• ベストアンサー

人生のどん底から這い上がった人が・を著した本を読みたいです。

いつもお世話になっております。 読書をするようになってから、度々ここを訪れては質問をしたり、他の方が質問をしているのを見て図書館で本を借りてきては読んでいます。 人生のどん底から這い上がった人を著した本を読みたいです。 これまで、大平光代さん、金崎浩之さん、吉野敬介さん、宮本延春さん、義家さん、乙武さんなどを読みました。 他にお奨めの本がありましたら、教えてください。お願いします。 最近、夢をかなえるゾウを読みました、ちょっと違うかもしれませんが、これも面白かったです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97228
noname#97228
回答No.4

「人生のどん底から這い上がった」とは少し違うかもしれませんが、良かったら読んでいただきたいです。 群ようこさんの《別人「群ようこ」のできるまで》です。 http://www.bk1.jp/product/00578448 はっきり言うと、大平光代さんの著書のように、激しい感動はないかもしれませんが、読んでいる側が励まされるので、私の大好きな本の1つです。(時々笑える部分もあります) また時代背景は、20年くらい前のことなので、jyuuza2さんがお若い方であればあまりピンとこないかもしれませんが、それも楽しんでいただければな…と思いました。

jyuuza2
質問者

お礼

わたしの読書の基本は、お金を使わないで図書館から借りてきて読むのが基本です。しかし、一度読んでみてまた読みたいなぁっておもえる本は購入するようにしています。 図書館で検索したらあるようなので、読んでみようともいます。 早速あしたとしょかんに行って借りてきます。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.3

 こんにちは。良かったら参考にして下さい。  見沢知廉さんの本「母と息子の囚人狂時代」はいかがでしょうか?右翼活動をしていた時殺人罪で捕まり、懲役12年で満期で出るまでの間の出来事をしるしています。母の愛情や、文学賞を取るという強い気持ち、牢獄での冷遇など、本人が悪いのですが少しずつ乗り越えて、夢をかなえていきます。現在絶版になっているようですので図書館などでお読みいただければと思います。ちなみに単行本名は「獄の息子は発狂寸前」です。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30735933  高平隆久さんの「アメリカ監獄日記」は、全く無実の罪で、しかも付き合っていた女性からの告訴でいきなり捕まえられて刑務所に入れられてしまう話です。理不尽な対応や中での暮らしに絶望感があふれますが、みごとに無実を勝ち取っていく話です。この彼女が大変やな女です(^_^;)。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31808602  鈴木啓之さんの「イレズミ牧師のどん底からの出発法」は、ヤクザだった著者が牧師さんになる話です。バリバリに活躍していた時にあるきっかけで追われる立場になり、教会に逃げ込みます。絶望からの出発ですが、逆転して人を救う立場になる所はとても感動できました。 またまた絶版のようですので、図書館などで借りてみて下さい。私も図書館の宗教書のコーナーで出会いました。といってもバリバリ宗教書という感じではなく、どちらかといえば自伝のような感じですので気楽に読めると思います。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31062146 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30750661 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30822175  獄中モノが多くなりますが、有村朋美さんの「プリズンガール」は恋人の為にアメリカの刑務所に入ることになった著者の逮捕から刑を終えて強制帰国されるまでの出来事です。強烈な個性の獄中の人物や、色々な暮らしやシステムなどが、同じアメリカの刑務所といっても高平さんよりはもっと詳しく書いていますし、時には中で楽しんだりもしています。 http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31574832  長文失礼しました。ご参考までにm(__)m。

jyuuza2
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構多くの本をご存知ですね。 かなりの読書家なんでしょうか。 一冊、一冊読んでいこうと思います。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは ここの社長ですが ホームレスからのリベンジ 兼元謙任 私は読んでいませんが 大体の流れはこちらで http://www.okwave.co.jp/about/backstory.html

jyuuza2
質問者

お礼

ありがとうございます。 一番身近にいる方を忘れていました。 読んでみます。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

偉人の方はどうですか? 西郷さん、本田宗一郎さんとか。 波乱万丈すぎますが。 大平さんは本当にしんどかったと思います。 私生活も脅されたと思いますから。

jyuuza2
質問者

お礼

ありがとうございます。 歴史者はちょっと苦手なので、本田宗一郎さんを読んでみます。 いま、本田宗一郎「やりたいことをやれ」という本を読んでいます。 大平さんの本は結構読みました。 この方は徹底しています。 司法試験の時は、一日14時間勉強し残りの10時間は睡眠とおっしゃっていました。 今まで読んできた中で思うのは人との出会いのような気がします。 みなさん、人との出会いの中で変わっていったような気がします。

関連するQ&A

  • 力をもらえる本を教えてください。

    大平光代 だからあなたも生き抜いて 元ヤンキー弁護士 金崎浩之 オール1の落ちこぼれ、教師になる 宮本延春 五体不満足 乙武洋匡 と、色々と本を読みました。 活力をもらえるようなノンフィクションの本がありましたら教えてください。お願いします。

  • 落ちこぼれから地位を獲得した人って、結局は脳ある鷹であることに気付かなかただけのことではないでしょうか?

