Word(ワード)

全2159件中281~300件表示
  • クリックアクセスツールバーで「すべてのコマンド」…

    word=クリックアクセスツールバーで「すべてのコマンド」にフォントを選択するコマンドが有りません。本当ですか?

  • wordでドラッグしてコピーするとき、

    wordで〔ドラッグして一定の個所にコピーする〕とき、〔…〕が動かなくなりました。仕方ないので、〔消去〕→〔コピー〕をやっています。何かいいアイデアはないでしょうか?

  • wordで[(ctrl)…]が入力中に出る。削除は

    wordで[(ctrl)…]が入力中に出る。削除は?

  • タイプの変換について。(Mac初心者です。)

    20年間ほどwindowsを使っており、最近macユーザーになったものです。初歩的なことで申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ①「〜」を変換するのに何か早い(一発で出る)方法はありますか。 私はいつも「から」と打ち、そこからいくつか下にスクロールして選択していますが、これだと遅いです。 ②これはワードとエクセルの仕様かもしれませんが、ネットで検索して「チェックボックスからチェックを外す」などをしても解決しませんでした。 1)WORDで英語の文章を打つ際に単語の終わりに勝手にピリオドがついてしまいます。これをピリオドを勝手につかないように変えたいです。 2)エクセルで小数点を打つと勝手に日付になってしまいます。そもそも、昔作成したファイルを開くと、小数点だったところがカンマのような形に勝手に変更されています。  例) 8.5 → 8,5 どのようにすれば小数点に戻り、かつ日付にならないのか教えてください。 使用環境:Macbook air (M1 2020) WORD. : word for mac 2021  ↑このWORDの後ろのピリオドは勝手にできたものです。 困っていますので、どなたか助けてください。

  • WORDにデータを上書き保存できない。

    最近、Macbook Airを購入しました。USBがないので外付けアダプターを同時購入し、そこにフラッシュメモリを挿して使っています。 ところが既存のWORDのファイルなどを開き、そこに文章などを足して上書き保存しようとすると、 「ファイルアクセス権のエラーのために保存できませんでした」と表示されます。その後も 「このファイルを含むリムーバルドライブがまだ使用できるか確認してください。」 や、その他にも容量が足りないような記述(フラッシュメモリはまだ大幅に容量が残っていますし、PCは新品です)が出たりもしてうまく行きません。 しかし色々といじっていると保存できたりもしますが、とてもストレスになります。 詳しい方がいらっしゃれば教えてください。

  • wordでスタイルに見出し1から5まで同じスタイル

    wordでスタイルに見出し1から5まで同じスタイルを当てはめました。 それを他のワードの文書を使う時にも使いたいんですが新規文書を開くとスタイルの設定が全く違うものになってしまいます。 全く同じスタイルを適用させるにはどうしたらいいですか? word2019 windows10

  • エクセル・ワードをonedriveに置いて共有モー

    エクセル・ワードをonedriveに置いて共有モードで友達と共同で作業をしているんですが こちらの名前やメールアドレスが相手に見えているようです メールアドレスを見えないようにする方法はありますか?

  • ワードでの差し込み印刷、改行される

    今、ワードの差し込み印刷で年賀状を作っています。 住所が長かったり、会社名が長い場合は改行して2行にして印刷かけてます。 ただ2行に改行して印刷押すと、 なぜか元に戻って印刷されます。 改行される前になってしまって。 改行したい所から動いてしまう。 これどうすればいいでしょうか? 教えてください!

  • ワード2019なんですが、スタイルのところに 見出

    ワード2019なんですが、スタイルのところに 見出し1から見出し10まで作りたいです ワード画面左側に現れるナビゲーションのところで見出しを表示させたときに 見出し1は一番左側 見出し10は右側に10マス分インデントさせて表示させたいんですが、 スタイルは見出し5までしか作れません 見出し6以降を作ろうとすると、すでに存在するスタイルもしくは、組み込みスタイルですと表示されてしまいます どうしたらいいでしょうか?

  • word2019とword365で共同作業をしたい

    word2019とword365で共同作業をしたいんですができますか? 私のパソコンにはword2019が入っています 友達のパソコンにはword365が入っています 1つのワードの文書で1日中色々書き込みお互いにその文書が更新されたのを見れる状態にしたいんですが、どうすればいいですか?

  • word2019を使っているんですが、左側ナビゲー

    word2019を使っているんですが、左側ナビゲーションにある見出しのタイトルに色をつけることはできませんか? タイトルがズラッと並んでいるんですが、見出しの段落を下げたとしても 見出しが100個以上あって判別がしにくいので色を付けたいんですが できないですかね?

