検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大根の寒さ対策について教えて下さい
学校の技術科の授業で大根を栽培するのですが、 大根の寒さ対策について調べてくるという課題が出ました。 通常の畑での寒さ対策については出ているのですが、 今回は頑丈なレジのカゴのようなカゴを用いて栽培をするので、 側面からの寒さをどう防げば良いのかが分かりません。 大根の種類は分かりませんが、 10月中旬に種をまき、長さは地下に30cmも無いくらいのものです。 神奈川県に住んでいるので、そこまで寒くはならないと思います。
- 締切済み
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- noname#200965
- 回答数2
- 犬の暖房について
犬を飼い始めて、初めての冬を迎えます。 犬は生後4ヶ月のチワワです。 ショップでは犬の体感は服を着た人間と大差ないと聞きましたが、友人などの話を聞くと 犬は寒さに強いので暖房などはほとんど使っていないとも聞きます。 エアコンの暖房などを使ってやるべきでしょうか? また使うなら室内温度が何度程度から使うべきでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 犬
- Android2222
- 回答数2
- 彼氏の誕生日プレゼント
高3、付き合って5ヶ月になる彼氏の誕生日プレゼントに悩んでいます。 あと10日ほどしかないので焦っています。 彼氏からは誕生日のときにネックレスをもらいました。 男の子にプレゼントを渡すのは初めてで、本当に何を渡したらいいか分かりません。 本人に聞いても特に今欲しいものはないそうです。 前にゲームのCMを見てて、これ欲しいと言っていたので、そのゲームがいいかなと思って聞いてみたのですが、いらないそうです。 お財布やバッグなども考えたのですが、好みによるので喜んでくれるかわかりません。 ペアルックのパーカーとかも考えましたが、ペアルックなんて恥ずかしいですよね。 ケーキはもちろん買います。 とにかく喜んでくれるもの、欲しいものをあげたいです。 何をあげたらいいと思いますか?
- デブなのに寒がりです
こんにちは。 今年こそ改善したいので質問します。 私はデブです。 10人見たら10人デブと思うくらいには客観的に見てもデブで、スカートなんかはいた試しがないほどのデブです。 BMIにして27あるまごうことなきデブです。 さて、そんなデブの私ですが、 デブのくせにものすごく寒がりなのです。 今もとても寒く、こたつから出られないほど。 この甘えゆえにこれほどまでに太ったんだと言われても正直否定できません。 というわけで、こんなデブでもできる良い寒さ対策はないでしょうか。 調べても良い情報は見当たりません。 当たり前ですが、みんな痩せた人向けです。 このままでは本当に仕事に支障をきたすので、 切実に教えていただきたいです。 何卒よろしくお願いします。
- 締切済み
- ダイエット・運動
- lovedzonbi
- 回答数7
- キッチンに床暖房をつけるかどうか。
家を建てるにあたり、リビングとダイニングに床暖房をつけることは決定しているのですが、 キッチンに床暖房をつけるかどうかで悩んでいます。 私の母親はキッチンは足元が温かいほうが良いからつけたほうが良いと言っていて、 確かにそうだと思ったのですが、ネットの意見を見ると賛否両論なようで悩んでいます。 ちなみにキッチン部分の床暖房(温水ガス式)は、諸経費込みで12万ほどだそうです。 実際に床暖房を使っている方、感想を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- mogumogupooh33
- 回答数4
- ウインドブレイカー
ウインドブレイカーの王道を教えてくださーい。 ものすごく寒がりです。自転車の生活になり、冬が恐ろしいです。 ノースフェイスがやはり良いですか? 値段もピンキリだし。。やはり高い方が暖かいですか? アドバイスお願いします!
