検索結果

花粉症

全10000件中6401~6420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 東洋医学の効果

    気功、ツボ、お灸、漢方、ついでに風水、人相、手相なと、 これらって有効だと思いますか? 科学的に有効性を証明できないから厳しいと、ある科学者はいってました。 皆さんは日常生活で、これらを取り入れてますか? 早稲田大学の名誉教授のO教授は これらを反科学的風潮として警報を社会に鳴らしてます。 皆さんは、どう思われますか?

  • これって、褒め言葉?

    こんばんは。 言われて微妙な褒め言葉ってナイですか? 私は、「白眼のところが、真っ白でキレイ!」 これって、褒めてるの⁈目が大きいなら、嬉しいけど。 言われて微妙だったこと、お願いします。

    • Twoods
    • 回答数18
  • 野菜が食べれなくて困ってます(*_*)

    現在高校1年の16歳です。野菜が食べれなくて困ってます(´・ω・`) 周りの友達が美味しそうにサラスパを食べたり、お弁当はカラフルでとても羨ましいです。野菜をいつも食べたいと思ってます。ですが、野菜を食べると嘔吐してしまいます。 やはり高校生なので、健康や美容に関してはとても気を使います。ですが、健康や美容に一番大事なのはやはりバランスの取れた食事です。 また、外で友達やバイト先の方とお食事にいくと、野菜がダメなのでどうしても相手に気を使わせてしまうのもいやです。それに、毎日お弁当を作ってくれるお母さんにも、野菜を入れないお弁当を作って貰うのも悪くて...(*_*) どうしても野菜が食べたいです。食べたいと言う気持ちがあっても、嘔吐してしまいます。克服方法を教えてください! ちなみに食べれる野菜は、 生でないキャベツ、じゃがいも、かぼちゃ、にんじん、細かい玉ねぎと長ネギなら大丈夫です。 また、食べれる果物はバナナ、ぶどうだけです。

    • kaeccha
    • 回答数6
  • モテる男の条件の‘3こう’・・・ボケ回答で!

    モテる男の条件の‘3こう’・・ ・高収入 ・高身長 とあと1つの‘こう’って何でしたっけ? ボケ回答でお願いします。

  • かぶれにくい二プレスを探しています。

    この度、内臓の手術をしまて 脇腹を縫った所が痛いです。 締め付けると余計に痛い為 ブラが付けられません。 看護師さん曰く1ヶ月くらい痛いそうです。 そこで、二プレスを使おうと考えています。 シリコン式とテープが有ると知りましたが 二プレスを使った事がある方に、どちらが かぶれにくいか、使いやすいかお聞きしたいです。 ちなみに、肌はかぶれやすい方ですが、体調にも寄ります。 1日に使う時間は、買い物・お茶をする時・通院する時等、30分~1時間ちょっとくらいしか使わないかと思います。 汗かきです。 どうぞ、よろしくお願いします。 二プレス ニップレス

  • 職場の職員が妊娠しました。臭いに敏感になっているよ

    職場の職員が妊娠しました。臭いに敏感になっているようで、ネギの臭いとかは吐き気がすると聞きました。私は妊娠経験ないので、どんな気持ち悪さなのかは、想像がつきません。 私は近くのコンビニなどで弁当を買って、自席で食べてます。狭い事務所なので、気にして、なるべく彼女がランチに出掛けた時間を見計らって、食べるようにしています。そして、食べた後は、少し窓を開けて換気したりとか、気を使っているつもりです。 これで充分な対応か、もっと何か気をつけた方がいいことがあるのか。特にこの料理の臭いは、厳しいとかあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 空気清浄機のオススメ

    家電に詳しくないので皆様のご意見を聞かせて下さい。 空気清浄機を購入しようと思っているのですが、Amazonや楽天、価格ドットコムで調べたら色々ありすぎて分からなくなってしまいました(/ _ ; ) 希望 予算・1万5千円まで。 機能・単純にタバコと花粉を吸ってくれるもの。 フィルター交換は最低3年程度。(替えのフィルターをネットなどで簡単に買える物がいいです…) 加湿器があるので加湿器機能はなくていい。 適用床面積・12畳。(最低でも8畳) メーカーは何でもいいです。 ワガママな希望を書いてしまいましたが、オススメはありますか?? よろしくお願いします。

  • あなたはどんな鼻?

    フェチシリーズ第4弾、「鼻」ですw あなたはどんな鼻ですか?大きめ小さめ?高め低め?鼻筋通ってる?団子鼻?鼻は効く? ・・・私はコアラ鼻です。これ以外に表現できませんw タバコやめてから鼻がかなり効くようになりました。それで、これちょっと聞きたいんですけど、私の鼻の穴は常にどちらか片方詰まっていて、片方しか通ってないのですが、普通両方通ってるもんなんですか?