    暴走族から弁護士になった金崎浩之さん、自殺未遂、極道の妻から弁護士になった大平光代さん、オール1の落ちこぼれから教師になった宮本延春さんとかは、昔は全く勉強が駄目で悪い言い方をすれば落ちこぼれでした。あるとき勉強に目覚めて勉強し、今の地位を獲得するわけですが、わたしが思うにはもともとこういう人は自分が脳ある鷹であることに気付いていなかっただけのことではとおもったりもします。 宮本延春さんが勉強しようと思った切っ掛け、彼女からアインシュタインのビデオを渡されてそれを観たのが切っ掛けでした。はじめは、学力がないから観てもわからないといって断ったのですが、あなたはわたしがなかなか解けない知恵の輪を簡単に解けたから大丈夫と励まされて観ました。 これなんかを見るとわたしの考えはあたらずとも遠からずのような気がします。 みなさん、何かを始めるときにふと考えたことってありませんか? やはり最後は、脳力=能力(知能指数)かなぁって。知能指数の低いものがどんなに頑張っても知能指数が高い人が頑張ったら、やはり負けてしまうんだろうなぁって。 特に、社会人で頑張られている方にお聞きしますが、そうおもったことないですか?

  • 和書でノンフィクションの高揚感が得られる本を教えてください。

    初めての質問になります。どうぞよろしくお願いします。 最近、読書の魅力に惹かれどっぷり嵌まり込んでいます。 先日読んだ、大平光代さんの「だから、あなたも生き抜いて」に 大変感銘をうけまして、同じような、ノンフィクションで 日本人の方が主人公のストーリーを探しています。 他の作品では、元サッカー選手の中田英寿さんの本を数冊読み、 これも素晴らしい内容でした。 読んだあと、なんともいえない、清々しさや、高揚感を味わえる サクセスストーリーのような和書でオススメのものを 教えていただけませんでしょうか?

  • 心の病になった従姉妹に本を贈りたい

     こんにちは。  以前もこちらで相談させていただいたのですが、私の従姉妹(26歳)が、家族間の色んなことが原因で、心の病&拒食症になり、通院中です。彼女は一人っ子だったためか、なんかどこか寂しがりやで、私のことをいつも「お姉さん」と呼んで慕ってくれていました。  今は毎日、家に一人で一日中いるそうです。私は関西在住で、彼女は関東在住なので、しょっちゅう会えるわけではないし、本人に「頑張って病気治そう」などと言ってもプレッシャーになると思うのですが、何か力になりたいのです。  本が好きな子だったので、何かためになる本を贈ろうかと思うのですが、お勧めの本などありましたら、ぜひご教示願います。特に元気が沸いてくるようなポジティブな本を読ませたいです。乙武君の「五体不満足」や、大平光代さんの「だから、あなたも生き抜いて」などの本は以前に読ませたとき、とても関心を持っていました。  あまり病人扱いしたり、変に同情したくは無いので、病気とはあまり無縁の内容がいいかと思ったりもするのですが・・・  よろしくお願いします。

  • 意見をください!!

    読書感想分で大平光代さんのだからあなたも生きぬいてを読みました。 でも私はこの本を読んで感動はしたんだけどそれを 原稿用紙にどうまとめていいのかわかりません。 私は親戚のおじさんに出会ってからいろいろな試験をうけて次々と合格していくところで一番感動しました。 みなさんはどの部分で感動とか印象に残りましたか? 参考にさせてください。 お願いします。

  • 英語で勉強法について書かれた本、記事など教えて

    英語で勉強法について書かれた本、または記事など教えてください。 (もっと細かくいうと、私の以下に書かれた関心事について書かれた英文サイトや本について知ってる方は教えてください<m(__)m>) 私は今現在大学生で、趣味と実益を兼ねて英語の勉強をしているのですが、 最近、自分の興味のある内容を英語で検索し、英文で書かれたその内容の文章を読むというのがすごい効率がよく、また楽しいことがわかりました。 ほかにも、2chなどでこんな方がいました。 ex 23 :名無しさん@英語勉強中 勉強法マニアだった俺は英語で書かれた勉強法を読めば一石二鳥だと気づき英語教育関係の論文読みまくってリーディング力ついた。論文というと難しそうだけど非ネイティブの英語教師でも読めるように書いてるから簡単。 そこで私もいわゆる勉強法マニアなのでこういった勉強法について書かれた英文や洋書を探しているのですがなかなかどうやって探したり、良いものを選んだりすればいいかわかりません。 そこで、以下に私の関心事を提示するので、もしよければそれに関する文章やおすすめの本など教えてください。(英語で書かれた本や英文が望ましいです) →勉強法(英語や語学/音読/大学受験)・吉野敬介さんの本みたいなやる気でる本(偏差値28から80になったみたいなサクセスストーリー)料理の上達法・ギターの上達法・野球・本の読み方・勉強の意義について・大平さんの「だからあなたも生き抜いて」・ノンフィクション・perfume・電車男・ナンパ・感動する話・健康を維持する方法・食事etcです!! 今のところ私が見つけたものは 大平光代さんの「So can you」 how to read a book(本を読む本の原書) 良い料理人になるための10ステップ(ネット英文) (参考ttp://www.huffingtonpost.com/adam-roberts/cooking-tips_b_2120464.html) 他のサイトでも似たような質問をしたところ、英語に関する英文については教えてもらえたのですが、 たとえば勉強の意義についてや、料理の上達法など、その他私が興味を持っていることについては教えてもらえなかったのと、あまり回答数が得られなかったので、こちらの大きいサイトで質問してみました。 ぜひ知っている方がいましたら、いろんな情報を教えてくださると幸いです。

