検索結果

おすすめ 本

全10000件中5301~5320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 本の貸し借り

    知人から「この本面白いよ。貸してあげるから読んでみなよ」と、ある小説を渡されました。 「興味ないからいい」とは言えない雰囲気でした。 昨日10ページほど読みましたが、まったく面白くありません。 ぶっちゃけ、これ以上読む気になれません。 でも借りたからには、最後まで読まなければいけません。 そして返す時に感想の一つも述べなければいけません。 今、苦痛と戦いながら読んでいます。 本は、相手から貸してほしいと言われない限り 貸すべきではないとおもうのですが・・・。 丁寧に扱うのも気を使うし・・・。 皆さんは面白い本があれば、相手から「貸して」と言わなくても貸しますか? また、私と同じような状況で相手からお勧めの本を渡され それが面白くなかった場合、どうしますか?

  • 読みやすい文庫本

    こんにちは。私は現在大学生なのですが、恥ずかしながらこれまで全く本を読む習慣がありませんでした。ですが最近、興味を持ち始めたのと同時に、教養の一環として重要であると考えたので、「週に○冊」というようにノルマを決め、少しずつ習慣づけていこうと決心したのです。 しかし、どのような本から手をつけてよいのか分かりません。友人にはダヴィンチ・コードを薦めてもらったのですが、初心者の私には読み難くて断念してしまいました…。 文庫本サイズで、初心者にも読みやすい、お薦めの本がありますでしょうか?ジャンルは…まだどのジャンルが好き・嫌いかというのも定まっていないほどの初心者ですが、サスペンス系にはあまり興味が湧きません。曖昧で申し訳ありませんが、教えていただけると嬉しいです。

  • エクセル関数。

     私は仕事でエクセルを使用するのですが、どうしても関数のテクニックが上達しません。本を買っても、その本に記載されているパターンでしか使用出来ません。  そこで皆さんは一体どのようにして、関数をマスターされておるのでしょうか?数をこなす事でしょうか?そういった問題集(ドリル)【小学生じゃないけど】のような物も市販されているのでしょうか?もし、お勧めの本やサイト、その他にこうすれば上達するよ、っていう方法があれば教えて頂きたいのですが・・・。お願いします。

    • noname#8614
    • 回答数8
  • 領域別に薬が掲載されている本教えてください。

    領域別に薬が掲載されている本教えてください。 新人MRをしています。 開業医への提案でどの薬がどの領域で使われるのか まだ分かりません。 もちろん自分で調べていくのが一番身につくのは 分かっています。その上で教えて頂きたいです。 今日の治療薬はもっています。 できれば、泌尿器、神経内科、循環器、小児科、・・・ 等で区分けされている本が理想です。 どなたかお勧めの本があれば教えてください。 金額等は一切気にしません。 宜しくお願い致します。

  • トイックと英検の違い

    トイックの点数が350点です。 500~600点に上げたくて勉強をしているのですが、 トイックのために購入した単語本が使い難くて、英検の単語本のほうが使いやすいです。 なので、英検の単語本で単語を覚えたいのですが、どのくらい非効率でしょうか?そこまで影響ないなら単語は英検を使いたいです。 また、トイックの問題集でお勧めのものがありましたら教えてください。 また、英検で言えば4~3級程度のものが、トイック450~500点になるには約、何時間が目安でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エレキギター 超初心者ですが・・・

    ロックに目覚めて、エレキギターを購入しました。 友達とバンドを組みたいって話もしてます。 が、私はまったくの初心者です。 まわりにギターを弾く人もいませんし>< 教則本を買って、 ドレミは弾けるようになったんですが、 教則本を読んでもちんぷんかんぷんです・・・ 初心者はいったい何から練習すればいいですか? おすすめの本とかありますか?? やはりギター教室に通ったほうがいいのでしょうか? 独学は難しいですか?? いろいろ質問してしまいましたけど、 教えていただけるとすごく嬉しいですo(^-^)o おねがいします!!