  • 障害者年金の等級

    障害者年金で、例えば、身体に障害がある方の場合、片足が全く使えないと何級とか等級が決められているようですが、「線維筋痛症や化学物質過敏症」の等級は、どのように決められているのでしょうか?

    • 817ai
    • 回答数2
  • 台湾での1ヶ月の滞在費

    74歳男性です。 この冬の寒さは、これまでになく、体に応え、今現在も扁桃腺炎がなかなか治らず一ヶ月も苦しんでいます。 来年の冬は、出来ればどこか暖かい所で過ごしたいと思っています。 そこで、思いついたのですが、もし、台湾で、ひと月過ごすとしたら、食費や宿泊費等、全てを含めて滞在費はどれくらいになるでしょうか? 年金暮らしで、お金はあまりありませんので、出来るだけ安い宿などを探したいと思いますが、1ヶ月単位で安く借りられるような宿泊施設などはあるのでしょうか?あれば、あわせて教えて頂けるとありがたいです。 もし、温泉が利用できれば、なおありがたいです。 どなたか、台湾にお詳しい方、教えて頂けるとありがたく思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 効果的な除草方法とタイミング

    いつも家の周りや庭の草取りで苦しんでいますが、今年もまた一気に草が生えてきました。 今一通り草取りしてきたのですが、隣の空き地に一面草が生えて、どう見てもそこからの草がうちに来ている感じがします。草に花が咲き始め、もうこれからという感じがして、少しゾゾッとしました。 年に数回、地主か市が除草しているみたいですが、効果的な除草方法とタイミングをお教えください。 基本的には、諦めて数か月に1回の除草剤と毎週の草取りはするつもりですが。

  • インターネットについて

    もうすぐインターネットを始めてみます。 自分で料金を払うのでインターネットを使い放題で使う場合 特に気をつけた方がいいアドバイスありますか? 例えばウィルスとか何か被害とかパソコンの中の強いウィルスとか個人情報とか盗まれたりする心配はありますか?!

    • noname#207679
    • 回答数4
  • 慢性副鼻腔炎で鼻水が出ません。

    私は3年前から慢性副鼻腔炎で一番悪かった状態はもう2年以上前なのですが、 ある程度よくなってからもずっと2、3週に一度は耳鼻科に通っています。 なぜかと言うと鼻水は一滴も出ないのに鼻くそが溜まるからです。 耳鼻科で鼻くそを取ってもらってから2、3週でけっこう溜まるためそれくらいの頻度で行っています。鼻水がまったく出ないので鼻をかんで出すというのもできません。 鼻づまりは多少ありますが鼻くそが取れれば全開に近いくらい通ります。 なぜ良くなってからも鼻水は出ず鼻くそだけが溜まるのでしょうか? 常に服用している薬はオノン、ザイザル、ムコソルバンです。

    • 55225
    • 回答数1
  • よく目が痒くてこすっていると赤く腫れ上がります

    最初ぷくっと蚊にでも刺されたようなできものができ、放置していても大きくなっていて目が腫れ上がっています。 一時期精神的なもので蕁麻疹が出るようになってからこの症状も出ます。治し方はありませんか?ストレスにもなり次の日用事などがあると焦ります。病院に行ったほうがいいのでしょうか?

  • 2歳児のアレルギー検査

    2歳のこどものことで相談です。 寝入る前に目をこすり、寝入った直後しばらく鼻の奥で鼻水の音がするのが気になっており、アレルギーなのだろうかなと思っています。 病院にかかろうと思うのですが、眼科耳鼻科にそれぞれ行った方がいいのか、とりあえず小児科でいいのか教えてください。

  • なにが原因なんでしょうか。

    私は現在中学2年生の女子です。 昨日の夜寝ようとして寝っ転がったら、胸が突然痛くなりました。 胸といっても、食堂のあたりのかたく押すと痛いところなんですが…。 ズキズキと痛かったんですが、5分もしないうちの収まりました。 その後は、胸全体が重く息を吸うのがとても苦しいです。 起き上がっていても苦しくなりました。 その前は、肋骨のあたりから肩のあたり全体が痛かったのですが それが良くなったとおもったら そんな症状が出てきました。 何が原因でしょうか。 教えてください。 あ、ちなみに私は肥満体系です。

  • ホホバオイルについて!インカオイルと無印、違いは?

