バイトはなるべく避けたほうが良いのです。 四年になると授業のあとは19時位まで研究室にこもる様になり、バイトは益々困難になります。三年生から就職活動や教職講座がはじまります。 国立大だと、就職活動に奔走することはあまりなく、その負荷はすくないとおもいますが、人によっては毎週の様に何処かの面接を受けていましたので、落とした単位を挽回できません。従って落とした単位は、2回生のうちにリカバリーして下さい。

noname#223201
質問者

お礼

みなさん、いろんな意見をくださるのですが、家を出て大学のシステムもよく解らない、高校の勉強とは違う。 周囲の方は出来て、なぜ、我が子は単位を落とすと思いがちですが、 「大学の単位は落とす時は勉強していても、落とすもので再履修できれば問題ないわけで、本人に任せるしかないというご意見が多かったです。」 ご回答いただいている内容は私も理解しておりますし、中高一貫校の大変、厳しい 学校で学んでおりますので、先生からも卒業の際、まだ合否は解りませんが、 「おそらく合格していると思う。が、留年率も高く、この学校の意識で勉強に時間を充てるよう」ご指導いだだきましたので、本人もよく解っていると思います。 大学にもなって成績を五月蝿くいうのはどうかと思うので、どうするの?とだけ 聞きました。 息子曰く、「今年度は後期開講なので後期で受講するとのことでした」 バイトは元々、少ししているだけですが、3、4回生は自分で無理と思えば辞めるでしょう。 まず、周囲が出来るから我が子も・・・という考えを辞めることが必要だと思っております。 (子供の頃、○○ちゃんはこんなこと出来るのよと比較されて嫌だった方は多いと思います) 家で過ごした18年間で見てきた息子でしたら、呑気に構えているようなことは ないと思います。 落とした単位は極力、二回生で取得してもらい、今後、単位を落とさないということ は帰省するかどうか解りませんが、面と向かって話したいと思います。 大学へ入れば心配は減るものと思っていましたが、親の心配は続きそうです。 御意見ありがとうございました。

noname#223201
質問者

補足

逆質問で申し訳ないですが、下記のお回答が気になりました。 国立の方が就職に有利なんでしょうか。 国立大だと、就職活動に奔走することはあまりなく、その負荷はすくないとおもいますが

その他の回答 (3)

回答No.4

> 国立の方が就職に有利なんでしょうか。 なんだかんだ言っても、推薦枠の面で有利です。 半数以上、進学するか公務員になるという理由もありますが、そのため、推薦枠は就職希望者の数より多いので、大体決まります。推薦枠だと少なくとも書類審査は無く、所によってはいきなり最終面接もありました。 私立だと学生数がおおいので、推薦枠にはいらず、推薦もらえない学生は厳しいと聞いています。

noname#223201
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.2

奨学金を考えるべきだと思います。 国立の理系であれば基本的に無利子あるいは返済しなくて良い奨学金を得ることができます。また、学費なども免除申請ができます。 私自身そうですが奨学金とバイトでほとんどの費用を賄っていました。流石に5年次、6年次は実習や国家試験対策でそれどころではありませんでしたが。 まずは奨学金を考えるべきかと思います。 ちなみに必修科目に限らず単位を落とすのは相当勉強していない証拠です。恐らく私のいた学部は世間一般から言えば単位を落とさずに進むほうが難しい理系の分野ですが、単位を落とすということはありませんでした。普通にバイトしつつ勉強しても受かります そのへんは周りと自分を比べると『落として当たり前』になるので、落としたら即座にアウトくらいの気持ちを持っていれば良いと思います。実際私の場合は成績キープしないと学費免除がなくなるので必死でした。 人間必死になれば大学の単位くらいは取れます。

noname#223201
質問者

お礼

現在、奨学金は考えておりませんが、単位に関しては大学にもなって親に 成績を五月蝿く言われるのは嫌でしょうから、次回、帰省した際に4年間の援助しか出来ない事を伝え、何故、単位を落としたか自分で考えたか聞いてみるつもりです。 後は自分で卒業したいなら努力したいなら頑張る子だと思っているので、親に どうすることもできません。 私が時折、食品を送るのは 「応援してるよ。本当に困った時には帰って来るところがあるのよ」という意味で送っています。 息子はお金を送ってくれた方が良いでしょうが。 御意見ありがとうございます。

