検索結果

自粛

全7943件中1841~1860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • コロナ対策がうまくいかないことはだれの責任か

    誰がやってもうまくいかないほど難しいことなので謝罪などしないほうが良いのではと言っている友人がいますが、野党の人だって特別うまい方法を考えているのではないと思います。実際はどうなのでしょう。

  • 好きな男性に対して勇気が出ません

    この前会った後相手からまた遊ぼうと連絡が来て、また連絡してね!と返事し、もちろん!と返ってきたのですが、そのやりとりが約4週間前です。(1月の三連休) また連絡くると思いますか?以前はこのやり取りでちゃんと向こうから誘いの連絡くれたのですが。 自分から連絡すればいいのは分かっているのですが勇気が出ず、、、

    • frt1990
    • 回答数8
  • 派遣元の営業をしている方に質問です

    僕は、今の職場で派遣社員で勤務し、もうすぐ2ヶ月になります。 今の職場の雰囲気は、僕に会わず、辞めるつもりでいます。 今月の二日に派遣元の担当者に連絡し、母親の交通事故に合い、実家に戻るから辞めると連絡しました。 派遣元の担当者からは、辞めないで欲しいと言われました。 本当の辞める理由は、母親が交通事故に会ったのは嘘で、辞める理由は、20歳の女性社員の態度や、まともな挨拶が出来なく、この女性社員とは一緒に仕事したくないのが、本当の理由です。 今から派遣元の担当者に辞める理由を話せば、引き止められ、更に派遣元の担当者が、派遣先の企業にクレーム見たく話せば、トラブルの可能性もあると思ってます。 20歳の女性社員の先の事を思うと、母親の交通事故を理由に辞めようと思ってます。 名前を忘れた時の正しい台詞は、「申し訳ありません。年末の休暇が長く名前を忘れてしまいましたので、お名前を教えて貰えませんか?」と言われるなら、まだ解りますが、20歳の女性社員が言った台詞は「ヤベ!名前を忘れた」と僕の前で言われ、正直、今の職場で働きたくないと思ってます。 良きアドバイスお願いします。

  • 2021年の3〜4月の桜の開花時のお花見に、

    大量の中国人、韓国人、東南アジア人観光客が来ると思いますか?

  • LINEは続いているけど婚活アプリはブロック

    ゼクシィ縁結びで出会った男性がいます。 今までに3回会っていて、今週末また食事に行く予定です。 初めて会った日にLINEを交換してそこからはLINEでやり取りをしています。 前回会ってだんだん仲良くなれたかなと思っていたのですが、アプリを見たらブロックされていました。 私の方から見たら退会かブロックかは通常はわかりませんが、アプリを使っている友達が見たら、アプリにはまだいたので残念ながらブロックのようです。 ただ有料の期限が切れたようで無料会員になっていたので、誰かとやり取りはできないと思います。 プロフィールを確認して欲しくないような不都合でもあるのだろうかと思ってしまいました。 この男性はなんでブロックしたのでしょうか? 今週末に食事に行くのですが、その前にLINEで確認した方が良いと思いますか?

