検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 芸術 って??
音大に通っている20才です!! 授業で社会と芸術の関係をしらべることになりました。 あなたにとって芸術とはなんですか?? 社会にはどういう影響を与えているでしょうか??
- 締切済み
- クラシック・オーケストラ
- BOTANICALS
- 回答数3
- 【探してます!!】壁に人間の顔がついているシーン
映画、TV-CM、PVなどで人間の顔が壁にくっついている シーンを探しています。 数年前のアース製薬のTVCMで、 柴田理恵の顔が便器にくっついていたものがあるのですが、 イメージとしてはそういったものです。 人間の顔は、実写であれば有り難いです。 どなたかご存知ないでしょうか…
- ベストアンサー
- その他(映画)
- yoshitomo8
- 回答数2
- 抽象画について
私は、趣味で抽象画を描いてるんですが、どこか作品を提出して 評価してくださるような場所はありませんでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- koolbeet
- 回答数1
- 開院祝いの贈り物は、何がいいでしょうか????
7月上旬に整形外科クリニックを開院されるのでお花を贈りたいと思っていますが、胡蝶蘭以外で贈り物に適したお花はないでしょうか? 又お花以外でもいいものがあれば、おねがいします。、予算は1万円位です。
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- konetarou
- 回答数2
- 絵本作家を探しています
会社の求人活動の一環として、ホームページ上に絵本風の 物語を載せたいと考えています。 ストーリーなどの構想はあるのですが、それにふさわしい 絵を描ける人間がいません。 できれば絵本風の絵を載せたいのですが、 専門の企業に依頼した場合、かなり料金が高額になると思われます。 そこで、趣味で絵本などを書いている人を探しているのですが、 そうした人にコンタクトをとる方法が見つかりません。 もしそうした紹介システムをご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- rokkun2
- 回答数2
- 妻へ・・・の質問者です
先日「妻へ」の質問をさせていただいた者です。 たくさんのアドバイスをありがとうございました。 http://okwave.jp/qa3083536.html 再度ご質問させていただきます。 私と同じような既婚の男性の皆さん。奥様に毎日のように優しい言葉をおかけになりますか? お恥ずかしい話ですが、私も妻も性交渉は淡白な方で、気付けば前回はいつだったか・・・という状態です。妻もなんの不満も言いませんし、子供もいることで私も妻に対して「女性」というよりも「大切な家族」という感覚が強いのでそうなってしまったのだと思います。 もちろん魅力的な女性で、彼女に触れたいと思う瞬間はありますが。 既婚の女性の皆さん。ご主人に対して恋人同士でいた頃の性的な魅力は感じますか? 子供の前でキスをする夫婦もいるようですが、そんな事は苦手でふたりきりでも手をにぎったりするのが苦手な夫は信じられなくなりますか? そして自分を女として求めてくる他の男性に気を許しますか?
- 締切済み
- 夫婦・家族
- noname#32500
- 回答数12
- 鉛筆画・何から始めたらいいのか。
鉛筆画を描いてみたいな~と思っているのですが、何から始めたらいいのかよく分かりません。サイトや本などで分かりやすく説明しているものがあったらおしえていただけないでしょうか? 遊びでパソコンのお絵かき掲示板などで水彩の絵を描き始めて趣味になりました。同じような絵を実際に紙などに描いてみたいと思いまして。 教室に通うのもいいかなと思ったのですが、マイペースでのんびり描きたいので、教室に通う以外の方法で。 取りあえず、スケッチブックに鉛筆はHBと4Bを購入してみました。 小学~高校時代は、絵に興味はあったのですが長続きしませんでした。パソコンの絵は手を汚さず簡単に描けるので、いつも10~分くらいで描いています。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(アート・創作)
- ayaringo12
- 回答数3
- 30からDTP関連の仕事
現在31歳で何度か転職経験有り(ほとんどが営業)これから完全に未経験のDTP関連の仕事に就きたいと思っているのですが、(フォトショップおさわり程度、イラレ未経験)かなり無謀な挑戦でしょうか?就職が難しい、給料が安い、休みがない、帰りはいつも終電、泊り込みもある、ということは覚悟の上というか、営業畑でいくらでもあったので気にしてません。ただ、あまりにも世間一般から異常とも思える挑戦でしょうか?野球のやの字も知らないのに31からプロ野球選手になろうとするような。。。(そういう人いてたらごめんなさい、悪意はありません)思い立ってこの歳で本気でイラストレーターになろうと思ってそういう業界で経験をつみたいと思っております。広いご意見を頂けますよう、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- noname#31864