noname#223518
noname#223518
回答No.1

毎月10万の仕送りです。 イレギュラーで12万です。 家賃 46000円 光熱費 11000円 食費 30000円 その他 交通費と雑費で10万です。 自分の携帯やネットは自分で家庭教師のバイト代で払ってもらってます。 やはり、授業が大変なので、バイトも月に3万いけば最高だと言ってます。 ただうちでは学業優先と言ってありますし、単位を落とす位ならバイトもしなくていい。 その代わりガラケーねと言ってあるのでスマホのためにバイトしてるような物です。 物品の送付はしませんね。 水も水道水だしお茶もヤカンでやってます。 飲み物を買うという意識はありません。 ご飯も炊飯器です。 せっかくの一人暮らしですから自炊もちゃんと覚えてほしいと思っているからです。 後は本人の時間の使い方です。 よその家の子が出来て自分の子が出来ないわけがないですから。 その辺りはお子さんと相談です。 お金のあるご家庭もありますし上を見たらきりがなく親の生活もあるのでね。 子が卒業したら今度は老後資金も貯めなくちゃいけませんし今が親も踏ん張り所ですね。 いい解決が見つかると良いですね。

noname#223201
質問者

お礼

夫のお給料は下がる一方です。 現金支給が少ないだけで今、計算すると15万程、月にかかっていますね。 携帯・NETで15,000円、お家賃7万円、コンタクト(半額親持ち)です。 ごはん、お茶、お水等で計上記になります。 国立なので、そこはありがたいですが、バイトも土日があるじゃないと言われますがレポートの提出があったり、帰省もほぼしません。 おっしゃるように手持ちがないわけではありませんが、親世帯の生活があり、 子への援助です。 私は40代半ばなのですが、年金等充てになりませんので、自身の将来も考えねば子に迷惑をかけるようではと思っています。 勉強大変ならバイトしなくていいよと言っても送金を増やせる目処も無く、 頭が痛いですね。 まず、留年しないことが大事なので子供にも頑張ってもらわねばなりません。 中には仕送りがない学生も多いと聞きますが、そういった学生さんはご立派だと 思います。 御意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 理系の大学に通っていて一回生で43単位しかとれませんでした。これで卒業大丈夫ですかね?

    理系で4年制大学に通っているのですが、先日成績発表がありいくつか単位を落としてしまい1回生で43単位を取得しました。これはほかの友達と比べて少し少なかったです。卒業までに128単位、3回生終了時には110単位取得しなければならなく、春から2回生でまだまだ大学生生活はあるので大丈夫だとは思っているのですが、必修科目を一つ落としているので少し不安です。それで、皆さんに聞きたいのですが、理系の大学で一回生で43単位というのは、ヤバイでしょうか?また、理系大学生の方に聞きたいのですが、1回生でどれくらい単位を取得しましたか? 解答のほうよろしくお願いします。

  • 3回生への進級時の履修状況

    もし、ご経験者がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。 2回生の前期も4単位の必修を落とし、9月の追試の勉強中です。 1回生にも4単位、落としており、後期で再履修します。 最悪、全部、落とすと8単位(4教科)を落としたまま、3回生に進級することになります。 (クラス担任に伺うと3回生の進級は前期の履修からみるとまず、留年はないと言われました) 10単位程度、取得できないまま3回生に進級された方、いらっしゃいますか。 研究も始まりますので3回生は大変、キツイものになることが想定されますがどのように 切り抜けられましたか。 親に話すと「バイトを辞めるのは勝手だけど送金は増やさない、一日でも雇ってくれるなら バイトをするよう言われました」 アドバイスをよろしく、お願い致します。

  • 大学の単位について

    次2年になる理系の学部に通う大学生です。 今、時間割を考えているのですが、 このままいくと、卒業単位は余裕でとれる予定です。 大学を卒業したら、院に進む人が多いですが、院には進まず、就職する予定です。 1、卒業単位を以上、単位をとるのはやはり、勉強したいからなのでしょうか。それとも取得単位数が就職に関係するからですか? 卒業と成績のことだけを考えて、 2、2年で履修できる最大単位まで、履修せず、余裕ももって必修科目にとりくめるような時間割にするか、 最大単位までとるか悩んでいます。 何かアドバイスしてもらえたら助かります。

  • 理系の大学生は本当にバイトが出来ない?

    よく、理系はバイトをする時間がないと言いますが、たしかに二回生になって忙しいと 聞きました。 もともと、週3・6時間のバイトを週2も減らしているようです。 3回生からはバイトは無理だけど良い?とLINEがきました。 ということは3回生になると送金を増やせってこと? 今は、少しバイト代を足さないといけないかなくらいの仕送りをしていますが、こちらの生活も あるのできついです。 かといって留年されては本末転倒ですし。 おそらく、週1などでは雇ってもらえないでしょうし、本当に出来ないかどうかも解りません。 今は遊びのためではなく生活のためにバイトをされている学生さんも多いですよね。 ご経験者がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 大学の単位について

