検索結果

移住

全10000件中8901~8920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 感動したSF映画・SF小説・SF漫画を教えて下さい

    私の場合は映画なら、 「2001年宇宙の旅」「スター・ウォーズ」「未知との遭遇」「ソラリスの陽のもとに」「猿の惑星」など。 小説なら、 ブラッドベリィ「華氏451度」、クラーク「地球幼年期の終わり」「海底牧場」、アシモフ「鋼鉄都市」、ハミルトン「キャプテン・フューチャー・シリーズ」、バローズ「火星シリーズ」「金星シリーズ」、小松左京「日本沈没」、筒井康隆「48億の妄想」、ヴォークト「宇宙船ビーグル号の航海」、シェークリー「ロボット文明」、ハインライン「宇宙の呼び声」「タイタンの妖女」、ドイル「失われた世界」、ウェルズ「宇宙戦争」、平井和正「狼の紋章」、星新一「妖精配給会社」、眉村卓「司政官」、豊田有恒「モンゴルの残光」、ブラウン「発狂した世界」など。 漫画なら「リュウの道」「W3」「バビル2世」「ナンバー7」「ビッグX」「マジンガーZ」「デビルマン」「宇宙戦鑑ヤマト」「銀河鉄道999」「超人ロック」などいっぱいあります。

  • 故宮・万里の長城などの魅力とは?そしてその歴史とは?

    3月に北京に行きます。 万里の長城・故宮・天安門広場・明の十三陵。と行く予定ですが、イマイチそれらの歴史がよくわかりません。特に故宮についてはわからない事ばかりです。 故宮や明の十三陵や万里に魅了されている方。よかったらその歴史や、どういう点に魅了されているのか、また、見学するに至っての見どころなどを教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 現代の地球は氷河期or温暖期

    小学校か中学校で習ったけれど、忘れてしまった事をここで質問させてください。 地球が誕生してから氷河期と温暖期(?)をある周期で繰り返して現代に至るというような内容を習った覚えがあります。現代の地球はどちらの時期に当たるのでしょうか?またはどちらの時期に向かおうとしているのでしょうか? ちなみに近年地球温暖化が問題となっており、直接の原因と考えられている大気中のCO2濃度は年々増え続けていると聞きます。つまり現在の地球は氷河期から温暖期へと移行途中であると考えられ、ある時期を過ぎるCO2濃度が下がり始め、氷河期に向かうという可能性もあるのでしょうか? うろ覚えのため、見当違いな質問かもしれませんが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 田舎暮らしへの憧れ

    はじめましてこんばんわ。 僕は昔から親の実家の田舎が大好きで 近い将来田舎に引越したいと本気で考えてます。 ですが、宝くじでもあたれば生活はできそうですが 年も20代中盤ですし、今の仕事を辞め、また新しく 田舎での就職活動をと考えるとかなりのリスクになる と思ってます。 (これといった資格も知人のコネ持ってないので) もちろん就職以外の事に対してもです。 現在は都会に住んでいるのですが、子供を育てるなら 都会でゲームをぴこぴこやってばかりより田舎でノビ ノビと自然と触れ合って成長してほしいなと昔から考えてます。 といいましても結婚相手もまだいませんが。。 似たように思い切って職を捨ててまで田舎暮らしをし 現在は安定した生活をされてるという方いましたら 何でもよいのでアドバイス下さい・・。気長に待ちます。

    • shapiro
    • 回答数5
  • 韓国の反日政策

    このサイトでもそうですが、韓国を嫌う理由の一つとして韓国の「反日政策」がよく挙げられています。とくに学校教育において、歴史的事実を曲げてまで「反日」を子供達に刷り込んでいる、と。 私なりに情報を集めてみるとどうやらこれは事実らしいということはわかるのですが、ではこの政策をとって韓国という国はどうなりたいのでしょうか? 北朝鮮を将来的に併合することを視野に置いて、親北教育をしているというのは私でも理解できるのですが、どうにもこの反日政策だけは理解できません。 あちこちのサイトを覗いてみると、 ・自ら(韓国政府)のアイデンティティが崩壊しかかっているので隣の成功者である日本を非難してどうにか自我を保っている。 とか、 ・韓国政府の無能ぶりが日本と比較することで明るみに出てしまい、政府が失脚してしまう危機にあるので嘘を刷り込んでそれを防いでいる。 等の、似たりよったりの理由が書かれています。 また、自らを過大に鼓舞する姿は戦前の日本のようで危険だという意見もありました。 実際のところ、何の目的で韓国政府はそういった政策をとっているのでしょう?お詳しい方、無知な私に教えてください。

