検索結果
秋田
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- クイズです.済みませんが急ぎです..
問題: 「毎年,夏が終わると,何処かに旅立たなくてはなりません.これも宿命」 言葉の綾(あや)で考えて下さい.ヒントは「動物」です. 例: いつも人気がある食物で,一時期的に嫌われるもの=落花生.受験生に嫌われる.落下せい,だから. よろしくおねがいします.
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- Knotopolog
- 回答数2
- 年配の方に、ちょっとしたお礼をするなら
70歳くらいのお爺さんにちょっとしたお礼の品を贈りたいのですが、どのような物が良いでしょうか? 贈りたい理由としては、同じマンションに住んでおり、そのお爺さんは私の部屋の前まで掃除して下さったりと何かと親切にしていただいたからです。 もうすぐ、私の方が引っ越しますので最後にお礼がしたいです。 お菓子でも…と思いましたが食の好みが全く解りません。甘い物を召し上がるのか、お酒を飲まれるのかも不明です。 知っている情報としては、一人暮らし、自炊はしない事くらいです。 引っ越し当日に、引越業者が近隣にタオルを配ってくれるみたいなのでタオルは考えてません。アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#256682
- 回答数14
- 海外留学について質問お願いします。かなり長文です。
質問お願いします。 僕は今高校卒業して就職をし、3年がたっています。 高校はかなりの底辺校で、生徒のほとんどみんながセンター試験をしらないほどで、僕が卒業するときの学年は200人ほどいましたが、大学に進学したのは10人ほど、みんなAO入試で家から近い俗に言うFランの大学に進学しました。センターを受けた人、一般入試で受けた人、大学のために勉強してた人は一人もいませんでした。 僕自身高校卒業後be動詞すらわからなかったですが、高校の英語のテストは80点以上で成績もオール5でした。それほどレベルが低い高校というわけです。 高校卒業して適当に就職して将来のことについてなんにも考えてなかったのを後悔して、大学に行こうと思いました。特に学びたいことはなかったのですが、とりあえず仕事をしながら必死に勉強しました。勉強の習慣とかもなかったので、かなりストレスが溜まりましたがどんどん成績が伸び、なんとか神奈川大学の国際経営学部に合格しました。 でもなぜかここで、学びたいこともないのに大学行く意味があるのかなと思って行くのをやめました。 ですが、大学行くための勉強でbe動詞もわからなかったのにどんどん英語を読めてく自分に感動すら覚えて英語に興味を抱き始めそこで、来年国際系の大学に進学しようと決意したのですが、仕事の事情などで勉強が出来なくなってしまい、落ち着いたのが去年の10月でした。 約1年半勉強に没頭できていなかったので、かなり迷いましたが2月の試験に受験しようと思って4か月必死に勉強して、獨協大学の外国語学部を目指して勉強しましたが、落ちてしまいました。 やはり4か月そこらでは足りなかったです。 で、今に至りますが、英語を学びたい。という気持ちはまだかなりあり、別に大学通してでなくても英語を学べるかなって思って調べてみたのですが、やはり大学に通って留学するっていうのが一番英語を学ぶのに最短距離かなと思いました。 将来の夢なんて今までなかったのですが、今は英語を使って漠然とですが外資系の仕事に就きたいと思っています。 そこで、もう高校卒業して4年なので実質4浪です。 なので、現役生に負けないくらいの魅力がないと外資系の企業にしろどこにも就職出来ないと思います。 色々調べたら立命館大学にはDUDP制度と明治学院大学にはダブル・ディグリー制度なるものがありました。 これはその大学が指定する海外の提携大学に2年間留学し、残りの二年は日本で勉強という制度で、海外と日本の両方の大学の卒業資格が得られます。 普通留学は3か月~6か月、多くても1年なのでこの制度自体かなり魅力的だと思います。 提携校は明治学院はサンフランシスコ州立大学、立命館はアメリカン大学です。 自分は千葉に住んでいるので立地的には断然明治学院なのですが(立命館は京都です)、サンフランシスコ州立大学よりアメリカン大学のほうが評価が高いことやワシントンDCに位置しているので、在学中のインターンシップ参加のことを考えると、ワシントンDCの方が大使館や国際機関、大手日系企業でのインターンシップ参加の可能性がぐっと高まると思いますし、マスコミや国際機関がたくさんあるので人脈もかなり広がると思います。 これらを考慮すると断然アメリカン大学のほうが良いと思うので、立命館大学に行くならもちろん京都で一人暮らしをします。 上記のような計画を考えていて、四か月しかみっちり勉強出来なかった前回のようにはせず、この一年間計画的に勉強して受かる努力をするつもりです。 かなり長くなってしまいましたが、自分の考えを文章にして明確にしたかったのと、みなさんから見て僕の計画はどんなものなのか意見を聞きたいので質問しました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 大学受験
- hibiki0823
- 回答数7
- 認知されない古代豪族の末裔はいるか?
