検索結果

台風

全10000件中9021~9040件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 衆議院選挙はどうなる?

    衆議院選挙はどうなる? 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

    • 加藤
    • 回答数5
  • 洗濯もの、どうやって乾かしていますか?

    こんにちは 連日の雨で、洗濯物が乾かなくて困っています(>_<) 皆さんは雨が降り続く中、どのようにして洗濯物を乾かしていますか?

    • noname#256320
    • 回答数17
  • 最近雨ばっかり

    どうして最近雨ばっかりなのでしょうか?

    • noname#229067
    • 回答数3
  • 今現在、将来の夢はありますか?

    私は夢はたくさんあったのですが、時間はかなりかかりましたが全て実現できました。夢を果たせたことに関しては、すごく充実感を感じています。最近ふと思うことは、将来に向かっての夢がないこと。今まで夢に向かって必死になっていたのだけど、全て実現でき、今現在は夢がなくちょっと寂しいかなと。前は夢があったからこそ、頑張れたのだけど、なくなった途端になんだか脱落感を感じるような。皆さんはどうでしょう?

  • 空室のまま放置してる部屋

    公営や公団の賃貸で、質問があります。 退去後の清掃やリニューアルは終わってるのに、何か月も空室のまま放置してる部屋はどんな理由ですか? 事故物件と言う訳でもないのにもう半年以上放置してある部屋もあるし、かと言ってその部屋に内覧が来てるようにも見えません。 ずっと放置してる部屋もあれば、放置してる部屋よりも後に空いたのにすぐ次の入居者が決まる部屋もあったり、一体何が違うのか不思議です。 私は公団の団地に住んでるのですが、うちも実際見ると空室はあるのにインターネットで見ると募集0です。 民間だったら清掃が終わり次第募集開始するのに、公営・公団は一定数空室を確保しなきゃいけない決まり(?)でもあるのでしょうか?

    • noname#228694
    • 回答数3
  • 既知感とは何でしょう?

    既知感とは何でしょうね?私は数年間この質問に悩んでいます。

    • ithi
    • 回答数6
  • 時制について英語翻訳お願いします。factory

    1「A高校の威嚇のB工場に働いています。」 「えっつ!?B工場なんてありましたっけ/そんなのありましたっけ?」 ありましたっけ?という場合には、現にB工場はあるが過去形表現でしょうか? 2「A店が開店したって知ってた?」「知らなかったよ。」 2-1Did you know A store newly opend/had newly opened? この場合は単にopenedで過去完了でなく、過去完了にすると「開店していたのを知っていた?」のようなニュアンスになるとの思うのですがよろしいでしょうか? 2-3「彼女がAに引越ししたのを知っていた?」又は「彼女が分かれたって聞いたよ」という場合は引越ししたのは/別れたのは知ってた(聞いた)ということより更に過去の事ですが、過去完了にすると「引っ越し/別れたのを知っていたいうより「引っ越ししていた/別れていたことを知っていた」となると考えるので、Did you know she moved to A?(単に引っ越しいたのを知ってたという場合)とするのが普通との理解でよろしいでしょうか?「彼が今朝亡くなったって知ってた?」という場合はDid you know he passed away this morning.「翌朝亡くなった」had passed away the nwxt morning.となると考えるのですが「今朝と翌朝の時間差を明確にして」あっていますでしょうか? 2-1~3の英文も単に過去形でよいのではとも考えてしまうのですが、英訳及び解説よろしくお願いします。

  • 天皇賞(秋)の予想をお願いします。

    こんにちは。 大波乱に終わった菊花賞。こんなん買えるか…と思いきや、実はいただいた回答で推奨された馬のBOX買いで3連馬券的中。 まあ、出走18頭で推奨馬が計14頭(BOX買いで364点)になっていたんですけどね(苦笑。 さすがにそこまでは手を広げられず、買っていたとしても上位3頭は間違いなく軸にはしなかったのでハズレは揺るぎなし。残念。 土曜競馬はスワンSの枠連がまさかの的中でプラス。アルテミスSは2着3着の2頭が抜けてハズレ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は天皇賞(秋)。 皆様の印と推奨理由を参考に、馬券の的中を目指しますよ。 降り続く雨で今日以上の馬場悪化が必至。予想もそれに則って。 ◎キタサンブラック…1番人気どんと来い。鉄砲は鬼、脚質も絶好 ○サトノクラウン…雨降って大歓喜。宝塚に続くG1連勝はある ▲ネオリアリズム…順調さを欠くも休養十分、実績も十分 ☆ヤマカツエース…G1惜敗は実力底上げの証左。距離よし、馬場も合うはず ソウルスターリングには馬場もメンバーも酷すぎます。確変中の鞍上と斤量の補正があっても押さえまで。 リアステ、アラジン、グレーターの各馬は良馬場でこそ。現状では軽視してます。 密かに狙っていたシャケトラは、よりにもよって大外18番枠(泣。無印です。 馬券はスワンS。節操のない買い方ですが、まあ当たればヨシってことで。 枠連での万馬券的中、馬券歴28年目にして初だったー!

