検索結果

温暖化

全8717件中6301~6320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アルファードを購入予定です。

    アルファードを購入予定で、 ガソリン車にするか、ハイブリッドにするかで迷っております。 トヨペットに勤めている親族の話だと、 ”ガソリン車をお勧めする”ということで、 私達夫婦もガソリン車を購入するつもりで頭金を貯めていました。 ですが、先日友人達にアルファードのガソリン車にする、 と伝えると、かなり驚かれました。 ”なんでハイブリッドにしないの!?” という感じでした。 トヨペットで見積りを出してもらったときに、 点検費?や維持費が結構かかる、高いお金を出して買っても、 もとがとれるまでには時間がかかる。 というような説明をされ、”それならガソリン車のほうがいいよね?”と なったのは覚えているのですが、 その時はガソリン車しか頭になかったため、 ハイブリッドのメリット、デメリットはあまり覚えておりません。 現時点での見積もりは520万弱。 パンフレットを見ると、ハイブリッドにすると100万以上値上がりか・・・ と思った覚えがあります。 ちなみに、新車購入で、できれば15年は乗りたいと思っております。 恥ずかしながら、車に関しては詳しくありません。 私は流されやすい性格なので、主人に友人に言われたことを説明したら、 ”流されやすいから~”などとあしらわれてしまいました(笑) 購入は”アルファードの次期モデルが出る前までに (車検が11月で切れるので、遅くても9月くらいまでには)” という感じなので、消費税増税後になると思います。 買うとしたら、やはりハイブリッドがお勧めでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、 ガソリン車購入のメリット・デメリット ハイブリッド車購入のメリット・デメリット を教えていただけないでしょうか? それを踏まえた上でどちらにするか検討し、 また見積りを出してもらおうかな、と思っております。 よろしくお願いたします。

    • Hapinow
    • 回答数8
  • 結婚しても変わらなかったこと。変わりたくないこと。

    “結婚して、変わったね”と言ったこと、あるいは言われたことはありませんか? そう言われると、喜んでいいのか何なのか分からなくなりそうです。 さてそこで、結婚して変わったことは何となく分かりますが、逆に結婚しても、変わらなかったことは何ですか? あるいは将来結婚するにしても、これだけは変わりたくないことって、何がありますか?

  • レジ袋の有料化について

    レジ袋の有料化によって倒産したレジ袋の製造メーカーがあると聞いたのですが、会社、工場の名前を教えてください。 ディベートでレジ袋の有料化に賛成か反対かを話し合います。 レジ袋の有料化のメリットとデメリットも教えてくださると嬉しいです。

  • 柑橘類の樹木は寒風の当たるところは平気ですか?

