検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 毎年人口が減る危機感
我が国日本では、毎年多くの国民が亡くなっている。「病気・事故・水害・ 台風・地震・噴火・そしてコロナウイルス」等、対策をする術はなく、呆然 となすが間々に、政府は国会議員は何をしているのでしょうか?苦しくても 税金を国民は納めています。それでも国会議員はお決まりの高額報酬はいた だける、悪いことをしても依願退職なら満額の退職金がいただける。それで もなお国民は我慢して税金を納めている。国民は怒る元気も無く、泣く元気 も無く、空しく笑えてくる。子供を産めない家庭環境や職場環境、確実に国 民総人口が減っています。特に70歳以上を国民の総人数から除けば、18 歳までの園児・児童・学生を除けば、元気な大人はかなり少ない「国勢調査」 総数になると思います。近い将来、中国に取り込まれるか、引き続きアメリ カに助けてもらうのか、大きな戦争があるのか、解りませんが質問です。 この状況はかなり、コロナウイルスよりも、危機感がやばいのではないでし ょうか?ご意見をお待ちしています。
- どうして日本人は満員電車を恐れないのか?
コロナウイルスって怖そうだね~ 今はマスクも比較的安価で手に入るが、それすら着用しない キチガイじみたテロリストが日本には存在する、特に東京に・・・ そのような細菌兵器をもちいたテロ集団が常用するのは (密)状態がギュウギュウづめの電車の中だ アソコは不特定多数が密集する、悪魔の実験場ですわ どうして東京都民は、自ら進んでそんな車両に入るのか? ワクチンができる数か月間の間さえ我慢できねーの? と思う私に、こうだからって教えてくれる~? https://www.youtube.com/watch?v=3GwjfUFyY6M
- 日本と韓国の新型コロナウイルス対策について
日本と韓国の新型コロナウイルス対策について質問です。 以下のニュース記事は、韓国が「IT」の力で、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止ししたのに、日本は「人力」で、新型コロナウイルスの感染拡大には阻止できていないと書かれているのですが、ここで以下の質問です。 1.このニュース記事で、韓国は「プライバシー」よりも「安全」を重視しているとし、プライバシーと安全・安心の両立は困難であると指摘している。 それに対し、日本は「プライバシー」の重視しており、そのせいで、「安全安心、そして便利さ」を享受できるという、片方を取れば片方が成り立たない関係だと書かれているのですが、ここで質問です。 やはり日本の新型コロナウイルスの感染拡大、特に東京都や大阪などの都市部での感染拡大を阻止するには、やはりプライバシーや人権よりも、韓国のような「安全」重視を選ぶべきなのでしょうか? 2.なぜヤフーコメントのコメント投稿者達は、新型コロナウイルスといった未知の伝染病が流行し、感染拡大を阻止するのに、人権やプライバシーとは無力だという状況になっても、なぜ人権やプライバシーに拘り、新型コロナウイルスの流行を、うまく封じ込めた韓国や韓国を擁護するメディアを批判するのでしょうか? 3.別なニュース記事では、韓国の「G7」参加に、安倍が反対し、韓国政府は「恥知らずの極みで非常識」や「新型コロナウイルスの感染対策に失敗し、その失敗を逸らすためのガス抜き」 などと言っているが、これらの記事は的を射抜いた正論なのでしょうか? ●『日本は「人力」韓国は「IT」日韓のコロナ対策、なぜ差がついたのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース』↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f8a9d43ea1340814870cc5abe120f944c8c7de?page=1 ●『韓国G7参加に反対する安倍政権のちっぽけ過ぎるプライド<100日で崩壊する政権・95日目> | ハーバー・ビジネス・オンライン』↓ https://hbol.jp/222875?cx_clicks_art_mdl=9_title
- コロナ対策で再度の緊急事態宣言を出すか否か?
