検索結果

東日本大震災

全6959件中5961~5980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 家を買うことになりましたがうつ病と診断 2

    設計も終わり、後は連帯保証のはんこを押してもらうだけ、になりましたが、ここでまた、うちの70を越えた両親が、ごねだしました。一度は良いと言ってくれていたのに、やっぱり年金暮らしなので、もし、私が死んだら、誰が払うんだ?と。5年後には生命保険に入るからと言っても、5年以内に死んだらどうするんだ。人生なんて何が起こるかわからない、の一点張りで、5年すら待てないといいます。うつ病でも入れる保険で、2000万ぐらいの生命保険は ないでしょうか?あと、疑問なんですが、うつ病の人は自殺する可能性が高いから 生命保険駄目なんですよね?告知義務違反で保険に加入した場合、もし事故だとか、自殺意外で亡くなっても、保険はおりないんでしょうか?

  • 心療内科に行くべきか

    22歳女です。 15で父、19で姉が自殺、先月およそ16年一緒だった愛猫を亡くしました。 少し前にこの一定のペースかのように家族がいなくなっていく悲しみから抜け出せないとご相談させて頂いたのですが、やはりこのままではいけないと脱却しようと考えると少しパニックになってきてしまいます。 やはりネックなのは姉のことです。 自分を責める気持ちが消えることはありません。 別段仲が良かった訳でもなく、姉は家族を省みるような性格でもなかったし、天国から見守ってるとかきっと反省してるなど言われても確かにそうかもしれないですが死んだ人間の気持ちなんてわかりません。 まだ苦しんでいるのかもしれないし無関心かもしれない。憎まれてるかもしれない。 そんな所を許せないのがいけないのだと思います。 でも自分を許してしまったら、あのとき経験したことや自分の犯した間違いを忘れてしまいそうで怖いのです。 一人で悶々と悩んでるだけなら勝手ですが、ぼーっとしたり急に涙が出てきたり明るく振る舞えと言われたり、仕事に差し支えがでるようになってきました。 勿論私が悪いのですが罵倒されるように叱られ、 眠くならない夜があったり逆に永久に寝ていられそうな時があったり… 食欲も減りました。 姉のことに関しては時間が解決してくれる訳ではなさそうなので 辛抱できず鬱病を治療中の親友にもうどうしたらいいのかわからないと相談した所 心療内科に行こう、と言われました。 良い友人で、良いところがあるから、一緒に行くからと言ってくれます。 私もどうにかしたいので病院に行ってみたい気持ちはあります。 ですが病院に行ってこの状態の自分に病気の名前がついてしまえば姉と同じになってしまいます。病院に入院までしても姉は亡くなりました。 性格が似ていただけに自分もいつか姉と同じ道をたどってしまいそうで嫌なのです。 ましてや母に私までそんな状態だと知れたら申し訳ないです。 でももはや自分一人でどうにかできることだとも思えません。 早めに病院に行ったほうがよいのでしょうか。 もしそうなら躊躇するこの気持ちをどうしたらいいのでしょうか。 単なる甘えと言われるのは構いませんが皆辛くても頑張って生きてるんだからとかは勘弁してください。頑張れるようになろうともがいています。 経験者の方やそういったお知り合いがいらっしゃるという方の御意見を聞いてみたいです。

    • benio74
    • 回答数6
  • オール電化にする際のガス工事

    オール電化の工事をする予定ですが、工事当日の朝にガスを止めるように言われてガス会社に連絡したところ、工事の費用がかかると言われたのですが、普通そうなのですか? ただ、引っ越しのようにガスを止めてもらえばいいだけだと思ってたのですが。

  • フランス車のアウトバーンでの存在について

    アウトバーンでの高速性能はドイツ車より劣りますか?高速域での日本車より優れていますか?車種は同じセグメントでの対比でお願いします。 追加新つもんですが、VW UPで180キロの巡航2時間する人いますか?ポロで180キロ巡航2時間する人いますか?フランス車プジョー208やシトロエンD4でもそんなヘビーなことできますか?もちろんアウトバーンですが。

  • ハウスメーカーで新築。

    質問が、アンケートのようになると思うのですが、ご勘弁下さい。自宅の建て替えを考えているのですが、どうにも知識も無く、結論が出ません。当初、大成建設 パルコンシェードをと思ってましたら、どうも計算したところ、5000万円どころか、6000万円は軽く越えると思い、さすがに考え、現在は『積水ハウス イズロイエ』、『ダイワハウス xevo E』、『アエラホーム クラージュ』の3点で悩んでいます。当方的には『イズロイエ』ですが、これはやはりブランドなのか、高そうでして、かと言って見ていると『クラージュ』も『xevo E』も、ここまで高額で、どうせならと考えると、大差は無い気がします。しかしながら、少しでもと言う性根も変らず、悩んでいます。よくご存知の方でしたら、この3点なら(パルコン含め4点)、どのメーカー、どの商品が良いのでしょうか?

