検索結果

奇跡

全10000件中9581~9600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ミュゼで高1で脱毛は早いですか

    ミュゼで脱毛したいのですが 親が承諾してくれません。 安全性や効果など、 サロンでカウンセリングのときに 親に一緒に話を聞いてもらえればいいんですけど 忙しくて来てもらうことはできないし そもそも大反対なので来ようとも思ってくれなさそうです… 20歳まで待つしかないですかね(;´・ω・`) バイトでなんとかお金は貯めたので 自分で払えるのですが、お金の問題ではないです…

    • hyuouiy
    • 回答数5
  • 5週で流産

    妊娠5週で流産しました。月曜から出血があり、止血剤と流産予防の薬を飲みましたが、出血は増え、、今日、病院を受診すると、子宮の中はからっぽでした。ただ生理みたいな出血があり、流れてしまったようです。 来週、また受診し、子宮の中を見ますと言われました。 流産後、また子供を作るには、何ヵ月が間をあけなければ ならないのでしょうか?どのくらいあけるべきなのでしょうか?

    • 061205
    • 回答数3
  • 末期の自己免疫性肝硬変について

    母が末期の自己免疫性肝硬変と診断されました。 医者にはもうつくす手はないといわれています。 漢方薬はどうかと思ったのですが、今の主治医はあまり効果はないといいます。 なにか試せるもはすべて試したいと思っているのですが、お知恵を拝借できないでしょうか。

  • 冬季北海道の道路について

    3月の上旬くらいに、北海道に車で旅行しようと考えています。 女満別空港から太平洋沿いに北上し、宗谷岬から道央を南下するルートなんですが、上記時期の道路の状態(積雪、凍結等)はどのようなものなのでしょうか。 細い山道などではなく、よく知られた広い道を走る予定です。

    • disc-tu
    • 回答数4
  • 若ハゲに恋できますか?

    私は二十歳にして髪の毛が薄い若ハゲです 高校二年くらいから気になり始め、最近は前髪がほとんど伸びず後退しています 頭頂部も薄くなり始めました  髪型を坊主にしていますがそりこみと生え際の後退ぶりからハゲと分かりますし、言われます 今はひどく憂鬱です それというのもやはり女性に対して一切積極的になれません 昔から女性に優しくする、という教えを受けてきました 顔立ちも普通くらいだから、ハゲる以前はちょっとした親切でもよく感謝をされましたし、私も嬉しかったです しかし最近では同じことをしても「余計なことを」と言わんばかりですし、そそくさと離れていっては少し遠くで「きもい」と言われることが何度もありました 髪があった時ではありえないことです こういうことが続くと、やはり人は見た目なのだ、と痛感します 女性は「人は中身」と言う人もいますが、そんなことは一定の外見的ハードルを越えた上での発言だと思います 容姿が予選で中身が本選です 悩みからカツラを被る人に対しては「潔くない」などと言うし、やはりハゲをさらしたままでは気持ち悪いと言う 短髪やスキンヘッドで目立たなくしてもハゲである事はよく見ればあっさりばれます リー○やアデラ○スに行けば、と言う人もいますが、あれは産毛がちょっと生えただけで発毛扱いです 何百万もかけても満足いくまで治りはしません(叔父がそうでした) 本気で治ると思ってる人がいることが信じられません 最近ではプロペシアなんかがありますが、私は一年服用しても効きませんでした ミノタブは血圧がやばくなりドクターストップ やはりハゲ、特に僕は八方塞がりです 男に対しては、「お前らも気をつけろよ」なんて言ってられますが、女性に笑われたりするとひどく辛いです 自信ばかりが無くなります こんなに蔑視されているのに開き直れなんて無理な話です 前置きが長くなりましたが、女性はやはりハゲを嫌いますよね? つるっぱげやハゲ散らかした男とわざわざ恋愛、結婚なんてしませんよね? もう女性が怖いです

  • 淋病について?まだ完治してない?自然完治しますか?