    北風が日光も良く当たるのですが、北風も良く当たる場所に植えても大丈夫ですか? 品種は甘夏です。

    • noname#185385
    • 回答数4
  • 僻み、中傷※同性から

    私は、夜のお仕事をしています。 思いついたまま、書いているため、 長文、乱文になりますが 上記の書く内容が受付けない方は 観覧を御遠慮いただきたく思います。 私は、5年以上夜のお仕事を していますが、最近、お店の方と 気が合わないというか、すぐ人を信じてしまう 癖があり、何度も裏切りられ 距離感をあけていました。 後輩、先輩は好きですが 表向きなのが伝わり、裏で陰口は 仕方が無い。けど、言わないでいたら 距離感を感じると言われ、言ったらベラベラ。 私は、誰かから聞いた話は基本的 言わないでいましたが、少し気を許した子に その日あった出来事で、とある話の場面で 聞いた話に傷ついた話をしたら その場面の話を話してたかたから、誰かに 話した?それを聞いた子が、自分の事かな?って、 思ってしまうのでは?と相手の事考えたかと 怒られました。 私が、気を許した子に 話をしなければよかったと 思った反面、何故、私はその話をきいて 自分の事かと傷ついた事を 伝えてなお、謝りもしないのか。 答えは、嫌いとか 怒ってて、そんな事きく余裕がなかった 悪いと思わない 考えたらきりが無いから、 私は、また、仕事は仕事と 切り替えようとしていたのですが たまたま、店の住所確認しようと 検索したら、色々なお店の事が書かれている 掲示板が表示されみてみたら 自分の名前が。 最近ではないですが 八方美人やら、偉そうやら 長年勤めて 初めて、書かれたから 凄くショックで 更に、仕事が怖くなりました。 お仕事出来ますなんて 思ってないけど お客様に対する気持ちは 楽しんでほしい。 これは、譲れません。 八方美人。 誰にでも合わせなきゃ 仕事が務まりません。 こんな考え方おかしいのでしょうか。 いくら、色々な考え方あると いえど、悔しくて悲しくてたまりません。 女子からは、昔から嫌われやすいけど 大人しくしても、騒いでも 嫌われやすい私は、何を変えたら 人間関係変われるでしょうか。 可愛い人、綺麗な人に 何故、悪口を言われなきゃいけないのか。 私よりも優れているのに 何が不満なのか。 何年たっても 大人しくしようが、積極的にいようが 調子に乗ってると、年齢関係なしに 思われるのはなんなのか。 不思議ちゃんやら、後輩に舐められすぎと後輩に言われる 女の子らしいよね←嫌味っぽく 優しすぎ 気にしすぎ 気を使い過ぎ よく言われます。 書いてて、何を聞きたいか うまくまとめられてないですが、 僻まれる、中傷される女子とは? どんな考え方に変われば楽になれるか? 最近では、 私と似合いそうとお客さんと くっつけさせようとして 様子を監視されたりして どう、接客したらいいか 分からなくなってきてしまいました。 人間が怖くてたまりません。 神経が図太くみられますが 嫌われるのが怖くて 女子には、人一倍気を使います。 このままでは、いたくないのです。 優しい回答お願いいたします。

    • nyakos2
    • 回答数6
  • 和訳をお願いしたいです。

    とある長文の一部なんですが、辞書などを使いながら訳しても納得いくような日本語の文章になりません。 和訳の得意な方にぜひ訳していただきたいと思います。 The term latitude is very important here. Latitude is the angular distance north or south of the equator. “The main northern hemisphere... [winegrowing] regions... [are] between 32 and 51 degrees north, and most of those in the southern hemisphere between 28 and 42 degrees south." Nearly all of the United Kingdom has a latitude greater than 51 degrees. In the past, the wine produced in that country was not very good. However, things are changing. Jancis Robinson, a leading expert on wine, believes that British wines have benefited from global warming. And it is likely that this trend will continue. どうかよろしくお願いいたします。

  • 鰆の回遊ルート

    こんにちは。 自分でも調べてみたのですがいまいち分からないので質問をさせていただきます。 日本海で水揚げされた鰆は太平洋も泳いでいたりするのでしょうか? 具体的には福井で水揚げされた鰆です。

    • ppp56
    • 回答数1
  • 太平洋戦争は侵略戦争か?

    「太平洋戦争は日本にとって自衛の為の戦争であった」 実はこう言った人物がいるのです。マッカーサーです。 日本占領後、アメリカの上院委員会で堂々と演説したのです。 皆さんは、このことをどう思われますか? ここで2つの疑問があります。 (1)なぜ、マスコミはこのことを報道しなかったのか? (2)なぜ、教育ではこのことを教えないのか? 私はこう考えました。(極端な考え方かもしれませんが…) (1)日本のマスコミは左であるので、このことを知らせると立場がなくなってしまうから。 (何しろ外国で一番左の新聞が、「日本のマスコミはクレムリンの回し者」というそうです) (2)教育は日教組が牛じっているので、間違ってもこんなことは教えない。

  • 科学と魔法の違いを述べよ

    『科学と魔法の違いを述べよ』 とうい問いに対してあなたはどのように答えますか。 「魔法を定義できない以上答えようがない」という回答以外でお願いします。

  • 結婚披露での友人代表祝辞

    50才代前半同士、再婚同士の結婚披露宴での友人代表挨拶を頼まれましたが、この年齢の場合どのような事をお話そたらいいのか、思いつかず、ご質問させていただきます。 私は、男性で新郎の高校時代からの親友です。 よろしくお願いします。

  • 車に乗ってる方にお聞きします

    社会がどんどん嫌車社会になって もはや車に乗っているというだけで犯罪者扱いされるようになりました また受動排ガスの害についてネットの影響で大分みんなに知れ渡るようになり 全面禁車の場所も増えてきました こうした状況を省みてみなさんはどのような状況になれば禁車できますか?

