検索結果

カレンダー

全10000件中8541~8560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • モルディブに行こうと検討しているのですが・・・

    新婚旅行でモルディブを検討しているのですが、よきアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 旅行時期は、1月の後半~7月くらいまでの間を検討しています。 Q(1) いくつかのホテルがあると思うのですが、新婚旅行で行くとしたら、ホテル、滞在中の過ごし方、挙式、海、を総合してどこ(どこの島)がお勧めでしょうか?また、どのような理由でお勧めするのでしょうか?逆に、お勧めできないところはありますか? Q(2) 蚊(?)や虫がいるとのことですが、島によって、発生率がかなり違うと聞いたのですが本当ですか? Q(3) 旅行代理店のパンフレットを見たのですが、かなり高価な金額で驚いています。金額を抑えたプランや過去に行った時に安かった旅行会社などがありましたら、教えてください。 Q(4) モルディブ以外では、どこがお勧めですか?(タヒチ、ニューカレドニア、フィジー、ハワイなどを考えています)過去にハワイとサイパンに行ったことはありますが、片言の英語しか話せません。そのこともふまえて、アドバイスをお願いしたいです。 Q(5) 新婚旅行で行く上で、上記のリゾート地での注意点や必要なアイテムなどはありますか?

    • sobut
    • 回答数2
  • にんにくやたまねぎを吊るすのは?

    にんにくやたまねぎ等を吊るして保存しているのをよく見ますが、ああすることによって何か、普通に置いておくより長持ちするとか、よいことがあるのでしょうか。ずっと気になっています。ご存知の方ぜひ教えてください。

  • 小学校2年生のパソコンの授業について。

     私は小学校でパソコンの授業を担当していますが、2年生にパソコンを使ってなにか作ってもらおうかと思っています。しかしネタがみつかりません・・・・ パソコンの楽しさをわかってもらうために、1時間で完成するような作品をさがしています。どなたかご存知ありませんか。  osは95です。よろしくお願いします。

    • ama65
    • 回答数7
  • カレンダ-をダウンロ-ドできるサイトおしえて!!

    SONYのVAIOのパソコン使っています。PCV-LX52G/BP パソコンの中には、ないようなので。

    • noname#6443
    • 回答数4
  • 彼氏に何をあげたらいいんですか?

    私は初めて彼氏が出来ました!相手は高3で私は高1です。この間ネックレスをプレゼントされたんですけど、何をお返ししていいかわかりません!(-_-;)彼は香水はつけないし、アクセサリーとかもつけません。けれど、結構今風な感じデス。2千円以内で何かいい物はないでしょうか?それと、今彼は受験生なので会っていないんですが今度会う時にプレゼントしたいんです。未熟なわたしですが、彼が喜びそうなものを高校生の男の方教えてください、よろしくお願いしますm(__)m

    • kiachi
    • 回答数8
  • VB6のテキストボックスに入力していると、途中で急に文字が消えてしまうのは何故?

    VB6で、テキストボックスを使ったツールを作ったのですが、起動して文字を入力していると、途中で急に入力した文字が消えてしまいます。 ただ入力を続けているだけなのに、何故でしょう? 文字数とかが関係しているのでしょうか? そんなに文字数は入れてないんですが・・・。 どなたか教えてください!! お願いします!!

  • おもろい邦楽

    珍しく(と言うより初めて)このカテゴリーで質問しますが、実は邦楽で思わず「笑わして」くれるおもろい・ふざけた曲を聴きたく思ってます。出来れば集めたいです。 只、ポイントととしてはまんまコミックバンドやシラこいウケ狙いの楽曲をなるべく外して頂きたく存じます。以外なアーティストを期待します。(クレイジー・キャッツ、所ジョージ、嘉門達夫、憂歌団、スネークマンショーなんかはここでは却下です。嫌いと言う意味ではありません) でも、まあ知識としては色々知りたいので、皆様が知っている「おもろい」歌があれば何でもご遠慮なくご回答下さい(笑)。 又、ご回答の際は曲名・アーティスト名と共に、なるべくどのアルバムに収録されているかをご呈示下さいますようお願い致します。 今の私のレパートリーでは 1.伊武雅刀「子供達を責めないで」。とにかく傑作。未聴の人は是非聴いてみて欲しい。 http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=32007 2.米米クラブ(山田実とトップゴージャス)「嫁津波」。映画の挿入歌。現在は持ってませんが、CD化されているを最近知ったので、今度の休みに買いに行くつもり(笑)。 http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=297950 3.ウルフルズ「大阪ストラット」。見本としては弱いですが、いわゆる「なにわ」の歌では無く、阪神間の私にはツボに来ました。道案内を「ブワーと行って、シュッと曲がんねん・・」って言う擬音の説明がリアル(笑)。 http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=994292 ・・・なんかです。 これらなんかより「凄い」おもろい曲を是非教えて下さい。