  • 愚痴ばかりの同僚 距離の置き方

    今後フェードアウトするのにどういうやり方がいいか、経験のある方いたら教えてください。 職場にタイトル通り、愚痴ばかりの同僚がいます。私、同僚共に30代です。 仕事の関わりはありませんが、席は近いです。 2~3回か食事に行った程度の仲ですが、毎回仕事の愚痴(自分がどんなに大変か、そんな中で頑張ってるか、みたいな話)や、私がほかの人を褒めると、あの人はああ見えて腹黒い性格悪いなど悪口を言ってくるので、疲れてしまいました。 あまりの愚痴に精神的に参ってしまいもう二度とプライベートでかかわり合いたくないと思っています。 ちなみに私の役職も調べたらしく(変な場所にある社内資料を読み込まないとわからないのですが)、あなたは結構もらってるからいいけど私なんか~などことある事に言われてて、粘着質なのかなと思います。 彼女との連絡手段は、個人のlineです。 仕事で失敗して涙が止まらない、私の役職が下がったなどが届くので、半日~1日後くらいに「大変ですね!頑張ってください!」だけを送るのを繰り返してたのですが、 最近は何を勘違いしたのが「聞いてくれるなんてありがとう!」とさらに細かい経緯説明?が送られてきたりしています。 この前は長文を分割して送ってきたので、Lineの着信が未読が9件とかになってて恐怖を感じました。 こういう人と穏便に距離をとるにはどうしたらいいでしょうか。 今後も愚痴が来る度に3日寝かせて1行返信、その後来たら4日返信みたいなのを続けてフェードアウトあたりが妥当かなと思いますが、毎回恨み言を目にするのも嫌で、携帯番号変えるので~などで連絡を遮断してしまいたいなぁとも思います。 ただ、いきなり遮断すると逆恨みされそう?席も近いし。心配しすぎ?と思っております。 フェードアウトのしかた、こういう人に対する対応方法のコツなど、経験ある方いたら教えていただけるとありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • 海外進学について考えを聞かせてください。

    現在高校一年生です。 私の夢は海外で動物保護に携わることです。具体的には、傷ついた野生動物のケアとリリース、人間と動物との共存関係の中で動物が不利にならないような活動をする······後者は夢物語ですが、このようなことをやりたいと思っています。 そのために中学生のころは福岡女子大に進み、NGOに就職できればと考えていました。ですが、実際にパンフレットを取り寄せたところ「あれ、なんか違うぞ?」と思い、色々調べたところ私の夢には自然動物保護学や動物生態学が当てはまっていると考えるようになりました。 ですが、日本の大学では研究室はあるものの、学科として学べるのは帝京科学大学ぐらいだとわかりました。そこで海外まで視野を広げてみると、アニマルサイエンスという分野で学べる大学を見つけました。 そこから海外大学への希望が強くなってきました。ですが、母からも先生からも反対されています。そこで、質問させてください。 ・海外大学への現役進学は反対ですか?私の考えでは、日本の大学から短期留学の形で行っても満足に学べないのではないのか、余計にお金がかかるのではないのかなどがあり、現役進学がいいと思っています。ですが、先生からは視野が狭まってしまうと言われてしまいました。 ・現在英検準2級を取得していますが、まだまだ英語力が足りません。どうやったら英語力をアップできますか? ・今のところオーストラリアのサンシャインコースト大学がいいと考えていますが、他に大学を調べるにはどうやったらいいでしょう? ・海外の大学の資料請求はできますか?母を説得させるために欲しいです。 長くなりましたが、回答よろしくおねがいします!

