検索結果

ロボット

全10000件中7861~7880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 検索エンジンで1位を取るには

    gooのようなスパイダーを利用した検索エンジンの検索結果表示で、1位になるにはどのような方法があるのでしょうか?

  • またまた、良回答がでた後で...

    良回答がでた後で、回答、アドバイスあるいは良回答に対するジャッジができないのはいかがなものでしょうか。 「質問:良回答がでた後で...」 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=2490 のやりとりは知っていますが、「運営者の一人」の方の回答は、私には納得いきかねます。  質問者が満足したら、もういいのかもしれませんが、これはちょっとというのも多々あります。  例えば、これ http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=5504 ガスの種類が沢山あり、器具もそれに併せて作られているので、危ないです。  質問・回答をずっと保存しておく以上、質問の内容・回答によっては、たとえ質問者が良回答に推薦していても、修正できるようになっていないとまずいのではないでしょうか。  「このような内容の質問・意見はスタッフ宛にメールで出せ」といわれるかもしれませんが、あえて質問します。  なお、本質問に回答いただいても、良回答には選定できないことを、あらかじめお断り申し上げます。

    • noname#30
    • 回答数12
  • ドリームキャスト・・・

     藤島康介が好きで、サクラ大戦するためだけに買ったようなドリームキャスト。しかしあまりにソフトが少なくて・・・(泣)。あんまり格闘系は好きじゃないんで、それ以外でこれがおもしろい、というソフト教えてください。ちなみになるべく簡単なゲームを・・・。のんびりできるゲームがいいです。

    • rupan
    • 回答数8
  • 検索エンジンに登録できない

     PHPで作ったサイトのトップページを検索エンジンに登録したいのですがページを動的に生成しているため検索エンジンに登録できません。みなさんは、どうやってこの辺を対処しているのでしょうか。アドバイスおねがいします。

    • 締切済み
    • PHP
  • メル友についてどう考えますか?

    今、大学の4年生で「ことば」とその環境について卒業研究を進めています。そこで、メールやメル友についての疑問にぶつかりました。私自身、メールもしているし、メル友もいます。しかし、顔の見えないコミュニケーションについて、どのように捉えたらいいか、自分自身での答えをまだ見つけられずにいます。そこで、色々な意見を聞きたいと思いました。 皆さんはどのように考えますか?又は、良い文献等を知っている方がいらっしゃったら、お返事下さい。もうすぐ締切で、困っています!よろしくお願いします。

    • nemico
    • 回答数7
  • 検索エンジンについて

    1)検索エンジンへホームページURLの登録をするのにトップページでなく、間違って違うページのURLで登録した場合、再度、トップページURLで再登録してもいいものでしょうか? 2)検索エンジンの上位に検索される条件は、メタタグ以外になにかあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • ホームページコード変換

    「EUCコード」を使用してHPを作りましたが、SHIFT-JISコードあるいはJISコードに変換したいのですが、どうすれば言いのでしょうか?ちなみにホームページビルダーを使っています。

  • 検索エンジンに登録

    こんにちは。 いつも利用させて頂いています。 HPを検索エンジンで引っかけようと思っているのですが、何度登録しても引っかかりません。 HTMLのソースの<head></head>内に <meta name="keywords" content="~"> <meta name="description" content="~"> (~にはもちろん文章とか入れてます。) と入力して登録すればいいだけではないのでしょうか? 他のHPでも同じだでしたし。 また、フレッツアイ(http://www.fresheye.com/) だと登録すると登録したとゆうメールが来たのですが、キーワード入れても引っかかりません。(ToT) 試した検索エンジンはグー、ライコス、インフォシーク、フレッツアイです。 僕のHPのURLは http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/1782/ です。 登録してから1ヵ月以上経ってます。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
    • su-
    • 回答数8
  • この業界で注目されている企業

    この会社は先見性がある、最先端をいっている、といった注目されているビジネスは何でしょうか? ホームページもございましたらお願いいたします。

  • 4次元ポケットって

    ドラえもんの4次元ポケットって将来作られるんでしょうか。 ここでは、その占める容積よりたくさんの体積のものを圧縮せず収容できる器と定義しておきます。

  • ホームページを作りたい!

