検索結果

自粛

全7941件中4581~4600件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • セブ島テロ?

    年末セブ島旅行予定しております。 テロの話がありますがどうなんでしょ?

  • 「明けましておめでとうございます!」って言いたくない・・・

    もうすぐ新年ですね。2007年です。 ところで毎年思うのですが、新しい年を迎えるに当たって 「あけましておめでとうございます」のフレーズを聞かない年はないですよね。 で、毎年のように「あけましておめでとうございます」と言ってるわけなのですが、 いまだによくわからないことがあります。 もし友達からそう言われた場合の反応って難しいですよね。 日本語の文法(?)的なものを考えると 「おめでとうございます」って言われたら「ありがとうございます」って返すのが筋ですよね。 しかし、「あけましておめでとう」を「あ、ありがとう・・・」って返すのは、 まるで自分が2007年自身のようで変ですよね・・・ 逆に「ああ、おめでとう!」って返しても、その主語が目に見えない「2007年」であるからものすごい虚しくないですか? 実際は、こんなときって、どんな返事を相手は求めているのでしょうか? あ、あとそれと、新年ってどんな点がめでたいんですかね? 別に年が変わろうと自分の生活には全く変化がない気がするのですが。 というわけでアンケートです・・・ 【1】「あけましておめでとう」って言われた時の反応はどうするのか 【2】どんな点がめでたいのか ※2番の質問はあまり正しい回答を望んでいません。自分にとってどんな点がめでたいのかをお願いします。 例: しばらく遊び気分になれる 等

  • 問題があるのはOZMA?NHK?

    もう少々古いネタだと思いますが OZMAのパフォーマンスについて 皆さんは問題があるのはOZMAと思いますか?それともNHK? 私は圧倒的にHNKのほうが問題だと思います。 理由は OZMAのあのパフォーマンスは過去ライブでもやっていたそうなので、 NHKが知らないわけがない。 知っていたのなら初めにOZMAに釘をさしておくか 初めっから出演依頼をしなければよい。 知らなかったのなら本当にお粗末な話。 どんな曲で、どんなパフォーマンスをし、どんなアーティストかよく知らず 出演依頼をしたのですから。(もしくは出演を許可した。) もともとオゲレツなパフォーマンスをウリにしてる歌手なのに。 まぁOZMAなりに盛り上げようとしてくれたのだと思いますよ。 結果的にはOZMAの狙い通りになりましたが。 すべて「知らなかった」と責任をアーティストに擦り付けて 逃げているNHKってかっこ悪い。 さてさて皆さんは問題があるのはOZMAと思いますか?それともNHK? 注意:ちなみに私はOZMAのパフォーマンスについて、肯定も否定もしません。 演歌歌手が紅白で演歌を歌うのになんら疑問を感じないように オゲレツパフォーマンスをウリにしている歌手が 紅白でオゲレツパフォーマンスをしただけの事と思っています。 良いか悪いかというより、なんら疑問がないという感じです。

  • 天皇は本当に万世一系?!

     こんにちは。  早速ですが質問です。  天皇は本当に万世一系なんでしょうか?  類似の質問はいくつかあるようですが,ずばり,「本当に万世一系か」という質問は,検索をかけてみてもみつからなかったので,質問させていただきました。  なお,特定のイデオロギーにかたよった回答は求めていません。あしからず。

  • 創価学会の彼女の異常な優遇について

    はじめまして、21歳会社員です。 同じ会社に勤める彼女と付き合って半年くらいになります。 1ヶ月ほど前に彼女が創価学会だと本人から告白されました。その時は自分は創価学会がどうゆうものか全く知らなかったのでよくわからなかったのですが、明らかに待遇がおかしいのです。 昔から家族ぐるみで創価学会らしいのですが、前の彼氏が学会が大嫌いで、相当きつく言われていたらしく、本人だけは5年ほど活動をしていなかったらしいです。 そして最近、彼女の母親が倒れて入院してから、活動を再開したようで、週何回か会合に出たりしています。 ケータイも学会から支給されたようで、お金も全部学会持ちだそうです。 つい2週間ほど前に、『しゃくぶく?』と言う儀式で、自分の仏壇をもらったと聞きました。 単純に考えて、5年以上も活動をしていなかった子が再開して1ヶ月もしないうちに、ケータイを支給されたり、仏壇をもらえたりするものなんでしょうか? それとも周りの知り合い(父親やら地位が上の会員)などの根回しみたいなものもあるのでしょうか? 何か情報をお願いいたします。 胃が痛くて夜も眠れません・・・。

    • shooow
    • 回答数10
  • 筒井康隆の断筆宣言とは

    むかし、筒井康隆さんが「断筆宣言」をしましたけど、これはなにが原因なのでしょうか?おしえてください。

  • 「乗物酔い」の、悲しい思い出・・・

    中学校の時、珍しく父親が伊豆大島に連れて行ってくれました。 でも行きの船で、強烈な船酔いでグロッキー(泣) 大島に着いてからは、一日中青い顔でした・・・ 彼女と後楽園遊園地でデート。 目が回るのは苦手なのが分っていたのに、彼女の希望で、回転する壁にへばり付くアトラクションに・・・ 案の定、降りたらクラクラで、平気な彼女の前で、格好悪い~(泣) 皆さんは、そんな「乗物酔い」の、悲しい思い出はありませんか?

