検索結果
過去
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 過去に自費で払った医療費はどこに請求すれば?
どうしても病院に行きたかったことがあったので 保険証無しで治療を受けたのですが、 国民健康保険の未納が発生していたため、医療費を 全額負担しました。その後役所に行った際、 まず一部を支払って、その後分割での支払いの予定を立てれば 短期の保険証をその場で交付してくれると説明を受けました。 その際、全額負担した医療費の7割を戻すための申請も しようと思うのですが、その申請は病院ではなく役所で しなければならないのでしょうか? また、戻ってくるお金はどれくらいの期間で、どういった形で 戻ってくるのでしょうか? 役所か病院で直接受け取れるのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 過去に販売されていたふたの付いたカップラーメン
20年位前だと思うのですが 今のはるさめヌードルのように、でも形はもっとドーム型のような プラスチックのふたが付いた 縦型カップラーメンが販売されていた記憶があります。 紙のふたよりも密閉性が高い為、美味しいというCMをしていましたが しばらくして無くなってしまいました。 テレビCMもしていて、そこそこ売れていて当時は画期的商品という扱いだったので 有名メーカーのものだと思います。 なんという商品だったか覚えている方いらっしゃいますか? 思い出せずなんとなく気になっています。教えてください。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- tohco
- 回答数1
- 過去に多く取りすぎた社会保険料の返金と所得税
5年前に退職した社員から、最終月の給与で社会保険料が多く控除されすぎていたので、返してほしいと連絡が入りました。調べてみると確かに多く控除しすぎていたようです。本人に控除しすぎていた分の社会保険料分の金額を返却したいと思いますが、この場合、5年前の所得税に関してはどのように扱うのがよいのでしょうか。
- 過去に犯罪を行っていたかどうか調べたいです!
目は口ほどにものを言う、といいますが、 個人、つまり小市民の身分で 対象者の過去に犯罪を行っていたかどうかをどうしたら調べられますか? 高度な専門的知識をようするならば、弁護士を雇うなり金に糸目をつけないという前提です☆ 無罪歴を調べるには警察にそういうものを発行してもらえばいいみたいですね! これを対象者に持ってこいとは、普通言えないと思いますが…
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#98991
- 回答数2
- 過去の四季報CD-ROMをCD-ROMの挿入なしで見る方法は?
<過去の四季報CD-ROMをCD-ROMの挿入なしで見る方法は?> 四季報CD-ROMが何年分かたまっており、たまに2、3年前のCD-ROMのデータを使いたいことがあります。そのような時には、古い四季報CD-ROMをドライブに入れてから、インストール済みの四季報CD-ROMの実行ファイル(実際にはショートカットですが)をクリックするとドライブに入れてある過去のデータを読み込んで起動しています。(四季報のヘルプデスクに教えていただきました) しかし、古いデータが必要なたびにCD-ROMを入れるのが面倒なので、データをPCにコピーして、どの号のCD-ROMを起動するか選べるようにできたらいいなと思っています。そのようなことをされている方がおりましたらご教授いただきたくお願いいたします。
- 過去のトラウマなのでしょうか・・・抜け出す方法がわかりません
20台後半の既婚者(子なし)女性会社員です。どうしていいかわからず、こちらに書き込みしております。少し長くなりますがお願いします。 私は、「甘いもの(コンビニのケーキや、お菓子、菓子パン)が辞められない。」プラス「太ることへの恐怖心が人一倍」あります。 さかのぼると、中学校3年生のときだったと思います。それまであまりダイエットとか考えたことがなかったのですが、当時陸上部に所属していた私は、頭の片隅に「太る=走れなくなる=周りから白い目で見られる」という図式がありました。でも、極端に太ってなかったし、大した記録もなかったので、あまり考えないで過ごしていました。しかし、受験で陸上部を離れたときからでしょうか、妙にダイエットに気持ちがいき、一時期、野菜と牛乳だけという生活をしていたかと思います。でも、育ち盛りで、「夜食べなければ良い」とか「ご飯を食べなければ良い」という考えで、朝、とんでもない量を食べたり、夕飯のおかずのみ母が家族分(7人)つくったものを平らげてしまったこともありました。 