  • 図書館で両手にたくさん本をかかえて借りてる人をよく見かけますが・・・

    あんなたくさんの本をよく読む時間あるなーと思います。 定年後の老人ならまだしも若い人もみかけます。 仕事を終えて家にいる間もテレビやラジオ、ネット、携帯、などいろんなある意味読書時間を妨げる誘惑がありますよね。 他にも食事や家事や風呂に入ったり、もちろん睡眠も・・・・。 あのような人たちはテレビも見ずパソコンもしないでひたすら読みふけるのでしょうか。 そうでもしなきゃ1~2週間で10冊や20冊の本を読むのはかなり時間的に厳しいと思いますが~。 速読法かな? 図書館で大量に本を借りる方いれば教えて!goo

  • 小学校四年生が読めるシリーズ本を教えてください。図書室の本の少なさに衝撃・・・

    読書が大好きな小学校四年の娘です。 今のところ、怪談レストランのシリーズが大好きで現在出ているシリーズ50巻ほど制覇し それでも繰り返し読んでいます。 本が大好きなのですが、学区内といっても相当遠い所に図書館があり また、参観会で学校の図書室を覗いてみた時にあまりの本の少なさに「図書室って他にもあるでしょ?」って聞いたところ これだけだよ。との答え・・・ あまりのほんの少なさに本当にショックでした。 マンモス校なんですよ! 読書に力をいれている様子は感じでいましたが この中から子供たちは順番に読んでいるかと思ったら とても衝撃でした。 以前図書館に行った時に 子供の本が少なく、それでも「学校には図書質があるからだろう」って思っていたのに・・・ 腰より低い本棚は相当空きが多いですし、以前はもっと生徒数が多ったために空きの教室もいくつもあるのに・・・ 話がそれてしまいましたが、基本的にどんな分野にも興味を示すのですが やはり習っている以上の漢字には振り仮名がほしいので あまり背伸びした本をチョイスするのは 漢字調べばかりになっって内容に集中できないので 年齢に対応したものがいいです。 できれば シリーズになっているものがいいですね。 もしお勧めがありましたら おねがいします。 あまりの衝撃に話がそれてしまってごめんなさい。

  • 皆様の本の購入や読み方のポリシーを教えてください。

    今まで真剣に議論したことなどはなかったのですが、私は親とことごとく本の購入や読書ポリシーが違います。 まず一点目として親は本を購入するのはもったいないから 図書館で借りろといいます。 わからなくもないのですがやはり本屋さんは図書館より品揃えは格段に良いし、図書館では借りようと思ってもそもそも最新の本がなかったり誰かに借りられていたりで非常に不便です。 二点目に買うにしても全部読めといいます。 これも私の中では違います。 というのも小説などはそうだと思いますが、専門書などは専門的になればなるほど著社の数十年に渡る研究の集大成的なまとめ方がなされている場合が多いと思います。 なので、この章のこの項目に興味が有るがその他の章は興味が現時点でもててないなんてことはザラだと思います。 私は昨日理解できていないことがその本を購入したことにより解決できれば、その本の例えば9章あるうち1、2章しか読まなかったとしても 十分に価値があると思います。 現時点で興味を持てていないことを字面だけおっていても専門的な勉強の場合ほとんど意味はないと思います。 勿論本の購入は自分の小遣いの範囲内でしており借金をしているわけではないですし、私は自己投資だと思っているので全部読まなければ 勿体ないなんて考えはないのですが。。 私が読む本が主に専門書が多いことが前提にあります。 如何でしょうか?その他皆様の読書ポリシーなど聞かせていただけると嬉しいです。

  • 読書感想文に最適な本

    中3なんですが、読書感想文の本をまだ決めていません。(いろいろありまして、他の宿題とかしていたので読めませんでした^^;) そこで、明日あたりに購入しまして、読もうと思っているのですが、どんな本が良いでしょうか。ただし、いくつか希望の条件があるので、そちらにあてはまる本のご紹介をお願いいたします。 (1)課題図書以外の本(先生が知っていそうな本は、出来るだけさけたいです) (2)出来るだけ短時間で読みたいので、読みやすくて、ページ数が出来る限り少ないもの(本当は50~200ページが良いのですが、中3にしては合わない可能性があるので、300ページ以下が希望です。) 上記に当てはまっていなくても良いですが、出来る限り当てはまった本のご紹介をお願いします。 まとめると「出来るだけ短時間で読めて、それでも充実していて、課題図書でないもの。出来れば、感想文が書きやすいもの」 ご解答お願いいたします。