  • 筆記試験対策

    今、大学院修士課程1年です。色々事情があり、今から就職活動を行うことになりました。筆記試験対策についてお聞きしたいのですが、何から手をつけていいかわかりません。よく何か一冊やっとけばいいみたいな話を聞くんですけど本屋に行くと筆記試験対策の本がありすぎてどれを選べばいいかわかりません。どれかおすすめの本とかありますか?どなたか就活の筆記試験対策本について教えて頂けないでしょうか??筆記試験対策も教えていただけると嬉しいです。

  • 高校数学を勉強しなおそうとしている者です。

    大学4年生にして、今まで逃げてきた数学を再度勉強しなおそうという心持になりました。 しかし、受験のときに使用した本は既に処分してしまったので、新たに高校数学の本を買おうと考えています。 どなたか、お勧めの本がございましたら教えて頂けないでしょうか? ちなみに、センター試験の際は数1Aが40点台、数2Bが20点台でした。 出来るだけ、分かりやすく初歩てきなことでも詳しく書かれているものだと有り難いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 成人のかんしゃく持ちの人へのお勧め本

    私の兄は小さい頃からひどいかんしゃく持ちで。 兄は今年30歳になりますが、いまだに時々ひどいかんしゃくを起こします。 両親とも相談をして、心療内科に行ったほうがいいのではないか? とも話しているのですが。 私はまず、本などを読んでみたらよいのではないか?と考えました。 成人のかんしゃく持ちの本をざ~っとアマゾンなどでみたのですが 何がいいのかはっきりいって 良く分かりません。 何かお勧めの本などがありましたら、教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ポケモンのソフトについて

    子供2人が今頃になってポケモンに凝り始め、今度のクリスマスには「2人いるのでゴールドとシルバーを買ってほしい」と言っております。 でもこの2つのソフトは、出てくるポケモンが違うだけで中身はあまり変わらないようですね。 で質問としては、やはりこの2本を買ったほうがいいのでしょうか?それともどちらか1本を買って、もう1本は過去のソフトを買ったほうがいいのでしょうか?(もしその場合、どのソフトを買うのがお薦めか?) を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 勉強方法が載っている本をさがしています

    今僕は高1なんですが将来京大に進学しようと考えております。参考書ではなく高校生の勉強方法が載っているおすすめの本はあったら教えてください。これはこんな感じでよかったよとかとても役に立ったとかそんな感じで結構ですので教えてくださいおねがいします。その類の本はたくさんありどれを買っていいのかわからないからです。中学生のときは東大生100人が教える中学の勉強総合みたいなかんじの本を買っていろいろと役に立ちました。

  • 中国語単語の本(脱初級編くらいで)

    語彙力を増やしたいと思い、中国語単語の本を探しているのですがお勧めのものがあれば教えてください。CD付で単語だけでなく短い例文とセットで暗記できるものが良いと思っています。 (現在、私は中国在住6ヶ月で単語数は2000語レベルくらいです) なお、中国語基本単語1400(相原 茂 著) という本は、ほぼ暗記しました。 長文や簡単なコラムなどの良書は既に知っているので、あくまで単語本でこれは!というものがあれば、推薦して頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

    • ma12t
    • 回答数2
  • C言語を1から始めるのですが・・・。

    学校でこれからC言語を学習することになっているのですが、(高1で す)3年間ずっとC言語をやり続けるので、絶対に好成績がとれるよう に、そして将来なにか役立てられる時があれば役立てたいのでしっかり マスターしたいんです。 そこでC言語を最初から学べる本を買おうと思うのですが、何かお勧め の本はありますでしょうか? 本じゃなくても、「自分はこうやってCを学んだよ」「このサイトはと てもわかりやすい」などなど、どんな事でも構いませんので是非アドバ イスよろしくお願い致します。

    • noname#14646
    • 回答数6
  • 庭に植える常葉樹(果樹)のおすすめ(と、ゆずについて)

