検索結果
台風
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 首都移転と富士山噴火についてインチキ政治家の橋下が大阪に首都移転しようとしてます。 現状では彼が国政で勝っても移転は無理でしょう。 しかしながら関東で大規模な災害があれば可能です。 今はまだ「バックアップの候補地としての移転」ということになっていますが 今後、関東で災害が起これば、本格的に移動せざるを得ない状況になると思われます。 考えるのは、この前の人工地震や核ミサイルによる富士の噴火ですが・・・ 皇室や文化庁 京都へ移転にする計画もありますね。 またインチキな陰謀の本を沢山出し恐らくCAIの手先の中丸薫という、おばさんも岡山に居住地を移したようです。 近いうちに関東に人工災害はありますか? 他に有名人で関東から逃げてる人はいますか? 
- 中古の戸建て購入を検討中です教えてください。 中古の戸建て購入を検討中です。 ・付近の建築条件付き分譲地の土地坪単価 60~65万円 ・政令指定都市の主要駅から徒歩10分 ・土地坪数14.5坪 ・建坪93平方メートル強 ・3階建て ・鉄骨造 ・駐車場なし(一台前に止めようと思えばとめれる) また、すぐ近くに月極駐車場があり、付近の単価が15千円~20千円のところ、9千円です。 ・土地南側にぎりぎりまで別の所有者の家が建っており、南側からの日当たりはよくない (南側も3階部分まで家屋があり、日当たりは悪い) ただし、家のすべての辺に窓が必ずあり、周辺には南側以外これ以上他の建築が不可能な 場所にあるため、日当たりは南側を除いて意外とある。 ・一階は事務所として使える。 ・2階3階は一つの住居として考えられ、2LDK。 1階と2階3階は入り口が別にある。 ・築年数17年ちょうど。 ・売り出し価格は1500万円 ・形はほぼ正方形。 ・東側に川が流れている。(氾濫の危険は特にない) ・JRが30m先に通っているので、まあまあうるさい ・外壁は17年何もしていない ・屋根は瓦葺なので頑丈 ・内装は全部きれいにすると50万ほどかかる ・不動産会社への手数料はもちろんかかる ・売り主は切羽詰まっているわけではないが、売りたい模様(2年以上売出し中。価格はその間下落中) ・セカンドハウスとして買う予定です。 ・年収は夫婦二人で800万弱 ・住宅残債は2400万ほど といった状況の物件なのですが、 周囲の分譲地で考えると、建築までしたと考えて坪単価が新築で 100万から120万円です(土地坪単価60万で、上物が高くても坪60万と考えて) で、本物件も坪単価でいうと100万を若干超えます。 このような状況なのですが、物件は非常に目立つ三角地的なところにあります。 私としては欲しいのですが、どうしても周囲の分譲と中古が坪単価で考えると ほぼ同じような価格なので、購入に踏み切れません。 値切り交渉はできそうですが、1200万円でならと考えているのですが、 このような場合、プロの皆さんならいくらで買われますか? 不動産会社に話をすると、減額はできるそうなのですが、こちらの言い分はなかなか通らなんさそうで ○○円だったら頑張れる 手付がいくらか必要になる いつまでに返答が欲しい と言われています。 専任媒介というわけではないようなので、他社がお客さんを連れてくるかもしれないとあおられ中です。 あくまで予想しかできないと思うのですが、アドバイスをお願いいたします。 - 締切済み
- 不動産売買・投資
 - daitennshi
- 回答数6
 
- マンションが風で揺れるのですが大丈夫ですか。14階建ての細長いマンションなのですが 異常に揺れます。 周りには他に高い建物がなく川が近くにあるので ばんばか風が当たります。 大丈夫なのでしょうか。 - ベストアンサー
- その他(住まい)
 - aoi-waowao1j2
- 回答数5
 
- 最近雨降りが多い理由東京からですが、最近週に5日は雨降りかと思います仕事から帰宅して、ジョギングを日課としてる私には非常に痛いです 梅雨でもないのに、なぜこんな雨ばっかり降るのでしょうか?これは異常気象か何かでしょうか? - ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
 - tzr2533
- 回答数3
 