  • 独身の叔母と一緒に住むコツ。

    浪人生です。 町に出て塾に通うことになり、独身の叔母と一緒に住んでいます。 個人的には一人暮らしを始めたいと思いながらも、 親に経済的な迷惑をかけたくない、 という理由で叔母と暮らしています。 叔母側のメリットとしては、一人でいるのが不安だから一緒に住んでほしいとのことです。 しかし、最近叔母に対してイラッとします。 原因は「超」自己中心的、下らない屁理屈、等々。 例えば楽をしすぎたら人間、おかしくなる。なんて今時言っています。 正直呆れます。うざいです。 そのことで、自分用の家具、モニターなど、買うことを精神的に制限されています。 この前も、夜遅く出かけるのが不安だから一緒に来てほしいなんて言われて同行しましたが 帰ったら、感謝の一言もなく「あたりまえだから。あっ、明日塾がんばってね」なんて言われました。 迷惑はかけないようにしているものの、ここまで来ると逆に 自分の自由を奪われているように感じてなりません。あと正直迷惑です。 どう対応したらいいのですか? はっきり迷惑だ、と言って頼まれた事とか断ってもいいのかな・・・ あと、一人暮らしをするという選択は最終的な判断とします。 長文すみません。よろしくお願いします。

  • 海での緊急地震速報

    先日の、緊急地震速報・誤報?!の時の事なんですが。 ニュースで海の様子を伝えていましたが、そこには海水浴を楽しむ人たちの姿が映しだされていました。 海で遊んでいる人たちには、浜辺等からの緊急地震速報って流れないんですか?

  • 原爆は神の罰という韓国人の発言

    原爆は神の罰という記事が中央日報でありましたが、中央日報側は「個人の見解」と弁明したそうです。 http://news.tbs.co.jp/20130523/newseye/tbs_newseye5339454.html 東北地震の際には、「大地震を祝福します」という一般人がいました。 http://news.ameba.jp/20110928-377/ こういった考え方は韓国では一般的なのでしょうか?

  • 「日本が好き」をわかってもらうために

    この質問について: この質問の目的は,日本社会における「マイノリティの問題」にかんする質問です。また,マイノリティ事情を理解するためには,ひとりひとりの個人の経験を理解する必要があるため,わたし自身の「経験」について言及されている部分があります。 質問: どのようなことをすれば,マイノリティも「日本が好き」であり,「日本社会とともに活きている」ことを,マジョリティである「いわゆる純日本人」は理解しますか? 参考までに: マイノリティの社会的包摂の問題について考えたとき,わたしが考えたことは,マイノリティのもつ「日本社会にたいする考え方」をひとつひとつ,マジョリティである「いわゆる純日本人」に「紹介」することでした。とても地道な作業ではありますが,こういったことをとおして,マイノリティの「日本社会にたいする考え方」が理解されれば幸いです。 わたし自身は台湾系日本人であり,「日本のアイデンティティ」を分かちあっています。言葉は少々悪いのですが,いわゆる「半分だけの日本人」ではあるもの,日本にたいしては,日本社会にたいしては,「特別な愛着」をもっています。さらには,「日本のアイデンティティ」を分かちあっていることから,日本教育時代には,日本史を勉強しました。受験のための日本史の勉強ではなく,「日本のアイデンティティを分かちあっている人間として,やらねばならないこと」として,日本史の勉強をしました。 わたし自身はマイノリティという立場ではありますが,日本が好きですし,日本の文化も好きです。マイノリティの人々にとっても,そのあり方や方向性に「違い」がみられたとしても,日本にたいして「特別な思い」をもっていることは,確かなことです。 近年,マイノリティにたいするヘイト・スピーチの問題がさけばれていますが,マイノリティの「ほんとうの姿」を理解してもらいたいために,今回の質問を用意しました。

    • noname#181693
    • 回答数12
  • 南海トラフ地震はスパコンそれとも予言(妄言)

     政府の地震調査委員会が『南海トラフ地震の起きる確率は10年以内が20%、50年以内だと90%』と発表しました。これはスーパーコンピューターを駆使して導きだしたのか、それとも学識経験者と称する輩の妄言なのでしょうか。  何処かで何時かは地震がおきるだろう・・・こんな予言なら誰でもします、当たり前のことです。調査委員会はここらで何か言っておかないと予算が減らされるので言っておこう、組織の存続も気になるし、世間にアピールしておこう・・・こんないいかげんな発表ではないでしょうか。

    • AVC
    • 回答数9
  • 米中韓は日本の事が心底、怖いんじゃないか?