    質問させて頂きます。 先日、風俗遊びで、淋病を移されました。 行為後、数日で陰部に痛みが出たので、すぐに病院に行き、薬を貰いました。 はじめ薬を1週間分貰い、飲みました。 痛みや症状は、まったく無くなりました。 1週間後にまた来てくれとの事なので、行ったところ、まだ若干白血球?が出てるので、あと1週間分薬を出してくれました。(前とは違う薬) そして、その薬をちゃんと飲んだら、もう来なくて大丈夫です。と言われたので、もう医者には行ってないのですが、痛みや膿が出てるわけでは無いのですが、オシッコの飛ぶ方向が、微妙にナナメに飛びます。(具体的には、オシッコをし終わる時(水圧弱まった時)で、ナナメに飛びます。) 性病になった方、解ると思いますが、性病になるとオシッコが、出し初めと、し終わり(水圧が弱まった時)ナナメに飛びますよね。 毎回ではないのですが、真っ直ぐではなく、ややナナメに飛びます。 そこで、まだ性病が完治してないのでは?と疑問に思いました。 淋病はやや痛みが出る病気という事を聞きましたが、現在痛みは全く有りません。 淋病に感染していても、症状が無いケースも有るのでしょうか? また、淋病って、自然に治ったりしますか? また、病院に行ってからは、一度も性行為など一切していません。 宜しくお願いします。

  • 中絶後の関係。

    閲覧ありがとうございます。 現在6,7週目で妊娠しています。 昨日、彼と私で中絶・出産について話し合いをしました。 彼の母と私の母同席の元でです。 話し合いの結果、中絶するということに決まり、明日同意書などを取りに行く予定です。 元々私の家族が彼のことをまったく知らず 今回いきなり妊娠という事実を知らされ 憤りもあっただろうし、それは私も悪いので 理解しています。 中絶という結果に至るまで、 彼の方が産んで欲しいと強く望み 私の方が中絶した方が良いのではと考えました。 それは彼の今現在の金銭面などを 考えての事だったのです。仕事をして1ヶ月しか たっていないのに...。その後の生活をどうするか 私はしっかり話して欲しかったのです。 ですが、その事に関してはこれからどうしようと 考えているようで先のことなど全く聞けませんでした。 彼側は、一緒にやっていく気持ちはあるか お互いに同じ方向を見て支えあっていけるか それが出来れば辛くても手探りでも なんでもやっていけるというような意見を繰り返すだけ。 それはわかるんです。 好きで、こうなった結果ですから。 私も大好きな彼ですから本当は産みたかった。 話し合いの終わった今でも、まだ悩んでいます。 お腹の赤ちゃんと彼を思えば涙が止まりません。 私も親とたくさん話し合った結果、 彼の金銭面(現在の仕事の面、過去に私がお金を送っていたこと) 人間性(妊娠とわかってすぐにでも家に来なかったこと、過去の嘘等) 彼のご両親のこと、すべてが私の家族と合わないと。 その家に嫁ぐなら縁を切るとはっきりと言われました。 私の家族も障害を抱えていて、普通の家庭とは違うのです。 親離れ出来ていない私も悪いのですが縁を切るという言葉が 凄く凄く怖かった。両親の意見も筋が通っていた。 自分も不安になった、だから中絶すると話し合いしたのですが。 話し合いの中で、彼の母が彼を大事にしてくれれば問題は一切ないと言いました。 大事な存在だと思うから今まで付き合い続けてずっと一緒にいたのに..。 私はそのことがいえませんでした。彼が好きだと、支え続けると。 私は彼との関係はこれっきりと信頼できないところが1つでもあるので結婚、出産は考えられませんと きっぱりと言い切りました。彼氏にいたっては今後の関係は私次第だと 言っていたのですが私の意見によってそう決まりました。 親の意見に左右されていなかったといえば多分嘘になります。 話し合いの前にも彼の顔をみて、話を聞いて意見が変わる事はないよね?と釘をさされていました。 親のいうことはわかります。だから同意した。不安要素もたくさんある。 好きなだけじゃ、駄目だということも。 自分ではっきりと言った事なのに その後の関係がどうなるかなんて聞くことはとっても可笑しいことだと思います。 1年後、2年後、何年後でもまた彼とご縁があるならと考えてしまいます。 今回の話し合いで家自体の縁を切ると母が言ったので 関係が戻る事はたぶん、ないのでしょう。 でも、少しでも可能性があるなら 中絶後の関係というのは1度縁を切ったとしても 戻るということはあるのでしょうか? 長文失礼致しました。