    • noname#228971
    • 回答数5
  • なんで

    にほんはじしんとか災害おおいんですか

    • ki9074
    • 回答数8
  • 宮古島で星空観察のポイントを教えてください

    8月に宮古島へ旅行に行きます。昼は海で遊んで夜はゆっくりと星空を眺めてみたいです。おすすめの観測ポイントはありますか?観測といっても天体望遠鏡など使うわけではなく裸眼です。現地ではレンタカーを借りる予定です。

    • arabo
    • 回答数2
  • 世の中、気に入らない奴が2割いるそうですが?

    世の中、気に入らない奴が2割いるそうですが、それらの奴への対処法 一般的に[2-6-2」という法則があるそうです。 例えば義務教育期間だと クラスに30人ほどいます。 なので2割の6人とは仲良くなったりグループになる。 6割の18人は好きでも嫌いでもない「興味ない」程度。 最後の2割の6人は何をしても合わない、存在が気に食わない。 こんな感じになります。 これは社会にでても同じですね。 若者の離職理由にしても、仕事をしているうえで一番ストレスになる事の 共に1位は人間関係のストレスになります。 仕事でも仲の良い同僚なら良いし、間で好きでも嫌いでもない程度の人なら、 話しかけたりしてコミュニケーションをとる事もできますが、 残りの2割はいるだけでストレスになるわけですから、話した所でまず話も合うわけがない、 思考も全く違う、本音をいえばいなくなってほしいわけですから、 どう対処してもいるだけでストレスになります。 だから学校ではいじめが毎年何十万件と起こるし、社会ではストレスの理由のトップややめる理由のトップが人間関係なんだと思います。 この最後の2割とはどうかかわっていけばストレスにならないものなのでしょうか?

  • 取水制限

    毎年この時期になると、河川での取水制限10%などのニュースを耳にし、疑問に思うのですが、河川からの取水を制限し取水の対象とならなかった河川の水はダムに貯められる訳ではなく、最終的には海に流れていくだけだで意味がないと思うのですが如何でしょう? 入口で規制するのでは無く出口である蛇口側で規制しないと本当の意味での節水にはならないのではないでしょうか?

    • 3ovoE
    • 回答数4
  • 東京が水不足っておかしくない?

    全国的に雨が降って、東京の水がめである新潟や群馬でも雨が降って、東京の周辺も東京そのものも結構雨が降って水不足ってなんか不思議です。 どなたかわかりやすくご解説願います。

    • 4237438
    • 回答数10
  • 沖縄旅行について

    8月上旬に家族で沖縄に3泊4日で行きます。 大人2人と子供2人(5歳・もうすぐ3歳)です。 初日は12時前に空港に着きレンタカーを借り、まずはウミカジテラスというとこに行こうと思っています。 が、その後の予定が決まっておらず困っています。 沖縄は6年ぶり、かつ2回目で全く詳しくないです。 子連れでの沖縄の回り方やプラン等アドバイスをお願いします!! 子供は美ら海水族館に行きたいと言っています。 ホテルはリザンシーパークホテル宿泊予定です。 よろしくお願いします!

  • 大和男子や大和撫子

    大和男子、大和撫子などは男尊女卑なんですか? 一見、日本人男女の美称とされていますが内容はあまり対等な存在とされてませんよね。 女性は常に支える側や能力があっても前に出ず後ろに下がるものだったり。それに仕事は男性、家事育児は女性の役割という意識が結構強いですよね

    • noname#227534
    • 回答数2
  • 「地震・雷・火事・女房」一番怖いのは?

    「地震・雷・火事・女房」の中で、一番怖いのはどれでしょうか。 半分ジョークですから、経験談や、ふと思ったことなどお聞かせください。 女性の方は、それに代わる人(誰か)でお願いします。

  • 猫を飼ってる方へ質問ですがどこから購入しましたか?

    猫を飼いたいとずっと思っているんですが、20代ですがこれまでずっと猫はペットショップで買うものだと思っていて、「いや、拾ったり貰ったりする人が多いよ」と聞いてびっくりしました。猫を飼っている方はどういう形で家族にしましたか? また、ペットショップ、愛護センターなど色々あると思いますが、どこで買ったり貰ったりするのがおすすめですか?

    • ベストアンサー
  • 地震について

    「日本列島はどこへ行っても安全なところはない」という報道があったようですが、本当でしょうか?  もし、事実であれば困ります。 ご意見お願いします。