検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 俳優について教えて!!
私は最近俳優を志し始めた若者です!! そこで質問が4つあります!、 (1)今活躍している俳優の人たちはどこかの劇団に所属していたんでしょうか?? (2)今活躍している俳優の中では芸能事務所と劇団に所属している人ではどちらが多いでしょうか?? (3)芸能事務所や劇団に入るためにはどんな審査みたいなものがありますか?? (4)最後にみなさんは芸能事務所に所属するのと劇団に所属するのとではどちらが良いと思うか意見を聞かせてください!! 僕はまだ芸能界のことは全然無知なのでできれば詳しくお願いします!!!
- 高校受験の歴史
高校を受験する際、私立など学校によっては社会科が受験科目にないことがあります。ということは社会とりわけ日本の歴史に関しては中学生の段階ではそれほど重要視していないのでしょうか? 私は今の中学生と同年代か大して違わない年代の若者達が数多く命をかけて戦った幕末・明治維新にかけてとても興味があり、近代化政策の礎をつくったこの時代を重要だと思っています。 そこで教えて頂きたいのですが、高校受験に歴史科目がない理由と中学生の授業における幕末・明治維新期のウエイトはどのくらいのものでしょうか?よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- bakumatu
- 回答数1
- DQ4のきこり
御存知の方御願いいたします。急に懐かしくなって今またドラクエ4をやってます。3回目くらいかと思いますが、今まで全然気にしなかったのですが主人公の村の南の「てめえみたいながきは泊まっていきやがれ」って言うきこりはいったい誰なんでしょう?確かに主人公は天空人の女性ときこりの若者の間の子ですが父であるきこりは雷に打たれ死んだことになってるはずです(私の記憶違いでなければ)。きこりの口調からしてなんらかの理由で主人公のことを気にかけてるという設定に思われるのですが、祖父とか叔父とかなんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ponsananko
- 回答数1
- 日本の景気
この先日本の景気はどうなっていくんでしょうか? ある官僚が「実感なき景気回復」といっていましたが、本当ですね。 自分のイメージとしては景気回復といえば給料やボーナスの増加、雇用情勢が良くなるとかがありますが、それは違いますね。ただでさえ地方や都市部での雇用情勢が違いますし、派遣の仕事が多いし(正社員の募集もあるが)、若者の求人倍率が良くないし、中心市街地のシャッター通りも結構地方にもあり、まして郊外にSCができたりしてますます地方が過疎化していくと思いますがいががなもんでしょうか。(自分の思い込みかもしれませんが)
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- xpyby
- 回答数2
- 曲名を教えてください(2001-2002年頃の女性ボーカル)
こんにちは。 ずっと気になっている曲があり、探しているのですが見つかりません。 情報は少ないのですが、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 ・2001-2002年頃? ・テレビ東京系列の「JAPAN CountDown」(か、これの前身の番組)で流れていた ・PVで、舞台?の上で、真ん中に女性ボーカル、その周りにもダンサーがいて、踊っている ・↑服装はヒップホップな若者。イメージとしては、黒と金で、割と露出していたような。。 ・踊りの途中で、膝立ちになる(滑り込んでくる感じ) ・サビ?の部分が、 ちゃらららーちゃっ ちゃらららーちゃっ 情報が少なくてすみません。。 視聴またはPVを見られるサイトなどを教えていただけるとありがたいです。 お願いいたします。
- しゃべり場に出演していた山下くん
しゃべり場に出演していた、何期に出演していたかは覚えていませんが、福井県出身の山下勇輝くんがとても印象に残っています。自身の会でも今の若者は会話がなってない!と訴えて真摯に討論していました。拒まれてもそれでも相手に伝えたいという姿勢や、悪口を言われているとしたら、その理由を相手に問いただしたいという考えが素敵だな、と共感しながらみていました。山下くんが出演していた会を見ていた方、どう思われましたか?そして、山下くんの生年月日を知っている方いらっしゃいますか?お願いします。
- 山口智充さんの行い・・・
最近ぐっさんのトークを聞いていると、一般人のおばちゃんをからかって喜んでいる話しをよく聞きます。 若者なら相手も「やったなぁ!」で済むかもしれないけど、年配の方をからかうなんてひどいなと思うときがあります。もし家の母親がからかわれたりしたら悲しいですし。 確かにおばちゃんの中には厚かましい人もいます。それでぐっさんも嫌な思いをしたのかもしれません。でもそれで、関係のないおばちゃんを無差別にからかうなんて間違ってると思うんです。 ぐっさんがバカ正直に話しているだけであって、結局芸能人はこうゆうキツイ人ばかりなのかなぁ・・・。
- ベストアンサー
- 俳優・女優
- maimaipiyo
- 回答数4
- お勧めorお勧めしない引越し業者教えてください!
