検索結果

ペット

全10000件中8261~8280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ねこのシャンプー

    ペットショップで断られたので自宅で洗ってみたのですが、怯えてペット用バスタブにつかったまま脱糞するし、その後ドライヤーもまともにかけられない状態でした。 室内飼いの場合、そんなに汚れることもないし、猫は自分できれいにするから洗わなくてもいいということを聞いたのですが、どうなのでしょう? 獣医さんのところでもシャンプーしてもらえるのですが、その際、麻酔をかけると言われたので、麻酔は心臓に負担がかかるのではないかと迷っています。 ブラッシングはしているのですが、シャンプーしないことで皮膚病とかにならないか心配です。 詳しい方、教えてくださいm(__)m

    • ベストアンサー
  • 派遣の登録

    派遣の登録時に提出する履歴書について教えてください。 私は今年3月にペット関係の専門学校を卒業予定です。 しかし、アレルギーが酷くなった為、ペット業界での就職を諦める事にしました。 そこで派遣で事務をしたいと思い登録をしようと思うのですが、職歴の 欄が「なし」になってしまいます。これで紹介は来るのでしょうか? 高校時代から同じバイトをしていたのですが、その事は職歴には書きませんよね? それともう一つ質問なのですが、ワード・エクセル共に2級を持っているのですが 2級だとあまり意味ないですか? 回答よろしくお願い致します。

  • 昔、鮮やかなエメラルドグリーンのカナブンがカブトムシたちと蜜を争ってい

    昔、鮮やかなエメラルドグリーンのカナブンがカブトムシたちと蜜を争っているのをクヌギなどで見たことがありました。いまや野生のカブトムシをみることも少なくなりましたが、このエメラルドグリーンのカナブンは全くといって良いほど見かけません。ひょっとして絶滅したのかと思いますし、とても鮮やかな色なのでペット用に幼虫からの繁殖はできなかったのかと思い残念です。ペットショップでも買う人はいるんじゃないかと思います。やはり皆さんの地方でもこの虫はもういないのでしょうか。そして飼育は無理だと思われますか?ちなみに小さくて丸っこいハナムグリではなく台形っぽいつやつやしたカナブンです。

  • できますか?

    今使っているPCは、 NEC LaVie Windows7 Intel(R) Core(TM) i5 M430 @2.27GHz 2027 GHz 4.00 GB 64ビット です。 今現在、ザ・シムズ3のペットデータセット・ハイエンドロフトを使っているのですが、 他のデータセットも導入したいと考えています。 今のPCで、 ザ・シムズ3 ペットデータセット ハイエンドロフト ↑3つに シーズンズ を追加しても、ちゃんとゲームはできるでしょうか? 今は画質等を一番低くしたりして、たまに少しカクつく程度でプレイできていますが、 これ以上ひどくなるでしょうか? PCを買い換える予定はとうぶんないので、その他に動作がスムーズになるような対処方法などあれば教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

    • myumoa
    • 回答数1
  • 課金アイテムについて

    イース6オンラインってゲームなんですが、先日誤ってペットを分解した時に無償でも入手は出来ますが、自分は課金して更に入手してました。ペットを分解の説明文には一部のアイテムが失われるとだけ記載されてますが詳細は書いて無くて、結果課金して強化した素材が消失しました。 アイテム等にはロック機能が無くて誤って分解してしまう仕様になってます。完全無償アイテムや、分解時にこのアイテムが消失しますが構いませんか?等の記載があったら諦めが付きますが、運営からは補填も無い状態です。 こうゆうのって諦めるしか無いですか?

  • へんな生き物が飼えるゲームを探しています

    前まで飼っていたハムスターが天国に行ってしまってから約1年が経ちました   当時はショックでもう動物は飼えないなと思っていたのですが   前日友達の家で犬を飼い始めて、見に言ったのですが めちゃめちゃ可愛くて、またペットを飼いたいなと思うようになりました   ワンちゃんやハムスター等はきちんと世話をしないといけないし、 やっぱり死んでしまった時にすごく悲しいので、   パソコンで飼えるペットを探しています できればブラウザゲーム(?)のような感じの お手軽なものをやりたいので   詳しい方、おもしろいの知ってるよという方、 是非是非私にも教えてください!