  • 家庭内別居

    昨年5月にできちゃった結婚しました。子供は現在5か月です。 できちゃった結婚ということで、慌しく結婚話や新居を決めていくなかで、私は妊娠による情緒不安定で泣いたり夫にあたったりしてしまいました。 そのため、夫には俺に干渉するなと言われてしまい、一緒に住み始めた7月から顔をあわせるのは、朝起こすとき(ドアをノックして)と夕飯の時くらいで、あとはそれぞれの部屋で過ごしています。子供ができたら関係がよくなるのではと思ったのですが、相変わらずです。 結婚前はメールをよくしていたのですが、結婚後はめんどくさいといって返事は全くもらえません。夫は子供を欲しがっていたのに、まったく育児は私まかせで、休みは一日中寝ているか、友達とメイドカフェへいくなどといって遊びに行ってしまいます。夕飯がいるかどうかも連絡してもらえません。文句をいうと何がわるいんだといわんばかりです。 夫は長男なので、いずれは今の仕事をやめて現在住んでいる関東から四国の実家へ帰る予定です。このままでは一緒について行くのは難しいと思います。 どうしたら関係が修復できるのかアドバイスよろしくお願いいたします。

    • 178mama
    • 回答数8
  • 離婚

    現在主人の不倫が原因で別居、離婚を要求されています。 子供も二人いるので、離婚はしたくありません。 主人も、今一時的に不倫相手の女に夢中になっているだけだと思います。 ですから相手の女性や主人、主人の両親にメールで訴えかけるですが、 主人がそれを迷惑行為として裁判すると言い出しました(正直度の超えた内容もありました)。 まずは離婚調停にもっていくそうなのですが、やはりそういったメールをした事は少しでも私は不利でしょうか?主人は自分に干渉される事自体も迷惑行為だと訴えています。

  • うつ病患者の栄養補助食品

    昨日から青汁を飲んでいます 昨日は気付かなかったのですが「投薬治療をしている人は医師と相談して下さい」との事・・・ ちなみに、現在デパス(0.5mm)を就寝前に服用しています 青汁を飲んでも大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします

  • 浮気を許す人 許さない人

    私は再来月に結婚を控えておりましたが、先週婚約者の浮気が発覚しました。軽はずみな行動(本気ではなかった)との事で「これからも一緒にやっていきたい」と言われました。相手の女の人にはもう連絡はしないし連絡はしてこないで欲しいと彼から伝えました。結婚を控えていて幸せいっぱいだったのに、地獄へ落とされた感じでした。今までは浮気されたら絶対別れる!と思っていましたが、実際起きてしまうとやっぱりまだ好きだし「もう絶対にやらない!これからの行動を見て欲しい」と言われたらバカですがもう一度信用しようかな?と思ってしまいます。今までにない位信用していた相手だったので・・・その反面、結婚前に分かったのだからこの人とは結婚するな!という事なのかもしれない。とも思います。今距離を置いています。好きだからこそもう一度信じてみよう!と思いますが、でもこの傷はこの人といる限り一生消える事はなくずっと付きまとうのが分かってるから辛い。。やっぱり別れた方がいいのか・・・どうして良いかわかりません。結局最終的には自分で決めなければならないのですが、今まで相手に浮気をされて許した方・許さなかった方のご意見を聞かせて頂きたく思います。宜しくお願い致します。

    • mac824
    • 回答数16
  • 両親の喧嘩、どうすればいいでしょうか?