  • ワードのページが200ページ位あるんですが、50ペ

    ワードのページが200ページ位あるんですが、50ページから150ページまでをコピーして違うワードの文書に貼り付けたいんですが、早くできる方法はありますか? マウスで選択してスクロールするとすごく時間がかるので ワード2019です ウインドウズ10

  • win8+word97sr1で黒四角の列が出て

    消せません。 現物をここにC&Pしても表示されず。 仕方がないので文で形状を表現すると 1 mm四方の黒四角+1 mm spaceです。 この四角列の名前と削除方法を教えてください。 失敗した操作を列挙すると: 削除目的での範囲指定ができず、 その下の空きspaceに跳ぶ; その上下の空行間を範囲指定すると その四角列を飛び越えて 左端の上下の~行間に1文字分の範囲指定となる; その四角列の上の空行に打ち込んだ文字列を 範囲指定して削除しようとすると その文字列だけを範囲指定しておるにも関わらず 四角列も一緒に範囲指定される; 範囲指定せずに、四角の一個づつをdelete keyで削除しようとしても cursorが四角列の上におらぬ故不可能。

  • ワードの機能について

    普段仕事でもプライベートでもワードを使用してますが、細かい部分での操作に戸惑うことがあります。 例えば文字を改行するのではなくて、ほんの少しだけ上か下にずらしたい時にどうすればいいのかわかりません。また文字の間隔を文字の横幅を調整するのではなくて少しだけ詰める(拡げる)のはどうすればいいのでしょうか。 教えていただければと思います。またワードの使い方がわかりやすく解説されているサイトなどがあればご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 写真がずれる

    PRO–1を使用してます。 はがきに写真を縁なしで印刷する時に、右側と下に余白が2〜3mmできてしまいます。写真を拡大しても、移動しても変わりません。何か解決法はありますか?

  • WORD2016で写真の拡大縮小が出来ません

    WORDに挿入した写真を選択後に移動は出来るのですが拡大縮小が 出来なくなりました。この現象は作成済みである他の写真付きWORDドキュメントでも同様です。 ですが新規作成したドキュメントに写真を挿入すると 拡大縮小及び移動は可能となっています。 既存のファイルに対してのみ発生している現象ですが 解決方法があればご回答をお願い致します。

  • one drive\documents使い方

    one driveを使えばwin8でdocx文書の編集ができるとのことで試したが docx fileを入たらword padが開いて 下記のように目次のpageの前にカタカナと〃とが入り、 各章の見出しが横にずれて二行になり、 奥付の履歴部分の後半が縦書きになりました。 そもそもone driveにはword processor機能があると理解して試みましたが誤りですか。 docx fileを正しく表示させて編集し、正しく保存する やり方か設定かを教えてください。 <記> 54. カタカナ語以外の語の語末の長音文字「う」を記さぬ罪 7イ5 55.話し手と聴き手に関する思考の混乱または無思考〃5 56.意味を辞書で確かめぬ罪〃6 57.句または節の並列での動詞への対応の切断〃7 58.副詞を活用させる無知】48 59.固有名詞の背景を理解せずに誤った使い方をする罪749 60.芸名に「さん」(様)をつけてはならぬ〃9 61.相手の理解が可能かどうかを考えずに自分本位の表現をする罪 ノ49 62.書き言葉を話し言葉に使うな ノ50

  • WordにできてExcelにできないこと

    教えて下さい。 Officeのソフトで、WordにできてExcelにできないことって何かあるのでしょうか。 たいていのことはExcelでできてしまう気がしており、ほとんどExcelしか使ったことがありません。 ですが、Wordにしかできないことがあればもったいないので、Wordにしかできないことを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • Wordにページ一杯の図を貼ると1行が下にはみ出す

    Windows10でMicrosoft365のWordを使用しています。 文章の途中に1ページ全体の大きさの図を貼り込んだのですが、図を貼ったページの下端に1行の文章が用紙の下マージンをはみ出して表示されています。 この部分は図の次のページの1行目に表示されて欲しいのですが、私の試行錯誤ではどうにもできませんでした。 対処方法をご教示いただければ幸いです。 なお、添付の図では分かりにくいと思いますが、文章は図を貼ったページの前ページ最下行から続いているもので、段落で切れてはいません。

  • ワード マクロ Microsoft

    Microsoft word においてマクロという機能がある(そうです)。  全くわかりません。  どのような機能でしょうか。少し勉強するにはどこから始めれば良いのでしょうか。  飲み会で、マクロとはこのようなものだとしゃべるネタにできれば良いと思っている程度ですが。