来月引越し予定です。皆さんが経験した、お勧めする引越し業者、逆にお勧めしない引越し業者を教えてください。 私の体験談を一つ・・・。 以前引っ越した時に、一番安い見積もりを出した隆星引越しセンターに依頼。 当日3人来たのですが、ちょっと怖い感じのがたいのいいおっさんと、現役ヤンキーといった感じの若者二人。仕事自体はちゃんとやってくれたので良いのですが、全く愛想も無く、「それはここにおいて」というような指示も軽くびびりながらしました。 過去に一度アート引越しセンターに頼んで引越ししたこともありましたが、仕事も接客も丁寧で、さすが業界大手だなと思いました。
- 練馬、豊島園、桜台、中村橋あたりについて教えてください
近く引越しを考えていて、夫と2人で住む土地を探しています。 2人とも勤務地が汐留なので大江戸線沿線で、かつ、家賃は比較的安めで、駅前にお店が多くて便利、という3点を考慮して、練馬を最有力候補としています。 1駅分くらいなら歩いてもいいかということで、豊島園・桜台・中村橋もありと考えています。 ですが、この4駅とも通ったことがあるだけで実際の住み心地がわからないので、情報をお願いします!! 特に、以下の情報をいただけると助かります。 1.治安 2.騒音(車や若者がうるさかったりします?) 3.スーパーや食べるところの充実度
- あなたのマンションの困ったチャン
ウチのマンションには ・エレベーター内でもタバコをプカプカする ・所構わずタバコの吸殻を捨てる ・所構わずゴミを捨てる (クッキーの食べかけ、牛乳飲みかけ、焼き鳥の串も笑) ・雑誌もそのへんに捨てる ・BB弾の撃ち合いをする 住人がいます。 現行犯でないので何とも言えませんが 言ったところで改心するとも思えませんし 管理会社に伝えても結局何もしないでしょう。 先日すれ違った若者は「いかにも」って感じだったので 身の危険を感じ、見てみぬフリをしました・・・。 皆さんお住まいのマンションでは どんな困ったチャンがいますか? また、何らかの解決策をお持ちでしょうか?
- 髪の長さが左右で違ってた・・・
先日初めて行った美容院でカットしてもらい、なんかうーん。。とは思っていたのですが、翌日きちんと鏡で確認したところ左右の長さが全くバラバラで最悪でした。お店の雰囲気も良さげで内装も綺麗だし市内に数店舗ある有名店でしたので大丈夫だと思っていたのですが。おまけにカットしたのはトップスタイリストさんでそれなりに経験を積んでいそうな方でした。私がおしゃれな今時の若者でなくおばさんだったからなんでしょうか・・・ちょっと悲しくなりました。確かにカットやその他の時間も他のお店より短かかったですね。こんなことってあるんでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#10896
- 回答数2
- 出会い系・・・まだ流行ってるのですか?