- 原発がなくても大丈夫と思いませんか?原発は現在、停止中を含めて日本全国で54基あると言われています。 当時は最先端の発電方法だったと思いますが、東日本震災でその安全性が問われています。 当時は原発に反対することは左翼的といった考え方もあり、あまり心配する人もいませんでしたが、 当時の原発の建設費を考えると、地熱や、風力、太陽光、などかなり大規模なクリーンな発電施設が いくらでも出来たのではないかと思われます。(今となっては後のまつりですが) 知識人、科学者、などの意見を取り入れて、余り予算をかけなくても電力がまかなえれば面白いと思いますが、 皆さん、いかが思われますか? - ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
 - noname#171883
- 回答数20
 
- 離婚しました 脱け殻です…何度かお世話になっております。 30代男性です。 厳密には質問ではなく、愚痴かもしれません。悩んでいます。 幸せを夢見て、お見合いをし、出会い、結婚しました。 しかし、すぐに壊れてしまいました。 ハネムーンベイビーでしたが、妻はつわりがひどく、『おまえだけ、すやすや寝てるな!』と夜中に暴れたり…暖房器具を独り占めしたり… なんとかなだめすかしたつもりでした。 マリッジブルー、マタニティーブルーかと思い、尽くしました。 一時は仲もよくなりました。 彼女の手配で父親教室も行き、沐浴の練習もしました。 毎日、一時間半スキンシップもしました。 彼女も家事をするようになり、まず私の部屋にストーブを入れ、待っているようになりました。 私はまずおなかの子を大事にするように言いましたが、大変反省したようでした。 里帰り出産をし、立ち会いもしました。 しかし、迎えに行こうとすると、『なにした!襲うぞ!ヤクザも連れていく』と彼女の兄が脅してきました。 私は毎日家事をし、彼女と胎児をいたわったか説明をしました。 説明をして納得をしても、次の日には別のことで喚き… 職場や警察にも相談し、家庭裁判所にも行きました。 家庭裁判所に数ヶ月通って、結婚には実体がなかったので、離婚に応じました。 子はまだ1歳でしたので、元妻に任せました。子にはまだ母親が必要な時期でしょうから。 元妻は実家にいますが、田舎なので、仕事がありません。義父も癌になりましたので…慰謝料も財産分与も放棄しました。 養育費もちゃんと送っています。 色んなことがありましたが、離婚も成立し数週間立つと、がっくりきてしまいました。 私はしっかりとするしかありません。 仕事の成績もガタガタです。10数年勤めていますから、簡単にはクビにならないと思いますが、昇進は一生ないかも…と思います。 仕事も、プライベートもボロボロです。 子供と会う見込みはありません。 たまに子供の写真がきますが、将来は元妻の親族のようにヤクザとの交遊を自慢するろくでなしになるのか…と頭が痛いです。 何も夢も希望もない状態です… 頑張らないといけないと思いますが… 叱咤激励でも、罵声でも何でも結構ですから、皆様のお声を聞かせてください。 長文、読んでいただきありがとうございます。 
- 淡路島にデートに行きます。淡路島は相手の女性が好きな場所なんですが、おすすめスポットやお店があれば教えて下さい。 職場の後輩で1ヶ月前くらいから仲良くなって、みんなでの飲み会→2人 で食事→休日に遊ぶという感じで、次が4回目です。 まだ僕に対しては敬語混じりですが、親密にはなってる感じです。 結果はどうであれ、次で告白しようかなと思ってます。 彼女の行きたい場所を優先する予定ですが、もしここは行くべきという場所があれば、お願い致します。 
- つるバラの枝の整理つるバラ「ピエール・ド・ロンサール」を育てています。今年のシュートも生育が良く、ぐんぐんと幹を伸ばしています。あまりの勢いの良さに、昨年までの枝と混み合って見苦しくなりました。そこで古い枝を整理して見栄え良くしたいのですが、残暑厳しいこの時期に行っても良いものでしょうか?今は避けるべきなのでしょうか?適期はいつ頃でしょうか?今の時期で可能な場合、どの程度までの整枝までなら許されるのでしょうか?行う場合の注意事項等あれば教えてください。よろしくお願いします。 - ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
 - sohchan
- 回答数2
 
