検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 防寒
女性の方に質問です。 私は男性ですが、普段女性の下着を着用しています。 スーツの下に履くのですが、主に、ガードル・タイツなどを履いています。(靴下は履いてないです) 最近はめっきり寒くなり、タイツだけだとさすがにつらくなってきました。 そこで女性の方に質問ですが、 よく街でもタイツ姿の女性は見かけますが、寒くないでしょうか? この間はつい、パンストとタイツを重ね着してしまいましたが、 こういう履き方はしませんか? えっ?男性が?は、さておいていただいて、 女性の実用的な、防寒対策を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- miku
- 回答数2
- 防寒対策
堤防にメバリングに行きましたが寒くて途中で戦意喪失しました。上半身は問題なかったのですが下半身が寒かったです。 ↓下半身の装備 ・綿トランクス ・ヒートテックのももひき ・光電子インナーダウンのズボン ・綿の靴下 ・ネオプレーン靴下 ・ネオプレーンのチェストハイウエーダー ウエーダーは風除けに着たつもりですが、ウエーダー自体が冷えてそれが足や脚に染みてくる感じでした。ポリエステルのジャージを持っていましたが面倒だし履いても効果あるかどうかわからなかったので着用しませんでした。ミズノのアクアブレスも持っていますが今回は着ませんでした。 手袋の中に使い捨てカイロを仕込んでいたのでこれはなかなか効果的でした。 気温は1-2度程度、風は5m程度でした。 下半身の装備についてアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 釣り
- poolplayer
- 回答数8
- 防寒着
冬場、砂浜で立ちこみをするときの服装についての質問です。 内側から ・ユニクロのヒートテック ・長袖のTシャツ ・??? ・ネオプレーンのウエーダー(チェストハイ) ・釣専用防寒ジャンパー を考えています。???の部分を迷っています。ユニクロのフリースだとモコモコと厚みがありすぎ、動きにくかったです。 薄手で動きやすく保温性に富んだ衣類を紹介してください。
- ベストアンサー
- 釣り
- poolplayer
- 回答数4
- 防寒グッズ
最近、寒くなってきましたが、防寒グッズは皆様どのようなものを使用しているのでしょうか? 具体的には耳あて(顔部分)と下のズボンが知りたいです。 現在は(危ないかもしれませんが)イヤホンで音楽を聴きながら短パンをはいて通勤してます。 耳を覆うタイプやバンドのようなものがありますが、使用感はどのような感じでしょうか? 汗をかいても不快な感じはしませんか? それと下のパンツですが、スポーツ用のタイツみたいのを履いてるのでしょうか? 今日、お店で見たかぎりでは1足5000~10000円くらいで毎日履くことを考え何足も買うのは結構負担なのですが・・・ よろしくお願いします。
- 防寒ブーツ
カナダのソレル社から出されている防寒ブーツがありますよね。種類は長いのから短いのまであるのですが、その商品名を知りたいのです(カリブとか)。それと自分は2番目に短いブーツのインナーが欲しいのですか取扱店もわかったら教えてください。
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- taro0520
- 回答数2
- バイク防寒
都内で片道一時間の道のりをバイク通勤している者です。 これからの時期、バイク乗りには寒さがと~~~~~~~~~~ってもきびしい季節です。 周りにバイク乗りがいないので、毎年寒くなる時期には防寒対策に頭を悩ませてます。 バイクはアメリカンタイプのバイクに乗っているので、基本的には革ジャンにジーンズというスタイルで乗っているのですが、どうにも寒さには勝てないようです。(やせ形の体型ゆえ人より寒さに弱いのかもしれません) 毎年この時期になると 下は某有名アパレルの温かいとされるタイツ→某有名アパレルの防風のジーンズ→その上にカッパの下だけを履き 上は某有名アパレルの温かいとされる長袖シャツ→Tシャツ2枚→ロンT→ネルシャツ→パーカー→ダウンコート と、モコモコで動きずらくなるくらい着込むのですが、今年はじめに生まれて初めてバイクで転倒し、肩を骨折して以来、動きずらいのは危険と思い、今年は防寒対策を見直そうと思っています。 なるべく着込まずに防寒対策をするには革ジャンの下に、いま話題の薄くて軽くて暖かいとされるダウンジャケット(某有名山岳用に強い本格的アウトドアメーカーのを検討)を着て、革ジャンのスタイルを崩さないように下もジーンズの上にレザーオーバーパンツ的なもの(http://www.history-bike.com/goods/1316366422075/)を履こうかと検討しているのですが、これじゃやはり寒いでしょうか? バイク乗りの諸先輩型のアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。