    世界最強の国家、日本。 この国だけは何があっても破滅しません。 原爆が投下されても、大震災に見舞われても、原子力発電所が爆発しても、日本の首相が毎年のようにコロコロ変わっても、円高デフレになっても、この日本という国は絶対に潰れませんでした。 国が潰れなかったどころか、大災難に遭遇したにもかかわらず、社会は常に平静を保っています。 ガラパゴス諸兄には、この事がいかに凄いか、はたまた世界的に見ていかに異常な事かという事がわからないだろうとは思います。 諸外国では、自分の贔のフットボールチームが優勝したからという理由で暴動略奪が起こったり、列に割り込んだからという理由で小競り合いから暴動に発展したりするようなところが腐るほどあります。 この程度の事で騒動が起きるこれらの国が、もし日本が体験したような大災難に遭遇した場合、一体どのような事態になってしまうか私は想像すら出来ません。 米中韓は、何が起こっても平静を保ち安定している国日本と、どのような大災難に巻き込まれても、一丸となり纏まっている日本人の事が心底恐ろしいのではないでしょうか? 最近の米中韓は、日本を弱体化させようと必死になっているように見えます。 沖縄独立論を言い出したのも日本分断、日本人弱体化の一環でしょう。 事情通のみなさん、最近の米中韓は焦ってないですか?

    • Guan-Yu
    • 回答数8
  • 財政破綻とインフレ

    財政破綻するとインフレになると言われることが多いです。 その理由は何でしょうか? 仮に、日本で国債のデフォルトが発生したとします。 原因は、国債の利払いを一時的に停止する法律が成立したため。 結果として、国債の価格は大幅下落し、金利は急上昇すると思います。 この場合、経費としての金利が増えるので、その価格転嫁はあると思います。 それ以外の理由でインフレになるとしたら、どういう理由でしょうか? 国債に対する信用と円に対する信用は別だと思うのですが。

    • fusem23
    • 回答数7
  • 充電器をコンセントにさしっぱなしは通電してる?

    母からスマホの充電器を指しっぱなしにするなといつも注意されます。 スマホを外したあと、充電器だけつけていても通電しているのでしょうか?

  • 自民党圧勝

    自民党圧勝で過半数超えをしたみたいですね これで憲法は改正され戦争をする国になるんですかね 戦争はすぐに起こります!?戦争をしたら日本は終わりですよね 戦争に参加しなかったら死刑って本当ですか 解答よろしくお願いします

  • 『沈没船ジョーク』について日本人への指示の感想

    『沈没船ジョーク』について、船長の日本人への指示について、 あなたは何を感じますか? 沈没船ジョーク 様々な民族の人が乗った豪華客船が沈没しそうになる。 それぞれの乗客を海に飛び込ませるため、船長は次のように言った。 アメリカ人には「飛び込めば英雄になれますよ」 ドイツ人には「飛び込むのが規則です」 イタリア人には「きれいな女の人が泳いでますよ」 ロシア人には「海にウォッカのビンが浮かんでますよ」 中国人には「おいしそうな魚が泳いでますよ」 日本人には「もうみんな飛込みましたよ」

    • noname#194660
    • 回答数7
  • もし光ファイバ通信網が途絶したら

    光ファイバ通信網が途絶したらどのような影響がでるのでしょうか?

    • LO-
    • 回答数4
  • 今日、雨が降っている地域の方に質問!

    閲覧ありがとうございます。 最近は、ニュースで雨による災害などが増えていますね。 私は、群馬の南部に住んでいるのですが、そのニュースを見ると「ここも雨がたまって、身動きとれなくなったら、どうしよう」と思ってしまいます。 今(朝6時)は、サーッ、という音がなるほど、大雨です。 皆さんの地域は大丈夫ですか?また、この不安を紛らわす方法あったら教えてください! よろしくお願いします。

  • これって「台風災害による死亡者」っていえるの?

    8~9月といえば台風シーズン。毎年何人かは犠牲者が出て痛ましい限りです。 中には、台風のしけの海にサーフィンで出かけて遭難する人もいますが、これって単に自殺行為で犠牲者っていえないだろう、なんて思ってしまします。とはいえ、警察とかが発表する台風被害ではやっぱり台風による死亡になるんでしょう。 じゃ、床上浸水しそうなので家財道具を二回に運び上げようとして階段で転んで頭を打って死亡した人はどうなんでしょうか。停電でローソクつけたら倒れて火事になって焼死したらどうなんでしょうか。 近くに落ちた雷の音にびっくりして心臓発作で亡くなったらどうなんでしょうか。 これらは確かに「台風が来なければ死なずにすんだ」かもしれませんが、果たして台風による死亡者といえるのでしょうか。 ということで、実際にあったことでも空想でもいいので、「これって台風の死亡者なの」と疑問におもう事例を教えてください。また、災害発表に詳しい方は、ぜひそれらの事例が台風被害といえるかいえないか御指導ください。

  • 忘れた頃に大震災!

    現在の忘れ具合って、どのくらいですか?

  • 税理士

    高校3年生です。 将来、税理士を目指していて 現在は、法学部への進学を希望しています。 税理士の資格取得は 相当 難関なものだと伺ったのですが やはり厳しいのでしょうか。 私は大学3年から 税理士資格の受験したいと考えています。 税理士という職業について またその他アドバイス等 頂けたら幸いです。