    • xtax
    • 回答数13
  • 2回目の異議申し立て。何級に該当するか

    後遺障害申請しましたが非該当、異議申し立ても非該当でした。 2回目の異議申し立てをするために、通院していた整形外科と違う整形外科で 神経学的検査をし、レントゲン・MRI(3.0)を新たに撮りなおし、診断書を作成してもらいました。 (1)何級(非該当)に該当するか教えてください。 (2)『異議申し立ての主旨』を添削してください。 (3)異議申し立てをしても、反撃されるのは覚悟はしておりますが、 反撃される前に対応できる有効な文章などありましたらご伝授ください。 (4)送付先で比較的審査の甘い地域などありましたら教えてください。(均等しているのが道理ですが・・当方東京・埼玉にて審査済み) ●今までの非該当理由 初診時の他覚的症状は「所見なし」とされており 症状の裏付けになる神経学的異常所見に乏しい。 「後遺障害診断書には30分以上の使用で左腕がだるくなる、 左中指~小指のしびれ」とされており、受傷部位にほとんど常時疼痛を残すものと 捕らえがたいから後遺障害には該当しない。 症状の緩解・憎悪の見込みの欄に「左上、下肢の症状は徐々に緩解する。」と記載されているから後遺障害には該当しない。 (※実際は症状の緩解・憎悪の見込みの欄に、そのほかの症状は残存する可能性ありと主治医が記載しています) ●病院A(主治医):病名 腰椎捻挫・左腕神経叢損傷・頚椎捻挫 現在、頚部、腰部のつっぱり間、左上、下肢の痺れが常時残存中である。 左上、左下肢共にMMT4レベルの筋力低下を認める。 左・ ジャクソンテスト 陽性 左・SLRテスト 軽度陽性 左・上肢腱反射 軽度低下 左・下肢の痺れ 左・前腕近位1/3でのチネルサイン常時陽性 左・下肢近位1/3でのチネルサイン陽性 (補足・・B病院で撮った画像を見てもらいましたが、画像所見では問題ないと言われたので診断書には画像所見は記載しておりません) ●病院B:病名 左坐骨神経痛・頚椎椎間板症 自覚症状:左でん部大腿足痛・頚部、左上肢痛 他覚所見:左第3~5指、左でん部~大腿・左足遠部にしびれ(知覚低下と知覚過敏)有り。 ジャクソンテスト (+) バレーサイン (+) SLR左側 80° FNST (-) 腱反射 上・下肢共軽度亢進 筋力 握力右30・左16kg 下肢IP~FHL 3/5 X線: 腰椎L5S軽度狭小化、腰椎後湾形成 MRI: 腰椎L2.3~L4.5椎間板変性軽度 ●異議申立の主旨 本件については 22年0月00日 に後遺障害等級について非該当の通知がなされております。 頚部・腰部・上下肢について現在も症状が残存している事が、新たな診断書二通・画像にて証明されております。 医師二名共に神経学異常所見を認め、レントゲン画像およびMRI画像で異常所見を認めました。 後遺障害診断書に『左上、下肢の症状は徐々に緩解すると考えられる。ほかの症状は残存する可能性あり』と記載されており、左上、下肢の症状は現在、症状固定時よりさらに症状が憎悪し、頚部・腰部は常時疼痛を残しております。 診断書の神経学異常所見でご判断いただけることと思います。 A整形外科の診断書の神経学異常所見内にも『現在、頚部、腰部のつっぱり間、左上、下肢の痺れが常時残存中である。』と診断されております。 画像異常所見では、既往歴にはない症状の発症の原因が今回の事故になり相当因果関係が成立します。 これらの神経学異常所見・画像所見にて、認定基準における「受傷部位にほとんど常時疼痛を残すもの」と判断することができます。    したがって、12級13号 局部に頑固な神経症状を残すもの「頭頂部、上肢、背部に残存する症状が神経学的検査所見、画像所見などの他覚的所見により医学的に証明できるもの」 上記が認定されるものと思科します。 以前、私は老人介護施設で重労働ではありますが頚部痛・腰部痛もなく仕事をこなしておりました。今回職場復帰するにあたり、事故での受傷箇所に常時疼痛を残している為 以前のように業務をこなすことが困難になり、デスクワークへの配置転換を余儀なくされました。 つまり本件事故受傷により、この様な症状が発現し、現在も改善することなく継続しているのです。 従って、本件の結果が非該当はどうしても了解することが出来ません。 今、一度のご再考をお願い申し上げるものです。

