検索結果

記憶

全10000件中9141~9160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 麻痺のない脳損傷は軽度?

    麻痺のない脳損傷は軽度? 身内が交通事故に遭い頭を強く打って脳損傷になり 記憶障害、意識障害があり、会話があまり成り立たないのですが 体に麻痺は一切ありません。 脳損傷でも麻痺がない場合は、高度後遺障害ではなく軽度と判断されるのでしょうか? 身体に問題はありませんが 今日が何年の何月何日や自分の年や1時間前に食べた物の記憶もできません。 自分が入院してることを忘れ家に帰ろうともします。

  • 異なる言語を使う人同士で翻訳しあうサイトを探しています

    異なる言語を使う人同士で翻訳しあうサイトを探しています NHKの番組で紹介されていた際には学生が海外で発表された最新の研究論文を英語が母国語の方に翻訳してもらっていました。そのかわりにそちらの方の日本語の手紙の添削をして、お互いに有益な関係を築いているというサイトです。 曖昧な記憶ですが京都にある小さな会社が運営していたような記憶があります。 どうかよろしくお願いします。

  • 組立図面中の注記の英訳のしかた

    機械の組み立て図面の注記の英訳を頼まれたのですが、 英訳自体はできても、図面として自然な文章なのかどうかがわかりません。 そこで、英語での注記の書き方で参考になるHPを教えていただけませんか。自分ではうまく見つけられませんでした。 また部品名は「冠詞はつけず、文中でも一文字目は大文字」ということを何かで見た記憶があるのですが、 あってますか?それとも私の記憶違いでしょうか? 以上アドバイスお願いします。

    • cheki
    • 回答数1
  • こんにちは!

    こんにちは! シッカロールについてお聞きしたいのですが… 生後10日なのですが、お尻がおむつでかぶれてしまい シッカロールを買ってきたのですが、そのままお尻につけてもいいのでしょうか? 母が、お風呂上りに首や体につけていた記憶があるのですが、まだ小さかったため 定かな記憶でなくて… みなさん、シッカロールはいつ、どこにつけていますか? また、お尻のかぶれなどはいかがされていますか? もし宜しければアドバイスを頂きたいのですが… 宜しくお願いします。

  • 80年代アイドル名前が榎本加奈子に似た人

    こんばんは。 80年代アイドルで榎本加奈子に似た名前のアイドルがいたと記憶しているんですが、その人の名前が分かりません。 時期的には西野妙子とか島田奈美とかが同じくらいのデビューかなと 思うのです。 最近、優木まおみに似ている名前の女優がいたな・・・と思って調べたら 紺野まひるだったこともあって[名前がひらがな、「ま」がつくことしか一致していません(><)] かなり曖昧な記憶です。 お心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 「シンクロメモリー」とは?

    昭和50年頃でしょうか?・・・ ブリヂストンサイクルから出てたサイクリング車に、「記憶できるナントカ」で、「シンクロメモリー」という機能のついた自転車が出てました。 当時、上り調子の志村ケンさんが「シンロクモメリ~?」と言ってCMしてましたね・・・。(たぶん極一部のヒトしか知らないでしょうが)      ↓   http://ameblo.jp/5555555555/archive1-200805.html これって、シフトに関する技術なんでしょうが、いったいナニを記憶させるものだったんですか? 当時、ドンピシャの世代なんですが、あまりにもアレで、「買って!」なんて言えませんでした(涙)!

    • tomajuu
    • 回答数2
  • 京都駅の新幹線のりばについて

    もうどれくらい昔だったか分かりませんが、京都駅の新幹線のりばに安全柵が設置されていませんでしたか? 新幹線が到着すると柵の一部が電動で開いてそこから乗降して、発車の際は安全柵を閉じてから発車していたような記憶があるのですが…。 記憶違いかもしれませんが、お心当たりの方がいらっしゃいましたら教えてください。また(安全柵が存在していた場合)撤去の理由などがわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 虫歯って自然に治りますか

    子供の頃、何度か虫歯になって歯医者で銀歯をつめた記憶があります。 しかし、今では銀歯はまったくありません。 (昔ガムかなんか食べてるときに取れた記憶もあります。) そのため、虫歯はしばらく銀歯詰めてたら自然に治るものかと 思っていました。 しかし、最近周囲の人に聞くと、銀歯は取れたらまた付けてもらわないと いけない。虫歯は治らないと言われました。 しかし、今現に私は銀歯もないし、虫歯ももちろんないのです。 これってどういうことでしょうか。

  • 海外ドラマ HEROESについて

    海外ドラマのHEROESについて質問があります シーズン1についての質問なんですが オフラインの状態で任意のPC等にメール等を送れる 能力者の女性が登場した記憶があるのですが これは第何話のエピソードっだったでしょうか? また確かこの女性は後のニューヨークの惨事に関わる 核爆発を起こせる能力者を煽動してたと思うのですが その後登場した記憶がありません この能力者の女性のバックボーン等を分かる方いましたらお教え願います

  • 西丸震哉さんの本の題名が分かりません。

    西丸震哉さんの本の題名が分かりません。 たしか、“タラコ”と“シラス”を大量に買い、小分けして、冷凍庫に保存。 食べる分だけ解凍する、といった内容が書いてある本でした。 かなりマスコミに取り上げられたような記憶があるのですが、本の題名が思い出せません。 他のカテにも投稿したのですが、わかりません。 その時は筆者名も分からなかったのですが、確か、西丸震哉さんだったような記憶があります。 知っている方、教えてください。 お願いします。