- 回答数6
- 金融業から業種替え・・・
ご意見をいただければ、幸いです。 日掛金融業からの転職を考えています。 皆様の中で、私同様に日掛から転職した際に、その経験を評価されて採用された。あるいは、その経験を活かせる業種・企業・会社をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。 補足ですが、8年勤務しまして資格取得・顧客管理・審査与信業務もしておりました。 目に留まりましたら、ご意見お願いいたします。
- 著作権侵害と言われたのですが。
当方ネットビジネスを始めたばかりの超初心者です。 このたび自分だけのHPを持とうとしていて ちょうど上手に作られていたHPを参考にソースを使って 作らせていただいたのですが その際にその人がHPに記載してある文までコピーされてしまい 加筆修正したのですが 気づかないところで 「私からの購入者には○○(その人が作られた特典)を差し上げます」と 記載されている文まで私のHPに乗ってしまったのです。 するとHP作者の方から 特典を無断であなたからの購入者特典にしているのは 著作権違反なので 損害賠償金と裁判を起こすと言われてしまいました。 本当にお金もなくて払えないんでとても困っています。 実際に特典は持っていませんし 配布もしていませんがその人が言うには HPに記載した時点で著作権侵害だと言うんです。 本当に毎日毎日怖くて怖くて苦しいです。 どうすればよいのでしょうか?助けてください。 お願いします。 また、裁判を起こされてしまったら私は つかまってしまうんでしょうか? まだ19歳の学生なんですが 故意に起こしたんではなく 本当に気づかずにネット初心者でしたので コピーされたことにも気づきませんでした。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(法律)
- motikun123
- 回答数12
- 著作権フリーの画像を探しています。
今まで趣味でWebテンプレートを配布していたのですが、少し前からお仕事を頂けるようになってきました。仕事では作成後のテンプレートの著作権がクライアント様に帰属されるので版権フリーの素材を探しています。主に探しているものは写真素材と、Photoshopで使えるブラシやパターン、スタイルなどです。シェイプなどもあれば加工できるので重宝します。 皆さんが知っているサイトさんや、お仕事で使われている素材など教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。
- 姪4歳の性格について・・・
悩んでます。 姪2人のうち。4歳の姪についてどうしたものか悩んでます。 今度5歳になりますが●と■はかけますが▲が書けません。 というのは少し字を教えようと思い「り」「し」「こ」の3種類を教えたのですがいまいち覚えが悪く毎回同じ字を書き直してます。 ちょっと知能が足りないのかなとさえ思えてしまいます。 焦りすぎでしょうか。 上の子はなんでも書けるのに・・・ そこでこの子はもしかしたら同じ図形などをまねして描くことが出来ないのかなと思いつき●。▲。■をまねて書かせたのですが、▲がどうしてもよく分からないようです。 こういう子にはどこから教えてあげたらいいのかアドバイスお願いします。 また集中力がなく、すぐに飽きてしまいます。 すぐ怒り出して、やりたくないといい始めます・・・
- ベストアンサー
- 育児
- momoyadayo
- 回答数7
- 印刷用フォーマットデータの権利
カード作成の際にフォーマットを印刷会社に依頼して作りました。 このカード用フォーマットを自分でも営業およびデザインの勉強用に使おうと思い、データを送ってくれるように依頼したところデータの譲渡にはお金が掛かるといわれています。 このように作成を依頼したフォーマットデータを譲渡受ける際も金額が発生するものですか? デザインを依頼して作って頂いておりますのでデザイン作成料は当然払っておりますがこのデザインの著作権はどちらにあるのでしょうか。 あわせて教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- get-baron
- 回答数1
- みなさんの印象に残っている「夢」教えて下さい(*^-^*)
こんにちは(^-^) いつもお世話になります。 わたしは最近、武将 織田 信長氏を口説いている夢を見ました(笑) ゲームなんかに出てくる、あのチョイ悪風の織田氏ではなく、教科書などに 出てくる・・あの、織田氏です(^-^;) 別に、織田氏が出てくる本を読んだ訳ではなく、テレビで観た訳でも ないのに、なんで?って感じでしたが・・ 目覚めて思わず「ははっ・・」っと声に出して笑ってしまいました(^^;) そこで、みなさんの 思わず笑ちゃった夢や、夢で良かったぁ・・などの印象に残った夢を教えて下さい(^-^)/ よろしくお願いしますm(..)m
- ミュージカルって何がおもしろいのですか?
