検索結果

小学校

全10000件中7681~7700件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ママ友との付き合いは長く続きますか?

    こんにちは。 3歳の男の子がいます。 地域のパパママ教室で知り合った、妊娠中から仲良くしている友達が数人います。 その中でも同じ男の子のママさんととても気が合ってかなり親しく付き合っています。 家も近所で徒歩15分くらいなので、頻繁に行き来しています。 家が近所なので小学校も同じと思っていましたら学区が違いまして、今後もずっと仲良くして行きたいと思っていましたが、小学校が違うと疎遠になっていってしまうものでしょうか? 子供同士も今は仲良く遊んでいますが、学校が違うとお互い別々の友達と遊ぶようになり、親同士も疎遠になるのでしょうか? 子供同士の付き合いとは関係なく、親同士の関係はずっと続くというのは珍しいですか? 来年から幼稚園ですが、幼稚園は同じです。

  • 父親参観

    父の日の18日、愛子さまが学習院幼稚園の父親参観に親子で参加された、と報道されました。 何年も前から、母子家庭の子供もいるということから「父親参観」という行事自体がなくなっているのでは?それは私が通った小学校、中学校だけの話なんでしょうか? 私が小学校の頃からだったでしょうか、「父親参観」という名目から「日曜参観」という名目に変わり、まぁ日曜日だからお父さんが来てもお母さんが来てもよい、というような感じだった記憶が。 全国的なものなのでしょうか? それとも、学習院幼稚園に通うような子の家庭はみな、母子家庭はいないのでしょうか?というか、母子家庭の子は学習院幼稚園に合格するということはありえないとか?だから父親参観という行事が存在するのでしょうか?

    • yukayuu
    • 回答数5
  • 教員免許状の種類で差はあるのですか?

    こんばんわ。 今年度小学校の教員採用試験を受験したものです。 今回は中学校一種免許状を持った状態で、小学校二種免許取得見込みで受験しました。 そこで質問です。 前々から採用試験のときに一種と二種ではやはり一種のほうが有利とは聞きましたが、一種と二種では採用後のお給料や待遇面などで違いがあるのでしょうか? 今回はまだ二次試験の結果がきておりませんが、不合格なら一種免許を取りに通信大学を受講しようと思ってはいるのですが、もしも合格した場合、一種を取にいこうかどうか迷っています。 なぜならば、現在非常勤講師で経済的に苦しいので、採用後に免許状の種類に差がないのなら、二種のままでいいかなと思っているのですが。 どなたか詳しい方みえましたらよろしくお願いいたします。

  • 同窓会

    小学校の同窓会の知らせ。小学校の人とは中学も同じ。中学の同窓会と成人式は仕事で行かなかった。 私は小中と暗く地味でした。 今は髪も染めピアスと容姿も変わりバンド組みライブして雑誌にも少し掲載されました。 小中時代の人は地味な私しか知らない。 地元付近でライブした時、観客席に偶然、同級生が来て私は驚いたけどその子は私とは気付かなかったみたい。 私も次のライブがありすぐ会場出た為、話しかけませんでした。 同窓会に地味な子が急にバンド組み派手になって来たら引きますか? ちょっと不安も緊張もあります。

    • noname#147329
    • 回答数2
  • ホテアオイを冬越しさせるには?

    小学校の総合学習で、池のビオトープづくりをしています。 夏に元気だったホテアオイが、すっかり枯れてしまいました。 東京で冬を越すことができるのか、どうしたらよかったのか、 だれか教えてください。

    • yassuu
    • 回答数4
  • 先生への挨拶

     私の子供の小学校の卒業式があり、そのときに担任の女先生が退職されます。 そこで、父兄から先生へメッセージを送ることになるのですが良い言葉が見つかりません。 良いメッセージを教えてください。

    • shune
    • 回答数2
  • やっぱりあぶない

    また宇治小学校で事件がおきました。 精神に*****の犯罪率は一般の人とかわらないと、いいます。 でも、本当ですか? もういいかげん、なんとかすべき段階にきてませんか? ぜったい、また起きますよ。

    • noname#62952
    • 回答数2
  • 同窓会について

     今度20年ほど前に卒業した小学校のときの同窓会があり、当日は都合で欠席するのですが、先生にアルバムをプレゼントする事になり一言コメントを書かないといけなくなんと書いたらいいでしょうか?

    • tm1815
    • 回答数4
  • 独学での大学受験

    お恥ずかしながら算数のレベル小学校5年の計算問題を解いているレベルです。その他は中学レベルからやり直しています。   このレベルで必死に努力したら来年度どのあたりの大学に合格できそうですか?

  • 私の若い頃は

    私の若い頃は小学校の先生や保育園の保育士の定数が余っているというお話ですが、少子高齢化のこのご時世にはなぜ定数が不足といわれているのでしょう?お答えください。

    • ithi
    • 回答数2
  • 仕事について

    今どの仕事に就こうか悩んでいます! 看護師 薬剤師 小学校教師 市役所の内 どの仕事に就こうか迷っているので経験者の方やお詳しい方アドバイス下さい。 今高校生です!よろしくお願いします。

  • 量子コンピュータのアルゴリズム

    量子コンピュータのアルゴリズムはノイマン型だと思ってました。 ノイマン型でないとするとそれではどうして計算するのでしょう。 私は知識がありませんので小学校高学年でわかるようお願いします。

    • hbafe88
    • 回答数2
  • ○○係

    皆様は小学校ではどんな係でしたか。 私はあまりよく覚えてはいないのですが、生き物係と保健係というのがパッと思い浮かびました。 御回答をお待ちしております。m(__)m ペコ

  • 昭和30年代の美術教育について教えてください

    昭和30年代初頭、もしくは昭和20年代後半でも かまいません。このころ、日本の小学校の美術教育で さかんであった指導法、実践、教育観、カリスマ教育者 などがありましたら教えてください。 お願いします。

  • 都道府県と市町村の関係

    橋下知事が、大阪府の公立小中学校での携帯電話持ち込みを原則禁止とする方針を明らかにした。 「都道府県と市町村は対等の関係」と教科書に書いてあるが、都道府県は市町村に命令できるのでしょうか?

  • 張り子面の作り方教えてください!

    小学校の図工でやる 張り子面の作り方を教えてください! 途中までしか覚えていなくて。。。 枠を作ったあと、どうすればいいんでしたっけ? どなたか知っている方、 教えてください。 よろしくお願いします☆

    • cap2cap
    • 回答数2
  • 学習机を自分で作りたい!

    娘が再来年、小学校に入学する際に、自分で作った学習机を使わせたいと思っています。そんな事を可能にしてくれる店等有れば、ご存知の方教えてください! 愛知県名古屋東部在住です。

    • 036036
    • 回答数4
  • 0÷0って問題は?

    算数でも0÷0って問題は出たことないのですが、 仮に出題されたら、なんて答えればいいのでしょうか? 小学校の算数では0で割る問題は、出していけないことになっているのですか?

    • seki1
    • 回答数13
  • クリスマスプレゼントで

    小学校2年生の下の娘が、さんたさんへの手紙にワンコバックが欲しいと 書いているのですが、どういうものなのかもどこで手に入れられるのかも 全くわかりません。教えてください。

    • shinchi
    • 回答数3
  • 画鋲の名前

    小学校の時よく使っていた画鋲(二重画鋲)ですが、 その皿の部分(持つところ)に名前はあるのでしょうか? ふと気になりました。 また、ピンの部分はピンでいいのでしょうか?それとも針でしょうか?

    • jun9031
    • 回答数2