    • hornman
    • 回答数8
  • 方言の発生・始祖

    我が国では、関東弁・関西弁・東北弁・九州弁など、地域ごとに特色のある方言が今なお話されております。 この方言がどのように発生・確立したか、につき解説して頂けないでしょうか。 興味深いのは、例えば東北弁と九州弁をとりましても、文法や言葉の骨格は共通ですよね(共通でないとしたら、違う言語になるはずです)。 素人の考えで恐縮ですが、ということは、古くを(例えば縄文や弥生まで)遡れば、各方言の共通の始祖・元祖とも呼ぶべき何らかの有力な言葉(仮に"日本弁"と呼ばせて下さい)が、この日本のどこかに存在したのではないか、とも思えてくるのです。 そしてこの"日本弁"が列島を伝播し、各地の固有の地域語と融合しながら、多様な方言が形成されていったのではないか(その融合は太古の昔には既に完了していたのではないか)、という勝手なイメージを持っております。 改めまして、日本語の方言の発生・起源につきまして、お尋ね申し上げます。

    • noname#144761
    • 回答数1
  • 太陽滅亡寸前、地球人はどう逃れる?

    科学に携わっている方に質問です。 ○十億年後、太陽がなくなり、太陽系も地球も滅亡寸前と仮定して、 地球人はどうやって生き残りを図れるでしょうか? 説によると、地球人をDNAレベルに落とし込んで他の惑星に 不時着させ、文明を築くのを待つ、 という話を聞きましたが、ほかにどんな方法が考えられるでしょうか? ○十億年後なんて人類生き残ってないよ、という回答はなしで、 お答えください。

  • 戸籍から消したい

    父親からの長期的な精神・肉体的虐待を受け、鬱やパニックなど様々な症状で精神病院へ通院して2年になります。何とかして法的にも親子の縁をきりたいのですが(戸籍上から父親の名前を消したい)なにか方法はありますか?教えてください。

  • xboxLiveシルバーメンバーシップでのインドのゲーマータグの取り方

    xboxLiveのシルバーメンバーシップでインドのゲーマータグの取り方を知っている人はいませんか?もし、知っている人がいれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。

    • noname#45518
    • 回答数2
  • カナダ・ウィスラーでの注意点やアドバイスをお願いします

    1月の中旬にカナダ・ウィスラーに行く予定です。 その際の注意点やアドバイスなどを頂戴できればと思っています。 特に 1)所持金  できるだけカードを利用しようと考えていますが、カード支払い不可の店なども考慮して現金も持っていこうと考えています。どの程度必要でしょうか?  またゲレンデ内での飲食する際、カード払いは可能でしょうか? 2)服装  現地で滑走する際の服装について教えて頂ければと思います。  インナーとしてこの程度着込みました、などなど。 3)持って行く物  一般的に旅行に持って行く物の他、「こんなものがあると便利だった」「これがあって良かった」などがあれば教えて下さい。 4)その他  土産物や美味しいお店、その他にも「こんなことして失敗しました」「こんなことをして良かった」「これをすれば良かった」などなど注意点やアドバイスがあれば是非是非ご教授下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • 精肉業と部落の関係について