  • 動物の嫌いな人、、、

    私は動物が全般好きで、、、実家でもペットを飼っています。 結婚する前には主人はさんざん私のペットの話を聞いていたのに、、、 自分が動物嫌いだと話してもくれなくて結婚してから嫌いだとわかりました。 なんとなく動物の嫌いな人は優しくないような感じもしてしまうのですけれど、、、。私が子供っぽいのかわかりませんが、、、子供無しだと育てるものが欲しいな~とは思いました。 主人のことは仕方ありませんが、動物嫌いの人は少し優しさがかけてるかな~って思いますが皆さんはどう感じていますか? 動物好きと嫌いのカップルは相性はどうでしょう!

  • 自家栽培ハーブなどでウサギ用干草作りをしてみたいのですが、

    ペットかガーデニングかカテゴリーを迷ったのですが、こちらに投稿させていただきます。 ウサギを飼っているのですが、オヤツとして、自家栽培のハーブなど与えています。 量が結構採れるので、ペット用に販売されているような干草に加工してみたいのですが、作り方がわかりません。 乾燥させるだけで干草になるのでしょうか?(枯れただけのハーブになりそうな気がしますが・・・) また、干草に向いている種類があれば、教えて欲しいです。 今植わっているのは、 レモンバーム タイム セージ ラベンダー ミント アップルミント カモミール ルッコラ などです。 他にも、菜園を始めましたので、だいこん葉なども採れそうです。

  • タイルの温度を下げたい

    ちょっとどこに書いていいのか分からなかったので、こちらにすみません。 夏になり、ペットがすごしやすいよう、犬小屋にタイルをひいています。おなかをつけると冷えて気持ちがいいと思い、よく売っている大理石とかの代わりに、、と知り合いからもらい、おきました。 ですが、ペットが寝ているそのタイルを触ってみるとなんだか温かい気がします。寝ているところ子じゃなくても・・・。 温度を下げるような方法はないでしょうか?タイルは、温まってしまうものなんですか?知り合いには、タイルの下に発泡スチロールか何かをいれては?といわれたのですが・・・。いい方法があれば教えてください

    • noname#69362
    • 回答数2
  • 本日放送の「ザ・ワイド」の動物病院の特集

    本日(11/29)の、日本テレビの番組「ザ・ワイド」の特集をご覧になった方、いらっしゃいますか? 途中から見たので、前半部分を教えていただけませんか。 ペット病院を密着取材したものです。 飼い主さんが病院で泣き崩れていて、「ごめんね~!」と叫んでいるところから見ました。 番組のナレーターが、「ペットを可愛いだけで飼ったばかりに・・・云々・・・。せめて心臓マッサージをしていれば・・・」と。 そして獣医師が「犬は寒いときには丸まって、暑いときには伸びている・・・云々」とコメントしていました。 このワンちゃんはどうして亡くなったのでしょう? 私も愛犬がおりますので、とても気になっています。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#21815
    • 回答数1
  • オカメインコの籠と保温状態について

    生後2ヶ月過ぎの白オカメインコをかっています。 友人から頂いた籠をつかっていたのですが狭そうなのでS、新しく買い換えようと思っています。 色々なサイトで調べていますがHOEIの籠で  横 幅 490mm 奥 行380mm 高 さ 570mm というのがありました。 オカメインコ1羽には適した大きさでしょうか?? お勧めの籠がありましたら教えてください。 また、今の時期の保温状態なのですが、現在はペットヒーターを使用しています。夜寝るときはヒーターを付けてタオルで覆っています。 日中はペットヒータのみでも大丈夫なのでしょうか? 合わせて教えていただけたら幸いです。

  • 瑕疵拡大損害?

    Aはペットショップで鳥かごに入っているカナリアの中から音色の優れたカナリアを特定して購入した。ところが、そのカナリアは病気にかかっており受領後まもなく死亡した。この病気は通常ペットショップで気付くであろう病気であった。そして、Aがもともと所有していた他のカナリアにも感染し、死亡してしまった。 このような場合に善管注意義務の話が出てくるのは分かるのですが、瑕疵拡大損害ともいえるのでしょうか?特定物売買だと不完全履行は言えないので瑕疵拡大損害も言えないのかなーと思っているのですが・・・ どなたか分かる方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 犬の爪切りについてです

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 犬の爪切りなんですが、どのくらいまで切るべきなのでしょうか? うちの母が今日近くのペットショップで爪切りしてもらいました。そしたら、爪の中の血管部分も切られました。何かの本で爪の中の血管部分は切らない方がいいということで、今までずっと血管部分は切らないようにしてきたのに、そこのペットショップの人は、 血管部分は切らないでいるとどんどん伸びてくるので 切った方がいいとのことでした。 母曰く、犬はヒンヒン言って痛がっていたとのことです。 ミニチュアダックスフンド8歳メスです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mizuta
    • 回答数3
  • M.ダックス(2ヶ月)お勧めのドッグフードは?

