ダイエット・フィットネス

全58243件中261~280件表示
  • ダイエット

    ダイエットをしていて今は大体1日に500キロカロリーに抑えているんですけどこの体重を維持したいときに一日に1000キロカロリー摂取するようにすると太りますか?

  • エアロバイク

    エアロバイクの足だけの部分 椅子に座って漕ぐタイプを 購入したいなと思ってます。 腰を痛めたりすることが多いので エアロバイクに座るより 足だけでもと思いますが 効果的には どうなんでしょう。 運動不足で 多少なんなりと したいなと思って。 歩くのは モールに行き 2件またぎ8000歩 たまにです。 自宅にあるといいもの考えてます 体験があれば教えてください。

  • 身長158センチ体重何キロだと思いますか?

    身長158センチ体重何キロだと思いますか?

  • 満腹で眠れません。どうすれば?

    満腹で眠れません。どうすれば?

  • 筋トレを初めて2週間経ちました

    筋トレを辞めたり始めたりしていていっつも1週間ぐらいで辞めるのですが今は続いています いつもはhiitっていうのをやっていてそれが疲れるので辞めてしまいます 今回はダンベルを使って下半身や上半身を鍛えています これでも汗をかきます 腹筋ローラーで腹筋で支えれなくなるまでやるのを次の日筋肉痛になる以外はやっています hiitトレーニングをしなくても痩せたりしますか? hiitをトレーニングにいれなかったら毎日30分以上やっていて楽しく継続できています

  • 半年で5kg太った…

    身長150cmの高1です。 高校になって体重が44kgから49kgに増えました。原因としては、高校になって自分で使えるお金が増えたことでお腹が空いた時に間食をとったり出来る生活に変わったことや、中学時代よりハードな運動をしていないことなどがあると思ってます。最近、自分の体を見ても太ったのを感じるのですが、やはりダイエット等するべきなんでしょうか…?

  • 画像の女性は、どのくらい筋肉がありそうですか?

    タイトルの通りの質問です。 添付画像の女性は、どのくらいの筋肉量があると思いますか? 同じ女として、とても魅力的な体だと感じます。 目視での憶測は難しいかと思いますが、 大体これくらいという目安でも参考にしたいので回答いただけると嬉しいです。

  • 美女の体重

    スレンダー美女の体重について質問します。 身長150cmと身長160cmの理想のスレンダー美人女性の標準体重は何kg程度になりますか。

  • バーベルを作りたい

    バーベルを安く作りたいです 重りは、ペットボトルをガムテープかなんかで棒に貼り付ける予定です。 問題は棒です。 50㌔くらいまで重量があっても耐えれるものが欲しいです。 何キロまで耐えれるのかはどうやったら分かりますか? 重りは端の方にはりつけます。 4キロのペットボトルを貼り付けます。

  • 二の腕サイズ

    160センチ26キロです。 二の腕14センチは太いですか?

  • 体重50キロの私がアルミ缶を踏み潰したらぺちゃんこ

    体重50キロの私がアルミ缶を踏み潰したらぺちゃんこですか?

  • 寒天とプリン

    プロテインに卵混ぜて湯煎で固めたプリンとプロテインに寒天混ぜて固めたゼリーどっちが腹持ちいいですか?

  • 女性重いですね?

    女性重いですね? https://youtu.be/sQS3-vk4O7M?si=FXMlktQ1VzM0lAUJ

  • この場合皆さんはどうしますか

    田舎のスポーツジムに通っているのですが 先日、ちょっと困ったことがありました。 使おうとしていたランニングマシンが何やら エラーが出ていてスタッフさんに直してもらおうとしたのですが、 一つ問題がありまして 実はそのスタッフさんに僕はとても嫌われていて声をかけようとしても必ず逃げられます。 その方は女性のスタッフさんでどれぐらい嫌われているかと言うと ・基本的に挨拶は全て無視。 ・僕の姿を受付などで見つけるとどこかへ逃げ 僕が通り過ぎると戻ってくる。 ・質問しようとしても突然何か作業や書類を 見始めて話しかけられないようにするなどetc (過去にマシンの使い方を聞いてブチギレられた事もあります) これぐらい嫌われており他の会員にはとても丁寧に対応されるのに自分にだけこの扱いな状況です。 他のスタッフさんに頼もうにもその時間帯はそのスタッフさんしかおらず諦めてそのマシンをそのままにして帰りました。 皆さんならどうしますか? 変な質問ですみません

  • ジムにいきたいのですが

    痩せるためと鍛えて健康に生きたいと思ってジムにいきたいのですが170cm 68kgのデブがいたらあまりよくないですか? 20代前半でこのぐらいの年齢で鍛えておかないと30超えてからは鍛えにくいと書いてました 一度もやせたことなくお腹が出ていてがんばってみたいと思うのですがいけると思いますか? 週2ぐらいで行こうと思っています