  • ロシアとアラスカと南下政策

    ロシアには、アラスカからの南下という選択肢は無かったのでしょうか。 アラスカを売却していなければ、日露がぶつかることは無かったのでしょうか。

  • 福島市内に家を求める人から聞かれましたソーラーは?

    福島市内に家を求める人から尋ねられましたが、ソーラーを取り付けるメリットはいかがでしょうか? 10年位でトントンならやめた方が良いような気がしますが。 それよりも短期間で償却できるでしょうか?ちなみに普通の民家なので4~5kW位の容量でしょうか。

  • この寒さは何月まで続きますか?

    今年は例年にもましてとても寒いですよね 私は寒いのが苦手なので早く暖かくなって欲しいです 今年は何月頃になったら暖かくなるでしょうか みなさんはこの寒さどう思いますか?

  • バフンウニとエゾバフンウニ

    バフンウニとエゾバフンウニの違いって何ですか? どちらのほうが貴重なのでしょうか? また、美味しさや味の特徴に違いはあるのでしょうか?

  • 細川さんと小泉さん

    原発をなくすそうですが、CO2を出さずに、国際競争力のある価格で 一年中安定して電気を供給するのが可能なのでしょうか? もし不可能なら彼らは日本をどうしたいのでしょうか? よろしくお教えください。 私の周りの理系でエンジニアリング系の仕事についていて、 責任ある判断のできる人たちは、原子力以外にはありえないと みなさんおっしゃるのですが? 自然エネルギーは安定供給・コストともダメなようですね。

  • 韓国外相 国連で慰安婦問題言及へ

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140304/k10015713531000.html どう思いますか?

    • noname#199668
    • 回答数11
  • 発電コストについて

    東京ではなぜか知事選に原発の話題が出ていますが、そういうパフォーマンスは置いておいて、 話を聞いていると、脱原発も原発容認派も論点がかみ合っていないので全く分かりません。 素人目に見て いろんな情報が錯綜してよく分からないので単純にコストについて 教えてもらってもいいですか。 エネルギー辺りのコストが知りたいです。コスト支払い元は、おそらく国と電力会社の合算になると思います。 1.原発のコストと出力   (原発によって違うと思うので初期稼動から現在までの総コストと総出力エネルギー)   ・経費(燃料費/人件費等/維持電力/維持のための住民懐柔費等運用にかかる費用)   ・初期投資(建設費用/住民懐柔費等建設前にかかった費用)   ・補償費(積立分/積立でまかなえなかった福島の全補償予定費用)   ・廃炉予定費用(燃料棒の埋め立て、住民懐柔費用も含む)   ・その他 2.火力発電のコストと出力   (上記の原発と同期間での総コストと総出力エネルギー)   ・経費(燃料費/人件費等/維持のための住民懐柔費等運用にかかる費用)    →なぜか相場より高い金額で燃料を買っているようですが、相場で買った場合も   ・初期投資(建設費用/住民懐柔費等建設前にかかった費用)   ・補償費(たぶん火事になったことぐらいあるとおもうのでそのときにかかった費用)   ・廃炉費用・廃炉予定費用   ・その他 ※再生可能エネルギー(なにが再生可能なのか分からないが)とか核融合とか  夢のエネルギーとかの話は出さないでください。まじめにお願いします。 ※環境破壊とかは考慮に入れなくて結構です。 ※同様に経済的影響とかで話を濁さないでください。 ※原発の人体への影響の講釈も要りません。

  • 二つ聞きたいことがあります

    二つ質問があります 1つ目→http://blog.esuteru.com/archives/7513478.html ミニ氷河期が来るらしいですが、どのくらいの期間なるのでしょうか・・ 太陽の活動が停止してるらしいですが、また再開するのでしょうか?一時的なものでしょうか? 2つ目→http://blog.esuteru.com/archives/7513383.html 水蒸気がただ出てるだけなのでしょうか? 何か惑星自体で何かあるのでしょうか?

    • hino681
    • 回答数2
  • アメリカと中国がすべき環境規制

    二酸化炭素排出量1位2位につけるアメリカと中国が今すべき環境規制とは何なのかを具体的に挙げてもらえますか? もちろん個人の意見でいいです よろしくお願いします 〆切明日10時半