    両親は共に60代です。父は自営で現役です。 15年以上前に、子供は独立しています。 両親はとても仲の良い夫婦です。 ところが最近、どうも雲行きがおかしいのです。 きっかけは、父の交友関係です。 父は還暦を迎えた頃から、中学の頃の同級生と○○会という会を作り、活発に交流を持つようになりました。 年に1回は男女10~20人で3泊程度の旅行に行ったり、数ヶ月に1度、飲み会を開いたり、1泊程度の旅行にもときどき出かけているようです。 今度は2週間ぐらいの海外旅行も計画しているようです。 父はその中でリーダー格のようです。 自宅にもよく人が集まり、電話も多いのですが、同級生って、幾つになっても、どこか当時のままのような感覚があるじゃないですか? 呼び方も○○クン、○○チャンだし、話し方も若々しく、なにやらキャピキャピした雰囲気すらあって、傍で見ている母は、面白くないみたいなんですよね。 つまりはヤキモチです。 そして、ついチクっと「デレっとしちゃってさ」「また旅行行くの?」と言ってしまったりして、父も面白くないようなのです。 たしかに、女性も一緒に、年に何度もお泊り旅行に行っていたり、日頃見ない、少年少女のような話のやり取りを見るのは、面白くないという母の気持ちもわかります。 でも一方では、母に気を使って、友達との付き合いを狭めるというのも、父にとっては気の毒だなあとも思うんですよね。 はじめは、ただのヤキモチ、むしろ微笑ましく見ていたのですが、最近、意外と深刻なのかも、と思う言動が増えてきて、心配しています。 父も一応母に気を使って、2人での旅行も企画したりしているのですが、高齢の祖父母がいるのでそうそうは出かけられないし、そもそも旅行に行きたくて拗ねているわけではないので、解決にはなっていません。 こういう場合、娘の私はどうすればいいと思いますか?

    • noname#99696
    • 回答数9
  • 登場人物がタロットカードに…

    登場人物(の能力とか)が タロットカードに例えられてる漫画教えてください。 いままで読んだことあるのは↓ ・ジョジョの奇妙な冒険 ・ピルグリム・イェーガー 回答よろしくお願いします

  •  言葉狩り と 人権病 について 意識アンケート

    最近、私は日常で 「キチガイ」 という言葉を使用しました。 ところがその言葉は差別用語だというのです。 さらに放送禁止用語になっている、とのこと。 聞いてビックリしました。 Q,「一体、誰に対しての差別なのか?」 A,「精神疾患を持った方々への差別である。」 小生、内心で「おいおい勘弁してよ!」と思いました。 そもそもこの言葉がなぜに「差別用語」なのかわかりません。 では、人の家に火をつける等と騒ぐヤツを 「気違い」と言わずに何というでしょうか? 差別用語は差別用語ですが、 ただいくらなんでも、過敏反応しすぎているような気がします。 障害者の方への配慮は必要で、私も賛成です。 ただ、過激な言葉狩りはどうかと頭をひねってしまうというか、 正直混乱します。 ここまでくるともう一種の“人権病”ではないかと 思ってしまうのですが、 (少年犯罪の加害者過保護と同じ)¥ 皆様はいかが思われますでしょうか? (私が非常識なだけだったらすみません) そのうち「キチガイ」なんて公の場で言おうものなら、 何百万円もの損害賠償を請求される時代がやってくるのではなか、 と空恐ろしくなって参ります。

  • クレジットカードを作れなくする方法はありますか?

    子供が勝手にクレジットカードを作り、カードローンを繰り返してしまいます。 周りの者でクレジットカードを作れなくする方法ってあるのでしょうか?

    • cyanday
    • 回答数7
  • 彼氏がいるのは本音でしょうか。。?

    こんにちは。 僕は現在30歳で彼女いない歴も30年の男です。 最近、僕は図書館で働いてる女性が気になって、本の貸し借りの時だけ会話する事を続けてました。 僕はその女性と友達になりたいと思いました。 此処でも質問したのですが、回答で言われた通りに、相手の女性に「今度、メルアド交換しませんか?」と言ったら、相手の女性の返答は「今は仕事中で携帯を持ってないから今度」と言われました。 なので、僕の方だけ先にメルアドを書いた紙を渡しました。 後日、図書館に行って聞いてみたら「やっぱり無理かな」と言われ断られました。 メル友の関係でもどうも無理ぽいみたいです。 だけど、本の貸し借りの時だけ会話するぶんにか構わないと言われました。 彼氏の有無を確認したくて、相手の人に「誰か付き合ってる人はいますか?」と聞いたら、沈黙の時間が空いて暫くしてから「はい。そうですね」と言われました。 だけど、その時の喋り方やリアクションが凄い不自然というか気になりました。 会話の流れでそう答えてる様にしか思えてならないからでした。 僕という人間に興味がないから、そう答えた様に思えてなりませんでした。 女性の側から見て、社交辞令で彼氏がいると答えたのでしょうか?。 それとも本当に居るのでしょうか?。 僕はその女性の事しか考えられなくなって、彼氏になれなくても友達止まりでもいいので友達になりたいと思ってます。 その女性を見てるだけで安心するというか落ち着きます。 本当なら諦めるべきかもしれないですが、諦められない自分がいます。 それくらい相手の女性に心酔してしまってます。 今の僕にはその女性しか見えないです。 僕はどうしたらいいでしょうか?。 どうすれば彼女と友達になれるでしょうか?。 藁をも掴む思いですので、良ければアドバイスお願いします。