新型コロナ対策で、再度緊急事態宣言を出すか否かについて意見が分かれてますが、否という意見の方に第2波なのでウィルスが強くなってきているかも知れないという視点からの見解が無かったようにみえたのですが、どうなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 政治
- torahige1923
- 回答数4
- 平時と有事の政府の在り方
質問です。私の思う考えです。 1 国会議員は、都道府県市区町村の選挙有権者国民から、投票により選出 されて国の議会へ派遣されている人達、一人当たり年間報酬が数千万円 という国民の税金を報酬として頂いている。いわゆる派遣社員。 2 国会議員は、平時にも有事にも仕事はしっかりと働いています。しかし、 結果が良く有りません。前払い報酬で結果が良ければ評価は高い、結果 が悪ければ評価は低い、しかも責任は取らない。責任は定年制の官僚が 全ての責任を取る。官僚の将来は保障され依願退職で退職金も満額支給、 罪は軽減されて保釈後自宅で優雅に暮らせる。 3 イエスマンを集めた政府与党、反対意見も無く、やりたい放題、国の借 金は作り放題、罪は忘れました記憶に有りません。証拠は捨てました、 シュレッダーに掛けました。官僚が改ざんしました。国会議員には知ら ないので責任は有りません。有事の際、金(税金)が無いので休業補償 が出来ない、コロナ受け入れ病院の看護師のボーナスはカットされても 国会議員は全額支給される。本来、医師・看護師には危険手当が支給さ れても良い状態です。 4 コロナウイルスを、ゾンビに置き換えると軽い表情のゾンビと重傷のゾ ンビがいて、噛まれると感染していく、放置すれば増え続ける怖いゾン ビが自分の身の廻に存在して居るのです。政府も国会議員も都道府県知 事も市区町村も成す術なし、経済優先に舵切りをした。全国の何処かに 優秀な知識人が存在して居ると思いますが、表に出れない出てこない。 以上、この結果で政府・国会議員は多額の報酬(税金)を頂いても国民 は、おかしいと思わないのでしょうか?
- 新型コロナの弱毒化について
1.7月の感染者増加は4月ほど重症者を出していません。重症者が増えないのは弱毒化したからと言われます。しかし、下記の情報を考えると一概にそうとも言えません。実際に7月の感染は弱毒なのでしょうか? ・7月の感染者増加は4月に比べて若者の比率が高い(分母増加)。 ・7月の検査では検査機器の精度が上がっているから。以前はウイルス5個でも検出できなかったが、今はウイルス2個でも検出できる。そのせいで分母が増えた。 ⇒毒性のない死んだウイルスのかけらまで拾っている(擬陽性による分母増加) 2.ただし、もともとPCRによる検査は70%程度だという話。仮に100%検出できるようになっても分母が1.4倍に増えるに過ぎない。「5個でも検出できなかったが、今はウイルス2個でも検出できる」事によって感染者が増える余地は少ないように思われる。どちらかというと擬陽性が増えたというほうがわかりやすい。 ところで5個でも検出できなかったが、今はウイルス2個でも検出できる」という性能向上によって、70%だった検出率はどれだけ上がったのでしょうか? 4月の段階で韓国のPCR検査機器はしょせん精度70%の安物だとバカにする論調があり、ところがその後国内でも70%だから陰性でも不感染証明にならない、と言い出す。 足りない人の知識が断片的にバラまかれている状況を国がきちんと整頓しているサイトがあるとうれしいです。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- subarist00
- 回答数8
- 専業主婦とかの社会保障をなぜ赤の他人が払わされない
むしろ、こんな社会のお荷物層に詐取されるぐらいなら 動物愛護団体とか、地球環境団体、海洋汚染対策団体とかに使ってもらって 毎年たくさん殺処分される動物達や人間のせいでどんどん汚れていく地球環境や海などを きれいにしていく方がはるかによいと思うんですけど。 そもそもなんで、労働力にも税収にもならない連中の医療保険を赤の他人が負担しているのでしょうか?不愉快きわまりない。 よくも地球環境汚染だけして 住民税一つおさめられずに生きてて恥ずかしくないなぁってまじめに思うわ。 海外の女性からみると、30、40にもなって自分で自立できず親や配偶者のお金で生活するとか恥ずかしくていきていられないとさえドイツ人女性とかテレビで言ってましたし。
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#244579
- 回答数6
- テレビとユーチューブのどっち派?