  • CMで飛び降りる、忍者みたいなゲーム

    CMで見ていたのですが、半年か一年ぐらい前に、屋上みたいなところから飛び降りて、その後なにかをしていたゲームのCMがあったと記憶しています。 記憶が正しければ、忍者みたいな格好をしていた気がします。 あと、背景が砂漠みたいな感じだった気が・・・ イメージで言うと、ドバイみたいな・・・ PS3かXboxのソフトだと思います。 情報が少ないとは思いますが、思い当たるソフトがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

    • robinho
    • 回答数1
  • 葛飾区の土地の登記図、公図の大きいものをもらえた所(京成沿線)

    昔の話で記憶があいまいなので申し訳御座いません。 葛飾区の土地の登記図、(測量図?公図?)を扱っているブック庁が 確か京成関屋駅周辺(記憶違いかもしれません)であった筈なのですが、 ご存知の方はおりませんでしょうか? 小菅の法務局(城北出張所)ではありません。 大きな図面で、ブック形式で調べてもらったはずなのですが。 出張所では小さなものしかなく、今回同じものが欲しいのですが どこでもらったのか思い出せないのです。

    • Kuter
    • 回答数1
  • 武蔵野美大 吉祥寺 自殺した画家

    画家の名前が思い出せない。 武蔵野美大出身で吉祥寺の自宅アトリエ(多分)で自殺した画家の名前を教えて下さい。5年以上前に自死したと思う。 たしか産経新聞に紹介されてた記憶です。 彼の絵が展示されている吉祥寺の画廊も教えて。 たしか同棲していた女性が自死して、その後追い自殺のような記事だったと思います。 彼の絵が記憶から離れない。 次に東京へ行ったら是非見たい。 画集も出版されてるなら紹介して下さい。

  • 長期間ログインしなかったら、履歴が消える?

    当該「gooID」とパスワードで、久しぶりにこちらへきました。 昔・・・1年前?くらいに数回質問させていただいた記憶があります。 が、いま当該コミュへログインしたら、またあたらしくHNや連絡先のメアドなどを入力させられました。 さらに、マイページにおいては、質問・回答履歴がない! これは、どういうことでしょう? 私の記憶違い(gooIDだけは取得したが、このコミュへ参加自体してなかった)なのか、それとも一定期間ログインしなかったら削除されてしまう? 詳しい方、おしえてください。

    • rgrg77
    • 回答数1
  • 答申とは??

    社会の婚姻の法律のところの教科書を読んでいたところ、 私の記憶違いなのか、違和感を感じました。 男性は18歳、女性は16歳で親の合意の上で結婚出来ると 私は記憶していたのですが、教科書には どうも「答申」と 書かれた下に、「男女ともに18歳の・・・」と書かれてありました。 「答申」とは決定事項のことでしょうか?? それとも まだ案の1つであり、決定事項ではないのでしょうか?? 教えて下さい。

  • 給湯器のガス種変更について

    ヤフオクに出品されている新品在庫品の暖房専用給湯器を購入しようか迷っているのですが(当方LPガス・購入予定給湯器都市ガスの為) ガス器具は都市ガスからLPガスにガス種変更する場合ガス管の接続口を13A→15Aに変えるだけでLPガスで使用できるようになると言うことをネットで調べたら書いてありましたが、以前私の記憶では内部のガス噴射ノズルを交換しないといけないと記憶しているのですが、真相はいかがなものでしょうか、

  • 40年くらい前の、多分「米国アニメ」です。

    自分が小学生の頃ですから、恐らく40年以上は前の作品です。 ■多分、「米国製」か「英国製」のアニメ。 ■カッコいい「スペース・オペラ」っぽいアニメでした。 ■主役は、スーパーマンみたいに空を飛んでた。(と、思う・・・) ■「仲間」と言うか、部下みたいな感じで、少年と少女がいた。 ■友人の記憶では、その少年と少女の他に「猿」か「犬」もいた。(?) ■主役は、覆面を被り、腕から光線を出していた。(と思う) これは、私の記憶です。 これだけで判る方、おりますでしょうか?。 教えて頂ければ幸いです。

    • noname#152554
    • 回答数1
  • 雲のように風のようにの最後

    昔「雲のように風のように」というアニメがありましたよね。 とても印象的なアニメで今でも面白かったという記憶があります。 原作もアニメを見てから読んで、最近また思い出して買いなおしました。 アニメの方はだいぶ記憶が薄くなってしまって、最後がどうやって終わるのかを忘れてしまいました。 皇帝が結局自殺してしまうところまで覚えているのですが、そのあとエンドロールなのでしょうか。 覚えている方がいらしたら教えてください。

    • diser
    • 回答数3
  • 昭和49年ごろに

    幼少の頃の記憶であやふやなんですが、昭和49年頃、朝7時か8時台に、バラエティ番組をやっていたと思うんです。思い出せるのは、司会者が男の人でメガネをかけていたこと(黒ぶちだったと思います)、バラエティ番組の内容が、どちらかというと子供向けよりは少し大人向けで、といって取材や視聴者参加型番組ではなく、劇で笑わせるような感じでした。 最近、あの番組って何だっけ?と思うことが多々あります。ご記憶の方、教えてください。

  • 最近寝ボケがひどいです。

    私は中学二年生で、中学に入ってからだと思うんですが寝ぼけがひどく、夜中に歩いてたり、記憶にはないのに喋ってたりします。(喋った場合はわずかに記憶が残る場合もある) 最近では、床で寝ていたのに、電気を消してベッドに登り寝ていて、しかもメガネがゴミ箱のような所に捨ててあった。等の困った症状も出てきています。 凄く困っているので、解決法や症状の危険度等、教えてくださるようお願いいたします。