検索結果

東日本大震災

全6963件中4481~4500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 今度、憲法の試験で「日本国憲法の象徴天皇制について説明せよ」という問題

    今度、憲法の試験で「日本国憲法の象徴天皇制について説明せよ」という問題が出されます。 wikiに、それらしき説明が載っていたのですが、これをまるまる答えておけば 合格できる範囲の答えなのでしょうか? 以下が、その文章です。 文字数としては150字~くらいの答えがいいかと思います。 また、どなたか補足してくださる方いらっしゃればよろしくお願いします。 日本国憲法は、第1条において、天皇は日本国と日本国民統合の「象徴」と規定している。天皇は、憲法上において特別に規定される地位についている。だたし、政治体制としては、国民が主権者(主権在民)である民主制を採用している(前文、第1条)。天皇の地位は日本国民の総意に基づくものとされている。日本国憲法においては、天皇の行為は国事行為を行うことに限定されている(第7条)。それら国事行為を行うためには内閣の助言と承認を必要としている(第3条)。実質的な決定権は天皇には存在しないため、国政に関する権能を全く有していない(第4条)ことになる。 元首は当然に国家の象徴である。明治憲法下においても天皇は国家の象徴であった。ただ、現憲法下においては、政治的な権限がない点で明治憲法下と異なる。このことをあえて強調するため、「象徴天皇制」というのである。

  • 天皇家はいつ頃から続いているのですか?

    日本に天皇というくらいができたのは西暦でどれくらい昔になるのでしょうか。また現在の天皇家は、できたときからずっと続く家系なんですか?

  • 兵庫県の良いところ

    現在、兵庫県では6月末まで「あいたい兵庫デスティネーションキャンペーン」と言うイベントが開催されているようですが、兵庫県の良い観光地やその他訪れてよかったと言う場所などを教えてください。

    • hyo-go
    • 回答数3
  • 不愉快なTVのCMは?

    最近のCMで不愉快に感じたり、怖かったり、驚いたり、ムカついたCMはありますか? ちなみに私は最近で、インターホンを使うCMが増えてきた気がします。 ピンポーンと一般家庭に普及してる例の音です。 あれがCMで流れて鳴ると、いつもドキっ!として、かなり不愉快です。 後は、PS2ゲームソフトの「忌引起草」・・怖いです。 いつもあれが流れると、リモコンが間に合わず手で耳をふさいで目を閉じてしばらく待つといった対抗策しか出来ませんでした。(発売されやっとCMが終わってくれて助かりました) みなさんはこんな不愉快なCMはありますか?ありましたら教えて下さい。

    • maruru2
    • 回答数141
  • 嫌韓ブーム(?)について

    先日、某映画サイトをチェックしている際、 在日の方をモチーフにしていると思われる映画が酷評(「数字的」にですが)されておりました。 このような、「嫌韓」思想(と考えられる)の人物による稚拙な行為は 現在「親韓」という部類に入る私にとって、 一種の「アレルギー」ともとれる程の嫌悪感があります。 (「マンガ嫌韓」一冊のみで知った気になっている愉快犯と思いますが) ただし、この一方的な「嫌悪感」は 当方の「嫌韓」思想に疎いという事に由来するものと考え、 以下質問をさせてください。 =質問= 「嫌韓」思想の方のお勧めする 文献ならびに文化(映画・音楽など)等ございましたらご教授いただきたく存じます。 ※「ゴーマニズム~」や「マンガ嫌韓」などの書籍は頻繁に引き合いに出されていると聞きましたが、当方既読しておりますので、それ以外でお願いします。 ※一方的な思想が書かれた文献でなく、「老壮会」の初期思想が詰まった内容を希望します。 よろしくお願いいたします。

  • 兵庫県の繁華街とオフィス街

    全国の大都市の雰囲気を掴みたいなと思っています。なんとなくのイメージはあるものの、やはりその土地に詳しい方にうかがいたいので、よろしくお願いします。 そこで兵庫県の土地柄について質問なのですが、 (1)繁華街(飲食店や商業施設がある所) (2)オフィス街 がある場所を教えていただきたいです。 兵庫県全体、または各市ごとのざっくりとした情報でもかまいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 地震が頻発していますが