皆さんはテレビとユーチューブだとどっちのほうをよく見てますか? 私はテレビは8年くらい前からほとんど見なくなったんでユーチューブオンリーになってます。 ユーチューブでは最近はスカっとする話などの漫画動画にハマってそればかりみてます。 ============================== 1、テレビ派。 2、ユーチューブ派。 3、どっちも同じくらい見ている。 4、どっちも見てない。 5、その他。
- 「GO TO キャンペーン」に参加したい。
東京在住なのですが、「GO TO キャンペーン」にできる噂がありました。どうやったら参加できるのですか。
- ベストアンサー
- 東京都
- symbiosislife
- 回答数3
- コロナ感染は深刻な問題ではないのですか
コロナ感染防除に関して マスコミの報道によれば第一線で感染防除と医療機関に従事されている方たちの命がけの状況と、 行政・国の対応の状況があまりにも違い過ぎて違和感があります。この国難とも思える状況の中で 何をさておいても国は先頭に立ってコロナ対策に奔走しなければならないと思うが、国が居なくなってしまった、国会も閉じてしまっている。コロナ感染・防御・医療の問題はもう終息したと考えて宜しいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 00753951
- 回答数8
- 感染者数と死亡者数の関係
ここへきてコロナ感染者数が増えてきたようですがこれに比例して死亡者数が増えてこない理由の一つに弱毒化がありでしょうか。
- 芸能人が聖火リレーを辞退していますが
コロナのせいか何か知りませんが、一応「スケジュール」などの言い訳で辞退しています。 売れるとなれば何処にでも手を挙げて、ヤバいと思えば、有りもしない言い訳で辞退する。 所詮、河原乞食の品性丸出しです。 皆さん、今回のリレー辞退の芸人の名前を絶対に忘れないでください。 元々、思想も哲学もなく「人に受ける」だけで生きている輩です。
- 子どもの入院を理由に会社をズル休み
夫が会社を2日休んで北海道へスノーボードに行きました。出発してから、『会社には子どもの入院と言って休んでいる。家の固定電話に会社から電話があったらそう伝えといて』と連絡がありました。 ひどいと私が言うと、コロナだからレジャーとは言えないとのこと。 子どもは実際に身体に悪いところがあり、2ヶ月前に検査入院していたのもあり、そんなことができる夫に失望してしまいました。 夫は誰にも迷惑をかけていないと、罪悪感はないようです。 私はひどく落ち込みましたが、私の感覚がおかしいのでしょうか。どう思われますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#247252
- 回答数7
- ワクチンを二回か打った人はマスクなしとか
よく欧米では、ワクチン接種が進んでてワクチン打った人は映画館を利用できるとかマスクつけなくていい風潮についてどう思いますか? 私は極端だなと思いました。 その人は移る可能性も、移す可能性もないとて感染者の方がまだ多い。 しかも、ワクチンを打ったからといってまた感染しないと言うわけでもないのに、この処置はどうなのとも思います。 日本においてもこのように、ワクチンを打ったら証明書を首なりぶら下げながら「私は二回ほど打ったので移すことも移ることもない。だからマスクなんて必要ないんだ」といわれても不安しか残りません。 その人にとってもいくらワクチン接種証明書をつけてるとて、マスクなしの人を見たらやっぱり不安しかない。しかも変異主もたくさん出てるのにワクチンは万能ではないのにそんなんでいいんでしょうか? 「感染者に接触した!そいつはワクチンも打ってない」とか、差別に当たることもないんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(災害関連情報・相談)
- noname#248885
- 回答数3
- 最優先の課題
1 日本国独自にすべき事は、コロナ禍ウイルス等のワクチン 開発ではないか。 理由は、全ての職種に影響が出て、人の活動が制限される。 2 日本国独自にすべき事は、食料の自給自足、他国から支援 で生きていくより、「米・野菜・肉・魚・パン類・麺類等」 は国内生産すべきではないか。 理由は、他国との取引で国と国との事情により入荷できなく なり、飢える国民が増え暴動が起きる事になる。 3 日本国独自ですべき事は、天災「地震・津波・台風・火災 ・噴火等」の避難場所の確保、医療体制の確保ではないか。 理由は、市区町村内で非難すべき所が、いまだに学校の体育 館に成っていて、見直す時期ではないか、又、収容できる病 院が医師が看護師が不足している、障害者の避難できる施設 も平時から受け入れ先を決めておく。有事の際誰が連絡取り 受け入れ先を伝えるのか、誰も知らない。 このような事で良いのか、役人がやる気を出せば直ぐに出来る 事なのだが、なかなかやらないのが現実です。日本はこの3項 目を完成すれば「礎」とし、政府「お城」も国民(石垣」も安 泰するのではないでしょうか? 質問です。他にもすべきことが沢山有りますが、3項目をおろ そかにして国は成り立たないと、この「コロナ禍」において確 信しました。ご意見が有ればお願いいたします。
- コロナ禍で都内の住宅が売れている理由は?
コロナ禍の現在、将来の収入の不安が有るから住宅や車の様な高額商品は当然買い控え・・かと思いきや”都内”は住宅が今までにないくらい盛況との話を聞きます。 Q1.まずこれは本当でしょうか?(条件付き?) Q2.戸建orタワマン・マンション、新築・中古 どれが売れてるのでしょう?まさか全部満遍なくでしょうか・・ Q3.何故、どういう背景で住宅が売れているのでしょうか? 解説、宜しくお願い致します。