    インカホホバオイル、未精製を購入し 夜、日中も使用して数日経ちましたが、 肌がかなりつっぱる感じ、潤い不足、小じわが目立ち化粧のりが悪いのです 今までは、無印のホホバオイルを同じように使用してて メチャクチャお肌が艶々して、ピカピカに潤っていました 無印のは化粧のりもいいし、 リキッドファンデーションとの相性もよくて! 無印のホホバオイルは おねだんが安いので、 顔に使うのはもう少し高めの質がいいものを、、と思い、インカホホバオイル未精製を使いだしたのですが(T_T) 化粧水 乳液 化粧品は まったくかえておりません   こんなにお肌の調子が良くないのはインカホホバオイル未精製を使っているためでしょうか? 他のメーカーのもっと上質の未精製ホホバオイルなら お肌がもっちり潤うのか?それとも、未精製のは、どれももしかして私の肌にもしかして合わないのか? 無印のホホバオイルは何か混ざっているからしっとりと潤うのでしょうか? すみません、教えてください 追伸 無印のホホバオイルは 真夏の太陽の下でもオイル焼けしないのでしょうか?

  • 温度差?肌荒れ。

    こんにちは。 今年に入ってから、顔にポツポツと細かい出来物が発生し、触ると肌がもうボコボコザラザラです。。 先週皮膚科を受診したら、温度差によるホルモンや自律神経の乱れでしょう。 なるべくパウダーのファンデを利用し、保湿をきちんとしてくださいと言われ、一ヶ月分のビタミンが処方されました。 塗り薬など、なにも出されなかったのですが、全く改善する様子がなく、別の皮膚科に行こうか悩んでいます。 薬はないものなのでしょうか。。 どなたか改善策や対策などご存知の方、教えてください。。 宜しくお願いします。

  • 頭がふわふわとしています…

    皆さんの経験等から教えていただきたいのですが、ここ数週間?数日?明確には分かりませんがいつの間にかゆるーい頭痛が続いています。 パソコン業務をしており、また日常生活でも歯を噛み締めたり(無意識)、肩に力が入り肩が上がった状態になっていたり(無意識、意識して力を抜くようにしてますが)、肩こりがあります。 首から後頭部にかけてのじわー。っとずーんというようなゆるーい頭痛。 前頭葉の辺りは熱く感じ(実際には微熱程度)、ふーっと肩の力を抜くと頭がふわふわーっと、酷いときは視界もぐるぐるしてしまいます。(ぐるぐるするのは寝転んだりイスにだらけて座る等完全に力を抜いたときのみ) 2月から一人暮らしを始めたり、会社の一番良くしてくれていた先輩が退職されたり、環境の変化、仕事でのストレスもあります。 心因的なものなのか、ただどこか悪いのか分からず困っているのですが、病院へ行く時間がなかなかありません。 命を天秤になんて掛けれないので重症であれば、仕事休んででも病院へ行く不安症性、心配性なのですがかるーい頭痛、ふわふわーっとするめまい?、微熱。等しか症状はないので、自然治癒出来るのかな?と思ってしまいます。 同じような経験のある方、お答えお願い致します。 疾患としては、経過観察中の甲状腺機能亢進性があります、薬の服用はありません。 23歳、女性です。 よろしくお願い致します。

    • kmg11
    • 回答数2
  • 白血病でしょうか?

    大学生22歳、男子です。 つい先日、大学の尿検査で蛋白尿(1)でひっかかり再検査になってしまいました。 そこで、蛋白尿で調べたところ、「白血病」というキーワードが出てきて不安でしかたありません。 思い当たる症状としては、 ・昨晩、力を入れてかいた背中をかいた(ひっかいた)ところ、赤くなり若干紫になった(翌朝にはひいてました)。 ・強く、思いきり鼻をかむと、鼻くそにごく少量血が付いていることがある(鼻の中がすっきりするまで、思い切り何回か、ほぼ毎日かみます) ・歩くと心臓がドキドキするように感じる。動悸? ・脇腹の痛み、腰痛がある(便秘、ガスによる張りもある。持病の過敏性腸症候群のため?) ・目のかすみ(特に左、斜位と若干の遠視なのでもともと目は悪く疲れやすいです) ・体重をかけたときに、手や足がしびれやすい(体制をかえるとすぐ治ります) ・めまい感(これは小さい頃からで、以前はメニエールと言われたことがあります) があります。 白血病でしょうか…? 不安で夜も眠れず、朝から憂鬱です。 教えてください。 (ちなみに、一週間ほど前に家族が倒れ、生死の境を彷徨うという出来事があり、検査時は肉体的・精神的な負荷による疲労もかなり大きい状態でした)