  • ダイエットをしてます追記

    ダイエットをしているのですが続きません 一度パーソナルトレーニングも受け身体のフォームは悪くないと言われました。 ですが忍耐力がないのか喘息持ちの肥満体系なのかで基本続きません。 一度高校時分今よりも半分くらい痩せたのですがホスト狂の方に付きまとわれて風俗に闇落ちされそれから嘔吐癖が始まりネットに依存し性的欲求に陥りそうになりましたが陥れない論文を書き何とか落ち着きました。 脂肪も固いし家族や親族がスポーツの特待生を取ってる人が多いのでついていけません。 なのでそれも飽きる原点だと思います。 ダンスもウォーキングも嫌いではないですがパソコンができてからめっきりそっちにはまってます。 先ずは何から始めればいいかと言ったら ウォーキング30分からだと医者に言われましたがそれより過食が勝ってしまいます。 後はトラウマが多くエロ本の20禁などの恐怖心ではないですが恋愛経験のトラウマなどがあります。 パソコンを見なかったら早いのですが、結構依存してます。

  • ダイエットをしていますが痩せません

    ダイエットをしてますが痩せません。 と言ってもほとんど何もしてないし職場の行き帰りのウォーキングだけです。 昼ご飯は賄でメインと小鉢三品お味噌汁に白米をいただいてます。 体重は147㎝の95㌔で、逆流性胃炎を持っていますのでたまに過食嘔吐をします。 せめて6キログラム痩せたいのですが何から始めればいいですか?

  • ステッパーの情報は嘘だったのか?

    ステッパーとウォーキングを同じ時間だけやった場合(今回は1時間とする) サイトにはステッパーの方が1.5から2倍のカロリー消費が期待できると書いてあります ところが健康運動指導士の説明では、ウォーキングの方がカロリー消費すると言ってました おかしくないですか?どちらかが矛盾しているってことですよね? <ソース> https://tential.jp/journals/exercise/stepper/003

  • ドカ食いをしてしまいました。

    閲覧ありがとうございます。 今日お腹が痛くなるぐらいドカ食いをしてしまいました。 ダイエット中です。 毎日10000歩〜20000歩歩いています。筋トレはしてません、仕事は重い荷物を持つ作業がある仕事です。158cmで68kgから51kgまで減らせました。 ここ2ヶ月体重が落ちず、過食衝動が月1で起こってましたが2週間に1度や1週間に1度起こるようになってしまいました。そして200g増えたり減ったりで目標にあと一歩届かず焦っていました。 摂取カロリーを1500目標に減らしてますが効果がなくそれもさらに焦りました。体力も減ってしまいました。 今日は朝にシュークリーム、あいすまんじゅう、うすしおポテチ、マヨ系のサラダ、餃子5個、豆腐バー、おにぎり2個、チロルチョコを食べてしまいました。 昼はランチパック、薪小枝(チョコのお菓子)、チーズ蒸しパン2個、明太子マヨサラダ、パスタサラダ、チョコ大福、シュークリーム、肉まん、餃子10個、たらこクリームのカップスープ、ガトーレーズン4個、ウエハース、さつまいもを食べました。トマトジュースと豆乳も飲みました。 そういえば昨日の夜は大きめのクッキー3枚、りんごデニッシュ、おにぎり2個、オートミール40g、ヨーグルト、シュークリーム食べました。 食べる前は吹っ切れて食べてしまおうと気合を入れていて、ずっと我慢をしていたので食べられるのが嬉しくて食べたのですが罪悪感が酷く途中からこれ食べたのに味わからなかったなってのが多かったです。 お腹も痛くて、でも食べるのやめてしまったら罪悪感で二度と食べる機会が無くなる…と思い止められませんでした。 何キロぐらい増えるのでしょうか リバウンドした体重はダイエット中の食生活に戻せば戻ると聞きましたが本当ですか?体重もうずっと落ちてないのですが タンパク質や食物繊維を意識して無理な食生活をしてるつもりはありませんでしたが、なんだか疲れてしまいました。 一応多分生理1週間前ですがそれでもこんなに食べてしまうものなのでしょうか どうしたら過食衝動って抑えられるのでしょうか。過食する前にタンパク質を食べても駄目(鶏胸肉100g食べました)、水やお湯を飲んでも落ち着かなかったです。 あと4kg痩せたいです。もう無理でしょうか

  • カーブスからの電話

    カーブスに10年くらい前に入会していましたがすぐに行けなくなり、現在は退会しています。先日カーブスから留守番電話に、お伝えしたいことがございますので折り返してくださいという内容の伝言が残っていました。確かに退会したはずなのですが、カーブスは退会している元会員にも電話をするのでしょうか?もしかして退会出来ていないのかも?と不安になりました。