    最近、結婚を前提にお付き合いを始めた彼がいるのですがふとした会話の中から彼の父方の実家が「肉屋をしていた(彼の父の弟さんが継いだのですが今は廃業)」ことが分かりました。 そのお祖父様は戦争中、海軍の船の中でシェフをされていたそうで戦後自分で肉屋を始めたと彼は言っていました。彼は神奈川県の出身です。 私は関西人ですが、関西ではいまだに精肉業=部落出身のようなイメージが色濃く残っているので一瞬そうなのかな?と思ったのですが、 話している彼本人は全く屈託の無い様子なのです。しかも(彼は今年関東から関西に転勤してきました)「転勤前、関西に引っ越すって言ったら周りの人に”関西は部落が多いから住む所には気をつけなよ”って言われたから家借りる時結構考えたよ、やっぱ部落は嫌だしね」など言っています。 ちなみに彼は財閥系の不動産会社に勤務しています。そういう会社は今はどうか知りませんが以前なら確実に身元調査をしていたであろうと思われるので違うのかなと思ったりもするのですが、祖父母の代までは戸籍が父親の代で新しくなっていたら調べようがありませんよね。 彼の父親は勉強が出来て大学へ進んだため実家を継がずサラリーマンをしていました。 私の両親はそういうことには殊更うるさく、真実がどうれあれ話せば大反対されるのは目に見えています。私には全く判断がつかないのですが、実際のところやはり関東圏でも精肉業を営む=部落出身という可能性が大きいのでしょうか?彼の反応を見ているといつも頭をひねってしまいます。本人はそういう歴史背景を知らないのか、知らされていないのか、結構差別発言のようなニュアンスの台詞も出てくるだけに色々考え込んでしまいます。 まとまりのない文章になってしまいましたがご指南いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 部落はなぜ差別を受けるのか。また、部落の歴史はどのようなものか。

    最近、ネットでたまたま「部落」という言葉を知りました。 似たような意味の言葉で「同和」もあるようです。 ・この2つは、差別を受けてしまっているようなのですが、なぜ、差別を受けているのですか? ・部落の歴史はどのようなものなのですか? 最初に、「最近部落という言葉を知った」と書きましたが、以前「「えた」「ひにん」の子孫が部落だ」と聞いたような気もします(確かな記憶ではありません) 気になるので、知っている方がいたら教えてください。

  • 電磁波が多い環境だと気持ち悪くなるようです。

    最近オフィス内で気持ち悪くなることが多いです。 それも冬場がおおいということに気づき始めました。 同じような症状を持つ方っていらっしゃいますか? どんな対応をしているか教えてください。

  • 原宿から通勤60分圏内の住み良い街を探しています

    来年、東京へ転勤します。 会社の最寄り駅は原宿駅、もしくは明治神宮前、と聞いています。 1.通勤所要時間、30分~60分圏内。 2.治安が良く、子育て環境が整っている。 3.出来るだけ田舎。  (空や緑を感じられる環境、もしくは公園付近など) このような内容を叶えられる地域がありましたら、教えて下さい。 (希望所要時間内で通える隣接県でも構いません。) 現在、大阪在住で、東京は全くわかりません。 宜しくお願いします。

    • noname#47487
    • 回答数6
  • 神戸の女に対する印象を聞かせて下さい

    みなさんが思う神戸の女に対する印象を聞かせて下さい ちなみに僕(神戸出身)の中では 高飛車 気が強い 生意気 こんな感じです。 みなさんどうですか?

  • 宇宙益

    地球や宇宙にとってよいことをして貢献したいです。具体的に何かありますか?

  • どうしてマオリだけが?

    調べてわかったことですけども、オーストラリアの先住民族アボリジニは、人口の2%だけ占めていて、アメリカの先住民族インディアンは、人口の0.8%だけ占めています。しかし、ニュージーランドの先住民族マオリは、人口の15%も占めていることがわかりました。どうしてニュージーランドのマオリだけが他の国の先住民族と違って、こんなにもたくさん占めているのですか?教えてください。

  • 中国分割のメリット・デメリット

    チベットの動乱などでてんやわんやの中国ですが、もし中国共産党が解体し中国がいくつかの国家に分裂したとしたら、どのような影響が起こりうるか教えてください。日本から見た視点と、それ以外の視点で教えてくださるとありがたいです。

  • 小樽の件

    小樽の宿泊で決まりと思って、質問を終わってしまいました。 でも閉まってるのか、通じません。困ったな~ せっかく教えて下さったのに…

  • 嫌な女の対応方法

    なんでも思い通りにしたい不倫女がいます。 席順や仕事の仕方が気に入らなければ上司に告げ口&報告をします (まるで周りが悪いみたいな感じで・・・・) 人のことはコバカにしたり、自分より下みたいな考えかたをする女です 口が達者なので 何も言い返せません この高慢ちきな女の高い鼻をへし折ってやる方法はないのでしょうか?