検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ドリカムワンダーランド 禁止事項について
今週末、DWLに参戦するのですが、公式HPに掲載された禁止事項について質問です。 ひまわり禁止とありましたが、どの程度まで自粛した方がよいのでしょうか。 造花を持つ行為が迷惑行為であると認識しているので大きな造花は持って行きませんが、 麦わら帽子にどうしてもひまわりの造花をつけたいのです。 帽子は屋外での熱中症対策用で、会場に入った時点で外します。 開演中などは着用しません。 もしファンの方の中ですごくひまわりに対してトラウマ的な拒絶反応を示す方が多く見えるのなら、帽子の飾りでも自粛しようと思いますが、DWLのコンセプトを崩されたくない、という主催者側の意向によるだけなら、これくらいはいいのかな?とも思います。 ご意見のある方、参考意見をお伺いできれば幸いです。
- 自動販売機の電力消費
被災地に住んでいますが、ライフラインはガスを除き復旧です。 ただ物資は完全に不足し、街中の自動販売機は全て「売り切れ」です。 それにもかかわらず、自販機は今でも光っています。 ということは、冷蔵機能も作動し、けっこうな電力を浪費しているということでしょう。 完全な電力の無駄使い、というか犯罪レベルでは? 自販機の運転を自粛すべきと思いますが、どこに訴えるべきでしょうか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- haruki_kk
- 回答数3
- 京都でまだ桜が見ごろな場所
今度の週末(4月16,17)京都に行く予定です。 こんな状態なのでどうしようかと思ったのですが、 観光地も自粛ムードでお客さんが来ずになかなか大変なようなので、 あえて行ってみようと思っています。 ところで、桜にはちょっと遅いかなとも思うのですが、 この時期でも桜が見ごろなところ、お勧めの場所、 この時期ならではのおいしいものなどありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 関西地方
- noname#246186
- 回答数6
- 喪中の初詣について
一週間前、主人の父が亡くなりました。 主人の兄が喪主を勤めました。 遠方での葬儀でしたので、初七日、四十九日の法要まで済ませました。 質問ですが、初詣は自粛した方がいいのでしょうか? 主人はやめるべきかとは思いますが、私は血の繋がりもないし、いかがなものでしょうか? また、故人の孫にあたるウチの子供たちはどうなのでしょうか? お答えお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- greenriver3
- 回答数7
- 何週間で太る?
タイトルの通り人は何週間で太るんですか? 約1週間前から食事の量が増え、自粛期間で運動してなかったのにあまり体重が増えたり目に見えるような脂肪があまり増えてません。 サイトで調べたところ脂肪に変わるのは約2週間後と書いてありました。 だとしたらこれからも脂肪は増えていくのでしょうか? 無知なもので誰か教えてください。 実体験とかあったら聞かせてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kagaku125
- 回答数1
- 国内で抗議を受けた子供向けの映像作品
宗教や政治的な表現で抗議を受けた映像作品ってありますか? 大学の研究で、映像倫理や、映像作品の炎上について調べています。 宗教、政治、人種/民族、ヌード、性的暴力、LGBTQ、階級問題、暴力、死、自殺、差別、反社会的な行動、薬物の不適切な使用、あるいは未成年者が有害な行動をまねするのを誘発するなど、の理由で、抗議を受けた、自粛した、禁止された作品、とくに子供向けの作品を探しています。
- スグにやるべきことは日本製巨大なマスク工場建設では
早急に、日本製の巨大なマスク工場を建設して、マスクを日本中に供給すべきです。 その理由です。 (1)外出自粛をして行動制限するより、全員がマスクを着用して行動すれば、かなり感染拡大は防止できて、経済も良くできる。(費用対効果でメリットがある。) (2)どうせ、将来的に、新型コロナ以外の感染症対策として、日本製のマスク工場は必要。 (3)日本製のマスク工場の建設で、少しは経済効果がある。 如何でしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#243238
- 回答数14
- 持続化給付金は、自主休業した場合でもでる?