ミュージカルって何がおもしろいのですか? 好きな人、具体的にどういった所が好きか教えて下さい。 私にはあのどうもわざとらしい感じが好きになれません。 なぜ急に踊りだすのか?歌いだすのか?笑いだすのか? 意味わかりません。
- 外国の文化・技術などを輸入するということに、日本人は抵抗がなかったのでしょうか?
外来の音楽の日本での受容について調べている者です。(厳密には、開国後の西洋音楽の受容です。) 開国前に存在していた日本の音楽(雅楽や能など)は、元来、外来のものを日本で輸入し、のちに日本風に発展させたりするパターンが多かったようです。 歴史の教科書などでは、音楽に関わらず、新しく外国の文化・技術が入ってきたときのことを「○○が輸入された」「××が流入した」など、事実が簡潔に記述しているだけで、あたかも簡単にそういった行為が為されたような印象を受けてしまいますが、本当に日本人はそういった外来文化を受け入れることに抵抗がない国民性を持っていたのでしょうか?それとも、ものによって、または時期によって、または輸入を牛耳っていた特定の人によって、受容が拒まれたりすることがあったのでしょうか。 日本は真似の文化と呼ばれますが、真似をするということは、その前にまず心理的にそれを受け入れなければなりません。今までに見たことも聞いたこともないような新しいものを、心理的・精神的にも受け入れるということは、非常に勇気のいる大きな一歩だと思います。それを達成できるような、外来文化の受容に寛容な国民性を日本人は持っていたのでしょうか? また、他の国における外来文化の受容と比べて、日本はどうなのでしょうか? また、このような問題を取り扱っている書籍・資料を探しています。このような問題はどのような分野に属すのか、また、お勧めの本などありましたら是非教えてください。 お願いいたします。
- 生きがいが欲しい
カテ違いなのでおっかなびっくり質問します。 というのは、他の(本来の)質問すべきカテに比べ、 ここには私のことをよくご存知の方が幾人かいらっしゃいますので、 なにかアドバイ頂けるかと甘い考えで投稿しました。 カテ違いは重々承知ですので、 そう思われたら無視していただければ幸いです。 回答ゼロは想定内です。 ・・・この度やっと精神障害者手帳の交付通知が届きました。 まだ「何級」かは不明ですが近いうちに役所に行って正式に手帳を受け取ってこようと思います。 私は大卒以来職を転々としていて、 過去8年は精神科医(町沢静夫ー地元の精神科医ー現在のメンタルクリニックの医師)から「就労不可能」との診断を受け、全く仕事をしていません。 23歳で大学を卒業してから35歳まで20以上の職を転々として来ましたが、 長くて2年。それ以上続いたことはありません。 全て職場に溶け込めないことが一番の原因でした。 もしよろしければ教えてください。 私になにか向いている仕事が考えられるでしょうか? 問題は出来ることと、継続できることとをごっちゃにしないことだと思います。 地域の作業所のような場所も考えているのですが、 私は極めて根気がなく、長時間同じ作業をすることに耐えられません。 お金を稼ぐために拘束時間を耐えているだけの仕事は出来そうにありません。社会経験が殆どないので「世の中の人殆どがそうだ!」と言われれば返す言葉もありませんが・・・ ハイリスク。ローリターン覚悟の質問です。 (「仕事=生きがい」なんて了見自体が甘いとかね・・・)
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#37669
- 回答数14
- 縁(えん)をフランス語に訳すと?
こんばんは。 タイトルの通りなのですが、 『ご縁がある』などのように、人との出会いで使う『縁』を フランス語ではなんと言うのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- n_smile617
- 回答数3