    • noname#247888
    • 回答数3
  • 遠距離に住む女の子から会いに行きたいと連絡が来たら

    アプリで出会った人を好きになりましたが、付き合う前に彼の転勤が決まり、彼の引っ越しに合わせて関係を終わらせてしまいました。お互いに付き合う前からの遠距離恋愛に乗り気ではなく(「付き合う気ある?」「、、、転勤だからね、転勤がなかったら、、、」「そうだよね、、、」という会話を以前していました。)彼と離れて1ヶ月近く経ちます。離れる前は遠距離はうまくいかないだろうしなと思っていたのですがやっぱりすごく会いたいです。 質問はタイトルの通り「会いたいから仙台に会いに行ってもいい?」と彼に連絡した場合、どんなふうに思われるか、ということです。(私は東京)正直私は彼に会いたいという気持ちが1番強く、同棲や結婚はまだ早いと思っています。 ・一緒にいた期間は3ヶ月ほど ・身体の関係はありませんが、お互いの家に泊まって同じベッドで寝たり、キスや手を繋なぐ等のスキンシップはしています。すごく大切にしてくれていました。 ・「転職する気はあるか」等ついてきてほしいことを仄めかされましたが数年はは転職する気はないことを伝えました。(まだやりたい仕事が残っているので) ・最後に会ったときは彼の引っ越し1週間前で「またね」と言われ別れました。これで最後なのかわからなかったので引っ越す前にちゃんとお別れを言いたくて会いたいと連絡したのですが転勤前で「忙しくて会うのは無理」と言われたため心が折れ「会って言いたかったけど今までありがとう、〇〇のこと好きだった」というような文章を送ってしまいました。「忙しいと思うから返信しなくて大丈夫だよ」と送りそのまま既読はつきましたがもちろん返信は来ていません。連絡を取り始めてからlineが途切れたことはありませんでした。(了解とかも送ってきてくれていました) 本当に今更何言ってるんだと言われても仕方ありません。離れてすぐは悲しくて泣いていましたが、そのうち立ち直るだろうと思っていました。終わり方もいいとは言えないし、最後のlineの時点で彼はもう冷めてしまっているでしょうか。会う気もなさそうだし無理は否定の最上級ですよね、このまま忘れられるよう頑張るか、自分から玉砕しにいくか、どうすればいいでしょうか。

    • noname#246705
    • 回答数8
  • 周りの人間が幸せそうに見える

    大学生の女です。 これは今に始まったことではなく昔からなのですが、定期的に病み期のようなものがあり、あぁ、自分って結局1人なんだなって孤独を感じたり、周りの人間と比べて羨ましく思ってしまったりします。 別にたくさんの友達がほしいわけではありません。ですが数人で十分と言う人には、ちゃんと親友のような人がいるじゃないですか。私にはいないです。みんな私以外に私より大切な人がいて、結局私は誰の1番でもないし本当の友達じゃないのかもなって。でも本当の友達が何かは分かりません。 今は恋人もいません。恋人も友達もいて、他にも人生充実してそうな人達……… なぜ私にはそのどれもないのか。他の人たちはいっぱい手に入れていてずるい。 人間関係では今まで上手くいった経験がないかもしれません。バイトも人間関係で2回辞めました。それもそうだし、私には才能もないかもしれません。自分はある程度器用にこなせる人間だと思っていましたが、受験やバイトなど挫折を味わう中で自信がなくなりました。自分って全然すごくないし、仕事も全然できないし、誰からも必要とされない。私の存在って邪魔だしいらないのかも。 考え出すとずっとネガティブなことばかり考えてしまい終わりません。生きる意味なんてないと思ってますが、それでも真面目に生きてきたつもりです。なのになぜ報われないのか。自殺願望はないし自傷行為もしたことありませんが、この先ずっとこんな苦しい思いしたまま生きたくありません。 私はどうしたら幸せになれますか。

  • 下がり続ける感染者数と、政府の見解に物申したい

    下がり続ける感染者数に対して、緊急事態宣言の解除には慎重であるとする政府の見解が報道されている。 政府の見解の報道が正しいとした場合、なぜ、感染者が減少している中で、解除にならないのか? その解除しない理由について、なぜ、政府は詳しく、説明しないのか?また、なぜ、報道現場はそれをしっかり追求しないのか? ワクチンの接種のシミュレーションなどという、正直どうでもいい報道に金と時間をかけてインタビューしているマス・メディアがある点を考えると、異常としかいいようのない、あまりにもレベルの低い報道現場に疑問しかない。 また、批判しかできない無駄で無能な反論者に対して前もって追記しておこう。 ワクチン接種のシミュレーションが無駄なのではない。 何をシミュレーションするのかのピントがずれたシミュレーションを行っている点に無意味だと主張している。 誰もが一日も早く自分だけが接種したいと考える現状の中で、想定しなければならないのは、そのワクチン接種の場の安全性と、防衛状況を報道すべきである。命の接種とも言えるワクチンが大量に盗まれるといったことが起きたときに、を想定し、暴動や危険が生じない対策を講じているとした報道があって何がおかしいのか? また、仮にそのような略奪があったとき、それが罪なのか? 悪なのか? そう考えるほど重要なワクチンであり、重大な状況下を、集団の中で、個の重要性を考えることができない我が国「にっぽん」は、この個の生命が重要だからこそ、集団の利益があるといった思想への発展がもていないが故に、そもそも、略奪ではなくただの窃盗になってしまう。 そもそも、ワクチンを盗むという発想すら乏しく、結果、実際に起ったとき、単なる窃盗として、またしても魔女狩りの如く、死刑に値するといった議論が生まれる。 いな、今そのことを考えることが重要であり、そこに、個を重要視する文化があるといえるが、残念ながらそのような考えはないから、そのシミュレーションも的なズレな無駄な作業労力が費やされるのである。