    こんにちは。 約1ヶ月前からミニチュアダックス(♂)を飼っています。 その時に、ペットショップで購入しました ドッグフード(ドライ)がなくなりました。 (2種類) 「ユーカヌバ」「アドバンスパピー」ですが、 近くのホームセンターには販売されていませんでした。 本当ならば、他も探して同じ物を買いたいのですが なかなかペットショップめぐりをする時がありません。 ホームセンターに売ってるような種類で おすすめの幼犬用ドライドッグフードを教えてください。 とりあえず、今日はアイムスパピーを買いました。 別に抵抗する事もなく、全部食べてはくれましたが。 ドライフードのほかに、デビフの缶詰「スタミナビゴー」 と顆粒サプリメント、粉末カルシウム・粉ミルクを あげています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ikuto
    • 回答数2
  • 人が動物の命や幸せを奪っているの、しってますか?

    人が動物の命や幸せを奪っているの、しってますか? 大体の人は、知っていると思います。 人は命を野生界から引っ張りだしては無駄にしているんです。勝手に家族から引き離しては無駄に殺し、人は自分たちのことしか考えていないんですよ。勝手に命を使ってペットとして飼ってるんです。だったら命と幸せを人に任せているんですから、それを奪うのはおかしい。人が勝手に知らない所に行かされて、それでも人だったらおかしいとおもいますよね?でもその命が殺されて帰ってくるんですよ。もっとおかしいとおもいますよね。その考えがおかしいんですよ。同じ命、家族として一緒に暮らしているんですから、人と同じようにして欲しい。私は、ペットをやめて欲しいと言いたいわけではありません。その分幸せに出来ればいいんです。でも勝手に殺して...人のせいで食物連鎖の関係だって壊れていきます。人は、どんな生き物よりも強いんです。でもずるをして生きてるんですよ。おかしいですよね。苦しい思いをさせて、殺処分はされるし、人が子供を殺すのと人がペットを殺すのとでも罪が違います。おかしいですよね。ペットショップの売れ残りなども大体は殺処分です。普通に考えておかしくないですか?もちろん、人間と他の生き物は敵です。でも人は仲間として生きる選択をしたんです。それも勝手に。戦争なども、人がそれを選んだので人が死ぬのはしょうがないことです。でも他の生き物も被害を受けます。二酸化炭素が増えたり、地球温暖化などはひとが原因です。でも生き物全体に被害が及びます。カラスの主食なども人が変えてきたわけだし、小学校で飼われているうさぎなども人に比べて苦しい生活です。全部人が変えたんですよ。人のせいでこうなった。生き物同士仲良くしてほしいです。そこで皆さんの意見を聞いて、どこがいけないのか、どこを改善すればよいのか、見つけます。正直に、私の意見に反対でもいいので教えて下さい。みなさんが動物に対してどう思っているのか教えて下さい。