その後、高校、大学でも運動部に所属しましたが、今度はそれなりの競合校にずっと所属したため、やはり体重制限を聞くことが多くなりました。また、競技スポーツを変えたことで、それなりの大会に出られるようになったり、成績が残せるようになってきました。しかし、強い学校だったので、毎日体重測定をしてグラフにしたり、体脂肪を測定する専門家がやってきたりしていました。 私はやはり、太めの部類に入っていたのでよく「体重落ちれば成績がもっと出る」とか、「あとは体重だな」といわれて過ごしました。先生にもよく怒られました。「体重が落とせないやつは無能だ!」みたいなことを。体重計が恐怖心でした。周囲の友達もきっと「あいつデブだな・・・それなのに協議やってるのかよ」というようなことを言われているような気がして仕方がありませんでした。その頃からでしょうか・・・電車通学とコンビニが主流になったこともあり、コンビニのデザートコーナーや、菓子パンコーナーにかじりつくようになったんです。大学になって一人暮らしをするようになり、社会人になっても、毎週コンビニの新商品が出れば大量に買い込んで食べるような生活が始まりました。ただし、菓子パン、デザートに限ってなんです。 結婚してもその生活は変えられませんでした。旦那には何回か正直に話したこともありますし、買い込んだレシートを見せて、ビックリもしていました。これでは病気になる・・・と不安げでした。 今でも、スポーツを趣味でしていますが、それは楽しみと言うよりは、甘いものを食べる=太る=痩せるために動かなきゃというものです。 食べて吐くということはしたことがありませんが、下剤を飲んで出そうとしたことは何回もあります。食べ過ぎては便秘薬というのでしょうかを飲んでいます。 少なくとも、小学校の頃は、甘いものは大好きでしたが、別に執着とかがなく、ご飯を食べる中の一種類にすぎませんでした。「わーい今日はケーキがある」といって楽しみながら食べているだけでした。 でも、今は、「食べなくちゃ。」という執着心にとらわれているような気がします。でも、太るのは嫌なんです。鏡を見ては、旦那の顔を見ては、「太った?太った?」と聞いています。だったら、食べなきゃいいだけの話です。でも、食べないと、いつまでもそのものが気になって気になって忘れられなくなってしまうんです。 精神科には一度通院したことがあります。これは入社してすぐうつ病になったから(当時の先輩社員とそりが合わなくて)です。そのとき、甘いものの食べすぎの話をして、薬は処方してもらいましたが、結局変わりませんでした。また、医師からは過食症ではないと言われました。 今、結婚しました。私は食事だけは必ず作るようにしており、旦那は夕飯を楽しみに帰ってきてくれます。自分の仕事が遅くなって朝必ず作っていきます。これは自分のポリシーで、旦那に台所に立って欲しくないからです。自分で言うのもなんですが、それなりにおいしいです。でも、私は、それは食べず、コンビニに行って、菓子パンやケーキやお菓子を買って食べます。朝と夜です。昼食は社食です。旦那にばれないようにしています。体に悪いのも知っているし、何十年間の蓄積も怖いです。。でも、辞められません。ダイエットを始めても、体重計に乗ることがとてつもない恐怖だし(メモリが増えているのが怖くて怖くて仕方がない)、食べたものを書くという行為も、駄目です。自分を見たくないというのでしょうか。TVでやっているようなダイエットを見ても、楽しむことは私にはできません。御意見御感想をお願いします。抜け出す方法ありますか?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- urutora194
- 回答数6
- 文化服飾学院の受験科目、偏差値、過去問を教えてください。
文化服飾学院の受験科目と偏差値を教えてください。 過去問とかあれば、嬉しいのですが…。 あれば、知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- noname#123938
- 回答数1
- yahooメッセンジャーのメッセージアーカイブに、過去のログが表示されない
7.0→9.0→7.0 という一連の流れをした後、メッセージアーカイブにログが表示されなくなりました。 C:\Program Files\Yahoo!J\Messenger\Profiles/(yahoo id)/ の所には過去のログがありますが、アーカイブを見ると真っ白です。 解決方法を教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- xxxx000
- 回答数1
- 英検2級の二次試験も過去問で十分ですか?