    知り合いに、ある会社のホームページを作って欲しいと頼まれました!無料で作りたいのですがどれで作ったらいいのかわからないので教えて下さい!あと、依頼などが会社に来る様、ヤフーなどで検索してもひっかかるようにしたいのですが、どうやったらひっかかりますか??ちなみに友達はホームページ作成したけどヤフーにひっかかりませんでした!なぜでしょうか!登録とかいるのですか!?ひっかかる方法教えて下さい!

    • noname#12593
    • 回答数4
  • NEETもしくは引き篭もり

    最近茨城で相次いで引き篭もり青年による一家 惨殺事件がありました。どちらも高校を出て 10年近く家に引き篭もっていました。それを 咎められて、逆上し犯行に及んだ模様です。 実は結構多いですよね。私の知人も最近会社を 辞め実家へ帰り引き篭もりになりました。何度か 説得しましたが無理でした。家庭、車、家など 人並みの幸せは諦めたそうです。なんかそう 言われると返す言葉もないですね。 私も会社ではバカだチョンだと罵られます。 はっきり言って苦痛です。でも我慢して毎日 通勤しています。みんなそうです。親が安泰な うちはたかり、亡くなったら生活保護を受けるんで しょう。そうやって自ら働かずになんとか生きな がらえる人増えてますね。古くは穀潰し、 パラサイト、引き篭もり、最近ではNEET だそうですが。このまま増えるとどんなるん でしょう?

  • 科学技術の発展??

    自動車の大量生産 石油産業や鉄鋼などの重化学工業の発展 これらは「科学技術の発展」といえるでしょうか? 「科学」がつくから違うのか? と思いはじめてしまって・・・。

    • sisuado
    • 回答数5
  • お勧めRPG

    生まれて初めてRPGに着手したら思いっきりはまりました。 そのソフトはFF-、FF-2です。 今は2のインターナショナルまで買ってしまって、 ヤドノキの塔に登っています。 年末年始はメタルギアで明け暮れる予定ですが、 せっかくRPGの面白さに目覚めたので次のソフトを探してみようかと思っています。 これは面白い!というお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#9185
    • 回答数9
  • 娘を性的虐待して懲役18年って長い?

    大阪で自分の二人の娘に性的虐待(自分の娘に性的関係を強要した)として46歳の父親に判決がでました。検察の求刑は15年でしたが裁判所はそれを上まる18年の判決をだしました。 強姦罪は2年以上の有期刑となってますが、殺人でも一人殺しても10年くらいでしょう?強姦で18年は長すぎる思うのですが、どうなってるのでしょうか?

  • 赤ちゃんに関して言われていることの信憑性・疑問

    こんにちは。 タイトルのとおりなのですが、人間の赤ちゃんに対して「実験」できることには限りがあると思います。統計的手法(事後調査)によってある程度明らかになる事柄もあるかもしれませんが、非常に疑問です。 例えば、 「昔は抱き癖がつくと言って泣いても放置しましたが、それは家事負担が大きかったりしたため。いまはそういう時代ではないので心行くまで抱っこしてあげましょう」 じゃあ、そうしないと人格形成に悪影響があるのか??? かと思えば、 「第二子が誕生したときの、第一子のストレスは相当のものなので、お母さんは、泣いても赤ちゃん(第二子)優先にしないで」とか。 赤ちゃんが泣く不快状態= おむつが濡れた・おなか空いた・暑い/寒い を取り除いて、赤ちゃんにっこり! なんて本当??? 実際に観察していると、泣くかどうかは「気分」や「性質」によるものが大きい気がする… 母乳育児の本を見ると、 「新生児は泣いたらすかさずおっぱい。そうすることでおっぱいをインプット。哺乳瓶やおしゃぶりを与えてはいけない」 しかし、インプットが済んだ後のことがほとんど述べられてなかったり。 「4~5ヶ月になると、睡眠や授乳のリズムができてきて…」なんていうけれど、この月齢では「寝かしつけ」や「離乳食に向けての授乳間隔」という言葉が示すように、大人が恣意的にリズムをとっているだけでは??? などなど。 専門家の方のご意見、および、私もこういう疑問があるという方、反論、などなんでも大歓迎です。 レスお待ちしています。

  • 子育てが大変とは思うけど・・・これって普通ですか?