  • 本当の自分と外向けの自分

    中学生みたいな悩みですが聞いてください。 最近モテそうとか幸せそうとか言われます。 年齢=彼氏いな・・・だし、平均以下の所得の家庭で子供は平均以上で極貧&夫婦喧嘩だらけ、その他もろもろありますが、どう考えても幸せな生活はしていません。 ただ少し前にペットを飼い始めてかなり溺愛しています。世話もちゃんとして子供みたいで大好きです。 集団生活ができないタイプなので、いじめとかもあり基本的には暗いし人見知りです。友達もほとんどいません。 最近考えを変えて表面だけでもポジティブに生きることにしました(意識的ではなくなんとなくそういうこころの持ち方に流れでなってきました。決定ではなく仮決定です)。 バイトでは化粧が必要なのでかなり適当に化粧をしています。あと研究室の先輩とかとつながっているSNSでペットとデートしたとか寝顔が可愛いとか書き込んでいます(彼氏が好きとかだとかデートしたではうざいですが、相手が動物なので・・・)。 それで最初に戻るのですが、 モテそうとか幸せそうとか言われます。 決して褒められた顔ではないし、うまくない化粧でごまかしています。 ペットと遊んだってかきこみが多い=人間と遊んでいない&ペットといて幸せという書き込みしかしていない(嫌なことはあまりかかないだけ)からなのですが、、、、 よくあることではないのですが、私ってこいういうふうに見られているんだなと思います。 実際はこういう質問するような性格なのですが、どうしたものでしょう?? バイトやSNSといった一部をみているからそう感じるのでしょうか? 普段の生活では化粧もしていないし、学部で誰ひとり友達がいないのですが・・・ どこまで人をだましていいのでしょうか? 実際とのギャップで真実をしられたときに少ない関係を失うのが怖いです。自分から友達が多いとかいう発言は一切していません。むしろいないって言っています。 何が質問なのかわからなくなってきたのですが、 なにかしら思ったことを書き込んでいただけると嬉しいです。

    • noname#175315
    • 回答数1
  • ホワイトスイスシェパードの受け入れに関しまして。

    質問を拝見頂きましてありがとうございます。 先日、当方に金銭的余裕ができ、昔からの夢だった新しい家族の受け入れを したいと思い、犬の種類等について調べておりました。 そこで、ホワイト・スイス・シェパードという種類の犬に強く惹かれ、 一緒に暮らしたい!と受け入れることを決めたのですが、 不明な点がいくつかあり、この場で皆様のお知恵をお借りしたいと思いました。 自分でもかなりの時間を使って調べたのですが、 大手掲示板では不正確な意見が多く、また通常のペット関係ホームページも 利益関係の内容が多く、こちらの方々にお知恵をお借りしたいと考えました。 それでは、質問内容に入らせて頂きます。複数ございますが、 お分かりになる点だけでもご回答を頂ければ嬉しいです! 1:20万円前後で生後数ヶ月未満の健康な子を受け入れることは可能でしょうか。 また、その際のペットショップ選びのポイントについても(20万円はゲージ等のグッズは含みません) 2:種の特徴として非常に高い忠誠心を持っているとのことですが、 いわゆる上下関係をハッキリさせる為の適切な教育に対するお勧めの本やホームページ、 またはご意見をお聞かせください。 3:先祖のシェパードは元々、軍用犬など訓練やそういった仕事に就いているようなのですが、 一般人がペットとして一緒に暮らす上で不都合はございますでしょうか。 4:現在、実家暮らしで来年にマンションを借り一人暮らしを始めますが、 スイスシェパードの様な大型犬が可能なペット可能マンションは都内に存在しますでしょうか。 また、存在する場合の注意点についてもお聞かせ頂ければ幸いです。 5:ドッグフードに関してですが、安価な物には味覚を重視する余り健康面を阻害すると聞きました、 お食事はアーテミス様などの比較的高級な品に限定した方がよいのでしょうか。 綺麗事になってしまいますが、犬も同じ生き物であり 受け入れから最後までお互いストレスなく楽しく暮らしたいと思っておりますので、 その他にも注意すべきことがありましたらご指導下さればとても助かります! ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

    • ベストアンサー
  • 結婚式に呼ぶ友人で悩んでます・・・(長文です)