タイトルの通りです。世代ごとの先祖の数は 2^n(n=0,1,2,3,4,5,.... 1代遡る=親2人=2^1、2代遡る=祖父母4人=2^2、3代遡る=曾祖父母8人=2^3)で求められますが、平安末期~現代を25代として計算すると、平安末期にほぼ同時期に実在して生きていた先祖は 2^25=33554432人となります。 これは当時の総人口と合致しないので、相当数が同一人物だと考えられますが、それを加味してもその時代の殆どの人々は私達の先祖ということにはなりませんか? 話がそれてしまいましたが、これほどの先祖がいるということは、どこかで古代豪族の血を引いている可能性もあるのでしょうか?
- 農業の第六次産業化について研究出来る大学
知人の娘さんが日本の農業の第六次産業化など、食のプロデューサーになりたいという夢を持っていると聞きました。その勉強をするには、日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科が良いとのことなんですが、偏差値などで見ると少し親御さんとしては心配のようです(調べたところ50?)。 大変優秀な娘さんで、偏差値70前後ということなので、やはり将来を考えるとなるべく「良い」学校に行かせてあげたい、と考えているようです。 他大学等で同じ様な分野について学ぶことが出来る大学、もしくは研究室を擁する大学をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
- J-westカード や EX-ICカード
これらのカードを取得したのですが、IDやパスワードを入れても間違っていると言って受け付けてくれません。それで仕方なく、おでかけネットなどで早割で新幹線切符を買っています。 なぜこんなことになったのでしょうか。 以前、何度も間違えて入力したので、無効になったのでしょうか、違うのでしょうか? それと、おでかけネットなどの早期割引だと10%の値引きなので、J-westカードを使わなくても同じくらいお得なのでしょうか、違うのでしょうか。 また、えきネットとどう違うのでしょうか、同じなのでしょうか。
- 日本一の漫才師は誰なのか?
私は漫才が好きだ。ものゴコロ付いたときには、知らないうちに漫才を好きになっていた。これまでで一番好きなのは、世代ではないのに、なぜか人生幸朗・生恵幸子である。人生幸朗のボヤキが、わがココロにしみて、時々ユーチューブで見るが、全く飽きない。 しかし、どうしてもヤスキヨは好きにはなれない。途中で飽きが来る。その点、一発屋の観があるものの、あの野々村議員などは、もう一度見ても面白く見れるように思う。 日本一の漫才師は、一体誰なのか?野々村議員よりも、さらに上を行く漫才師がいたら、スマイルで人生を送りたい私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=p-WmXLb00Xc
- 参勤交代、下にいは?
こんにちは 先日、久しぶりにこの歴史カテを眺めていて、 参勤交代で御府内に入る時、外様、普代問わず下にいと これは全部がそうしなければいけないものでしたか? ご教示いただければと思います
- 体の不調により仕事ができない。
20歳女です。とても困っています。 私はADHDでコミュニュケーションを取るのが苦手で、突発的に発言したりしてしまって、なかなか人と仲良くなることができません。またADHDによる、痛みに弱いことにより、少しの痛みでもうずくまって動けなくなってしまいます。それに加え、月経困難症を持っていて月に一度ものすごい吐き気、腹痛で何時間もトイレから出れません。さらにここ1年で、反回神経不全麻痺という喉の難病にかかり、半年に一度一ヶ月くらい全く声が出なくなってしまい、筆談で会話しています。今はアルバイトで、毎回何かしらの体の不調があるたび、給与が足りなくなってしまい、スマホ代の延滞などをしています。両親は力になってくれず、自分のことは自分で。というタイプなので助けてくれません。病院代も自分で払っていますが、正直もうこんな人生は嫌で、死んでしまいたいです。一年の7割くらい不調に悩まされ、声が出ないというストレスや、精神的なこと、コミュニュケーションがうまくとれずいじめや、仲間ハズレにされることが今でもあります。福祉に相談に行くにも今、現在声が出ません。コミュニュケーション力がないので、自分の病気についてどう話せば良いか、体の弱いアピールになりそうで困ってます。どうしたら良いですか?