    庭に木を植える予定です。 近隣への迷惑も考え、常葉樹でなおかつ実も楽しめるもので考えています。 現在、検討しているモノは、本ゆず、一才ゆず、甘夏ミカンです。 私は園芸の知識もまだまだ浅いのでどんなものを植えたらいいのかわかりません。みなさまのお勧めの果樹はなにでしょうか?参考にしたいのでお教えいただけたら幸いです。 ちなみに我が家の庭は2坪ほど、日当たりはまずまずです、樹は2メートルくらいのものを2~3本考えています。 ついでですが、本ゆずと一才ゆずのちがいもお教えいただければ幸いです。

    • noname#13459
    • 回答数2
  • Word、Excelの初心者でも分かりやすく解説している本

    仕事でワード、エクセルを使用していますが、うまく扱えずに苦労しています。 使用目的は報告書などの作成になります。「字下げ」や表の挿入など基本的なことを分かりやすく説明している本を探しています。 本屋やネットで調べたのですが、色々ありすぎて選べませんでした。 もし、「これは初心者にも超お勧めの本だよ」、「私も初心者だったけど、この本を読んだらうまくなったよ!」など「ワード、エクセルなら、これだ!」という書籍をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。

    • bobo55
    • 回答数1
  • 人生のどん底から這い上がった人が・を著した本を読みたいです。

    いつもお世話になっております。 読書をするようになってから、度々ここを訪れては質問をしたり、他の方が質問をしているのを見て図書館で本を借りてきては読んでいます。 人生のどん底から這い上がった人を著した本を読みたいです。 これまで、大平光代さん、金崎浩之さん、吉野敬介さん、宮本延春さん、義家さん、乙武さんなどを読みました。 他にお奨めの本がありましたら、教えてください。お願いします。 最近、夢をかなえるゾウを読みました、ちょっと違うかもしれませんが、これも面白かったです。

    • jyuuza2
    • 回答数4
  • ビーズのレシピついて

    最近ビーズを始めました。 キットは簡単だけどあっけないし、本を見て気に入っても、ビーズがマニアックすぎて作れない・・・ と行き詰まっています。 まだ自分で考えて作れる段階ではありません。 皆さんはどのようにレシピを手に入れてますか? オークションだと一つのレシピで1000円くらいしますよね・・一冊本を買ったのですが、作りたいのは2-3つしかないし、たとえ気に入っても店やネットで探しまくっても材料をそろえられません。。 おすすめのサイト・本・レシピなどありましたらお教えください。 よろしくお願いします

    • saki22
    • 回答数6
  • はたらくくるまが遊園地をつくる…という本のタイトルは?

    くるま大好き!の息子(1歳半)の母です。 タイトルどおりなのですが… いろいろな種類のはたらくくるまが、遊園地を作る…という内容の本、 ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 たまたま知り合いの方から、こんな本があったと聞いたのですが、 その他の情報が一切なくて、探せなくて困っています。 「はたらくくるま」系の本はたくさんありますが、 だいたいは車種の紹介みたいな感じばかりなので、 このようなストーリーじたてのものがあれば購入したいと思っています。 何かおすすめの「くるま」の物語があれば、あわせて教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 空手の型だけでも

    僕は昔からこれといったスポーツもしていなくて、体力にもあまり自身がないので最近はジョギングなどをしています。 そして、このごろ「強くなりたい。」と思うようになりました。 そこで、空手の型だけでも・・・と思っているのですが、近くに空手を学べるようなところもないので、本などで覚えたいと思っているんですが、 お勧めの本はないでしょうか? お願いします。

    • gonb
    • 回答数4
  • ホームページを作るにあたって

    自分でホームページを作成してみようと 思っているのですが、どのようにつくればいいのか さっぱり分かりません。 そこでまず、本を買って調べてみようと考えています。 お勧めの本がありましたら 教えてください。 ちなみにホームページ作成ソフトとして IBMの「HPビルダー V6.5」がパソコンを買ったときから ついてました。 せっかくなのでこれを使って作ってみようと思っています。 よろしくお願いします。