  • 友達からのLINEの返事がない

    「ダンナさんと一緒にうちに遊びに来ない?」とLINEで友達を誘いました。 そのやり取りで3月中の土曜日って事まで決めてたんですが、 「ダンナの予定聞いてからまた連絡するね」で終わり1週間が経ちます。 これは友達かそのダンナさんがあまり乗り気じゃないのでしょうか? こちらから返事を催促してもいいものですか?まだ催促するには早いですか?

    • rk4982
    • 回答数2
  • 最近、何だかネット上ですぐ批判する人がいませんか?

    最近、何だかネット上ですぐ批判する人がいませんか? 全員が全員ではありませんが、動画サイトや他の掲示板などのコメントで批判する人しかあまり見かけない気がします。 ただ、僕が分かってないだけかもしれませんが…。 例えば、ボカロなどギターの音が変だとかPVを批判してたり、ゲームは個人的に面白くてたのしかったゲームなどストーリーがつまらんとかこれただのクソゲーとか言われたり、あと好きなバンドもメンバーも変わったせいか少し曲調が変わっただけで今回は適当すぎるとか書かれてたりしてました。 最近は、何かと批判ばっかする人達は悪いとこ荒探しして何が楽しいのかな?と思います。 実際、批判する人は何を求めてるのが分かりませんし。 自分も作品に対して100%批判しないとは実際言えませんが、もっとコメントするならもっとプラスになることをコメントして欲しいと思います。 なんかこの質問事態、人を批判してるっぽくてすみません。

  • ウィッグでの温泉旅行

    21歳の看護学生です。 脱毛症でウィッグを着用しています。 付き合って5ヶ月の彼氏(26歳)に温泉旅行に誘われたのですが、温泉はタオルを巻いたりなど出来ますが、寝る時にウィッグが傷んだりズレたりするのが怖いです。 そのため、コロナが心配だからとやんわり断ったのですが、そしたら県内の温泉にしようと言われ困っています。 彼にはウィッグのことは話してあるので、普通に伝えれば良いのですが、コンプレックスであるウィッグの話はしたくなく、恥ずかしいと思ってしまい言いづらいです。 生理を理由にしても予定をずらそうと言われそうです。 やはり素直に本当の理由を伝えた方が良いでしょうか。 (ちなみに、初エッチがまだなので、純粋に温泉に行きたいわけではなく、したいのだと思います。)

    • noname#248099
    • 回答数8
  • 香音さんから質問:おうち時間、何をしてる時楽しい?

    こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 「香音オフィシャルカレンダー2021.4-2022.3」が発売中のモデルの香音さんから質問です。 「おうち時間に慣れた今、皆さんはおうち時間を何をして過ごすのが楽しいですか。 私は映像配信サービスで映画を観たり、ネットショッピングをするようになったので、皆さんがどう過ごされているか聞きたいです。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 香音さんへの「香音オフィシャルカレンダー2021.4-2022.3」発売についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol991/