    • noname#1733
    • 回答数84
  • フリーメールを取得したいのですが

    ウェブ上で送受信できるもので (1)メールが届いたら指定のアドレスにお知らせ通知メールが来るタイプ と (2)メールが届いてもお知らせ通知メールが来ないタイプ の2つのタイプを教えてください。 それと登録方法が簡単で、登録の際に本名や住所などを記入しなくていい所がいいです。もちろん、無料の所で。そこを使われている方は、感想も添えていただければ嬉しいです。 注文が多くて、すいませんが、お礼は必ずしますので、よろしくお願いします。自分で検索したものの、数が多すぎて、どこのを使えばいいのか分からなかったので。

    • noname#5392
    • 回答数4
  • 謝肉祭って?

    謝肉祭って何なのでしょうか?肉に感謝する祭りなのでしょうか?いろいろな謝肉祭があるのですか?歴史的に有名なのでしょうか?謝肉祭で検索したら動物の謝肉祭などがでてきたのですが。それから読み方はしゃにくさいですか?

  • 2001年にあった「blue-moon」って何??

    先日、先輩から「最近知ったこと」とのメール。 「blue-moonってなーんだ?ちなみに、2002年にはありません。2001年にはありました。」と、まるでなぞなぞのような質問が・・・。 答えにまったく見当がつかず、質問カテゴリーさえ何にしてよいか迷う始末。結局、先輩の大好きな自然についてかなと思って、ここにしてみました。 自分なりに、うるう年のことかなあ?それとも、青い月・・で天文関係?などと考えてみましたが、さっぱりわかりません。 気になってしょうがないので、知っている方がいたら、どなたか教えてください。 自分でも、変な質問だな・・・。と思っていますが、よろしくお願いします。

  • 帯祝いをやりたいのですが

    妻が妊娠5ヶ月になりまして、帯祝いをやりたいのですが、聞くところによると、お宮や神社で帯を持参していって、巻いてもらうらしいのですが詳しく知っている方やりかたを教えて下さい。また私名古屋市に住んでいるのですが、帯祝いをやってくれる神社等ご存知の方教えてください

  • この曲がわかりません。誰か教えてください。

    少なくとも15~6年以上は確実に前の曲です。「バラクーダ」の「酒が飲める音頭」ではなく、よく似た系統の歌なのですが、こちらのほうは1ヶ月づつ区切ってあって、1年(12ヶ月)の歌が、一曲づつ入っているアルバム?のようです。 特に思い出にあるのが12月の歌詞で「今日は楽しいクリスマス~~年に一度のクリスマス~~」と始まり、途中で「あっ、ジングルベ~ル、ジングルべ~ル、ジングルベ~ルよ~~ほい」と続きます。(おそらく男性のボーカルで)音頭調の歌です。高校のとき以来、友人に聞かせてもらって以来、ずっと気になっています。 誰か、助けてください。

  • 乾電池(普通)北九州、一般ゴミで捨てて問題なし?皆さんの町はどう?