英検2級を6月15日に受験しました。 過去に一度、「英検は過去問で十分ですか?」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4002139.html にて質問させていただき、皆様からの心強い後押しが非常な力となりました。 この場を借りてあらためて感謝申し上げます。 以後も甘んずることなく勉強をして迎えた試験でした。 結果は公式解答の自己採点にて、筆記43/45、リスニング26/30の合計69(75点満点)でした。 過去問だけを徹底的に繰り返し、筆記は本文・設問含む印刷されている 全ての単熟語を覚えこみました。 リスニングは過去問CDのシャドーイングを行い、合格最低レベルまでは達したと考えています。 この勉強法が間違いではなかったと確信しております。 マークシートミスがないと仮定して一ヵ月後の二次試験に臨みます。 この二次試験ですが、対策を練るにも如何せん曖昧・漠然としており、 到達すべき目標設定が難しいです。 まずは過去問と考えておりますが、そこに目標設定を盛り込んだ“味付け”をする学習方法を ご教示いただけましたら幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- TOEFL・TOEIC・英語検定
- simped
- 回答数1
- ロト6やミニロトの過去データとの一発照会フリーソフト
お世話になります。よろしくお願いします。 ロト6やミニロトで、自分が選んだ数字が 過去に出たパターンかどうかを照会出きる フリーのソフトなんてあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ギャンブル)
- jack0703
- 回答数1
- 過去にマジシャン・セロのショーを見たことのある方へ
3月にマジシャン・セロのショーを見にいく予定です。 主人と私と子供(5才の女児)と3人でです。今になって、子供が楽しめるのかなと思ってしまいました。 テレビでハンバーガーが出てきた時は「すごぉ~い」とわかったみたいですが、きっと舞台では特殊な、しかけでなにがなんだかになってしまうのではと思います。 過去にショーを見にいかれた方で、幼児連れのお客さんもいらっしゃいましたか? 子供が喜びそうな演出もあるのかな? 行きたいんですけど、子供を理由にあきらめてもいいかなぁとも思ってる自分がいます。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- shichan
- 回答数2
- 過去に、もう恋などしないと思った事ありますか
私が好きになってしまった人がそうです。 軽い気持ちで、会って、一緒に食事やドライブをしていた頃はとても楽しく感じました。仲良くなりにつれ、彼は悩む事が多くなりました。 悩んでいる彼を見て、不安になり、私から告白しました。 今は彼自身が混乱し不安定な状態なので、会わずにメールだけしています。私のせいで、不安定になるなら、私もう会わない方がいいのか・・・と悩みましたが、会えないのは嫌だと言います。 でももう2ヶ月近く会っていないです。 このままメールだけしていても、いつか彼は会いたいと言ってくれるのでしょうか。一人でいた方が楽だと感じ、最終的に、私と別れる事を選んでしまうのでしょうか。 彼にどんな言葉をかけたら良いのかもわかりません。 彼が辛い気持ちから少しでも早く抜け出すには、どうしたら良いのでしょうか。(私にとっても、彼にとっても何より大事な事です) そして私を彼女として受入れてくれる可能性ってあるでしょうか。 (これは、最優先事項ではないので、可能性があるなら、知りたいです)宜しくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#45479
- 回答数3
- なぜ過去の不正会計などが今頃出てくるのですか?
その当時は不正を見抜けなかったのに 大臣になったとたんいろいろ出てきて 不思議です。 注目されることで調べなおすのでしょうか? それとも密告? 政治家の帳簿をチェックしている機関があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- noname#180983
- 回答数6
- microsoft 過去に入力した単語を簡単に入力するには?
過去に同じ質問があったらすみません。 パソコンに2007 microsoft systemを導入したところ、 以前はできていたことができなくなりました。 具体的にいうと、 エクセルで、一度入力した単語を同じ列の次の行にもう一度 入力しようとすると、以前は最初の1文字か2文字を入力すれば、 自動的に同じ単語が候補として上がってきていました。 (例えば、「東京大学」と入力し、次の行の同じ列に「と」と 入力すると、自動的に「東京大学」と変換されていました。) しかし今はそれができません。 同じ単語であるのに、毎回毎回最後まで入力しなければ ならず面倒です。 なんという機能か分かりませんが、以前のようなこの機能を 作動できる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- オフィス系ソフト
- sixthsense
- 回答数1
- 過去問でどうしてもわからないところがあるのです。。
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/index.html きんざいのホームページに過去問題があったので、 やってみたのですが、2004年度第1回の 3級実技試験「個人資産相談業務」の 第5問 問15 が解けません。 解答は1 らしいのですが、解説がないので どういう計算式でそうなったのががわからないのです。。 どうか、教えてください! 宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- fishmans
- 回答数3
- 過去に放送された番組の映像を探しています。
「ニュー・デザイン・パラダイス」 (2004/4/16~2009/9/22・フジテレビにて放映)と、 「お厚いのがお好き?」 (2003/4/10/~2004/3/18・フジテレビにて放映)の映像を探しています。 DVDなど発売されていないようなのですが、入手方法がありましたら教えてください!!