    はじめまして、長文ですみません(+ω+)ゞ 11月に結婚式を挙げます。 ワタシには高校時代から付き合いのある友人がいます。月に1度くらいのペースで、カラオケや食事に行っています。 今年の春に、結婚の報告と結婚式に出席して欲しいことを伝えました。彼女は喜んで快諾してくださいました。 しかし、それからしばらくして彼女が大変かわいがっていたペット(ワンちゃん)が癌のため、入院してしまいました。 それからというもの、なかなか連絡がとれず会う約束をしていてもドタキャンを繰り返され、ワタシ自身も距離を置くようになり、なんとなく疎遠になっていました。 8月末に招待状が出来上がりました。渡すために電話しましたが繋がらず、メールしたのですが都合が合わず、渡せずじまいでした。 9月に入ってすぐ彼女から電話があり、ペットが亡くなったことを告げられました。彼女は大変落ち込んでいました。 それからというもの、ぷっつりと連絡が取れなくなりました。 電話をしても、メールを入れても音沙汰がありません。 ワタシにもペットがいるし、ペットを亡くした経験もあるので、彼女の気持ちが痛いほどわかります。 とりあえず今は誰とも話す気になれないだろうと思い、今までそっとしておきました。 ご家族も体調を崩され、今年いっぱいは大変だとも言っていたので、ワタシの結婚式どころではないんだろうと思い、誘うのが後ろめたくなりました。 ただ引っかかるのは、春に誘った段階では、ぜひ行きたいと言ってくださったことと、最近も招待状を渡したいとワタシからメールしていることです。 今の状況で彼女に招待状を渡すべきかすごく悩んでいます。ダンナからは呼ばない方が失礼だと怒られてしまいました(汗)(ダンナも交えて何度も食事したりしてたので) とりあえず、招待状を渡したい、11月に体調と都合がよければぜひ出席して欲しいとメールをいれましたが、返事はありません。 ワタシとしては彼女の気持ちを察するとこれ以上深追いしたくないのですが、このまま返事が来なければ渡さなくても良いでしょうか? 来ていただきたい気持ちは山々なんですが・・・。

  • できれば断りたいです。

    できれば断りたいです。 30代の専業主婦です。習い事で年の近い同じく専業主婦の人と仲良くなりました。すごい偶然ですがお互いの旦那が同じ会社です。 ただ部署が違うので私の旦那は全然知らないそうですが… その女性はいつもとてもオシャレでキレイにしてて素敵な人です。 この前、習い事の帰りにお茶しにおいでよと誘ってくれて行きました。 これまたオシャレな外観のアパートで新婚さん!て感じだな~いいなぁ~と思ってお邪魔しました。 玄関は1階で階段上がって2階が部屋というアパートなんですが入って階段上がる時にすごく汚いのでビックリしました。 2階に上がるとまたビックリです。 床の隅の方はゴミや埃、テーブルの上はネチャネチャ…アパートなのにペットを飼っててそのペットをベタベタ触った手てお菓子を出したりしてくれるんですが食べたくもなく(/_;) 埃やペットでか、クシャミと咳が出て来たので少しして帰りました。 その後は習い事で会えば話すくらいだったんですが先日、「うちの旦那ね、○○ちゃんね旦那さんの事名前と顔は知ってるんだって~今月中に4人でうちでご飯食べようよ」と言われました。「旦那に予定聞いてみる」と言っておいたんですけど、旦那が会社で彼女の旦那さんに話し掛けられてやっぱりご飯の誘いを受けてます。 断りたいですが、旦那の会社の人でもあるし悩みます。旦那はまた咳とか出たらいけないから断ればいいよとは言ってくれたけど断るにしても何て断ればよいでしょうか?

  • 保証金の契約時償却とはどういう意味ですか

    はじめまして。 都内で賃貸マンションに住んでいるものです。 この度引越しを考えており、契約書を読み返していて疑問に思ったため投稿させていただきました。 当方が借りているのはいわゆる投資用ワンルームマンションで、個人の大家さんがいて、 間に管理会社および保証会社が入っています。 ペット可の物件で、契約時に保証金2ヶ月に加え、ペット保証金としてさらに1ヶ月分 合計3ヶ月分の保証金を支払っています。 保証金のほかは敷金・礼金はともに0円となっています。 契約書の保証金の項目には金額の前に「契約時償却」と記載があります。 これは礼金と同じ意味で、契約時になくなってしまうもので 敷金のように退去時の費用はここから差し引きはせず、 別途請求するという意味ですか? 具体的に申し上げると次の2点は退去時に支払う必要があるのでしょうか。 1、特約事項に「退去時は清掃状況にかかわらず室内クリーニング費用を負担しなければならない」とあるため、室内クリーニング費用 2、「賃貸住宅紛争防止条例に基づく説明書」に退去時に賃借人が費用を負担する場合を示して、賃借人の故意・過失や通常の使用方法に反する使用など賃借人の責に帰すべき事由による住宅の損耗の例として「ペットによる柱等のキズ」とあるので、飼っている猫が傷をつけてしまった壁紙の費用 保証金は全部で23万円以上支払っているのですが、返ってこないのは仕方ないとしても これ以上請求されるのはかなわないというのが正直なところなのですがいかがでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。