検索結果
ビットコイン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- お金儲けはないですか?
引っ越すために必要です!また、今では普通の生活してますけどやっぱりお金がある方がいいですよね!何かありましたら回答お願いします!
- 株の安値の時の雰囲気について
NY上場のADR銘柄に興味を持っています。10年に一度の安値で買って、数年後に大リバウンドを取る狙いで配当もらってほったらかしという戦略です。 でもそういう安値になるときって多分怖くて買えないんだろうと思います。 ロイヤル ダッチ シェル ADR B(RDSB)の2016/1月の40ドル割れを買っておけば、現在株価も大リバウンドしているし配当10%近いです。 BHP グループ ADR(BHP)なんか2016/1月の20ドル割れを買っておけば現在株価3倍、配当12%です。 特に資源や金融は浮き沈みが激しいので沈んだ後の浮きもでかいです。 で、足元見るとボーダフォン グループ ADR(VOD)が10年ぶりの安値水準です。 でも赤字なのでとても手出ししにくいです。 === ところで、RDSBやBHPの2016/1頃の雰囲気ってどうだったんでしょうか? やはり現在のVODのような雰囲気だったんでしょうか? BHPなんて当時大幅に減配していますね。
- 締切済み
- 海外株
- subarist00
- 回答数4
- OKチップの寄付は幾らぐらいに相当しますか?
OK WAVEでOKチップを ユニセフとか国境なき医師団とかいろいろなとこに 寄付出来ますが、 一口5ptの寄付というのは円換算するといくらぐらい寄付したことになるのでしょうか? また、このポイントの寄付というのはお金を寄付しているのではなく、 投票はOK WAVE社が寄付する際の寄付方針に影響します みたいな話なのでしょうか? つまり、OKチップの寄付自体では一円も寄付していない? 教えてくださいよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ボランティア・寄付
- tasukete2018
- 回答数1
- 後悔した事を教えてください
例えば、小さい頃から日記を書いておけばよかったなとか、あれを捨てなきゃ人生変わらなかったのになどなど、 こうしてたらよかったという事とできれば何でか理由も教えて頂けたら嬉しいです。 それは友人関係から子育てから仕事からジャンルは問いません。 この回答をお願いする理由は これからの人生で気をつけていける事はなるべく気をつけていきたいという事 自分の頭の中では限界があるので 失敗は成功のもと 皆さんの失敗、または成功など共有していけたらいいなと思ったからです。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m ちなみに私の後悔は 20代の頃苦労して貯めた100万の貯金を一瞬で支払いに変わった事です。 友人のふりをして近づき、少し仲良くなったところで、特別な展示会があるから行こうと誘われいったら、毛皮の展示会で ここにこれるのは特別の人だけで、すごくお得だからといって口車に乗せられ購入させられた事。何人かに何時間も囲まれて、毛皮は年をとってもずっと着れるからと全然買う気がなかったのを買う気にさせられた事です。 あの時ほしいと思ってもその場でしか買えない高額な物なら買わない方が良かったのに 友達や親に相談してからでも良かったのにとすごく後悔しました。 毛皮のコートは今もクローゼットにありますが、着て外にでた事は一度もありません とにかく、他人からさそわれた高額な買い物でその場で決断しないといけないものは怪しいと思って購入はひかえるべきだと思いました。 しっかりしてるつもりで生活してても、どんなところに落とし穴があるかわかりませんね
- 金の価値はなぜ下がらない(と言われている)
現在1100ドルを割りましたが、昔から有事の金などと呼ばれ、一定以上は下がらず、 戦争が起きた場合にも価格が上昇すると言われていますが、なぜなのか不思議なのです。 プラチナなどと用途比率を比べると、金は工業用途は限られており、ほとんどが装飾品用途です。装飾品など戦時には不要じゃないかと単純に考えてしまいます。 装飾品用途の金がなぜここまでもてはやされてきたのでしょうか。 将来も「有事の金」は成り立つのでしょうか、
- 締切済み
- 経済
- noname#215107
- 回答数8
- 回答者の方
回答をされるのは、ご自分のボランティア、楽しみ等のためであって、一件につき200円のアルバイトのためではないと思いますが、下のようなアルバイトも無きにしも非ずですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sumiremarch