  • 胎嚢が小さい・・・?胎芽が見えない・・・

    はじめまして。 現在妊娠がわかり、病院でも検査をしているのですが、 胎嚢が小さいようで、いまだ胎芽も見えておりません。 下記に詳細を記載いたしますので、ご意見を頂ければと思い、投稿いたしました。 まず、最終生理は11月10日から7日間でした。 いつも生理周期は35~40日と、あまり規則正しくはありません。 そして、12月19日になんとなく妊娠検査薬を使ったところ、陽性反応が出ました。 翌12月20日に病院に行ったところ、胎嚢は確認できませんでした。 12月24日に再度確認したところ、5,7ミリで胎嚢を確認する事ができました。 このときのエコー写真には4w4dと書かれていました。 12月28日に確認したときは、胎嚢は7,7ミリでした。 そして1月4日には13ミリでした。 そして、本日1月7日に確認したところ、15,2ミリでして、 Drから「胎嚢が小さい。このタイミングで胎芽も確認できない。なので妊娠が継続するか否かは半々」とのお話でした。 以上のような状況なのですが、ご意見をいただきたい点は2つございます。 1)上記の様な胎嚢の成長は順調ではないのでしょうか?? 2)このタイミングで胎芽・心拍が確認できないのは、流産してしまう事の方が多いのでしょうか?? 初めての妊娠で、喜んでいるのですが、 本日Drに言われた言葉が重く突き刺さり、非常に心配しております。。 よろしくご教示のほど、よろしくお願いいたします。

  • 初心者です。おすすめデジタル一眼を教えてください!

    以前からずっと一眼のデジカメが欲しくて、最近とうとうカメラのことで頭がいっぱいになりだしたので購入に踏み切る決心がつきました。 ヨドバシやコジマ、カメラのキタムラも何店かウロウロしてみたのですが今イチ良くわからず…店員の言う事もバラバラなので質問させていただきました。 人物、料理を主に撮りたいと思っています。雑誌に載っているような、ナチュラルテイストの料理の写真が撮りたいです。 他には自分の描いた絵もたまに撮る事があるので歪んだりせず、色の再現性が良いものが良いなぁ、とも思っています。 学生なので、高級すぎる物は手が出せません…。カメラのキタムラで20年以上前の要らないカメラを下取りに出して購入する予定でいます。 このような要望にあったボディでおすすめの物がありましたら是非教えていただきたいです!! また、レンズはどのレンズを用いればよいのでしょうか?ダブルズーム…パンケーキ…色々あって混乱してしまいました。 一眼は初めてなもので、長々と書いてしまいましたが、何か分かる方、お手頃でおすすめのボディ・レンズがある方、どうか教えてください!

  • このキャラのアニメを教えてくださいませ

    安値だったセル画を衝動買いしましたが、作品がわかりません。 全部で11人います。 キャラあるいはタイトルが一つでもご判別できる方がいらっしゃいましたら、 ぜひともお教え願います。

  • 春夏秋冬…どの季節が好きですか?

    こんにちは。 毎日寒いですね。 とっても寒い地域に住んでる訳ではありませんが、外出するのが辛いなぁ…早く春にならないかなぁ…と思います。 皆さんは春夏秋冬、どの季節が1番好きですか? 理由も教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • noname#126122
    • 回答数19
  • 下剤をやめたい

    下剤をやめたいです  下剤を使い始めてから1年と 8ヶ月ほどになります  便秘=下剤 これはだめなことだと 分かっているのですが なかなかやめれません  使う頻度はだいたい 4日間で1粒か7日間で2粒です  下剤を使い始めると やめられないとよく聞きます  毎日納豆を食べたり 便秘に効くと言われるものは だいたい試しました  また私は拒食症みたいで 食べる量が少なかったです  (今は意識して食べる ようにしてるつもりです ) 身長161cmで体重は42kgです  やはりそれも関係していますか? 下剤をやめられる いい方法はありませんか? またみなさんは朝昼夜と どのくらい食べていますか? 普通が分かりません  教えてください 

    • looove
    • 回答数2
  • カナダから日本へ送った荷物が届かない

    カナダに住む友人が、12月9日に、郵便小包で送った荷物(5キロ位)がまだとどきません。航空便で 送ったらしいのですが、今日で1カ月たちます。追跡番号もわかりません。あきらめるしかないのでしょうか?

    • t521
    • 回答数2
  • 永遠の命

       もし人間が1億年生きることが出来、環境がそれを許すとすると、それは人間に幸福をもたらすだろうか。    

  • 皆さんの人生の 逆転満塁ホームランはありましたか

    皆さん、こんにちは。 このタイトルにあるように 皆さんが今まで生きてこられた中で 「 我が人生の逆転満塁ホームラン 」ご経験されたことはありませんか ? もしございましたら差し支えない範囲で結構ですから お答えいただけませんか ? 勉強させていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • noname#126151
    • 回答数7
  • 女性の方に質問です。