    私は現在、大学2回生です。家は出ております。 一回生でも2単位落とし、後期で再履修です。 二回生の前期でも共通教科を2単位落とし、9月に追試があります。 理系なのですが、勉強を怠っているつもりはありませんし、教授にもそのように言われます。 また、私の通う大学は何回生は必修を何単位取得すれば進級できるというシステム進級で前期の 様子を見ていると問題ないと言われました。 何とか、再履修は取得し、追試で可をもらえるよう努力するほかありません。 何人かの先輩に言われたのですが、大学の単位は、すごく勉強しても落とす時は落とすといわれました。毎年、二科目くらい落とす学生は大勢いるから留年しない限り、あまり深く考えず 講義に出ることと提出物は欠かさないことと助言されました。 よろしければ、毎回、単位を落としながらも4年で卒業された方にどのように切り抜けたか伺いたいです。 よろしく、お願いします。

  • 大学院に進学したいのですが…

    私立の経済学部に通う、大学3年生です。 私は、大学院に進学したいと考えています。 しかし、今の私の専門の分野ではなく、 理系の大学院に進みたいと思っています。 高校では物理には、全くさわっておらず、 数学はIIBまで、化学と生物を週1回の授業で1年ずつ。 今年の前期に力学と微分積分、線形代数の授業を 理系の大学に履修に行きました。 半年ではなんとかなるはずがなく、 力学のテストについて先生にきいたところ、 1問しかあっていなかったので、さすがに 単位はあげられないと いわれました。 たぶん、数学も同じような状況でしょう。 こんな状況では、院への進学はあきらめる べきでしょか? がんばればなんとかなると思って 頑張り続けても、 よいでしょうか?

  • 大学生の我が子への援助

    ご家庭様々でしょうが、どこまで資金的な援助をされていますか。 出来れば、家を出ている方に伺いたいです。 わたくしどもは田舎で景気が良いどころか夫のお給料は下がるばかりで私も正社員で働かせていただ いていますがそれほどのお給料でもなく、現在、息子は国立大学2回生なのですが理系のため、大変なようです。 また、わけあって夫とは別居中で3人の物が3つの家に住んでいます。 (私のみ持ち家ですが固定資産税等が必要です) 息子にかかるお金は私が管理していますが、 ・授業料 ・アパート代 ・仕送り(3万円程) ・携帯、NET、光熱費等は私のカード決済です。 また、食料や雑貨は頻繁に送ってやっています。 正直、生活は苦しいです。 来週から前期試験でPCが壊れたらしく試験が終わったら購入予定のようです。 また、1回生で必修を落としており、最履修もあり留年でもされたらと気になることばかりです。 多くの親御さんが楽ではないと思いますが、どのように倹約や工夫をされていますか。 放任で見守っておられる親御さんもおいででしょうが、私はそういった育て方をして来ませんでした。 ご経験者の方、よろしければアドバイスをお願い致します。

  • 大学生の我が子の成績

    家を出ていると状況が全く解りません。 そこで、ご両親が直に大学に落とした単位はないか等、問い合わせたことはありますか。 わたくしどもは翌年の5月に成績表が届きます。 1回生の間、2教科、必修を落としていることを知りませんでした。 ※聞いても、落としってないといわれており、成績表を見て驚きでした。 2回生前期も2教科落として9月に追試があるようです。 最悪、8教科の再履修となると3回生以降が厳しいです。 本人には4年間以上の資金援助はしないと伝えてはいますが。 危機感が全く感じられませんでした。 親御さんで過去のお話でも結構ですので、子供への対応等をアドバイスいただければ幸甚です。 ※過保護・過干渉は百も承知です。  が、家庭の事情で留年されては困る理由があります。 よろしくお願いします

  • 大学の成績について。

    大学1年生の者です。 必修の単位ですが、早くも2教科(両方前期後期あります)落としそうです。 理由は、1つはパワーハラスメントを受けたからで、もうその先生の授業を履修することは 私にとっては不可能です。 もう1つの教科はあまり出席しておらず授業についていけていないからです。 両方、2年生で再履修したいと思っています。 ですが、これを来年再履修して取っても、最終的な成績、就職には影響しますか? うちは私立の大学なんですが 評価方法が S(100~90) A(89~80) B(79~70) C(69~60) F(59~0) X(評価不能) だそうです。 さすがに、必修科目を再履修…というのは響きますよね? TV関係に就きたいと思っているのですが。。。 また、うちの大学ではGPAという成績の平均点?が出るそうです。 Sが4点Aが3点Bが2点Cが1点FとXが0点で、 全ての成績の平均点が企業にいくとか。 落とした単位も入れられてしまうため、不安です。   どうなるんでしょうか?

  • 理系大学の3回生から初バイト

    今年の四月から理系の大学の3回なのですが単位にも余裕があるし初バイトをしたいと思っているのですが友達に聞くと大学3回生は育ててもすぐ就職活動とかでやめるから雇ってもらえないと聞いたのですが本当ですか? 詳しいかた教えてください。

専門家に質問してみよう