    北九州市では乾電池を一般ゴミと一緒に捨てます。充電電池は大型電気店の回収ボックスでリサイクル出来るようですが、普通の電池は一般ゴミとして捨てて問題ないのでしょうか?皆さんの住んでいる所はどうやって捨てていますか? 北九州のゴミの分別は一般ゴミと、ビン、カン、ペットで、燃える、燃えないなども分ける必要はありません。これも大丈夫なのでしょうか?楽ではありますけど。 余談 直接自分で持って行った事は無いのですが、少し前まで生協に普通電池の回収ボックスがあり、今は無くなったようです。

    • 900
    • 回答数5
  • スキャナの便利な利用法

    今度スキャナを買うのですが、みなさんの便利な利用法があったら教えてください。

  • きょうの料理の3月号

    こんにちは カテゴリーの絞り方があっているかわからないのですがどなたか見ていらしたら教えて下さい。 私は直接見てないのですが3月14日の関西地方、NHKの「きょうの料理」の放送で豚肉のおかずというのが新聞のテレビ欄にのっていました。 母はまずテレビを見ていてレシピの購入に本屋に行ったところ、その料理が3月号の「きょうの料理」にのっていないといわれました。 私も書店でみてみたのですが確かに3月14日は料理コンクールグランプリの発表の日だったらしくそれらしいレシピが書かれていないのです。 しかし母が見たのは豚肉の料理、3月号のテーマも豚肉でしたしあっているはずなんですがのっていないんです・・これはなぜなのでしょうか? 関西と関東では放送にタイムラグがあるんでしょうか?(探し方が悪いだけなのかもしれませんが・・) どなたか関西地方のかたでこの日の料理のレシピや料理の名前を覚えていらしたら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

    • noname#5822
    • 回答数2
  • 冊子小包郵便の発送方法について

    冊子小包郵便で送るときは、ゆうパックのように荷物に貼り付けるような専用の紙があるのですか?それとも、手紙と同じで直接書くか、紙に印刷したものを貼り付けたりすればいいのですか?

    • noname#143314
    • 回答数2
  • フルーツバスケット

    フルバの中で好きなキャラは誰? その人を好きな理由もつけて教えて☆ちなみに、私のNo,1は由希君!あんな綺麗な人がこの世にいるなら見てみたいよっ。 透くんとハッピーエンドで終わるのかな?  つ~か高屋先生の絵って丁寧だな~。かわいい!

    • shiny
    • 回答数9
  • ファイルサーバのデータバックアップの自動化

    こんにちは、 職場で、ファイルサーバを立ててデータを一元管理するようにしました。そこで、そのデータを自動的に毎日バックアップするような方法を考えています。VBSなどでプログラムを書くのかな?などよく分かっていませんので、もしアドバイスいただける方がいらっしゃればよろしくお願いします。 構成 windows2000serve HD1:40GB システム20GB(Cドライブ) データ 20GB(Dドライブ) HD2:40GB(Eドライブ) Dドライブのデータを毎日、Eドライブにバックアップを取りたい。

  • ディズニーシーの入場制限

    今週末の土曜日(2002/03/30)に、北海道から東京ディズニーシーに行く予定です。 チケットは当日購入する予定で、朝、北海道を発ちお昼頃に現地に到着予定です。 そこで、ディズニーシーには入場制限があり、入れない場合があると聞きました。ここ最近の土曜日で、お昼くらいに行って、入場できる/できない確立としてはどのような感じでしょうか? エキスパートの皆様、実体験・人からの噂・勘でも良いのでよろしくお願いいたします。

    • noname#33565
    • 回答数4
  • 休日出勤の扱いって?

    私が勤務している会社は土・日・祝が休みとなっています。ですが、休日出勤が多く、休日出勤した分は振休にすることが可能です。質問ですが、振休が残っている場合、有給休暇を取る事はできないのでしょうか?私は平日に1日休んだ分を有給扱いにしようとしたのですが、却下されました。本人が希望していたら、有給は取れるものじゃないんでしょうか?? それと、私の会社は土・祝日に出勤した場合、休日手当てがつきません。法定休日は日曜のみだからというのが理由のようですが、問題はないんでしょうか? あと、週40時間以上の勤務は残業として、計算されますが、祝日で1日休みになった場合はどうなるんでしょうか?私の会社の場合、通常業務は7.45時間×5日=37.25時間で、あと2.75時間はサービス残業すれば、それ以上は時間外になります(土・日が休みのとき)。ですが、仮に週1日祝日があった場合、この分は外して、6日間で40時間以上勤務しないと、時間外が出ません。なんだか、無駄に働いているような気がするのですが、これは問題ないですか?? 長々と書いて申し訳ありません。ご回答お待ちしています。