SNS・掲示板・ブログ

全40047件中19721~19740件表示
  • ブログの画像の貼り付けについて。

    ブログの画像の貼り付けについて。 今日、gooブログを開設しましたが画像の貼り方がわかりません。 今までいた某ブログではyoututeなどの埋め込み画面用の をコピペして貼ればよかったのですが。 こちらでは同じにしてプレビュー画面では貼れてるのに実際の ブログに行くと単なる文字の羅列になっています。 よくある質問等を見てもいまいち要領を得ません。 どなたか教えてくださると助かります。

  • ブログのランキングのカテゴリーのことです。

    ブログのランキングのカテゴリーのことです。 ブログの内容が、日記が半分、アフィリエイトが半分としたら、 カテゴリーは、どこに登録すればいいのでしょうか? それほどアフィリエイトに力を入れているわけではありませんが、 日記の中に、ときどきアフィリの記事を入れていきたいと思っているのですが・・。 そういう場合、日記とアフィリエイトの両方に登録するのが良いでしょうか?

  • ネットでの人付き合いについて悩んでいます。

    ネットでの人付き合いについて悩んでいます。   以前から悩んでいた事なのですが、私はネットでの人付き合いがとても下手です・・。 ネットでとても仲良くしてくれる人とは今も続いているのですが、これからどうするべきか悩んでいます。 自分は凄く嫉妬深くて、私と仲の良い同性や異性が、他の人と仲良くしているのを聞くと凄く辛くて悲しくなってしまいます・・。 自分は少し前にネットラジオを始めて、そこで仲良くなった女の子がいるのですが(A子とします)、A子と私は急速に仲良くなって今もとても好きです。 以前、A子にどんな放送聞いているの?と聞かれたので、私が気に入っている男性の放送を軽い気持ちで薦めてしまいました・・。 私は、その男性放送主さんとは交流が長くて、人付き合いが下手なりに、好きな方だったので頑張って、どうにかずっと仲良くしてもらっていました。 でも、A子は殆ど放送を聞いていないけど、A子も放送主、という事をきっかけに、その男性とすぐに仲良くなってしまいました。 A子は声も自分よりずっと可愛いし、ファンも多いし、人付き合いも多いです。 自分は凄く一生懸命にやって、やっと人付き合いもラジオも保てている感じです・・。 ホントに嫉妬感情をつらつらと書いてしまって申し訳ないのですが、もう最近彼女と自分を比べると凄く憂鬱になります。 自分の仲良くしていた人たちとあっという間に仲良くなってしまって・・(A子には紹介したくなくても、事情があってどうしても交流が出来てしまうのです) A子は性格が良くて誰もが好きになるような子なので、きっと私も好きになったのだと思います。 A子を信頼して大好きだったので、結構何でも話してしまっていました。ネットで気になっている人がいるというような事まで話してしまいました(A子はその人と話してみたいなーと、悪気無さそうに言っていましたがそれを聞いてまたちょっと嫌な気持ちになってしまいました・・。) A子に仲の良い人を全て取られてしまったような悲しさと、彼女の人付き合いの上手さと、可愛さと・・もう比べたらきりがないです。 彼女は私を気に入ってくれているのか、未だによく話しかけてくれています。 私のような性格の人はネット付き合いするべきじゃないのでしょうか? 見えない相手に下らない嫉妬や悲しい思いをしてまでずっと付き合っていくのってどうなのかな・・と思い始めました。 A子の事に限らず、私は自分の嫉妬心が大嫌いです・・。 皆さんはどうやって上手にネット付き合いされていますか? 良かったら、アドバイス等頂けたら凄く嬉しいです・・。 ちなみに、ラジオはきりの良い所で早くやめてしまおうかなと思ってます; 愚痴っぽくなってしまってすみません・・。

  • 内今アメブロやってるんですけど

    内今アメブロやってるんですけど バナーの貼り方がよくわからなくて;; どうやって貼るんですか? あとCSSの何処にはればいいんですか?

  •  先日、ある人のブログにコメントを入れました。内容は、百人近い人数で協

     先日、ある人のブログにコメントを入れました。内容は、百人近い人数で協力した催しの情報公開と、情報を公開を促す意見を個人を特定できないと思ったので若干きつめに書きました。 すると、その日のうちに直接ブログの開設者から電話が来ました。もちろん、怒りの電話です。『事情を知らない人が読んだら困る』とのこと。なぜ、私の所在が分かったのでしょうか?『私のブログにはファンがいるのでコメントは誰が書いてくれたか分かるようになっている』とのこと。誹謗中傷というほどの内容ではないと思っていますが、プロバイダーが教えたのでしょうか?もちろん、その内容は、削除されて掲載されていません。また、仮に誹謗中傷と判断されたとして、その内容を読み返そうとしても記録が残っていないので、どこの文章が誹謗中傷、あるいは、個人情報までオープンにされる内容なのか、第三者に見てもらうこともできません。あるいは、私が無知なだけで、コメントは、出どころを特定できるものなのでしょうか?先方も私のコメントに嫌な思いをされたのでしょうが、私もなんとも言えないものがあります、どなたか、意見を寄せてください。