    能登に続いて三重と本来地震が起き難いと言われていた地域で比較的大きな地震が立て続けに起こっています、気象庁の説明も頼りない感じなのですが巨大地震の前触れではないかと心配です、どのようなものでしょうか。

  • 各都道府県のイメージ

    ・各都道府県に対するイメージを挙げてください。 ・結婚したい相手の都道府県ベスト3を挙げてください(理由つきで) テンプレートとしてご利用ください。(もちろん全て答えなくても構いません) 北海道 青 森 岩 手 宮 城 秋 田 山 形 福 島 茨 城 栃 木 群 馬 埼 玉 千 葉 東 京 神奈川 新 潟 富 山 石 川 福 井 山 梨 長 野 岐 阜 静 岡 愛 知 三 重 滋 賀 京 都 大 阪 兵 庫 奈 良 和歌山 鳥 取 島 根 岡 山 広 島 山 口 徳 島 香 川 愛 媛 高 知 福 岡 佐 賀 長 崎 熊 本 大 分 宮 崎 鹿児島 沖 縄

  • リスク管理

    皆さんにとっての「リスク管理」とは? どのような実践の仕方や考え方なのでしょうか? 初心者の自分にアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 天皇について

    私は実際に繋がっているかは関係なく、100代以上無理やりでも一応男系男子で続けてきたということをすごいと思っています。 でも、なぜこんなに長く続いてきたのかがわかりません。 その時一番強い人が今の血筋の天皇に代わって天皇にならなかったのはなぜでしょうか? 天皇を殺すより利用した方が良かったからという理由を聞いたことがあります。これは、統一するまでなら分かるのですが、統一した後は(他に有力な敵が居なくなれば)天皇の利用価値も無くなっていくように思います。というか、邪魔なだけの存在な気がしますが、どうなんでしょう? 中国とかでは、ある程度利用しといて、価値が無くなれば禅譲を迫るというようなことがあったように思うのですが。 それに、禅譲の様な平和的(?)な政権交代でなくてもさっさと殺して別の血筋の王朝を築こうと思う人がいてもおかしくない様に思います。 天皇はなぜこんなに長い間続いたのか教えてください。

    • monikon
    • 回答数14
  • アメリカ人はなぜあんなに自己中心的で人間的に汚いのか??

    こんにちは!!かつてアメリカ大好き、アメリカ万歳人間だった者です。高校、カレッジ、社会人ちょっと、とアメリカで過ごさせてもらいました。多くの日本の方がアメリカに憧れるように自分もアメリカ大好き人間でした。が日本に帰国しオッサンになるにつれ他の国の方と仕事やプライベートでお付き合いさせていただき、他の国にも行く様になると‘なんでアメリカに憧れていたのだろう??‘とはなはだ疑問を感じるようになりました。世界中の人間がアメリカ人を嫌い、アルカイダが狙うのも分かる気がします。なぜ日本人だけアメリカ崇拝なのでしょうか?? 

  • 私鉄・民鉄とJR

    私鉄・民鉄とJRのサービスどう違いますか? 運賃などの違いを教えてください。 ついでに皆さん民鉄とJRどっちがいいですか?理由もお答えください。

  • 年代別・性別で「天皇は国の象徴かつ国民統合の象徴」ついての賛否は

    自衛隊の現実に合わせようと改憲論争が盛んになってきています。改めて日本国憲法を読み気が付いたので質問致します。第一条【天皇の地位・国民主権】について「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く」となっています(以下、象徴天皇制とします)。しかし、不思議なことに現憲法施行後これまでに公式に国民の総意が確認されたことはないようです(今度の憲法改正についての国民投票が初めての機会)。国民の一人として、年代別・調査年度別などでどうなっているのか大いに関心があります。そこで現時点において幅広く、アンケートするには意味があるのではと思いました。理由は有無を問いません。ちなみに小生は、60代、男性、象徴天皇制:否です。年代・性別・賛否で回答願います。

  • 今って景気悪いですね?