- 回答数4
- ある坊主の講話
ある坊主が言ってました。 「色即是空空即是色、この世は無であり空である。 あなた方があると思っているこの世は実は無いのです。 だからあなた方が有ると思ってせっせと貯めこんでいる銀行預金とか、へそくりの類は実は無に等しいのです。 しかし本当に有るのはあの世の世界です。 そのあの世の世界で優雅に暮らすことが人にとって最も有難いことなのです。 そしてそのあの世で優雅に暮らすために必要なものが戒名なのです。 だから生きている人間にとって立派な戒名を手に入れることが他の何よりも大事なことなのです。 その有難い戒名を手に入れるのにお金を惜しんではいけません。 所詮あなた方の貯め込んでいるお金は無なのです。 無を手放すことにより有難い戒名を手に入れることが出来るのです。 いくら出せとは申しません。 とにかく持ち金全てを投じて立派な戒名を手に入れなさい。 そーすればあの世に行って悠々自適の生活が出来るのです。 ・・・・・・・ ・・・・・・・ 」 坊主はこのよーな講話を数十人のじーさん、ばーさんを前にして長々と3時間ほど繰り返してたそーである。 色即是空空即是色、果たしてこの世は無であり空なのでしょうか。
- アメリカの仮想通貨(暗号通貨)取引所おすすめ
eBayで販売業をしている者です。 eBayで販売しUS$で入ってきた売上を日本の銀行口座に入れる際、US$→円への為替手数料として2.5%程度引かれてしまうのがどうしても気に入らず、避ける方法を探っています。 Paypalのルールとして、日本の銀行口座には円での入金しか許されておらず、日本の銀行のドル建て口座を作ってもドルでの入金不可です。 よって為替手数料無しで売上をUS$で受け取るにはアメリカの銀行口座を持つ必要があります。 そこでUFJ銀行の、ユニオンバンクのカリフォルニアアカウントを日本にいながら作れるサービスを発見しました。 http://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/kouza/cali/index.html Paypal→ユニオンバンク→FX会社などの口座で安い為替手数料で両替→日本の銀行口座→出金 といった流れならアリかなと思いユニオンバンクに問い合わせたところ、「ユニオンバンク→日本のFX業者の口座」の流れの際に国際送金手数料として1回40ドルや50ドルかかってしまうようで、現実的ではありませんでした。 そこで仮想通貨(暗号通貨)を思いついたのですが、「Paypal→ユニオンバンク→ドルから仮想通貨へ両替→仮想通貨から円へ両替→日本の銀行口座へ」とするのは可能でしょうか? また、アメリカでの仮想通貨のお勧めの取引所などがあれば教えていただきたいです。 ちなみにリップル(XRP)の口座は持っています。
- 締切済み
- 銀行・ネットバンキング
- 22862286
- 回答数2
- 3兄弟が揃って東大理IIIの佐藤ママって凄いの??
http://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_17198655/1.1/ かいつまんだ情報でしかないんですが、正直「はぁ?」です そりゃ、息子を3人とも東大に合格させるためには随分と御苦労なさったと思いますが、ヘタレ&貧乏人の負け惜しみでしょうか、納得出来ない部分が多々あります 1 親に敷かれたレールで息子は納得しているのか? 2 息子たちに自主性はないのか?なくしたのか? 3 家の手伝いなんてしなくていい→いやいや、男でもせなアカンやろ? 4 記念と称して灘高に合格しておきながら開成までお受験→おかげで合格出来たはずの子が不合格 5 彼女なんて作ってる場合じゃない→年齢=彼女いない歴はイタイやろ? 6 東大理IIIに合格がゴールではない、この3人が将来立派な医者になるかどうかは不明 子供の記念写真がネット上でも公開されていますが、どこか貧弱そうな感じです また、東大生の約60%は親の年収が4桁というデータもあります これらを踏まえて… 子供さんのいる皆さんはここまでしたいと思いますか? 子供のいない皆さんも、もし子供がいたとしたら「そこまでして」東大に合格させたいと思いますか? 若い方、独身の方はもしこのような親の下に生まれたら親の方針に全て従いますか? 私は平々凡々な家庭に生まれ、ぷらっぷら人生でした 「もっと勉強しておけば良かった」と思う時もありましたが、この歳になって「勉強がしたい!!」と思い、某学習塾で助手やっています 勉強しか出来ない東大生、人間的魅力に欠ける男子は彼氏にしたくないですね 思うところがあればどうぞ たくさんの回答お待ちしています、ペコリンm(*μ_μ)m
- 2017年勝手に大胆予想!!