- 高2で2007年のセンター試験の過去問を受けました。
高2で2007年のセンター試験の過去問を受けました。文系です。受けた科目は国語(現代文、古文、漢文)数学1A、2B、現代社会、世界史B、生物、英語、リスニングで半分くらい取れました。ちなみに現代社会、数Bはぜんぜん習ってません。世界史や生物もほとんど習ってません。数2は7割ぐらい習いました。このまま順調にいけば上位国立大学に合格できますか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- higotarou
- 回答数1
- 過去働いた期間の厚生年金を会社に払ってもらえるか?
お世話になります。みなさまの知恵を私にかしてください。 派遣会社Aで、契約(出向)社員として平成11年4月から平成18年3月まで勤務をしておりました。が、社会保険は未加入でした。国民年金や国民保険は全て自分で払っていました。当時の私は無知で、派遣や契約社員は社会保険に加入は出来ないと思っていたのです。 今私の手元には、契約(出向)社員として平成11年4月から平成18年3月まで契約社員として働いていた証明書があります。これで何とかその働いていた期間の分を厚生年金加入には出来ないでしょうか? すごく悔しいです。悔しくてたまりません。 また、このような相談は派遣会社に直接しない方が良いのでしょうか? ご回答お待ちしております。
- シーズン中に監督が変わることは過去にありましたか?
例えば今年の場合だったら 巨人が成績低迷で原監督ががシーズン中に辞任(もしくは解雇)して 代行監督を現在居るコーチ陣から伊原ヘッドが勤める可能性はありますが そうではなく全く外部から招聘することって過去にあったのでしょうか? シーズン中に原辞任→江川監督誕生のような。 金銭的な契約上の問題もあるから無いか?
- ミクシィで、彼の過去の浮気相手を見つけてしまいました。
20代前半の女性です。 結婚の約束をしている彼氏がいます。 現在付き合って1年ちょっとですが、付き合い始めて3ヶ月の時、彼の浮気が原因で1度別れています。しかしこの浮気は私にも原因があってのことだったし、色々ありましたが復縁しました。 その原因とは、私たちは彼の猛アタックで付き合いだして、最初は何をしてもこの人は私に惚れているから離れていかないだろうという傲慢な気持ちがあり、遠距離なのに連絡をあまりしなかったり、愛情表現ももちろんなく、挙句の果てには「浮気?したかったらすれば?」などといってしまったり、当時の言動は彼を不安にさせるひどいものばかりで、浮気してしまったのもそういう不安な気持ちや私への不満だったのだと思います。そして今は当時の彼への態度を本当に反省しているし、私も彼もお互いにお互いの信頼を保てるように最善の努力をしています。 その浮気の相手というのは、彼の前の職場の子で彼が辞めたあとに入った子なのですが、飲み会で知り合ったらしく、向こうが私の彼に好意を持ったのがキッカケみたいでした。(これは当時彼のケータイをこっそり見てわかりました。ケータイを見たことは彼には言っていないし、現在は信頼しているので一切見ていません) そしてタイトルにもあるように、先日、ミクシィの私と彼がよく行くお店のコミュでその子を発見してしまったんです。彼はミクシイユーザーではないし現在は連絡はとっていないのですが、当時のフラッシュバックがよみがえってツライです・・・。 私が遠距離なので、去年その子の誕生日に、彼の部屋で会ってたのですが、来月その子の誕生日(浮気された日)が近づいています・・・。 来年結婚することも決まって、幸せでイッパイだし、彼のことは信用していますが、もしお店でバッタリ会ってしまったら・・・などと考えるとすごく不安になってしまいました。 浮気の事は、復縁して以来お互い口に出していないのですが、その日が近づくのが怖いという気持ちを彼にぶつけてもいいと思いますか? 私が言う事で彼も思い出して、連絡されても怖いです・・・。 そしてその子に足跡を残してしまったので、私のページも見られると思うのですが、その子が私の存在に気がつくかどうかはわかりませんが、彼女の方に気づかれて連絡されたら・・・とか本当に不安で不安でしかたありません!!!!!彼がまた浮気するんじゃ・・・という不安ではなく、彼女がまたちょっかいかけてきたら嫌だ!という感じです。 浮気する男はまたするとかよく言われますが、別れた方がいいとか、そういうことは申し訳ありませんがまた別の機会でお願いします。 彼にこの不安をぶつけるっていうのは逆効果でしょうか・・・。 それとも黙って心にしまっておくべきでしょうか?? この気持ちの消化方法を教えてください!!
- 締切済み
- 恋愛相談
- pink126810
- 回答数3