    現在の日本は1980?1990年代?の頃にあった好景気とは違って今って景気悪いですよね? 働いてもその分見合った給料が貰えないなど物価は上がっているがその分に見合った給料になっていない賃上げはしたものの保険料が上がり実質的賃金が上がっていないなど今って景気悪いですよね? この景気の悪さはいつまで続きますか? 景気が悪くて犯罪が増えているような気がします

    • まつ
    • 回答数5
  • 豊かだった時代もう一度

    終わらないコロナと、少子化人で不足と、物価高消費税で、日本人 古来の「お持てなし、サービス、店員と日常会話」が遠のいている。 店内では「AIロボットが食品を運び、店員との雑談も出来ない」等 すっかり世の中が変わってしまった。政府与党の裏金の解決出来ぬ まま改革も出来ぬまま、国民の暮らしを放置している。 質問です。 石破政権で国民「貧困から中間層」の生活は以前(約10年前)の 豊かだった時代がまた来るだろうか?豊かだった時代もう一度。

  • 照明器具

    和室の吊り下げ式の照明器具の傘の上のホコリを拭きました。 そんなに強い力では拭いたつもりはないのですが、心配性の私は 掃除した為に天井から吊っている照明器具が落下してこないか不安になってきました。 見たは、何も変わった様子はないのですが…大夫でしょうか?

  • 自然災害への対策

    小諸市の自然災害への対策について、まとめて記載しているような所はありますか? 特に地震や豪雪時にどのような対策がされているのか知りたいです。 住民による防災訓練というか避難訓練のようなことはしていたりしますか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 大阪に住む娘24才を帰郷させたいです

    早めの回答お願いいたします。 大阪に住んでる娘がこの度、仕事を退職します。これを機に地元の広島へ帰郷させたいです。大阪は南海トラフ地震の心配もあり親の近くに居て欲しい思いもあり帰郷させたいと考えてます。広島でも海沿いではなく内陸部に地元があります。大阪より地震の心配はないと考えてます。しかし、娘はやはり若いですし、都会で暮らしたい気持ちがあり帰郷について迷っております。大阪は南海トラフの危険度はどうでしょうか?親としては近くに帰郷して欲しいのですが、このような場合に娘を説得する言い方を教えて頂きたいです。 また、大阪に残るのであれば私、親はどのように気持ちをおさめればよろしいでしょうか? アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 最も強力な火山噴火というのは

    最も強力な火山噴火活動というのは、山自体が吹っ飛んでしまう位物凄い噴火だそうですが、実は火山自体は生きており、毎年数センチは上昇するものなんですか?例えば、エーゲ海のサントリ二火山や、インドネシアのクラカタウ火山のような昔、大噴火した火山と同じものなんでしょうか?

    • ithi
    • 回答数3
  • 交通マナー?

    よく駅などの公共施設で、右側/左側通行が決まっているところがありますが たまに、ある程度、逆走する人の流れが出來てしまっていて ルール自体が逆になっているところってありますよね (=逆走している人が多くいる) 私がたまたまそういうところを歩くことになり ルールに沿って歩いていた場合に 逆走してくる人とぶつかることがよくあります。 (普段から、こういう時に備えて、考えていることがあり、以下のような会話がちょくちょくあります) (ドン!=人とぶつかる) 私:(そのまま歩いて行く) 相手:おいおい、ごめんなさいぐらい言ったらどうなの? 私:え? 相手:ごめんなさいだろ! 私:(↓普段から考えていることで、わざと言っています) いえいえ、大丈夫ですよ。謝らなくても大丈夫ですよ。逆走してたら当たるものですよ 相手:は? 私:ごめんなさいって言いたいってことでしょ? 相手:は? 私:大丈夫ですよ。私怒っていませんから。 ・ ・ ・ こんな感じになります。 私は、別に怒っていないので、ここで私が「ごめんなさい」という理由がみつからないのですが、おかしいですか? 私が謝る理由というのが何度考えてもみつからないのですが どこにあるのでしょうか? もちろん、私がここで怒って、キレて、何か問題を起こしたのなら 謝るというのもわからなくはないのですが・・・

    • noname#258795
    • 回答数8