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- momonga7777
- 回答数1
- <初心者>バイクの装備品について
閲覧どうもありがとうございますm_ _m このたびバイクが決まりました。 年式が古いのですが「VT250 スパーダ」です。 現行の「VTR250」と思ったのですが、ネットで調べていたら スパーダのフォルムに惹かれて購入にいたりました。 初めてバイクに乗るので、装備品をそろえようと思ってます。 ネットで確認して、ヘルメットはアライまたはショウエイを、 考えております。 グローブや靴どのようなメーカーがお勧めでしょうか? またズボンはツナギ(ジーンズ)をはけばよいでしょうか? 他にも必要な物があれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いします^-^
- 節電方法を教えてください。
寒がりのため、冬の暖房用電力を多く使います。 なんとか電力消費量を抑えたいです。 エアコン以外で節電できる部分がよく分かりません。 現在の家電の使用状況は以下の通りです。 契約アンペアは20W 常時稼働:風呂場の換気扇(窓がないので必須) 冷蔵庫(冷凍庫は弱、冷蔵庫は中、製氷中止) 常時待機:BRレコーダー(録画予約のため) 電子レンジ、洗濯機、トースター、一体型PC 随時使用するもの: TV、ミニコンポ:TVは録画しか見ない。 電灯:居室以外は全部LED 居室(4部屋)2管(計62W)蛍光灯。リビングが少し暗いので朝や夕方も点灯。他の部屋は夜、人がいる部屋だけ。 携帯・スマホ・ウォークマンの充電。 ドライヤー ご飯:まとめて炊いて、小分けにして冷凍。その時だけ冷凍庫を強、急冷設定にする。解凍は電子レンジ。 PCの電源設定は、60分でスリーブ、ディスプレイ電源は15分でOFF。外出時、夜間はシャットダウン。 冬になるとホットカーペット、電気こたつを、必要に応じて使用しますが、暖房費は減らせないので他の部分で節電したいです。 居室の電灯をLED対応機器に買い替えることくらいしか思いつけなくて、でも、買換えは費用がかかるので、ためらっています。 暖房費ねん出のため、なんとか節電して電気代を減らしたいです。 アイディアをお願いします。
- 愛犬と行く車での北海道旅行について
こんにちわ。今月待つに都内から北海道へ行こうと思ってます。 都内→東北自動車道で青森→そこからフェリーで函館へ行くルートまでは分かるのですが、 北海道へ旅行したのはもう10年以上前なのと当時は電車移動のみだってので 車だと距離感などが掴めません。今の時期の北海道も暑いみたいで 車中泊は厳しいかなと思っております。 行きたい場所は、美瑛、富良野辺りです。旭川ラーメンでも食べてジンギスカンでいいかなと思ってます。あくまで、 犬と一緒に 夏に旅行したことある方どうでしたか? また、どの様なルートが良いのでしょうか? ドッグランなどがあれば嬉しいです。 宿はまだ予約しておりません。
- 締切済み
- 北海道
- aiiidaaayooo
- 回答数4
- みかんの品種
庭にみかんの木を植えたいと思っています。 食べるのを楽しむだけでなく、黄色いみかんがなっているのを眺めるのも楽しみにしているので、晩柑がいいのかなと考えています。おすすめの品種などがあれば教えて下さい。 また、甘夏系で、サンフルーツと紅甘夏という品種を見つけましたが、味の違いや見た目の良さなど、育てている方や食べたことのあるかたの話が聞けるとうれしいです。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- morning123
- 回答数1
- 脚好きな人が好む服装を教えてください
25歳の主婦です。もうすぐ結婚して1年になります。 主人は一回り年上の寡黙で落ち着いた人です。 付き合っている時からずっとなのですが、主人は「女性の見た目の好み」をほとんど口にしません。どんな髪型にしても、どんな服を着ても「うん、良いんじゃない^^」だけです。 下品な露出、ヤンキーファッション以外なら何でも良いようなのですが・・・。たまには女の色気溢れる良い格好をしてドキッとさせたいです! あわよくばドキッとさせた後にムラッとさせたいです・・・^^; 今までに見た目のことで言われたのは、 ・脚がつるつるで真っ直ぐできれい 身長155センチで小柄です。脚は永久脱毛してます ・大人セクシー系は顔に似合わないし服に着られるからやめとけ 主人曰く似ている芸能人は瀧本美織さんらしい(畏れ多くも…^^;) くらいです。なので脚が綺麗に見える服を着ればいいかなと思ったんですが、既婚者だし、もうすぐ26歳でミニはどうなのかな…と悩んでます。ジーンズはお尻の大きいのが目立ってしまうので苦手で、ふんわり膝丈のスカートが多いです。 やっぱりドキッとさせるにはミニ丈に挑戦してみた方がいいですかね?今までそんな服着なかった人がいきなり露出度高めの服を買ったり来たりしたら引きますか?主人に聞いても「似合ってれば良い」と具体的な答えをくれないので・・・。どなたかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ファッション・小物・アクセサリ)
- noname#207382
- 回答数3
- 映画とファッション
見ていただきましてありがとうございます。 大学の授業で書くレポートについて質問させていただきます。 「映画を1本見て、その映画をファッションという観点で論じろ」という課題です。 この課題に対して、さっぱり何を書けばよいかわかりません。 何かヒントになるようなことで構いませんので、アドバイス等ございましたら是非お教えください。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 文学・古典
- dondonikou
- 回答数5
- 夏は好きですか?嫌いですか?