皆様、ごきげんよう さて、3が日も終わり、明日・明後日からお仕事の人も多いかと思います そこで表題の通りです 今年、何が起きると思いますか? 私はぺこ&りゅうちぇるの結婚は1年持たないと睨んでいます あと、流行語大賞を受賞すると消えるジンクスがあるので、広島の鈴木選手もスランプに陥る可能性大です ジャンルは問いません たくさんの回答お待ちしております、ペコリンm(*μ_μ)m
- ビットコインアドレス設定って、どうすれば設定できる
ビットコインアドレス設定が解りません アドレスを入力してくださいとなってますが 自分で決めるの?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- kt22
- 回答数1
- 国民年金基金か、それとも・・・
30代後半で自営業やってます。10年以上前、国民年金基金に申し込んだのは良いんですがその後、体調を崩し働けなくなり払わないままにしていました。それが先日、年金基金の専用口座だったということを忘れていてお金を預けていたところ数回分引き落としされていました。 もうすぐ40ということで個人年金に入ろうと考えていたところ、この「引き落とし」が起きたのですが国民年金基金というのを調べると「破綻する」とか「意味がない」とか色々言われている一方で良いとも言われています。結局のところどっちなんでしょうか?最近は確定拠出年金という制度も充実してきて入りやすくなっているようですが個人年金とかのほうが良いでしょうか? 質問としては ・国民年金基金は今後ダメになるのか? ・国民年金基金より個人年金に加入した方がいいのか? ・あと、良ければおススメの個人年金を教えていただけたら幸いです どれか1つでも問題ないです。 そして色々な方から意見を聞きたいです。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 年金受け取り
- gimigimi012
- 回答数6
- 2017年 これが起こったら困る
他のカテにでも該当しそうな内容ですが敢てここでお尋ねします。 2017年も後まだ10か月あります。 後10か月のうちで「これが起こったら世界は本当に困る」という何かはありますか?天地驚愕の事態になるというレベルです。 例えば中国。中国経済は現在順調とか言われますがいやいやどうして、中国の抱える巨額な不良債権、人民元安、シャドーバンキング、中国からのマネーの流出。これらが複合的に暴発し金融恐慌に陥る可能性は小さいですが無いとも言い切れません。超大国中国がそうなれば世界への悪影響は計り知れません。かつてのブラックマンディ・アジア通貨危機・リーマン危機に匹敵する或いはそれ以上の事になるのかも。 さて、経済問題に限りません。今年これが起こったら本当に困る、というものはありますか?
- 漫画村 儲けある?何したいんですかね?
海外にサーバーがあるようですが・・・ 以前も同じようなものがあったと思いますが なくなりました 出版会には良くないですよね でも台湾とかカンボジアでは 著作権がないにひとしく 昔からCDダウンロードされたりしていますが 色々教えてください
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- tgbyhnujmi
- 回答数1
- 民法 債務不履行の問題です。
宅建士の資格取得のため勉強をしています。 問題文です。 債務不履行に基づく損害賠償請求権に関する次の記述のうち民法の規定及び判例によれば誤っているものはどれか 。 AB 間の利息付金銭消費貸借契約において 利率に関する定めがない場合 借主 B が債務不履行に陥ったことにより A が B に対して請求することができる遅延損害金は年五分の利率により算出する。 この場合、 損害賠償の額は 実際に生じた損害にかかわらず法定利率によって定めるのが原則 という事ですが、 なぜこのような原則になっているのでしょうか(実際の損害額にかかわらず、というところが理解できません。) それから利息付金銭消費貸借契約というのはどういう契約なのでしょうか? おこたえ、ヨロシクお願いします!!
- ベストアンサー
- 宅地建物取引主任者(宅建)
- momomin0516
- 回答数2
- 世界通貨が誕生したらどうなるの?
例えば、グーグルやアマゾンやアリババが通貨を発行したら、どうなりますか? アメリカや日本の中央銀行や各国政府への影響、経済への影響はどうなりますか?
- 締切済み
- 経済
- pupPeTear119
- 回答数11