  • 部長なのに顧問が怖くて部活に行けない

    こんにちは。中学生・美術部です。 タイトルとおりなのですが、聞いてください! この間、その顧問(以下A)が私に部活が終わったらカギを戻すように頼んできたので言われたとおり活動を終えてからAがいつもいる場所に行ったのですが、いなかったのです。(昼食?)代わりの先生に渡そうと思ったのですが、シカト。(いくら言っても動いてくれない;) 仕方が無いので私が責任を持って家に持ち帰ることにしました。 次の日Aが「可愛がってあげるから来なさい」と私を呼び出すなり、「アンタがそんなにバカなヤツだったとは思わなかったよ!昨日大問題になったんだからね!」などと数十分説教を食らうことに…。反発しようと思いましたが面倒なので申し訳なさそうな顔をして話を聞きました。 たまにしか部活に来ないAはその日いきなり「絵を見る」などといい、部員全員描いた絵を見せると一人ひとりに文句を言ってきたのです。(二年生のみ)「あんなに時間あったのになんでこれしか描けてないの?」などと言われ皆ショックを受けていました。 反発しようと思ったのですが、私の先輩がそのことが原因で退部させられたことがあったので、必死に我慢しました。 それから私はAが部活に来ない日にしか部活に出席することができなくなってしまったんです。部長なのに。ほかの顧問に相談しても、Aの権力が強すぎてどうにもならないようなのです。(文章から少し大げさに見えるかもしれませんが、本当なんです) 私ら部員は絵を描くのが好きで仲もよいので辞めたくないんです。でもAのせいで学校生活を壊されそうな気がするんです。(というかもうボロボロ;)どうにかしてAと離れることができる方法はありませんか? 確かに私も少し悪いことをしたと思いますし、たいしたこと無いことなのかもしれないかもしれませんが…。みなさんの力を貸してください!長文・乱文すみませんでした。

    • noname#23066
    • 回答数5
  • 靖国参拝の現実的なメリット

    安倍長官が靖国参拝してたことが判明しましたが、どうしてそこまで靖国参拝をしたいのかがよくわかりません。 参拝にどんな現実的なメリットがあるのでしょうか?

  • 部活での人間関係について(長文です)

    分りにくいと思いますが聞いてください。 先日部活で夏季合宿があったのですが 当然男女で部屋は別々だったのですが 男の先輩と喋っていて、それが楽しくて練習後 夜中まで友達と先輩たちと居て なりゆきで男部屋で雑魚寝してしまいました。 そして2日目は特に何もせず女友達と居たのですが、 3日目、男部屋で今度は静かにしていましたがオール。そして眠たさに負け、練習中うたた寝してしまいました。 それが先輩たち、他の女友達を怒らせたようです。 合宿の終わりごろから無視されるようになり 「理由を言って」と聞くと 「○○(私の名前です)は自覚無いんだと思うけど 今のアンタは只の男好きにしか見えないよ。 前は一生懸命練習してたのにオールして練習中寝てたんでしょ?すっごいショックだったんだけど。 前は○○のこと大好きだったのにガッカリだよ。 もっと回り見たら?」 といわれてしまいました。 そのことは謝ってこれからどうすればいい?と聞くと 「反省するしか無い」といわれました。 私は言葉に怒りを覚えました。 私のしたことは悪いことだけど何も解決策を与えず、この事以外でも私のことを全て怒り口調で接してくる彼女達には何様なんだと思いました。 でもこの気持ちは反省してないんじゃないかと思い 自分がとても最低に思えて今大好きな部活も嫌になってきています。 友達から聞くと先輩たちは私のことを「男好き」と噂しているようです。 それを聞いてもっと泣きそうになりました。 でも先輩とも友達とも前のように仲良くしたいんです。私はどうすればいいでしょうか? とりあえず私は今は一生懸命吹奏楽を頑張っています。 信頼を取り戻すには時間がかかると(友達から)言われても今の「何をしてもさげすんだ目で見る(ココは被害妄想かもしれませんが)」のはあんまりです。 体験談など元通り?になる方法を教えてください。

  • 障害者って恋愛対象になりますか?

    よくドラマなんかで、障害や病気を持った人が主人公で恋愛をして・・・みたいな話ありますよね。みんな感動して見ていると思うんですが、もし実際に自分の周りに障害や病気をもった人がいた場合、その人を恋愛対象としてみることが出来ますか? ドラマに出てくるような障害よりもっと重い障害を持っている人でも、恋愛対象になりますか?