- 防寒対策
こんにちは。我が家の防寒対策にお知恵を貸していただきたいのですが、よろしくお願いします。 居間と隣室の仕切り戸が全面ガラス障子になっているため、隣室の寒さが伝わりやすいのか、寒冷日には暖房を使ってもなかなか室温があがらず、あまり効果がありません。 なにかガラス戸の上に防寒材をはりつけようかと思うのですが、どのようなものがいいでしょうか。 また、ガラス戸に何かをはるという以外に対策方法をご存知でしたら教えてください。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- CodomoNeco
- 回答数2
- 防寒着
まだ着始めて3ヶ月、チャツク締めてもいつのまにか、下の方から 開いてしまい、上の空いている方まで開いてしまいます、ブラン ド見ると何も表示されていません、Ykkとかのブランドでないと、 使い物にならないのでしょうか、宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- habataki6
- 回答数2
- 防寒対策
10ヶ月男の子福岡に住んでいます 防寒対策ですが 今持っているのが キルトのベスト うすでのブルゾンMA1 裏起毛パーカー うすでのジャンパー ダウンジャンパー まだハイハイや歩いたりできません 抱っこかベビーカーです 他にあった方がいい防寒着ありますか? モコモコのジャンパーが気になってますが暑いですか?
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- coko0625
- 回答数1
- 防寒具
僕は、中学生です。 今、僕には彼女がいて、帰り道がいっしょなのでいつもいっしょに 帰っているんですが 最近寒くなってきたので、防寒具が必要になってきました。 そこで 長いマフラーみたいに、二人で使える手袋ってないかなぁと思って 質問しました。 もし、カップルで使える 手袋とか防寒グッズがあれば教えてください!
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- beace
- 回答数4
- ●防寒対策
結構バイクって、厚着しててもすぐ冷えて辛くなると思うのですが 自分は、いつもより重ね着して下もジーパンの下にスパッツを穿くな どしてますが、すぐ冷えてきます。 手袋は、革製(?)でなかがモコモコしてあったかいのですが、バイク に乗っているとそれでもすぐ冷えてきます。 その手袋の下に、さらに軍手のもうちょっと薄いようなタイプの手袋 をしたのですが、それでも冷えてきてダメでした…。 こういうのは、バイク専用の防寒着や専用の手袋があって、よりあっ たかいものなどがあるのでしょうか? また、皆さんの防寒対策もお教えください。 あと、よければ雨対策も。。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- noname#101339
- 回答数4
- 防寒タイツ
表がネオプレンゴム、裏が起毛になっているようなタイツまたはパンツは実際に売っていますか? ウィンタースポーツでインナーとして履きたいのですが。 ウェットスーツ・ドライスーツのインナータイツはそんな素材なのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- 118960
- 回答数1
- 防寒 靴下
最近 薬局等で販売している 防寒靴下について質問です。 遠赤外線とかゲルマニュウムとか、色々ありますが、 値段が高いので、なかなか手が出せません。 どなたか 試された方がいらっしゃいましたら、 使い心地等 教えていただければと思います。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- レディースファッション
- teru--
- 回答数1
- 足元の防寒
上半身 ・スポーツ用品店の発熱Tシャツ ・アウトドアメーカーのフリース ・アウトドアメーカーのウインドブレーカー 下半身 ・スポーツ用品店の発熱タイツ ・エドウィンのワイルドファイア と言う組み合わせでバイクに乗ってます。 これで何とかバイクに乗れる程度の暖かさは確保出来てますが、足元の防寒が出来てません。 普通のスニーカーなので、靴とジーンズの隙間から風が入ってきて寒いです。 足元の防寒に使えるような靴で、降りてもそれなりにおかしくない靴ありませんか? ホームセンターや作業着専門店に売ってるような、ごつい安全靴や防寒靴って効果ありますか?
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- noname#173105
- 回答数4