    もううぐ4才になる子供がいます。妻は専業主婦です。 妻の行動・言動に???かなり疲れてます。 1、子供が1歳になる前から夜泣きや咳き上げに付き合うのが嫌だといって夜の世話は私が一緒に寝てオムツ・夜泣きetcと続けて3年たちます。最近は子供を起こして保育園にも連れて行きます。 2、子育てが大変といって 夕食は、スーパーの弁当やパックものの日が多くたまに作っても1品度・・・ お茶や飲み物は全てペットボトル・洗い物は、できるだけ私に押し付けようとします。 3、昼は義母が2日に1回は来ていて子育てを手伝っていました。しかし、甘やかしと外食ばかりで息子もわがままな子になってきました。「この子は、手がかかるから・・と2人で納得しています。」 4、仕事柄、帰宅が遅いことが多いのですが、夜の付き合い・ゴルフも辞めてつくしているつもりでが・・ 「段取りが悪い!」「稼ぎが少ない」「私は辛いのにイタワリが足りない・・・」など罵声を浴びせられます。最近思い切って会社を辞め 自営になりました。 以前よりは早く帰れる(9時前後)ようになったのですが不満のようです。 5、私の実母や姉妹と付き合いたくないのはわかるのですが、自営の母親には「借金があって金を借りにくるのでは・・・?」とか「気が効かない人で一緒にいたくないなど・・」悪口を言われつづけていました。 又離婚経験のある姉妹に対しては「家系が悪い等々・・」 ちょと長くなりましたが、一般的な意見が聞きたいので宜しくお願いします。 また、もっと深く相談もしたいので、そういったサイトがあればご紹介願います。

    • yoshik
    • 回答数12
  • MONSTER

    僕は14歳の中学二年生です。 浦沢直樹さんのMONSTERを友達が読んでいたのですが、 中学生の僕でも読めるような漫画なんですか?

    • shuchon
    • 回答数6
  • 自分の中に他の人格が存在する(長文)

    こんにちは。女子大生です。 少し気持ちが悪いので、ここに書かせていただきます。 私は物心ついたときから、自分の中に、男性、女性が 混在していると感じていました。そして、悪い部分 良い部分があまりにもはっきり存在していて、 これらが私の中で戦っていました。思春期に入ったころから、生理が始まり、未だ受け入れられずにいます。私は同性が好きか異性が好きかはっきりしていません。そして、よく物を盗んだりしてしまいます。でも、表向きは 良い面を見せています。でも、演じているわけではなく、 他人の前では、ふっと良い人間が入り込んだようになります。しかし、人によっては、悪い面をもった人間が 私の心を支配して、さっきまで「あの人は良い友達と 思う」と感じていたのに、その人の悪口を言ってしまったりします。自分でも分かりませんが、どちらにせよ、 意識がはっきりしており、どちらも正直に出た言葉 なのです。私は、人、物、環境などあらゆる面において、 いつも二面的な考えをもってまいりました。一見、優柔不断のように思われるのですが、どちらの意見もはっきり述べてしまいます。迷っているわけではないです。良い面を考えているときは、良い人格が心を支配し、悪い面を考えるときは、悪い人間に支配されているような感覚です。 ですから、友達と話すとき、ふと邪悪な心が表に出たらどうしようと悩んでいます。それらが戦っているとき 胸が締め付けられるような思いで、苦しいです。 精神科を受診したところ、「統合失調症」と診断されましたが、何か違う気がします。性格の問題でしょうか。 このような状態の自分を受け入れられることができるでしょうか?整理できずに書いてしまい申し訳ないです。何かアドバイスいただけたら幸いです。

    • noname#11189
    • 回答数6
  • 子供の英会話教室について

     1歳半の子供を英会話教室に通わせようか、どうしようか迷っています。  周囲のママの話を聞くと、小さい頃から耳を鳴らすこととその環境が大事だからと習わせている方が多いのです。  私ももともと自分が英語が全くダメなので小さな頃から習わせたほうがいいかと思っていたのですが、主人は自分が興味を持って習いたくなってからでいいという意見です。  事情があって通えるとしてもあと1年だけ、それも月に2、3回のペースになってしまいます。  こんな状況で通ったほうがいいのかと私も迷っています。  体験に行ってみてとても英会話教室の雰囲気もよかったので、迷いが深くなりました。  どんなご意見でもいいのでお願いします。