  • fc2ブログで「続きを読む」を改行させたくない

    fc2ブログで「続きを読む」を改行させたくない fc2のブログで「続きを読む」というリンクを改行せずに表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? 例えば、fc2のブログの場合 ○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○ 【続きを読む】 となっていますが、これを ○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○○○○○○○○ ○○○○○○○【続きを読む】 というように表示させたいのです。 お分かりの方、どうぞよろしくお願いします。 (○は文字列)

  • アメリカにもOKwave のようなQ&Aサイトがあると思うのですが、ご

    アメリカにもOKwave のようなQ&Aサイトがあると思うのですが、ご存じの方教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • IE6のみレイアウトがずれる。

    IE6のみレイアウトがずれる。 CSSで下記のように指定しています。 現状のブラウザであればレイアウトが崩れないのですが IE6で見るとレイアウトが崩れるのです。 #my_navi #my_contentsL #my_contentsR の三つが横一列に並ばせたいのですが ●     ←#my_navi  ●    ←#my_contentsL   ●   ←#my_contentsR の様にレイアウトが崩れてしまいます。 何か解決方法が有りますでしょうか? 宜しくお願い致します。 ↓CSSの記述 body { width : 100% ; float: center; display: inline; } #my_body { margin: 0 auto; width : 950px ; } #my_main { width : 950px ; } #my_header { width : 950px ; height: 100%; } #my_headerT { float : left ; width : 950px ; } #my_headerL { float : left ; width : 750px ; height: 260px; } #my_headerR { float : right ; width : 200px ; height: 260px; } #my_navi { float : left ; width : 190px ; display: inline; } #my_contents { float : right ; width : 750px ; display: inline; } #my_contentsL { float : left ; width : 550px ; display: inline; } #my_contentsR { float : left ; width : 190px ; display: inline; } #my_contentsF { float : left ; width : 750px ; display: inline; }

  • メル友掲示板を利用しようとして、登録したんですが、ポイントが必要という

    メル友掲示板を利用しようとして、登録したんですが、ポイントが必要という表示が出ます。 ポイントが必要ないサイトがあれば教えて下さい。

  • スキンについて教えて下さい!!!

    スキンについて教えて下さい!!! 最近スキンの存在を知った者です。 前々からイラストメインのサイトを立ち上げたいと思っていたのですが、 理想のサイトがほとんどninjyaを使用していて、左側にメニューがあり、そこにあるアイコンを 押すと右側のスペースにイラストなどが表示されるようになっていました。 何の変哲もないサイトを立ち上げることすら難しいので半ば諦めていたのですが、 スキンとテンプレートを知り、(違いは未だに分かっていません…)理想の形に向けて 作成に取り組んでいます。 頂いてきたスキンを自分のサイト流にアレンジしてきてかれこれ3日経ちました。 作業は全てメモ帳で行っています。 困っていることがいくつか出てきたのですが、答えが分からず本当に困っています。 ・頂いたスキンのメニューに最初から入っていたものの他に日記や掲示板を入れるため、 メインのスキンとは他に各スキンを頂いてきました。(同じサイトから頂きました。) メニューにリンクをはり、クリックするとイラストのように右側に掲示板などが表示されるように したいのですが、どうしても別のウィンドウが開いてしまいます。 ※スキンにもとから入っている以外のコンテンツを増やす、ということは不可能なのでしょうか? ・メモ帳とネット上に表示したサイトを見比べながら作っているのですが、あるとき突然スキンの枠? デザインがなくなってしまいます。 文字やリンクは残っているのですが、白黒になってしまって…。 「左にメニュー、右に表示」という設定もなくなってしまいます。 どこか設定部分をメモで消してしまったわけでもないようなんです。 最後に、スキンは圧縮されているので解凍してから使用して下さいとあったのですが、 メインスキンの方は解凍作業(未経験です)もせず、普通にメモで作成に入れました。 が、コンテンツごとにダウンロードしたスキンは上記スキンと勝手が違い、 全く作業が進みません。 ネット上で「凍結されているか…」という文面が出るので解凍が必要だと思いファイルに 同梱されていた説明書を読んだのですが、情けない話ですが理解出来ず… 「スキンだけでは利用出来ないので●●というサイトから○○といものをダウンロードしてきて 下さい」とあったので、それは行いました。 長くなってしまいましたが、何か必要な情報が抜けていましたらお知らせ下さい。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら助けて下さい…!