こんにちは、 毎日が暑いですね。 暑いですが不思議と夏は嫌いじゃないんですよね。 どちらかと言うと好きな季節です。 みなさんは夏は好きですか?嫌いですか?
- 世界で北国・南国・古都・大都会があるのは日本だけ?
こんにちは。 世界の国々で、一国内で北国・南国・古都・大都会の観光都市があるのは日本だけなんでしょうか? 日本は狭い国ですが、バラエティに富んだ街が多いと思います。 特に観光都市として、北国(北海道)・南国(沖縄)・古都(京都)・大都会(東京)すべてを網羅しているような気がします。 他の国であるかな?と考えましたが、ありませんでした。例えば、 ・アメリカ 北国(アラスカ)、南国(ハワイ)、古都(歴史が浅いので古都と言えるのは無い?)、 大都会(ニューヨーク) ・中国 北国(ハルビン?他と大きく差別化できるほどの観光都市でないような気が…) 南国(海南島?他と大きく差別化できるほどの観光都市でないような気が…) 古都(北京) 大都会(上海) 以上の2国はすべてを満たしていない気がします。 もし他にありましたら教えていただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- uroncha
- 回答数9
- ヨーロッパ海外旅行 服装
10月の上旬から下旬にかけて、オーストリア、ハンガリー、チェコに行くことになりました。向こうではどういった服装がいいのでしょうか?寒さ対策など...
- スタジャンの素材
スタジャンが欲しいのですが、 SHIPSの素材が毛90%ナイロン10%のスタジャンと、 フリークスストアの毛70%ポリエステル30%のスタジャン(中綿入り) どちらにするか迷ってます。 真冬でも着たいのですが、どちらがいいでしょうか?素材に詳しい方いらっしゃいましたら違いなど教えて欲しいです。 ちなみに画像は毛70%の方です! 毛90%の方はボタンと袖が黒です! 色の配色もどちらにしようか迷ってます!
- 締切済み
- レディースファッション
- benzo-y
- 回答数1
- 原付の購入について
通勤の為に50ccの原付の購入しますが、今までバイク自体に乗ったことがないので質問します。 約2年間の使用を考えており、走行距離は2年間の通勤で約3万キロ、通勤外でも使用するので約4万キロになると思います。 以上のことを踏まえて最善の方法を教えて下さい。 1 新車で購入し、メンテナンスをすれば4万キロを乗ることは可能でしょうか?また中古車であれば何台くらい必要でしょうか? 2 現時点での私の考えは中古のリトルカブの低走行距離で8万円程度の物を、オークション等で探して購入しようと考えていますが、それのメリット及びデメリットを教えて下さい。 3 原付での通勤は決定事項として、もし私の立場だったら、このようにするという考えがあれば教えて下さい。 回答よろしくお願いします。
- ライプチヒ、ドレスデンのホテルでおすすめは?
12月の中旬に個人手配でライプチヒとドレスデンに行こうと計画しています。女性一人旅です。 ドイツ語はダメですが英語は何とかなります。今まで海外一人旅を7、8回しています。 学生さんやバックパッカーが泊まるようなタイプのホテルは苦手です。夜、クリスマス市を見て徒歩で帰れるような立地のホテルが希望です。 いろんなサイトを見てみましたが今一つピンときません。実際に行かれたかた、どこかお勧めはあるでしょうか。どちらか一方の都市の情報でもかまいません。よろしくお願いします。
- 年明けに福岡から山形旅行に行きたいのですが・・・・
1月2日に福岡から仙台空港に飛んで仙台 山形 新潟の観光スポットをめぐり1月5日に新潟空港から福岡空港まで帰りたいと思っています ホテル一泊つき格安飛行機フリープランがあったので・・・ちなみに行き新潟帰り仙台線利用も可能です。ホテルは一泊仙台か山形か新潟から選べます。ほかの2泊は温泉地に泊まるのもいいな~と考えています。 間の移動はレンタカーかバスか電車でと考えていますが 冬の雪国は(というか東北初めてです)初めてで そもそも正月シーズンにお店は開いているのか?雪で観光自体が厳しいのか?まったく想像もつかず 困っています。同じ時期に旅行をされた方でぜひアドバイスやお勧めプランがあったら 教えてください!