持続化給付金は、自主休業でももらえるのですか? 個人事業主です。 持続化補助金は、自主的に休業して、休業した月の売上がゼロ円となった場合、給付されるのでしょうか? ちなみに、自粛要請がでている業種ではありません。 ネット簡潔する仕事ですので、普段からほぼテレワークです。 ps 経済産業省のホームページを確認しましたが、これについての記載がありませんでした。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- noname#261518
- 回答数3
- 豚インフルエンザと旅行のキャンセル料
今月中旬に韓国旅行に行く予定でしたが、 ついに韓国でも感染者が出たということで、 旅行を自粛しようと思っています。 旅行会社(阪急トラピックス)にその旨伝えましたが、 旅行は中止の予定はないので、キャンセル料を取るといわれました。 このような非常事態でも、キャンセル料はしっかり取られるのでしょうか? また、旅行保険で、そのキャンセル料を支払うことは出来ないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- toumorokosi2
- 回答数8
- 休日の過ごし方について
女子大生です。 コロナ自粛の影響で、休日が2日以上続いたら、何をしますか? コロナ前のように、ショッピングや街中を散策したいのですがテレビのニュース二写る繁華街の人だかりの場面をみると、「密だなと思い」行く気力が無くなって家にいようと考えるようなってしまいます。。
- 締切済み
- アンケート
- noname#249364
- 回答数7
- 在庫速報
在庫速報のようなサイトやアプリ、作ってくれた人に非常に感謝してます。 このようなサービスを見てプログラミングに少し興味わいたのですが、どのプログラミング言語の勉強やネットワークの知識が必要でしょうか。 自粛生活で時間を持て余しているので、独学ですが勉強してみたいと思います。
- 締切済み
- その他(プログラミング・開発)
- ktgwmsk
- 回答数1
- 出前館のCMに不快感
出前館のCM で「熱々で」というフレーズを聞くたびに不愉快になります。自粛のせいで、過去にも出前を取りましたが、ここ4回位の出前で熱々だったのは、たったの1件「ココイチ」だけでした。後は温いか冷たいかでした。皆さんの所はどうですか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- nomi1206
- 回答数2
- 被災者以外は金回して一刻も早い景気回復を?
こういう事平気で書いてる馬鹿多いが、いろんな所で自粛ムードおこってる。 日本人に道徳があるから自粛してるわけであり、モラルであり美徳なんだろ? 本当のバブル起こしたいなら、みんな馬鹿にならないと無理で、皆が賢いから景気が悪いわけで、 金を回せば良くなるとか感違いしてる馬鹿多いが、回しても入るところがだいたい決まっていて、そいつらは、もう金が余りすぎて、国外に投資までしてるような状況。 本当に馬鹿ばかりで、詐欺師ばかりだ。 金が余って国外に投資してる馬鹿企業が多い中、回したところで、外国に流れて行くのが見えてる。 むしろその気になって回しても余った金はみんな外に。 気がついたら、一生懸命任務執行した、国民が貧乏奴隷派遣社員。 こういう危機で詐欺師どもの本性がまた見えたむなくそわるい
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- nobi8110
- 回答数1
- 旦那の飲みの頻度
外出自粛が出てても仕事仲間と仕事帰りに飲みに行くような旦那なんですが、お店は8時までなので、その後一緒に飲んでる先輩んちに行って朝帰りとか。 先輩は一人暮らしだし、宅飲みだから油断しちゃうんですかね?先日も朝方四時前位に帰ってきました。 コロナで飲み屋が8時までしかやらなくなってからなので、自粛が緩和されたら宅飲みはしなくなるかなー?とは思うのですが、どちらにしろ飲むと帰宅時間が遅すぎて腹が立ちます。 月4回とか! ガミガミ言わず楽しんでねーと言いたいですが頻度が多いし、帰宅時間が遅すぎるからイライラしちゃう。 このくらい寛容に見てあげるべきですか? 私は家庭を持った男が独身男と同じように自由に飲み歩くのはどうなの?と思ってしまうのですが。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- komattasan05
- 回答数6
- 日本の地域別電力消費量
こんにちは。 深夜放送自粛検討のニュースを受けて、地域別の電力消費量ってどれくらい違うんだろうって気になりました。 そこで、例えば都内なら区ごとに比較できるほど詳細な電力消費量の統計を探しています。 国別の資料ならたくさん出てくるんですけど・・・。 もし知ってる方がいらっしゃれば、教えていただけるとありがたいです。
- メールの返信について
現在就職活動を行っており、先日見学会に参加したい主のメールを送りましたが、教育機関に合わせコロナ感染防止対策により自粛している。大学側のスケジュールの決定次第見学会を再開する予定であるため、少し待ってもらうという返信がありました。 この場合どのように返信すると良いのでしょう?