  • 「他人のブログ」に僕の写真が載っています

    「他人のブログ」に僕の写真が載っています 顔のところにモザイクはかけられているのですが、ブログの内容と照らし合わせれば知ってる人ならすぐにわかるようになっています。 そのブログの内容が名前(実名)が書いてあったりしているものなのです、もちろん名前(フルネーム)の一部は黒マルとかで隠してあるのですが、見ていて不愉快だし、とっても嫌です。 そんなにランキングは上ではないので、見ている人は少ないと思います。 だから、そのブログを削除する方法を教えてください。

  • wordpressが初めてなので、解説本を探しています。

    wordpressが初めてなので、解説本を探しています。 wordpress2.9とktai styleでパソコン及びケータイサイトを構築しようと考えています。 商用サイトで、フリーのCMSで作ったパソコンサイトと有料CMSで作ったケータイサイトがあり、パソコンとケータイサイトあわせて8つのサイトの管理をするのが大変で、パソコンサイトを更新したら、自動的にケータイ3キャリア対応に変換できると知り、8サイトが4サイトに半減できる魅力のためです。 とりあえず、プロが作った美しいケータイサイトではなく、まあなんとか許せる範囲のサイトが構築できれば充分だと考えています。 サーバはさくらインターネットのスタンダードです。 HTMLは少しかじった程度で、parlやcgi、phpなどは概要がわかる程度です。 そこでまずは解説本だ!と、いきおいアマゾンで検索してたんですが、レビューが賛否両論すぎて決めきれません。 初心者がまずサイトを構築できる、比較的わかりやすい解説本の紹介をしていただければ非常に助かります。 できれば、同じように初心者だった方からのご意見が嬉しいです。 もちろん、深くご存知の方も大歓迎です。 以上よろしくお願いします。

  • 母ちゃんのどたばたご飯日記というブログ内にある料理のレシピはどこで見ら

    母ちゃんのどたばたご飯日記というブログ内にある料理のレシピはどこで見られますか? ブログ内では一部しか見られないし、コメント欄もなく、どこに聞いていいかわからず、こちらでお願いします。

  • ブログで携帯からのアップはできますがデジカメの写真アップができません。

    ブログで携帯からのアップはできますがデジカメの写真アップができません。 アメブロをしています。 デジカメではIXY2515sのソフトを使っていますがさっぱりアップできません。 アメブロではgif,ipq,pngしか使えないともありますが いったい何をどうすればいいのでしょうか???? パソコン詳しくないので、 できましたら 詳しく教えていただけましたら助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • FC2ブログをやっています。

    FC2ブログをやっています。 hiyoko-menu950_1 というテンプレートを使っているのですが、 追記の展開が出来ません。 このテンプレートのまま、追記の展開が出来るようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 教えてください。

  • ブログテンプレートHTMLの編集、文字を右に寄せたい

    ブログテンプレートHTMLの編集、文字を右に寄せたい <div class="entrystate"> <span class="entrydate"><%topentry_year>/<%topentry_month>/<%topentry_day>&nbsp;<%topentry_youbi>.&nbsp;<%topentry_hour>:<%topentry_minute>&nbsp;[<a href="<%server_url>control.php?mode=editor&process=load&eno=<%topentry_no>">edit</a>]</span></div><br> このような記述なのですが、これを右詰めにするにはどうしたらよいのでしょう? 他の場所は<div align="right"> </div>という記述を挿入すれば大丈夫なのですが、ここだけがどうしてもできません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • twitterで無差別にフォロワーを増やすにはどうすればよろしいでしょ

    twitterで無差別にフォロワーを増やすにはどうすればよろしいでしょうか? 何かツールやサイトがありますか?? ご解答、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • wordpress スクロールで次のページを自動更新

    wordpress スクロールで次のページを自動更新 下記のリンクのような下にスクロールするだけで次々ページを読み込んで表示してくれるPlug-inはwordpressにありますか? http://www.coolhunting.com/ 宜しくお願いします。

  • ブログ作成者とブログ管理人

    ブログ作成者とブログ管理人 初歩的な質問ですが,ブログ作成者=ブログ管理人なのでしょうか。 例えば livedoor blog の場合,寄せられるコメントを承認・公開するのはブログ作成者本人なのでしょうか,あるいは livedoor の関係者が委託されて代行するのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 6-1
    • ブログ
    • 回答数1
  • twitterの画像について。

    twitterの画像について。 twitterの自画像を見ているとキャラクターの絵(例:ピカチュー)や漫画の絵(例:ドラゴンボール)などを載せている方が良くいますが、これは別に問題無いんでしょうか? 最近、漫画の画像をネット上にコピーして問題になる事件が多いので気になっています。 何の問題も無いようならば自分も漫画キャラの絵を入れたいのですが、その辺が良く解らずまだ画像無しの状態です。 既に多くの方々がこうした画像を入れているので別に問題は無いのかな、とも思うのですが…。 どうぞ宜しくお願い致します。