    • 10q-OK
    • 回答数5
  • 未成年と淫行した彼氏との結婚はやめるべきでしょうか

    30歳営業職をしている女です。数年前に当時付き合っていた彼氏が未成年淫行で捕まりました。 不起訴でしたが仕事をクビ(その後は定職に就いています)になってその時は別れましたが、彼氏のことがまだ好きで未だにだらだらと関係が続いています。 他の男性と遊んでも、やっぱり彼がいいなと思ってしまいます。 友人には、その元彼がいるからいつまでも好きになれないんだと言われます。一方で、それだけ好きなら結婚してもいいのではとも言われます。 元彼はすごく大切にしてくれるし、彼の友人にはいい奴だし初犯から許してやってほしいといわれます。彼は私と結婚したいとのことですが、ただ、やはりふとした時に事件のことを思い出して悩んでしまいます。 今、私のことを好きだと言ってくれる他の男性が出てきました。その人のことは今そんなに好きではありませんが、今後好きになれる可能性はあるかもというくらいです。 年齢も年齢なので、もう行くべき道を決めるべきだと感じています。 元彼と結婚するのは茨の道でしょうか?結婚歴がないので計りかねています。 どちらを選んでも後悔する思いますが、できる限りその後悔を少なくしたいので、皆さんの率直な意見を伺いたいです。 くだらない質問とおもいますが、人生の大きな分岐点と感じ、本気で悩んでいるので誹謗中傷は控えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • Goto停止は正しい判断?

    Goto停止で旅行業界や観光業、飲食店に影響はあろうかと思いますが これ以上感染拡大を拡げない為にも必要な措置だったのでしょうか?続ければ批判され辞めればそれも問題だっていう人も居ます。正しい判断だったのか教えてください。

    • noname#246630
    • 回答数2
  • 元不倫相手と電話やLINEが1年間

    1年半のW不倫を終え、相手は離婚 5年ぶりに元カノから連絡あり 約一年 TELとLINE連絡、SEXナシの関係が続いています  一年も、週に数回連絡が続く理由は  気持ちがあってのこともあると思いますが、さすがに頻度もへり、 潮時 やめどき なのかと悩んでいます。 前にすすまないので。 依存している自分もいます  このまま頻度減りながら自然に過ごすがいいのか 連絡自体をやめるか  今後のありかた、自分の気持ちの終えかたがわかりません どなたかアドバイスおねがいします

    • thdk
    • 回答数2
  • 今年一年を振り返って・・・

    こんばんは 今年一年を振り返って 皆さんにはどんな年でしたか? それを聞いてどうする? 言われそうですが お差し支えなければ 私事で 恐縮ですが 余り良い年では ありませんでした コロナは 未だに 収束する気配もないようですし 「 禍福は糾える縄の如し」と 言いますが 来年は良い年になるだろうか? 淡い期待を抱いております よろしくお願いいたします

  • ポイ捨て

    ゴミを持ち帰らないでその辺に捨てていく人は、家が無いのでしょうか、 あるいは頭がボケテいて物事の判断ができない、あるいはゴミは分別す るような企業に勤めた事ないので習慣が無い、真実はどうなりますか よろしくお願いいたします。

  • クリスマスなのに

    このサイトは荒れてなくてビックリしてます。今年の静かさにびっくりです ぐ○では、荒れまくっていてとても目を通せたものではないです また非常に年齢層が低くなってるので、面倒くさくなってきました。ここは利用者が少ないから、目立たないだけですか?。 質問二、洗濯ネットのあらめと、ほそめは、どう使いわけてますか?。

  • 一体今年は何だったのでしょうか?(コロナ)

    今年の4月5月はコロナ報道で一体どうなるんだって不安でしたね。 一旦夏場には落ち着いたと思ったら、また再びコロナ報道が増えています。感染者も増大しています。今年は一体なんだったのでしょうか? 正直報道には慣れてしまっていますが、複雑な気持ちではありませんか?

    • noname#246630
    • 回答数3
  • 森小池は【テロリスト】?

    新たな変質株がイギリス、南アフリカ(別の地域でも可能性あり)発見された感染力増のコロナウィルス 「静かな年末年始を」「サイレントナイトを」 などと呼びかけてるくせに エスタブリッシュメントなバッハには歩調を合わせ「ウィルスに勝った証」などと東京都民日本国民の【不安】とは全くかけ離れた 脳天気でお花畑な夢見心地な戯言を発する森とその舎妹小池 もしこいつらがオリンピックを【ゴリ押し】開催したら 人の健康を害する【テロリスト】認定してもよろしいですか?

    • noname#246118
    • 回答数5