- 中国の武装漁船ついに尖閣に出撃漁船という名の武装船団がついに尖閣に向けて出撃したそうです 日本の核と自衛隊のイージス艦がようやく働く時が来ましたね 世界が最も恐れるイージスシステムM77とクリプトンレーザーはどんな風に武装船団を蹴散らしてくれるでしょうか? 相手は1000隻らしいですが 所詮装備など旧式の迫撃砲か何かで光学兵器なんぞ搭載してないはずです☆ とはいえ海保の巡視艇だけでは厳しいですからやはり自衛隊の出番ですよね? さて戦況を見守りましょう 
- 草津での服装と過ごし方今週の20日(木)に東京を出て、 2泊3日で草津に温泉旅行へ行きます。 週間天気予報ではなんとか晴れるようで、 最高気温30℃の日もあるようです。 広告で草津は夏でも18度と書かれていたので服装に困っています。 やはり長袖で厚めのものを持って行った方がいいのでしょうか? それとも、長袖でもシャツのような薄手のもので大丈夫でしょうか? ボトムスもスカートにしようか、パンツにしようか迷っています。 参考までにコーディネイトを教えてください。 また、温泉以外でオススメな過ごし方の体験談などあったら、 服装と一緒でなくて構いませんので教えてください。 
- 築22年分譲マンション中古を購入しました。 旦那60歳私49歳です。 平均寿命まで生きたとしたら、それまで住んでいられるでしょうか?(耐久性として) マンションは維持管理費があるので気にし始めました。それ以外は、密集した建売戸建の窮屈さから 離れることができてよかったなと思います。 もし、旦那が82歳としたら私は70歳…そのころマンションは築44年ですか。そこまで考えずに購入しているけど、価値がないなら相続放棄すべきなのかな?と悩んでいます。もちろん他の財産も受け取りません。 分譲は築40,60と年数が経過するとき、住めなくなる可能性はどのくらいあるのでしょうか? 先のことを考えすぎですがアドバイスお願いします。 - ベストアンサー
- その他(住まい)
 - kobunosato
- 回答数5
 
- 魚が全くつれません先日とある海釣り公園に釣りをしに行ったのですが、魚が全く釣れません。 夕方にさしかかり、釣り屋さんにもらったおやつも全て食べちゃったので仕方なくその日は帰りました... また来週挑戦しようと思うのですが、釣りの簡単なコツとかありませんか? - 締切済み
- その他(生活・暮らし)
 - nktos
- 回答数7
 
- 雨の日 ディズニーシー★今月19日にTDSに行こうと思っています! しかし19日は50%の確率で雨予報でした.. (1)雨の日でも外のアトラクションも乗れますか? (2)『TDLは雨の日パレードが行われる』と過去のやつに書いてあったのですが、シーでも雨の日パレード行われますか? (3)雨の日の舞浜は今の時期、寒いでしょうか?(19日は最高気温25℃でした) 過去のも見たのですが 最近の情報がほしくて.. 回答お願いします(>_<) - ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
 - kmeriza
- 回答数2
 
- 『真夏のSounds Good !』全国握手会12月2日の札幌での握手会へ行こうと思っています。 そこで、他の地区での握手会に参加された方にお聞きしたいです。 握手会前にステージで披露した楽曲は何がありましたか? また、休憩中に研究生がステージでうたった曲は何でしたか? 予習していきたいので、よろしくお願いいたします。 - ベストアンサー
- 国内アーティスト
 - kirakirapower
- 回答数1
 
- 逗子ストーカー事件 被害者にも落ち度があったのではこの事件、毎日マスコミ報道が異様なのでちと調べて見た。 当初、新聞では「一方的に婚約破棄された加害者」が事件を起こしたと書いてあった。 加害者の投稿した質問を読んだところ、被害者は慰謝料を払ってなかった様子。 加害者が送ったおびただしいメールの中には慰謝料を支払え、と書いてあったとの報道でした(警察の言い訳は民事だから警察は動けないとの警察批判報道)。 加害者が投稿した質問内容が事実なら、被害者にも落ち度がある(だからと云って殺人していいとの論理にはならない)。 小堤容疑者と婚約していながら一方的に婚約を破棄。何故、被害者は慰謝料を払わなかったのか理解できません。 慰謝料を払っていながら殺害されたのであれば、被害者に全面的な同情の余地があります。 しかし、婚約破棄していながら慰謝料を払わず他人と結婚。ある意味、恨まれても致し方ない面があると思えます。 一方的な恋愛感情から来たストーカーなのか?慰謝料の支払いすらなく突然の一方的な婚約破棄から来た怨恨理由のストーカーなのか? ↑マスコミはここを詳しく報道しないから判断しようがありませんが。。。。 被害者が慰謝料をある程度(相場の金額程度)小堤容疑者に支払っていたら、防げた事件かもしれません。 質問 全面的に加害者が悪く、全面的に被害者には非はなかったのか? そもそも、被害者にも落ち度があって、被害者が招いた事件なのか? 皆はどう思う? <小堤容疑者が投稿したと思われる質問> 法律や判例では婚約についてどのうに解釈されているのでしょうか? お互いが結婚を前提に付き合っていて 職場や友人など周囲にも、そのことを公表しいました。 ただ相手の親には、まだ挨拶ができていない状態でした (相手の実家が地方だった為)。 また、結納なども行なっていませんでしたが、 お互い、指輪の交換は済んでいました。 婚約は、基本的には当事者間の意思の 合意によって成り立つと聞いたことがあります。 また、民法では口約束でも法的拘束力が生じるとも 聞いたことがあります。 これだけの状況がそろっていても、 婚約は成立していないのでしょうか? また、このような状況を相手が、一方的に破棄してきた場合、 相手に対して損害賠償などは請求できないのでしょうか? 法律や判例に詳しい方、宜しくお願いします。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1174967916 ソース http://khjkk.seesaa.net/article/301455665.html - ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
 - ゴルゴ 13
- 回答数12
 