こんにちは。 最近、「出会い系」や「チャット」にまつわる恐ろしい事件がありましたね。 若者のやってるコトには、疎くなってしまったのですが、携帯の「出会い系」というものはまだ流行っているのですか? 一昔前に廃れてしまったモノだと思っていたので驚きました。(規制が強化されたので) 12歳の娘を持つ親ですので、事件を聞いた時は「ウチの娘も興味を持ってしまうのでは!」と心配になりました。(携帯は持たせてませんが、パソコンは使ってます) 「自分だけは大丈夫!」などと思っているのでしょうかね・・・加害者にも問題があるように思えてなりません。
- 警察官を挑発する行為
先日、報道番組を観ていたら、警備や職務中の警察官のすぐ近くでふざけてダンスを踊りその様子を動画投稿サイトにアップしている動画が報道されていました 警察官は特に対応する様子は無かったですが、それをいいことに悪ふざけしている若者や酔っている?サラリーマンは皆さんどう思われますか 私は命懸けで職務している警察官に対して、あまりにも無神経で非礼な行為に腹立たしい気持ちになりました 学校の先生に対して挑発する生徒など、何時からこんな世の中になってしまったんだろう…という思いです 皆さんの色々な意見をお聞かせください
- なぜ、人材会社系にZ世代が多いのですか
高校生や大学生の就職先に、人材系が溢れてるのですか あと、50-60年以上生きてく上で、 人材系に未来はあるのでしょうか なんといいますか 人材系は「派遣社員」という、本来日本で増えてほしくない非正規の世話をしていますよね 30年前なら、自動車系が似た状況かなと思ったりもしますが、自動車なら新しいモノ作り業界という明るいイメージを私は持っていますが、 若者社員が非正規の面倒を見るというのは哀しい感じがします。 私も今転職活動中で、求人を拝見してると、若手が働く場所に優良さを感じとれず哀しくなります
- 死んだ後に子供に渡すお金を銀行に預けて置くという
60代前半の母がポツりと、「少額だが、死ぬ直前に口座番号を言うから覚えておけ」などと言っていました。 今や60代前半など若者なのに、正直情けないと思いましたが、それはともかく、この死んだ後に子供に渡すお金を銀行に預けて置くという行為について、どう思いますか? 一般的に行われていることですか? 少額というのがどの程度か知りませんが、相続税がかかるくらいなら生前贈与した方が良いのでは? でも母は固定観念が強く、少しでも生前に金を渡すように言うとキレ気味になります。 ご意見よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- シニアライフ
- noname#241153
- 回答数8
- 女性と付き合うのが生きる原動力のひとつ
例えば、派遣なんかでもバイトでも 同じ職場で稼ぎたいなら一日12時間でも仕事あるよ。と、言われても20代の若者はやります!と言って動いても48歳の中年独身は俺は8時間でいいやってやりません。 でも、自分は後者の気持ちがわかります。金稼いだっていい女と付き合えるわけでもないし、この先、そんな未来があるわけないからです。 このリアルすぎる現実で後者の自分が頑張れるにはどうすればよいでしょうか? 20代ならなんぼでも出会いも誘いもチャンスもあるじゃないですか? 自分より下を馬鹿にして心の安定剤にする、そんなげすい人間になるしかないのですか?
- 締切済み
- 人生相談
- noname#233513
- 回答数5
- 永遠に残る傷
ウクライナの住民「兵士として戦闘する若者や父親、避難する 家族や子供」どちらも半永久的にロシアのプーチンに対する憎 しみは、子孫に伝えられ歴史に刻まれ忘れる事はないと思いま す。ただ、ウクライナの住民や兵士がロシアの総攻撃を受けて 大量に死んでいく光景は想像したくないし、報道でも知りたく ない。その時、何故、人的戦闘支援をしなかったのか、出来な かったのか、如何なる理由があろうと殺害をスポーツみたいに 見ている他国民に罪悪感を感じると思います。 質問です。 令和の時代、日本が攻撃を受けた場合、同じことが誰も助けて くれない事が有ると思いますが、違いますか?
- 根本的な違い。
ロシアのプーチンの為のウクライナ侵攻に思えてくる。ロシア国民 は政府に騙されているとはいえ、戦争は反対なはず? ロシアは若者を若年兵として徴集、最前線で使い捨てにするようだ。 理由は戦死して兵力不足の為とか? 一方、ウクライナはロシアに侵攻されて、自国ウクライナが占領さ れない様に、国民が立ち上がり、ゼレンスキー大統領以下政府も亡 命せずに本部に残り、大統領は世界への訴えを続けて戦っている。 軍や国民に勇気を与えている。その姿は神対応の様だ。 質問です。日本の政府で国会議員は、国民を残し何人亡命すると思 いますか?最後まで国民と共に戦いますか?