    僕は専門学校一年生なのですが、 今気になる人がいて、その人は四年生でもう卒業してしまいます。 なのでメールアドレスを交換できたら良いなと思っているんですけど、 その人とは話したことがなく、簡単に言えば一目惚れしました。 今まで積極的にアピールというか、アプローチをかけたことがないのですが、 アドレスを交換できたら頑張ってみようと思っています。 でも、断られたらキッチリと諦めます。 その人とは学校内で時々すれ違うくらいです。サークルなどにも入っていないと思います。 その人は、一年生とか二年生を教科担当の先生と一緒に教えてくれる助手?みたいなこともしています。だから、就職先は決まっていると思います。 それで、その人と会う機会があまりないのですが、 今度チャンスがあれば手紙にメールアドレスを書いて渡そうかなと考えているんですけど、 そこで、女性の方に質問なのですが。 1、話したこともない人に連絡先を書いた手紙を渡されたらどう思いますか?気持ち悪いとか思いますか? 2、渡すとしたら、アドレスだけではなく名前とか「良かったら連絡ください。」など一言そえて書いたほうがいいですか? 若輩者ですが、アドバイスよろしくお願いします。

    • rara-12
    • 回答数4
  • 軍馬について【第二次大戦・中国】

    日中戦争~第二次大戦で中国に徴用されていた軍馬と、その戦後の行方についてお伺いします。 祖父は第二次大戦(徴兵されたのは1940年頃?)中、中国に進軍していました。敗戦を迎え帰国し、2003年に亡くなったので詳細はあまり聞けませんでしたが、戦争について 「戦争は絶対にしてはいけない」ということを除き、本人もすすんで戦争時の話をしませんでした。(戦争をしらない子や孫に、話しにくかったのかもれませんが) 身内の人間も祖父の戦争体験をあまり知りません。 しかし酒で少しだけ饒舌になったとき、戦争に触れるテレビ映像などが放送されるときなど、ぽつりぽつりと戦争体験を話してくれたことがあります。 そこでお聞きしたいのが上述の 「第二次大戦前後の軍馬について」 です。 戦争体験を詳しく語らなかった祖父が話していた中で、最も印象に残っている言葉に 「戦争が終わって中国から引き揚げるとき、軍馬をおいていかなければいけなかった。馬の悲しそうな顔が忘れられない。今でも馬を夢に見る。」 と、いうことがありました。 農家であったことや、北海道出身であったことも関係しているかもしれません。 今となっては祖父の体験を知る術はないので、祖父に代わりお聞きしたいと思い、投稿させていただきました。 なかなか戦争体験、なかでも従軍した軍馬についての詳細を知る機会がなく、もし何かご存知の方がおられたら幸いかと思います。 孫である私が聞いた範囲での詳細は、以下の通りです。 ・祖父の出身および徴兵された地域:北海道上川郡 ・出兵していた地域:中国揚子江周辺?(揚子江に橋をかけたことがある、と生前話していた気がします。) ・従軍および引き揚げまで:1940?-1946? ・当時の年齢:20-25歳程度 ・所属:おそらく陸軍 ・階級:低かったらしい(学歴が義務教育まで、年齢が若い、一般徴兵、上官は厳しい...などの話や断片情報から推定) ・軍馬とのかかわり:おそらく従軍時に使用。戦後、引き揚げ時に中国の現地に置いていかざるを得なかったとのこと。 知りたい情報 ・北海道で徴兵→中国に出兵、に関する情報全般 ・軍馬の特徴全般 ・戦時下での軍馬の役割 ・兵士と軍馬の関係 ・戦後、現地に残された軍馬がどうなったのか(現地の住民に飼われた?野生化した?殺された?など) 特に急いでいるわけでも、何か深い理由があって探っているわけではありません。 ただふと、気になったので。 以上、少ない情報ではありますが、何かお知りの方がおられましたら。

  • PSP tsukimi

    今日は、ご覧いただきありがとうございます。早速質問させて下さい。 最近になって今更PSPを購入しようと思い、過去に発売されたデザインやカラーを見ていたのですが、 そこで見たtsukimiというデザインのものがどうしても欲しくなってしまいました。 だいぶ以前に発売された古いデザインらしく探したのですがどうしても見つけることが出来ません。 このような古いデザインだともう入手は諦めるしかないのでしょうか?海外でもどこでもいいから売っているところご存知の方いらっしゃいましたら是非ご教授ください。

  • ハワイ語の名前

    ハワイ、フラが好きで、ハワイに語にちなんだ、名前を子どもに付けようと考えています。 主人は、日本語で『ひかり』がいいと・・・。 そこで、ハワイ語の辞典を調べましたら、輝くや光に『lino』リノとありました。 可愛いなと、思いましたが、どんな時に使われる言葉なのか、分かりません。 単純に、キラキラしている、輝いている、と言う風に理解していいのかなと・・・・・。 どなたか詳しいかた教えてください。 よろしくお願いします。