- 白黒テレビ・カラーテレビ初期の思い出聞かせて下さい以前にも聞きましたが、当方はカラー化完了後に生まれたこともあって、白黒時代のことを知らない部分が多いです。 そのこで、その時代(おおむね昭和30~40年代)を知る方、白黒テレビ及び初期のカラーテレビについて、何か思い出があれば聞かせてください。 
- 民家の周囲の4本の木京都の山国神社前で撮影した民家(神社に関係する建造物かもしれません)ですが 民家の周囲に背の高い4本の木があります。 木の下のほうは枝を落としてあるようです。 何のためにこのような木を植えてあるのでしょうか。 またこのような木のことをなんといいますか。 民俗学的なものかと思い、歴史カテゴリーにしました。 よろしくお願いします。 - ベストアンサー
- 歴史
 - noname#173200
- 回答数3
 
- 高校生のお子さんがいらっしゃるお母さんに質問現在高校2年生の次男が将来について質問してきました。 「僕にはどんな職業が向いていると思う?」 次男は小学生の頃から現在に至るまで、地域のボランティア活動に参加し、学校では児童会や生徒会活動にも熱心です。 一人暮らしのお年寄りの家にも定期的に訪問しています。 そんなところから私は介護士や看護士が向いていると言うと、隣で聞いていた長男も「俺もそう思う」と言いました。 本人は数学の教師になりたいと大学は地元の教育大学を受験したいと言っています。 みなさんのご家庭でもお子さんと将来について話し合ったりすることはありますか? またお母さんの目からお子さんはどんな職業に就いたら良いか判断されていますか? 
- 家族の会話僕の家庭では母親が病気で亡くなったので、親は父一人です。 ですが、僕は心底父親を嫌っています。これはもう変わりません。 理由は多々ありますが、1番の理由は短気ですぐ暴力に走るところです。 今思えば、小さいころは虐待レベルの暴力をうけてたと思います。 しかし、もう高校生なのでそんなことを思っていても父親にお金などを頼らないといけないので 一応家族らしくは振舞ってきました。そんなときこの前の夕食時、父親に怒られました。 その理由は夕食時に何一つ会話がなく、家族らしくない、とのことでした。 僕の中では今までずっとそうだったので特に何も思いませんでした。 むしろ会話をすれば父親がキレる原因になるので、早く食べ、早く部屋に戻るようにしていました。 しかしそんなことを父親に言えるわけもなく、なにか喋らなければと思いましたが、 父親と会話をしたいなど全く思わないので何も話すネタが思い浮かびませんでした。 その時は適当に流せば済むと思っていましたが、日に日に父親の怒りはエスカレートしています。 なので、一般のご家庭では食事時、どのような会話をしているのかと思い、質問しました。 あまり長話にならず、また、親の機嫌を悪くしないような会話内容を教えていただけないでしょうか? 僕の親は本当に短気です。なので会話が不自然だと感じられたら、すぐにキレると思います。 変な質問だと思いますが、本当に困っているので、回答をよろしくお願いします。 
- 太陽光発電システムの導入に関してお聞きします! 現在、注目されている自然エネルギーですが、太陽光発電システムに関して なぜここまで一般住宅への普及が伸びないと思いますか? 存在を知らないという人はいないと思います。 価格面の問題も大きいとは思いますが、 それ以外の原因となっているものはなんだと考えられますか。 よろしくお願いします。 
 
  
  
  
 