- 締切済み
- 病院・通院・入院
- nyanko0203
- 回答数4
- イージス艦やくにたたないね
北朝鮮が今週日本に気が付かれぬままミサイルを発射した。 ミサイルの発射はこの時勢とかの国の祭事カレンダーから当然予見されていたのに、日本には何も観察できない。ただ日本海へ着水を許した。 イージス艦は日本海の北朝鮮寄りにいないといけないんだろうね。 どこにいたんでしょう。 いたのに役立たなかったのかな。税金を無駄にしたね。 ミサイルの着水後に破壊措置命令をしたね。迎撃ミサイルを所持する意味も、そして命令する意味もないね。命令権を持つ内閣自体の無能無力を見れば存在に意味がない。 常時臨戦の韓国みたいなこともまっぴらだし。 太陽と北風のどちらも防衛にも外交にも無意味だね。 なんかいい方法はありませんか。
- 空港作業車の構内ナンバープレート。
空港作業車には、公道を走る際のナンバープレートとは別に空港内専用のナンバープレートが有ります。例えば、羽田ならオレンジ色です。他地区を含め見方を教えて下さい。 あと空港内の大型バスは、何故シングルタイヤなのですか。
- 断熱材について
いつもお世話になります。 新築一戸建てを建築予定です。 断熱材なんですが、次世代省エネ基準を見ると天井、屋根に区分されてますがHMからもらった仕様書では天井、屋根の区分はなく屋根下天井部となっています。 通常は天井と屋根に分けて断熱材を施工するものなんでしょうか? また床下部の断熱性が低い感じがしますが妥当でしょうか? ちなみにIII地域断熱基準だそうです。(実際はIV地域) 屋根下天井部:グラスウール断熱材16K(厚110mm) 2重施工・熱抵抗値5.7m2・k/w 1階床下下部:発泡プラスチック系断熱材 押出法ポリスチレンフォーム3種(厚60mm) 熱抵抗値2.1m2・k/w よろしくお願いします。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- kamatama48
- 回答数4
- 同じ装備なのに安いママチャリのブランド
聞いたことないメーカーの自転車はローラーブレーキやオートライトを装備していて安いです。 同等性能で安い理由は何でしょうか。 ブリヂストンやパナソニックやサイクルベースあさひと比べてデメリットは何があるか教えてください。
- ベストアンサー
- 自転車
- noname#197595
- 回答数14
- お薦めの花火大会
今まで、まともに花火大会などを見た試しがなかったのですが、今年は何故か地元の花火大会に誘われて、一気に花火オタクになってしまいました。 今年一番の感動は、長岡花火でした。 新潟県の長岡市の花火大会です。 日本各地の花火大会など、行った事がありませんので、様子はわかりませんが、日本三大花火と呼ばれるだけあって、スターマインに名前がつけられていて、正に芸術と言える花火だと思います。 ただ、わんわんと数だけ打ち上げている花火とは、全く違った印象でした。 極めつけは、フェニックス10という、中越地震復興花火でした。 5分間に2000発を打ち上げ、更に平原綾香のジュピターが流れる、大プログラムです。 花火が、これだけの感動を与えてくれるものだとは思いもしませんでした。 来年は、行ける限り各地の花火大会を訪ねてみたいと思いますので、皆さんおすすめの花火大会を教えて下さい。 ちなみに、YouTubeで、「フェニックス10」と検索して動画をご覧ください。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- daifugou777
- 回答数5